虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)03:44:54 弱そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)03:44:54 No.895873888

弱そうで強い

1 22/02/11(金)03:48:18 No.895874160

開幕版の攻略本でボロクソ書かれていたのに優勝してなんで…?ってなった

2 22/02/11(金)03:49:52 No.895874281

マルティネスが当たりで高木大が普通にクリーンナップな数字残したからでしょ?

3 22/02/11(金)03:56:17 No.895874722

97に比べてもさほど戦力下がってないんだな

4 22/02/11(金)04:28:59 No.895876613

最近のパワプロにも言えるけど松井の時点で強いよね

5 22/02/11(金)04:30:34 No.895876705

松井ブレイク前?

6 22/02/11(金)04:31:53 No.895876756

対戦だと二遊間次第ってなっててそりゃそうだろうなってなった

7 22/02/11(金)04:36:54 No.895877032

数年しか活躍してなくても噛合えば優勝メンバーになれる

8 22/02/11(金)04:44:30 No.895877391

二遊間は寿命短いからしょうがないかもしれない

9 22/02/11(金)04:45:52 No.895877463

弱そうで弱い fu793634.jpg

10 22/02/11(金)04:53:15 No.895877823

ガチ対戦だと巨人ソフトバンクの二強とか言われてたけど正しいのかもしれない

11 22/02/11(金)04:57:27 No.895878016

>ガチ対戦だと巨人ソフトバンクの二強とか言われてたけど正しいのかもしれない 当時のパワプロは超打高だから打力のあるチームがそりゃあ強い

12 22/02/11(金)04:58:00 No.895878044

>弱そうで弱い fu793641.jpg

13 22/02/11(金)05:02:34 No.895878251

>fu793641.jpg 名前だけ見れば名選手が多いのになぁ…

14 22/02/11(金)05:04:30 No.895878357

パワプロ10とかはホークスと対戦しないといけなかったから最強チームになる

15 22/02/11(金)05:27:51 No.895879403

>名前だけ見れば名選手が多いのになぁ… 大体全盛期過ぎたか開花前だから…

16 22/02/11(金)05:29:38 No.895879483

この頃の西武だと先発陣が薄い印象

17 22/02/11(金)05:32:18 No.895879600

結局層が薄くて先発に戻される西口

18 22/02/11(金)05:33:50 No.895879676

石井貴かこの石井は

19 22/02/11(金)05:36:03 No.895879783

西口は200勝達成してほしかったな

20 22/02/11(金)06:46:03 No.895883661

この年ダイエーに移籍したロペスをこっそりカープに戻して使ってた

21 22/02/11(金)07:27:07 No.895886784

この年の清水雅治が凄いんだ

22 22/02/11(金)07:37:19 No.895887617

ビッグバン日ハムの打力全振り感大好き

23 22/02/11(金)07:38:09 No.895887692

この年の西口は前半めっちゃ不調で抑えとかやってたからリリーフ扱いなんだよね開幕版

↑Top