ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/11(金)02:20:14 No.895864140
多分俺とあと4?5人くらいしか覚えてなさそうなアニメ
1 22/02/11(金)02:23:10 No.895864588
終末のイゼッタ?
2 22/02/11(金)02:24:04 No.895864741
覚えてるよ!! 行水シーン
3 22/02/11(金)02:24:43 No.895864823
週末だからな
4 22/02/11(金)02:26:10 No.895865059
国債を買おう!
5 22/02/11(金)02:26:28 No.895865105
figma出てほしかったな…
6 22/02/11(金)02:28:04 No.895865347
敵の白い魔女が普通に可哀そうだった 「王族が本当にお前なんか好きになる訳ねーだろ 遊んでもらえただけ感謝して邪魔だから死ねって言われたら大人しく死ねよ」って あんまり主人公側が言う理屈じゃないよ
7 22/02/11(金)02:43:16 No.895867585
>あんまり主人公側が言う理屈じゃないよ そりゃ主人公が言ったのは 「相手の立場が立場なんだから愛してるなら配慮して死んでやれよ」だし
8 22/02/11(金)02:45:09 No.895867846
覚えてるよ 行水のでっかいケツ 負けて捕まった時のワキがエロ過ぎたこと ケツがエロかったこと あとケツかな
9 22/02/11(金)02:45:43 No.895867908
>>あんまり主人公側が言う理屈じゃないよ >そりゃ主人公が言ったのは >「相手の立場が立場なんだから愛してるなら配慮して死んでやれよ」だし 酷くない?
10 22/02/11(金)02:45:59 No.895867958
おっぱいでかいから好き
11 22/02/11(金)02:46:08 No.895867983
じーくらいひー
12 22/02/11(金)02:46:49 No.895868083
ハリファックスのパイロットやってたおっさん好き
13 22/02/11(金)02:49:40 No.895868484
これ滅茶苦茶大好きだから覚えてる イゼッタちゃん無双なんだけど一発で引っくり返されそうな危うさがあって見てて緊張感がすごい 実際後半でこうなっちゃってうぎゃーとなるし… fu793502.jpg
14 22/02/11(金)02:51:06 No.895868689
こやすくんが敵のちょい役で居た気がする
15 22/02/11(金)02:51:45 No.895868788
マジカル対戦車ライフル! マジカル馬上槍! マジカル魚雷! マジカルエッフェル塔!
16 22/02/11(金)02:54:56 No.895869212
下半身不随なった上にそれ補助する魔力失ったのは可哀想だった 記憶違いだったかもしれん
17 22/02/11(金)02:55:42 No.895869322
面白そうだなって思ったけど結局見なかったな
18 22/02/11(金)02:56:27 No.895869426
敵の魔女の方もかなり現代風のまともな感性してたよね…
19 22/02/11(金)02:57:16 No.895869538
夜のランデブーで写生っぽい描写があったのは覚えてる
20 22/02/11(金)02:57:35 No.895869562
敵の魔女がヘテロだから肉欲混じりの偽物の愛で イゼッタちゃんはレズの本物の愛持ってるから強いの本当好き
21 22/02/11(金)02:58:23 No.895869658
強力な単騎ユニットの扱いだから序盤はそのへんも考慮されてて好きだったな
22 22/02/11(金)02:59:41 No.895869813
エロスとアガペーの対立は綺麗だったけど 無欲の愛怖すぎる…
23 22/02/11(金)02:59:43 No.895869817
あとこれ声優さんの特番が特番らしからぬ面白さなのが好き じーくらいひー
24 22/02/11(金)03:00:58 No.895869959
面白かったしよくできてたんだが目立った粗が少なくて話題が継続しなかった
25 22/02/11(金)03:02:07 No.895870095
1クールアニメで話まとめちゃったらもうそこで終わりなの当たり前だし…
26 22/02/11(金)03:04:20 No.895870315
イゼッタちゃんが狂っててラスボスがドン引き死するの面白かったな
27 22/02/11(金)03:04:42 No.895870355
イゼッタちゃんが障害者になるやつ!
28 22/02/11(金)03:05:03 No.895870383
1クールの性で終盤が駆け足気味だったけどそれでも綺麗に畳んだから逆にそれですっぱり完結しちゃった感はあるね 諏訪部が何か携えて渡米して…みたいな含みは一応描写されてたけど
29 22/02/11(金)03:05:07 No.895870390
普通にオススメできるアニメではある
30 22/02/11(金)03:05:41 No.895870439
よくできてはいたけどお話のテーマがピンとこなかった
31 22/02/11(金)03:07:13 No.895870590
アクション派手でエンタメしてたからそれだけで満足
32 22/02/11(金)03:08:13 No.895870689
良いではないか~
33 22/02/11(金)03:08:42 No.895870731
opがめっちゃ好き
34 22/02/11(金)03:08:54 No.895870756
年末アニメで最終回声優顔出しで視聴者に国債買わせてたのを思い出す
35 22/02/11(金)03:09:04 No.895870776
>イゼッタちゃんが障害者になるやつ! ドロテーの眉毛伸びとる!
36 22/02/11(金)03:09:41 No.895870830
>じーくらいひー 姫様いけません!!
37 22/02/11(金)03:10:14 No.895870888
ラスボスが雨宮天だったな この辺でアクア演じて大きな岐路に立ってたくらいだ
38 22/02/11(金)03:10:22 No.895870905
話よく覚えてないけどレズvsヘテロの話だったのか…
39 22/02/11(金)03:10:41 No.895870936
新機体手に入れたライバルがフェードアウトしたり 敵の参謀が寝返ったり味方の参謀が裏切らなかったり 終盤は割とライブ感あったのを覚えてる
40 22/02/11(金)03:10:50 No.895870952
2話で姫様抱えて空戦するのめっちゃ好き
41 22/02/11(金)03:10:57 No.895870969
未だにシコるぐらいには好きだよ 百合の間に挟まりたいとは思わないけど
42 22/02/11(金)03:11:46 No.895871050
>よくできてはいたけどお話のテーマがピンとこなかった 途中途中でヘテロが出ては片方が死んでたから戦争の中で本当に大事なのはレズとかそのあたりだよ
43 22/02/11(金)03:12:01 No.895871087
>年末アニメで最終回声優顔出しで視聴者に国債買わせてたのを思い出す 国債が紙切れになった…
44 22/02/11(金)03:12:38 No.895871151
女とフラグ立ちそうになる男は死ぬ
45 22/02/11(金)03:12:40 No.895871157
全部見たはずなんだけど序盤の3号4号ふっとばしてた辺りしか覚えてないや…
46 22/02/11(金)03:12:50 No.895871179
>話よく覚えてないけどレズvsヘテロの話だったのか… 敵だけじゃなくて味方の軍人でも異性を好きになったりくっつきそうになった奴は大体惨めに死ぬからね…
47 22/02/11(金)03:13:10 No.895871217
そんな高尚な話だったかな…話だったかも…
48 22/02/11(金)03:13:45 No.895871284
確かに男の命がとてつもなく安い まあ戦争ってそういうものか
49 22/02/11(金)03:14:19 No.895871340
>全部見たはずなんだけど序盤の3号4号ふっとばしてた辺りしか覚えてないや… そのちょっと後の魚雷ミサイルで戦艦潰す以降にイゼッタちゃんが特段活躍しないからな
50 22/02/11(金)03:14:39 No.895871365
敵のボスはホモでも死んだ気がする
51 22/02/11(金)03:15:13 No.895871419
>確かに男の命がとてつもなく安い >まあ戦争ってそういうものか 女の子ばっかの親衛隊は前線出まくってたのにまさか全員5体満足で戦後迎えるとは思わなんだ…
52 22/02/11(金)03:15:55 No.895871494
>敵のボスはホモでも死んだ気がする ホモは肉欲に塗れてるから偽物だし…
53 22/02/11(金)03:16:11 No.895871524
いや敵国の皇帝はホモっぽい従者に殺されたっぽくなかったか
54 22/02/11(金)03:16:50 No.895871590
fu793530.jpg fu793532.jpg えっちだからすき
55 22/02/11(金)03:17:11 No.895871620
ホモとレズを同性愛だからって一括りにしちゃダメだよ!
56 22/02/11(金)03:20:32 No.895871920
>ラスボスが雨宮天だったな >この辺でアクア演じて大きな岐路に立ってたくらいだ 初登場時に前よく演じてた清純派のフリして騙そうとしてたな 結構よかったしまた悪役やってほしい
57 22/02/11(金)03:22:49 No.895872128
敵の魔女はノンケだからイゼッタちゃんをまるで理解出来ない
58 22/02/11(金)03:23:24 No.895872176
電車ムチとかアクションシーンはかなり好き
59 22/02/11(金)03:24:05 No.895872236
アガペーの美しさが主題でレズかどうかじゃなかったと思うけどレズの話だったかもしれない fu793543.jpg
60 22/02/11(金)03:26:25 No.895872466
>fu793502.jpg レチナⅡか
61 22/02/11(金)03:27:00 No.895872504
ソードファンネルを網状に束ねて砲弾防ぐのが好きだった あと戦車畳返し
62 22/02/11(金)03:29:10 No.895872689
>アガペーの美しさが主題でレズかどうかじゃなかったと思うけどレズの話だったかもしれない 愛する人の邪魔になるなら喜んで死ぬよね!は美しいというより怖かったし レズは強いって方がまだ納得できたよ
63 22/02/11(金)03:30:39 No.895872817
プレゼント抽選券を国債って作品に沿った形にするとか凝ってるよね 他のアニメでも真似して欲しい工夫
64 22/02/11(金)03:32:40 No.895872978
極東編はまだかね
65 22/02/11(金)03:33:08 No.895873019
最後まで魔女vs近代兵器の路線の方が好みだった
66 22/02/11(金)03:36:31 No.895873280
>プレゼント抽選券を国債って作品に沿った形にするとか凝ってるよね >他のアニメでも真似して欲しい工夫 最後紙屑になって完成するのいいよね
67 22/02/11(金)03:36:56 No.895873303
敵にオリジナルの魔女出て来て路線変わったのは自分もあれってなったけど そのまま戦争に勝ったらじゃあ魔女の扱いどうなるって話になっちゃうよね…
68 22/02/11(金)03:38:42 No.895873426
敵の魔女は実はイゼッタちゃんのおばあちゃん?みたいな深読みしてた「」いなかった?
69 22/02/11(金)03:39:31 No.895873478
敵がどう見てもドイツだったしそらオカルトいたら再現するわって話でもある
70 22/02/11(金)03:39:47 No.895873502
前半の流れだといつまでも話が終末に向かわないからな そんで終わらせ方を考えるとどうしても小国がチート戦術兵器を得たところで押し潰されて終わるよねってところに落ち着いてしまう…
71 22/02/11(金)03:40:07 No.895873532
味方が眼鏡モブに殺されたのこれだったっけ
72 22/02/11(金)03:41:06 No.895873606
>味方が眼鏡モブに殺されたのこれだったっけ 味方に眼鏡モブが殺されたじゃなくて?
73 22/02/11(金)03:43:56 No.895873821
>>味方が眼鏡モブに殺されたのこれだったっけ >味方に眼鏡モブが殺されたじゃなくて? 味方が眼鏡モブを殺して眼鏡モブに殺された
74 22/02/11(金)03:45:15 No.895873907
最初に殺された眼鏡モブは百合の間に挟まろうとした奴だから死んで当然だ
75 22/02/11(金)03:45:17 No.895873912
味方参謀が秘密を知った眼鏡モブ殺したら それが後引いて最後に敵の眼鏡モブ撃つの躊躇して逆に殺された 最後の断末魔があぅん…みたいな色っぽかった
76 22/02/11(金)03:50:53 No.895874351
眼鏡の辺り同年に放送した風機関がスレに湧いてダメだった
77 22/02/11(金)03:51:40 No.895874413
>味方が眼鏡モブを殺して眼鏡モブに殺された 簡単に説明してるのに一切分からねえ…
78 22/02/11(金)03:52:48 No.895874498
味方に巨乳の凄腕スナイパーみたいなのいなかったっけ
79 22/02/11(金)03:53:39 No.895874557
親衛隊の女の子に恋心持ってた兵士も死んだ覚えがある 戦争アニメだと挟まりたいヤツの処分なんて簡単すぎるからな…
80 22/02/11(金)03:53:45 No.895874566
とりあえず毎度上空から助けに来てくれる魔女でシコる国民は多そうだ
81 22/02/11(金)03:53:57 No.895874578
>味方に巨乳の凄腕スナイパーみたいなのいなかったっけ 親衛隊は大体巨乳の凄腕スナイパーだよ ベリショの子がイゼッタ影武者やるのにイゼッタちゃんよりデカい
82 22/02/11(金)03:54:22 No.895874600
リアルイベントで旗が配られて姫様の号令で旗振るのが超楽しかった
83 22/02/11(金)03:54:41 No.895874624
言われてみたら戦争やってるとはいえ命が軽いアニメだったなこれ
84 22/02/11(金)03:55:11 No.895874656
op好きだった
85 22/02/11(金)03:56:33 No.895874736
>言われてみたら戦争やってるとはいえ命が軽いアニメだったなこれ まぁ女の子はヘテロ魔女しか死なんからよし
86 22/02/11(金)03:57:03 No.895874777
最終兵器として広告打つのにドスケベ衣装を着せる…? …元から親衛隊の制服ドスケベだったわ
87 22/02/11(金)03:57:07 No.895874781
そんな歪んだアニメだったんだ…
88 22/02/11(金)03:57:24 No.895874797
>まぁ女の子はヘテロ魔女しか死なんからよし 恐ろしい世界だ…
89 22/02/11(金)03:58:08 No.895874853
huluの字幕だと他の人からは「姫様」呼びなのにイゼッタの台詞だけは「ひめさま」ってひらがな表記なのがいいよね…
90 22/02/11(金)03:59:34 No.895874958
姫様が村娘に変装して名店のパイを食べに行くけど みんなにずっとモロバレしてたのいいよね
91 22/02/11(金)04:00:50 No.895875053
1話からして国のためとはいえ自分の身を男に政略で差し出そうとした姫様が死にかけてレズのイゼッタちゃんに救われてからは国は絶好調!って話だし
92 22/02/11(金)04:02:48 No.895875168
戦争と百合は食い合わせ悪いとちょっと思った
93 22/02/11(金)04:04:20 No.895875281
イゼッタちゃんも好きだけど敵の魔女の方が好きだった
94 22/02/11(金)04:07:47 No.895875486
みんなよく覚えてるな… 夜の空でレズセしたことぐらいしか覚えていない…
95 22/02/11(金)04:08:00 No.895875496
敵の大将がどん詰まりの中で副官に殺されててダメだった
96 22/02/11(金)04:08:33 No.895875524
>みんなよく覚えてるな… 久しぶりにスレ立ってたからちょっと録画見返してたわ
97 22/02/11(金)04:08:36 No.895875526
>みんなよく覚えてるな… >最後車椅子に乗ってたことぐらいしか覚えていない…
98 22/02/11(金)04:09:04 No.895875553
細かいところがうn…?ってなったけどまあ戦闘シーンたのしかったからいいか!ってアニメだった
99 22/02/11(金)04:10:32 No.895875629
イゼッタちゃんのおっぱいと姫様の凛々しさも良かったぞ
100 22/02/11(金)04:11:02 No.895875661
最後元気玉合戦みたいなのやってたのは覚えてる
101 22/02/11(金)04:12:08 No.895875717
不思議パワー同士の戦いって途端に大雑把になるからあんまりおもしろくないんだよな…
102 22/02/11(金)04:14:31 No.895875838
>>みんなよく覚えてるな… >>最後車椅子に乗ってたことぐらいしか覚えていない… みんなは久しぶりよね!って言いそうな最終回だったな
103 22/02/11(金)04:14:47 No.895875858
3大ロイヤルレズの1人だっけ
104 22/02/11(金)04:14:50 No.895875861
面白そうなんだけど雑だった気がする 脚本吉野だったかな
105 22/02/11(金)04:15:11 No.895875885
これ最後まで見てる「」はやっぱりすごいな
106 22/02/11(金)04:16:39 No.895875974
特番面白かったけどどこかに収録されてないのか
107 22/02/11(金)04:17:29 No.895876023
見るのが苦行なほどつまんなくはねーよ!
108 22/02/11(金)04:17:48 No.895876038
WWⅡっぽい兵器とスケベ魔女の組み合わせが画的に面白いから スケベ魔女対決になるとそれは普通というか他のアニメでも見れるものになっちゃうなとは思った
109 22/02/11(金)04:17:49 No.895876040
>これ最後まで見てる「」はやっぱりすごいな 細かいこと気にせずおっぱいでむっ!してれば最後まで完走余裕だろ…?
110 22/02/11(金)04:18:17 No.895876064
>これ最後まで見てる「」はやっぱりすごいな 普通に面白かったのに何言ってんだ?
111 22/02/11(金)04:18:59 No.895876107
>WWⅡっぽい兵器とスケベ魔女の組み合わせが画的に面白いから >スケベ魔女対決になるとそれは普通というか他のアニメでも見れるものになっちゃうなとは思った 他の作品でもありがちなやつよね… モンスターvs人間だったのが人間vs人間になるような感じで
112 22/02/11(金)04:22:03 No.895876269
サブキャラに割いてる尺が無くて消化不良感あるだけでスレ画の二人に関しては描ききったから総合では好き寄り
113 22/02/11(金)04:23:10 No.895876327
吉野脚本ってまあ短い作品ならギリギリ走り切れるな…って感じる 長いとボロがでる
114 22/02/11(金)04:23:40 No.895876349
同性愛描写とかあるので万人受けするアニメではないと思うよ
115 22/02/11(金)04:24:40 No.895876398
作画そこそこ良くて魔女VS戦車とかキャッチーで普通に面白い方のアニメだよ 途中から思ったより重い…って脱落する人はいたかもしれない
116 22/02/11(金)04:29:21 No.895876637
この後幼女戦記だったな
117 22/02/11(金)04:29:53 No.895876665
>同性愛描写とかあるので万人受けするアニメではないと思うよ 今どきそんぐらいは普通だけどな
118 22/02/11(金)04:31:11 No.895876727
夜の空中レズ青姦はそうそうないと思うな…
119 22/02/11(金)04:32:39 No.895876802
同性愛描写があるのは普通でも これくらいメインに据えるのは中々ないかな…
120 22/02/11(金)04:33:17 No.895876835
ざーさん声の敵の魔女に救いが無さすぎる
121 22/02/11(金)04:35:36 No.895876961
なんかミサイル引き連れて戦ってるシーンとおっぱいと身体拭いてるシーンだったかくらいしか思い出せない
122 22/02/11(金)04:37:26 No.895877059
女の子をデカい銃にまたがらせるのいいよね…
123 22/02/11(金)04:38:14 No.895877105
戦車ぶん回すのがやべーやつって感強くて好き
124 22/02/11(金)04:38:27 No.895877121
エロいからすき
125 22/02/11(金)04:38:35 No.895877128
>WWⅡっぽい兵器とスケベ魔女の組み合わせが画的に面白いから >スケベ魔女対決になるとそれは普通というか他のアニメでも見れるものになっちゃうなとは思った 現代兵器を使う魔女をもっとブラッシュアップして欲しかった
126 22/02/11(金)04:39:26 No.895877174
>女の子をデカい銃にまたがらせるのいいよね… 銃は男根の象徴ってフロイトが言ってた
127 22/02/11(金)04:39:37 No.895877186
設定もっと練り込んだらかなり名作になれそうなポテンシャルはあった 魔女と現代兵器って着眼点はほんといい
128 22/02/11(金)04:46:05 No.895877479
>>女の子をデカい銃にまたがらせるのいいよね… >銃は男根の象徴ってフロイトが言ってた つまりふたなりか…
129 22/02/11(金)04:51:16 No.895877732
はっきり言ってめちゃくちゃ気持ち悪いアニメだとは思ってるしこれがすごい売れたりしなくて良かったとは思ってる
130 22/02/11(金)04:56:36 No.895877964
はあ…
131 22/02/11(金)04:56:59 No.895877983
捕まった後レイプされたの?
132 22/02/11(金)04:59:02 No.895878091
>はっきり言ってめちゃくちゃ気持ち悪いアニメだとは思ってる 向き不向きが人によってあるし仕方ないことだな… >これがすごい売れたりしなくて良かったとは思ってる でもこうなると考え方がキモいわ…
133 22/02/11(金)05:12:27 No.895878689
構成脚本吉野だから期待しないで見るのが正解
134 22/02/11(金)05:13:37 No.895878753
途中で切っちゃったけど何か今更興味復活して来た どこかの見放題にあるかな・・・
135 22/02/11(金)05:16:46 No.895878898
国の存亡に関わる機密を通りがかりの兵士に立ち聞かれるとか話はまあ吉野クオリティ
136 22/02/11(金)05:18:41 No.895878984
無茶な方法でライバル出てくるけどあのまま魔女無双して戦争に勝っちゃうのもなんか違う気がするしな
137 22/02/11(金)05:25:09 No.895879287
>途中で切っちゃったけど何か今更興味復活して来た >どこかの見放題にあるかな・・・ 駄ニメにあるな
138 22/02/11(金)05:26:47 No.895879361
諏訪部が他とは段違いで有能過ぎて違和感あった 未来でも読めるのってレベルで
139 22/02/11(金)05:27:36 No.895879396
白魔女クローンってイゼッタの血で記憶復活してたけど 科学的じゃないとかは置いといてイゼッタが白魔女の子孫だとするとリヒテンシュタインの王子の子孫でもあるのか?
140 22/02/11(金)05:30:54 No.895879544
>駄ニメにあるな 駄ニメか・・・ありがとう
141 22/02/11(金)05:33:36 No.895879664
俺もリアルタイムだといつの間にか見なくなってたけど >fu793502.jpg これ見て興味でてきた
142 22/02/11(金)05:34:45 No.895879718
魔法の制限があって現代兵器とどう戦うのかが面白かった 魔力問題は石で解決して魔法対魔法になったけどそれでも楽しめたよ
143 22/02/11(金)05:46:59 No.895880331
最近ウィークエンドと終末かけたネタ出してきた番組で思い出した週末のイゼッタ http://izetta.jp/comic.html
144 22/02/11(金)05:48:23 No.895880408
おいどういうことだ…最終回後の特番で国債が…
145 22/02/11(金)05:50:13 No.895880496
3話の戦車の人は降ってきたでっけえケツが最後に見た光景なんだな...ってなった
146 22/02/11(金)06:00:26 No.895880978
OPが好きで今でも聴いてる
147 22/02/11(金)06:23:04 No.895882135
上で出てるヘテロVSレズみたいな考察はちょっと暴論すぎると思うんだけど… なんかインタビューでも出てたの?
148 22/02/11(金)06:28:10 No.895882439
スレ半分くらいまで森のに住んでる魔女狩りされそうな処女の魔女のアニメだったよねって感じで勘違いしてたわ…
149 22/02/11(金)06:36:51 No.895883011
歌と当時出てたプライズフィギュアが良かった
150 22/02/11(金)06:40:32 No.895883245
>上で出てるヘテロVSレズみたいな考察はちょっと暴論すぎると思うんだけど… ヘテロは死んで当然とかわめいてるしただのキチガイだろ
151 22/02/11(金)06:44:19 No.895883510
>上で出てるヘテロVSレズみたいな考察はちょっと暴論すぎると思うんだけど… >なんかインタビューでも出てたの? ただの対立煽りだろうからほっとけ
152 22/02/11(金)06:45:23 No.895883595
見てないからわからんけど同性でも性欲にまみれた愛って普通だろ?
153 22/02/11(金)06:49:37 No.895883911
死ねって言うなら殺せよ…って話である 拷問されて無惨な事になって死ぬのわかってて差し出したのは流石にアレすぎる