虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)04:13:02 AGEハブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)04:13:02 No.895875755

AGEハブかよ

1 22/02/11(金)04:20:40 No.895876203

まだそういうことするんだって思っちゃった

2 22/02/11(金)04:22:07 No.895876273

歴史に介入する存在と戦うという設定なら年代記のAGEとは相性バッチリなのに

3 22/02/11(金)04:42:20 No.895877301

別にAGE出てたら買うってわけでもないけど単純にそういうスタッフなんだなって思うかな…

4 22/02/11(金)05:45:24 No.895880260

好きでは無いがハブにするのはどうよってなる流石に 後地味にEWもハブにされた感あってキツイ NTは時期的に微妙に間に合わんかったんかなってなるからハブ感無いけど

5 22/02/11(金)05:57:05 No.895880815

ちょっと作品足りないくらいでなにをわざわざ と思ったらテレビシリーズ一通りそろってんな…

6 22/02/11(金)06:00:05 No.895880965

普通に考えたらDLC用の弾なんじゃないの 1作品で違和感なく3機そろえられるし

7 22/02/11(金)06:02:50 No.895881087

DLCに据えるほど魅力的な弾か?AGEって

8 22/02/11(金)06:06:02 No.895881276

>DLCに据えるほど魅力的な弾か?AGEって Gジェネの時は嬉しかったよ

9 22/02/11(金)06:24:01 No.895882182

今までゲームにAGEが参戦しなかったわけでもなく LEVEL5の権利が面倒という事もないだろうになんだろうねえ

10 22/02/11(金)06:25:20 No.895882263

歴史改変がやり辛かったのかもしれない

11 22/02/11(金)06:38:59 No.895883149

まあ過去のゲームで宇宙世紀縛りなのに 頻繁にハブにされたVみたいな例もあるので

12 22/02/11(金)06:40:09 No.895883214

閃ハサはともかくNTは間に合わんてこともないと思うけど

13 22/02/11(金)06:48:11 No.895883809

重要無い

14 22/02/11(金)06:52:22 No.895884134

>まあ過去のゲームで宇宙世紀縛りなのに >未だにハブにされ続けてるGセイバーみたいな例もあるので

15 22/02/11(金)06:53:04 No.895884193

Gセイバーはほら…まずパイロットを二次元化しないと…

16 22/02/11(金)06:54:09 No.895884285

>Gセイバーはほら…まずパイロットを二次元化しないと… コロ落ちとかイグルーみたいにすりゃいいじゃん

17 22/02/11(金)06:54:48 No.895884334

ここまでAGEのみだとハブられてるとかじゃなくて権利的に何か問題が?ってなっちゃう たぶん違うだろうけど

18 22/02/11(金)06:55:05 No.895884358

G-SAVIOURがガンダム作品として認知されてるのはビルドファイターズ世界だけだからな

19 22/02/11(金)06:56:13 No.895884441

むしろ改変できるなら改変したい歴史がある

20 22/02/11(金)06:57:04 No.895884505

改変したい歴史しかないんじゃ…

21 22/02/11(金)07:02:08 No.895884881

十周年なのに扱い悪すぎるんよ

22 22/02/11(金)07:03:32 No.895884990

日野…嘘だよな…?

23 22/02/11(金)07:09:15 No.895885434

>むしろ改変できるなら改変したい歴史がある まずフリットの母親を死ななくしよう

24 22/02/11(金)07:16:45 No.895886001

ビルド系と一緒にDLCで来る事を祈ろう…

25 22/02/11(金)07:24:10 No.895886570

レギンレイズちゃんがそのポジションなんだ

26 22/02/11(金)07:36:38 No.895887553

>>Gセイバーはほら…まずパイロットを二次元化しないと… >コロ落ちとかイグルーみたいにすりゃいいじゃん これで声優の台詞が全部英語だったら凄く良い

27 22/02/11(金)07:54:22 No.895889478

逆を言うと出てないのが目立つところでAGEくらいは一発目の作品としては頑張ったと思うよ

28 22/02/11(金)08:05:09 No.895891225

ヴァストレイ出しといてAGE出ないのが本当にわからん その辺ってメインどころ一式網羅された後にこんなニッチなのも入ってるって喜ばれる枠じゃねえの

29 22/02/11(金)08:07:44 No.895891725

世代跨ぐ改変とかが大変だったんだろう

30 22/02/11(金)08:08:47 No.895891936

劇場版ダブルオーわざわざ名前分けんでもと思わなくもない

31 22/02/11(金)08:15:06 No.895893080

>ヴァストレイ出しといてAGE出ないのが本当にわからん >その辺ってメインどころ一式網羅された後にこんなニッチなのも入ってるって喜ばれる枠じゃねえの 赤改がそこにいるんだ...

32 22/02/11(金)08:19:05 No.895893698

サンダーボルト入ってるけどサンダーボルト自体が歪められた時代じゃない?

33 22/02/11(金)08:26:10 No.895894841

版権なのかなぁ

↑Top