虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の5... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/11(金)01:31:41 No.895854558

    「」の5%くらいはファラオの復活が大好き

    1 22/02/11(金)01:32:18 No.895854699

    タイトルしか知らねえ…

    2 22/02/11(金)01:33:26 No.895854971

    知らない

    3 22/02/11(金)01:34:11 No.895855130

    超面白いけど超難しい さらにロボトミー人形集めるとげろむず

    4 22/02/11(金)01:34:46 No.895855258

    リマスター版めっちゃ楽しみ

    5 22/02/11(金)01:35:05 No.895855330

    初FPSだった

    6 22/02/11(金)01:35:53 No.895855501

    元レア社のスタッフ 続編の予定もあったけど結局ポシャったのかな

    7 22/02/11(金)01:36:47 No.895855714

    ジャンプアクション要求されるFPS

    8 22/02/11(金)01:38:25 No.895856085

    サターン版とPS版でかなり内容違うらしい

    9 22/02/11(金)01:39:11 No.895856254

    ホラー系の推理アドベンチャーかと思ったらシューティングゲームなのか…

    10 22/02/11(金)01:41:27 No.895856765

    大好き だけどロボトミードール全部集められなかった……

    11 22/02/11(金)01:41:48 No.895856843

    デスタンク

    12 22/02/11(金)01:42:54 No.895857065

    宇宙からの侵略者にファラオパワーで立ち向かえ

    13 22/02/11(金)01:44:00 No.895857314

    >サターン版とPS版でかなり内容違うらしい 両方やったけど操作感がすげえ軽快なサターン版のほうが楽しかった記憶がある PS版はパッドのせいもあって微妙に操作性悪かった 最初隠し設定?みたいなの理解してなくて 宇宙人の標本にされたりラムセス先生とラブラブエンディングになったりした

    14 22/02/11(金)01:44:43 No.895857478

    難易度に殺意を感じるサターン版 でもラスボスは楽勝

    15 22/02/11(金)01:46:08 No.895857782

    場所が分かってもさらに取るのがめちゃムズのロボトミー人形

    16 22/02/11(金)01:46:30 No.895857858

    動画見たらスクロールがすげえヌルヌルで…酔った

    17 22/02/11(金)01:47:25 No.895858053

    リマスター版はサターン版とPS版を混ぜた感じになるそうだけどどうなるんだ

    18 22/02/11(金)01:47:54 No.895858152

    >場所が分かってもさらに取るのがめちゃムズのロボトミー人形 ラストの奴が凶悪すぎる…

    19 22/02/11(金)01:48:09 No.895858212

    GOGのウィッシュリストに置いてるけど買うかセールのたびに微妙なライン

    20 22/02/11(金)01:48:50 No.895858342

    >動画見たらスクロールがすげえヌルヌルで…酔った サターン版は60fpsでPS版は30fpsだそうだ

    21 22/02/11(金)01:50:07 No.895858600

    これとエイリアントリロジーとダイ・ハードで元を取ったと思える

    22 22/02/11(金)01:50:33 No.895858687

    >サターン版は60fpsでPS版は30fpsだそうだ ……やっぱすげえぜ!サターンの2D性能!!

    23 22/02/11(金)01:52:13 No.895859025

    >>サターン版は60fpsでPS版は30fpsだそうだ >……やっぱすげえぜ!サターンの2D性能!! レイヤーセクションⅡでも指摘されてたけどポリゴン少ないと無茶苦茶描画早いからな…… PSはなんで30フレがハード的な限界なのがよく分からんが

    24 22/02/11(金)01:53:08 No.895859237

    ロボフライト解放後にレーザーの奥にあるロボトミー人形は開発者は悪魔なのってなった

    25 22/02/11(金)01:53:37 No.895859336

    アイテム取るごとに行けるところとか広がって面白かった あと制空権は正義だということをこのゲームで知った

    26 22/02/11(金)01:54:51 No.895859554

    頑張ってデスタンク解放する その後に簡単に解放できる裏技知って脱力する

    27 22/02/11(金)01:55:27 No.895859674

    ラストステージで全てのアイテムを返した後に手榴弾二段ジャンプで取るドールは何回挑戦してもダメだった

    28 22/02/11(金)01:55:45 No.895859740

    >頑張ってデスタンク解放する >その後に簡単に解放できる裏技知って脱力する そんなのあったの!?

    29 22/02/11(金)01:57:18 No.895860052

    デスタンクは後に単体でリメイクされた

    30 22/02/11(金)01:58:06 No.895860217

    しらそん

    31 22/02/11(金)01:59:20 No.895860442

    溶岩足場ジャンプ糞!水中糞!でも好き…

    32 22/02/11(金)02:00:01 No.895860567

    >そんなのあったの!? キーコンフィグを全部左右対称に入れ替えると解放されたはず

    33 22/02/11(金)02:01:35 No.895860875

    なんか顔だけおっさんがアドバイスしてくれるゲームだったのは覚えている

    34 22/02/11(金)02:04:20 No.895861363

    まだFPSというジャンル名も一般的でない時代

    35 22/02/11(金)02:04:26 No.895861386

    知らないゲームだなって動画見たらなんか足りない怒ってる男の顔が足りない

    36 22/02/11(金)02:05:18 No.895861544

    なつかしーって…リマスター版ってなに!?

    37 22/02/11(金)02:07:13 No.895861926

    >なつかしーって…リマスター版ってなに!? https://doope.jp/2022/01123477.html

    38 22/02/11(金)02:09:05 No.895862255

    >https://doope.jp/2022/01123477.html ありがとう…令和にファラオが復活するとかすごいな…

    39 22/02/11(金)02:13:51 No.895863078

    床がワックスかけたように滑りやすいのはちょっとね

    40 22/02/11(金)02:26:35 No.895865127

    コブラステッキ!コブラステッキ!

    41 22/02/11(金)02:40:15 No.895867169

    マナクルをください……マナクルが欲しいんです……