虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/11(金)01:43:02 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/11(金)01:43:02 No.895857091

ジョジョリオン完結したから一気読みしたけど結構面白いじゃん

1 22/02/11(金)01:44:44 No.895857483

ラスボスがぽっと出の元彼くんかあ…って思ったらなんかやべースタンドだった

2 22/02/11(金)01:44:44 No.895857484

ジョジョは一気読みすると面白さが倍増する

3 22/02/11(金)01:46:15 No.895857814

まあ面白いよ

4 22/02/11(金)01:48:38 No.895858306

あんまり余計な話せず寄り道してないはずなんだけど結構長い

5 22/02/11(金)01:49:06 No.895858403

日常会話はかなり好き 定助と康穂の再会の会話とかこいつら好きになる

6 22/02/11(金)01:51:07 No.895858799

頭の中でストーリーを思い出すとなんかそんなに長くない気がするんだけど実際の巻数は凄い多い

7 22/02/11(金)01:52:25 No.895859076

憲助さんも本名は常に助けると書いて常助だからジョジョだよね

8 22/02/11(金)02:01:23 No.895860817

憲助さんいいよね…

9 22/02/11(金)02:11:56 No.895862738

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 22/02/11(金)02:12:11 No.895862783

本体のバイトしてる大学生って感じ

11 22/02/11(金)02:14:01 No.895863109

あけふさとる怖かったなあ 見えちゃいけない神様みたいだよね

12 22/02/11(金)02:20:06 No.895864108

ダモカンが怖かった そして鳩ちゃんがかっこよかったな

13 22/02/11(金)02:22:46 No.895864522

ここで見た車のオバチャンがすごい酷い目に遭ってた

14 22/02/11(金)02:24:09 No.895864752

>ここで見た車のオバチャンがすごい酷い目に遭ってた 全体的に被害者すぎて可哀想

15 22/02/11(金)03:30:54 No.895872834

カツアゲロードの住民クソすぎるよ…

16 22/02/11(金)03:39:34 No.895873481

クズ女が…は使いどころがないが使ってみたい台詞というかコマ

17 22/02/11(金)03:45:34 No.895873943

フルーツパーラー以外ろくな要素無くないか八部杜王町

18 22/02/11(金)03:46:57 No.895874051

一気読みすると逆にストーリーのあやふやさが気になるよ テキトーに1冊つまんで読むのがいい

19 22/02/11(金)03:49:47 No.895874275

単行本読むと雑誌では書かれなかった部分とかが書かれててすごく重厚になってるので 雑誌でおってた「」は単行本も読もう

20 22/02/11(金)03:52:03 No.895874443

恐怖と暴力を描かせたら右に出るものはいないってくらいの実力がある人だと思う なおストーリーは

21 22/02/11(金)03:52:51 No.895874502

ビタミンCあたりの話が好き ビタミンCというか過去話が楽しいのかもしれないけど

22 22/02/11(金)03:53:28 No.895874548

>恐怖と暴力を描かせたら右に出るものはいないってくらいの実力がある人だと思う >なおストーリーは ストーリーもジャンルによって向き不向きがあっただけで基本面白いでしょ

23 22/02/11(金)03:55:44 No.895874693

ホリーさんの人間讃歌っぷりで最後までちゃんと読もうと思ったな

24 22/02/11(金)03:55:57 No.895874703

4部みたいに群像劇っぽくできなかったのかなぁって

25 22/02/11(金)03:58:19 No.895874870

ワンダーオブユー見た目と性質めちゃかっこいいんだけどあんま語られてるとこを見た事ない

26 22/02/11(金)03:58:25 No.895874876

>4部みたいに群像劇っぽくできなかったのかなぁって これは8部であって4部じゃないってもう何回目だよこの議論… 8部は定助の正体に迫って魂の救済されるのが本筋なんだよ

27 22/02/11(金)03:59:56 No.895874992

>ワンダーオブユー見た目と性質めちゃかっこいいんだけどあんま語られてるとこを見た事ない ワンダーオブU自体はラスボスに相応しいスタンドだと思うけど本体がなあ…

28 22/02/11(金)04:03:07 No.895875191

>>ワンダーオブユー見た目と性質めちゃかっこいいんだけどあんま語られてるとこを見た事ない >ワンダーオブU自体はラスボスに相応しいスタンドだと思うけど本体がなあ… 実質本体なんてあってないようなものじゃない?

29 22/02/11(金)04:03:11 No.895875197

ていうかラストバトルが… あのクレーンみたいなのが実質的なラスボスじゃん!

30 22/02/11(金)04:04:24 No.895875286

最後の最後で常秀がお前もフルーツ選べよってしてるの好き

31 22/02/11(金)04:05:16 No.895875345

災厄が災厄過ぎる

32 22/02/11(金)04:06:17 No.895875406

5部の最終盤あたりに近い気がする ラスボスとの戦いよりも哲学面の方が重視されてるような

33 22/02/11(金)04:06:28 No.895875415

東方家の家族構成がいまいち頭に入っていなかった

34 22/02/11(金)04:07:15 No.895875468

鑑定人すごい好き

35 22/02/11(金)04:07:59 No.895875495

まめずくさん流れ弾で死んだのが可哀想すぎる それぐらい近寄ったらダメな災厄そのものとはいえ

36 22/02/11(金)04:11:03 No.895875662

ダモカンあたりの岩人間は我が強い感じがして 悪党なんだけどまだ共感は出来るんだけど ラスボスになったとおるはやってることは明確に恐ろしいことなんだけど こいつ自身がどこかぼんやりつかみどころがなくてそこが怖い 何を考えているのかわからないけど明確に悪意みたいなものはある

37 22/02/11(金)04:12:30 No.895875734

ピン札畳んで肝臓切り取るとかよう出てくるわ

38 22/02/11(金)04:15:56 No.895875928

>最後の最後で常秀がお前もフルーツ選べよってしてるの好き 腕が縮んだままなのがお前…ってなる

39 22/02/11(金)04:16:50 No.895875988

>最後の最後で常秀がお前もフルーツ選べよってしてるの好き もっと前に常秀は四部の億康みたいな立ち位置になってたらもっと良かったのに

40 22/02/11(金)04:21:24 No.895876240

常秀が億泰ポジは無理がある

41 22/02/11(金)04:35:19 No.895876946

突然岩人間出てきた時はなんで…?って思ったけど 元々吸血鬼だの妖怪だの出てくる漫画だったのを思い出して納得した

↑Top