結局降... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)06:16:37 No.895881807
結局降る降る詐欺でしたね どうしてくれるんだ
1 22/02/11(金)06:19:53 No.895881980
どうもこうもねぇよ
2 22/02/11(金)06:20:06 No.895881989
削除依頼によって隔離されました 予報したやつは切腹もんだよ
3 22/02/11(金)06:21:31 No.895882057
地域によって差はあるけど予報通り降ったと思う
4 22/02/11(金)06:22:41 No.895882121
>地域によって差はあるけど予報通り降ったと思う 23区で積もらなきゃ降ったとは言えぬ
5 22/02/11(金)06:24:40 No.895882223
日曜月曜も降るらしいじゃん そっちで積もってくれるさ
6 22/02/11(金)06:26:12 No.895882323
長期予報(二週間予報)観るに雪だるまいっぱいあるので安心して欲しい
7 22/02/11(金)06:26:52 No.895882358
つい数時間前のラジオで3cmの積雪でラジオ中断されるのシュールだった 雪の中の歩き方とか指導してるし
8 22/02/11(金)06:27:24 No.895882387
> 長期予報(二週間予報)観るに雪だるまいっぱいあるので安心して欲しい やだー!
9 22/02/11(金)06:28:21 No.895882446
雪対策グッズが飛ぶ様に売れましたよオホホホ
10 22/02/11(金)06:28:23 No.895882449
>雪の中の歩き方とか指導してるし 実際50代~が次々転倒してるからね
11 22/02/11(金)06:28:55 No.895882491
>雪対策グッズが飛ぶ様に売れましたよオホホホ 数日後にはもう出番来そう
12 22/02/11(金)06:31:03 No.895882633
東京(*)では降ったろ?
13 22/02/11(金)06:34:23 No.895882839
天気予報って過去のデーターを元に統計で出してるから 温暖化現象で過去のデーターでは正確には予報できなくなってるって聞いた
14 22/02/11(金)06:35:38 No.895882914
天気予報に詐欺…?
15 22/02/11(金)06:37:13 No.895883035
雪かきしてえよう
16 22/02/11(金)06:38:18 No.895883097
地震とか津波の時にも文句つけてそう
17 22/02/11(金)06:42:56 No.895883406
茨城だけど予報通りめっちゃ降ってる
18 22/02/11(金)06:45:28 No.895883603
神奈川だけど肩透かしだった
19 22/02/11(金)06:47:01 No.895883718
スレ「」は世の中をめんどくさくしてる奴だな
20 22/02/11(金)06:53:56 No.895884268
千葉だけど一応積もってるよ 今から北茨城行くのに大雪警報出てるな
21 22/02/11(金)06:54:11 No.895884293
水戸はめっちゃ降ってるぞ
22 22/02/11(金)06:58:24 No.895884598
fu793692.jpg だいぶ降ったんだな…
23 22/02/11(金)07:02:36 No.895884920
あったけー積もらねーと思ってた千葉はガッツリ積もって面食らった
24 22/02/11(金)07:03:12 No.895884967
八王子市で芝生の上に申し訳程度に残ってるだけだぜ? こんなの降ったうちに入らねえ
25 22/02/11(金)07:03:59 No.895885032
そもそも降らない積もらない方が有り難いのでは…?
26 22/02/11(金)07:04:01 No.895885035
むしろ23区の方が降ったな
27 22/02/11(金)07:05:12 No.895885123
都心は週明けの月曜朝が地獄になる可能性もあるのか
28 22/02/11(金)07:05:14 No.895885125
降らなきゃそれに越したことねえよ
29 22/02/11(金)07:05:31 No.895885150
降らないのはよかったが大雪見越して外出予定キャンセルしてたからなんか悔しい
30 22/02/11(金)07:06:20 No.895885212
>降らなきゃそれに越したことねえよ だよね じゃあなんでスレ「」は詐欺などと…?
31 22/02/11(金)07:06:38 No.895885240
気温が下がりきらずに水っぽい雪になったのが幸いしたか
32 22/02/11(金)07:10:06 No.895885485
北関東だけど普通に積もってる 連休でよかった
33 22/02/11(金)07:11:45 No.895885621
でも昨晩は中央・総武線が遅延してダイヤが乱れてたんですよ 新宿駅で線路内に乗客が立ち入って
34 22/02/11(金)07:13:06 No.895885719
こっちは降りましたよ 重たい奴で夜の内に雪かきせんと今朝凍って地獄になる奴さ
35 22/02/11(金)07:13:24 No.895885743
>でも昨晩は中央・総武線が遅延してダイヤが乱れてたんですよ >新宿駅で線路内に乗客が立ち入って 迷惑な時に自殺志願とか本当に誰にも迷惑かけずに死ねば良いのに
36 22/02/11(金)07:13:27 No.895885752
予報であって予言じゃねえんだよ
37 22/02/11(金)07:14:23 No.895885835
2014年なんか朝になれば全部溶けてるって予報であの雪だから煽る時は駄目で煽らない時が怪しい
38 22/02/11(金)07:14:31 No.895885846
>>降らなきゃそれに越したことねえよ >だよね >じゃあなんでスレ「」は詐欺などと…? スレ「」にdelすりゃ判明するだろう
39 22/02/11(金)07:15:39 No.895885930
>都心は週明けの月曜朝が地獄になる可能性もあるのか なるほど新聞休刊日ですね
40 22/02/11(金)07:18:26 No.895886152
>予報したやつは切腹もんだよ いや…腹を切るべきなのはお前だな…
41 22/02/11(金)07:22:31 No.895886452
天気予報内弁慶とでも言うべきか
42 22/02/11(金)07:25:49 No.895886691
降らなかったら降らなかったでいいじゃねえか 何が悪いのか言ってみろよ
43 22/02/11(金)07:27:21 No.895886799
千葉北西部は普通に積雪残ってるわ…
44 22/02/11(金)07:27:42 No.895886826
雪を口実に早退できて被害はないって良い一日だったわ
45 22/02/11(金)07:28:50 No.895886920
>2014年なんか朝になれば全部溶けてるって予報であの雪だから煽る時は駄目で煽らない時が怪しい 外れた時の方が記憶に残るってだけだと思う
46 22/02/11(金)07:29:04 No.895886942
去年の台風の時もわざと強い言葉を使って警戒を促してたよね いまそういう方向性なのかな
47 22/02/11(金)07:30:00 No.895887006
ダイジョーブへーきへーきって報道してドサっと積もったほうが非難轟々だからな
48 22/02/11(金)07:30:16 No.895887027
予報はあくまで予報なんだ
49 22/02/11(金)07:31:04 No.895887092
ウェザーニュースが予報方法で失敗したからな 広島豪雨災害で
50 22/02/11(金)07:33:29 No.895887286
想像より降った時は何で教えてくれなかったのと言い 降らなかった時は煽ってるんじゃねえと憤れば攻防一体の構えというわけよ
51 22/02/11(金)07:33:54 No.895887337
>去年の台風の時もわざと強い言葉を使って警戒を促してたよね >いまそういう方向性なのかな 警戒させないと正常性バイアスかかって準備や避難しない人が多いのは 震災とかで経験したことだから…
52 22/02/11(金)07:35:59 No.895887504
警戒を促してもなんでもっと強く言わなかったって言う人もいるからな…
53 22/02/11(金)07:36:05 ID:NmTmd7ig NmTmd7ig No.895887512
不安にさせるだけだからほんとやめてほしい
54 22/02/11(金)07:36:45 No.895887563
雪かきしてきた ココアがおいしいわ…
55 22/02/11(金)07:37:10 No.895887601
仕事休んじゃったじゃねーか
56 22/02/11(金)07:38:14 No.895887702
電車も止まらなかったしありがたい…
57 22/02/11(金)07:39:12 No.895887797
>不安にさせるだけだからほんとやめてほしい 不安になるのがどうした?人災が起きたら叩く癖に
58 22/02/11(金)07:39:50 No.895887859
降る降る煽ったせいで今日の仕事が増えた…
59 22/02/11(金)07:40:11 No.895887892
>不安にさせるだけだからほんとやめてほしい 不安にならないように備えの準備をすればいいぞ!
60 22/02/11(金)07:40:26 No.895887911
スレ「」が凄く狭い世界で生きてるだろうことは想像に難くない
61 22/02/11(金)07:40:45 No.895887936
軽く見積もって被害が出るより用心して実際は何もなかったねの方が遥かにいいじゃないか
62 22/02/11(金)07:40:47 No.895887938
川崎だけど普段通りの朝だな 雪のゆの字すらない
63 22/02/11(金)07:42:41 No.895888110
人間油断すると痛い目を見るからな
64 22/02/11(金)07:42:46 No.895888116
茨城南部だけど結構積もった 今日が祝日で良かった
65 22/02/11(金)07:43:28 No.895888190
千葉は予想より大分積もったな
66 22/02/11(金)07:43:46 No.895888225
月曜に第二波が来そうで困る
67 22/02/11(金)07:45:17 No.895888372
月曜日の雪だるまマークがムカつく!
68 22/02/11(金)07:45:38 No.895888419
千葉は結構降ったな 滅多に降らないし降っても積もることがあんまりないようなとこだからもう2回も今年積もってるのが意外だ
69 22/02/11(金)07:46:09 No.895888475
月曜日朝は新聞休刊日で助かったと思うのは新聞配達だけだな
70 22/02/11(金)07:46:25 No.895888505
関東だとスタッドレス持ってても活躍しない年があるけど今年は大活躍してる
71 22/02/11(金)07:48:36 No.895888767
案の定でウェザーニュースの月曜日深夜から朝の予想で降雪になってる
72 22/02/11(金)07:51:51 No.895889177
裏道の路面凍結が怖い
73 22/02/11(金)07:57:25 No.895889859
しかし数日の天気があらかたわかるってすごいよね現代
74 22/02/11(金)07:59:16 No.895890088
今回の降雪も一応先週から予想済みだしな 規模とか量とか細かい予想は無理だったが
75 22/02/11(金)08:01:29 No.895890525
千葉は雨だから安心してたらひどい目にあったぞ
76 22/02/11(金)08:02:25 No.895890722
降るか降らないかの気温だと結果がガラッと変わるから難しいよ
77 22/02/11(金)08:02:35 No.895890760
>千葉は雨だから安心してたらひどい目にあったぞ 逆に午前中降ったりしてた神奈川は雨転で積もらないという珍しい状態
78 22/02/11(金)08:03:25 No.895890922
>降るか降らないかの気温だと結果がガラッと変わるから難しいよ 雲自体のパワーも気圧下がり具合で変わるから難しいらしいな
79 22/02/11(金)08:04:05 No.895891032
江戸川ちょっと積もってるが こないだの方がまだ積もってたな
80 22/02/11(金)08:04:22 No.895891078
>降るか降らないかの気温だと結果がガラッと変わるから難しいよ 1~2度で変わるから難しいよね…
81 22/02/11(金)08:12:32 No.895892652
天気予報ハズレたのに文句言う人種は緊急避難警報で避難したら「大した事なかったじゃねーか!クソが!」て切れるタイプ
82 22/02/11(金)08:13:30 No.895892830
>案の定でウェザーニュースの月曜日深夜から朝の予想で降雪になってる そっちの方が勘弁して欲しいわ…
83 22/02/11(金)08:16:03 No.895893244
スレ「」は公園で雪合戦したかったんだろ
84 22/02/11(金)08:16:30 No.895893312
>天気予報ハズレたのに文句言う人種は緊急避難警報で避難したら「大した事なかったじゃねーか!クソが!」て切れるタイプ 死んだ方がいいタイプだな
85 22/02/11(金)08:17:30 No.895893464
降る降る詐欺とか粋がってないで大人しく寝てればええ
86 22/02/11(金)08:18:33 No.895893618
東京人は田舎もんみたいな陰湿さだな
87 22/02/11(金)08:18:54 No.895893677
スレ「」どうして欲しいの?とりあえずdelでもいれときゃいい?
88 22/02/11(金)08:19:51 No.895893844
>東京人は田舎もんみたいな陰湿さだな おじいちゃんそういうノリもう流行らないよ
89 22/02/11(金)08:26:16 No.895894854
>おじいちゃんそういうノリもう流行らないよ 流行り廃りでもの考えてる事自体がおじいちゃんなんよ
90 22/02/11(金)08:27:40 No.895895128
>>東京人は田舎もんみたいな陰湿さだな 何言ってるんだ 東京は田舎者の集まりだぞ
91 22/02/11(金)08:31:53 No.895895783
雪降った降らないで煽り合うなんておじいちゃん悲しい
92 22/02/11(金)08:33:23 No.895896048
雪は結構降ったけど積もらないタイプの雪質だった
93 22/02/11(金)08:35:12 No.895896368
4連休確定したからありがとうだったよ
94 22/02/11(金)08:40:21 No.895897269
ふらなくてよかったよかった 売上は糞だよクソが
95 22/02/11(金)08:52:02 No.895899269
めったに雪が振らない地域生まれなので朝の5時半からウキウキでお散歩してすまない…
96 22/02/11(金)08:52:52 No.895899389
書き込みをした人によって削除されました
97 22/02/11(金)08:53:15 No.895899463
この間よりはましな感じか?
98 22/02/11(金)08:53:28 No.895899496
うちの近辺はそこそこ降っていま氷みたいな雪が残ってるよ 足裏つるつるのサンダルでゴミ出しに出て家の前で転倒したよ恥ずかしいよ
99 22/02/11(金)08:54:04 No.895899611
>めったに雪が振らない地域生まれなので朝の5時半からウキウキでお散歩してすまない… 道の雪固まってたりすると凄い滑るし転倒には気をつけろよ
100 22/02/11(金)08:59:16 No.895900539
みんな雪だるま作った?