酒飲ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)01:30:35 No.895854297
酒飲んでる? なぜ飲まない
1 22/02/11(金)01:31:14 No.895854447
六ってジン貰ったから飲んでるよ おいしい
2 22/02/11(金)01:33:00 No.895854865
今お風呂入ってるから… 後でね…
3 22/02/11(金)01:33:43 No.895855035
クラーケンってラム酒買ったから飲んでるよ
4 22/02/11(金)01:35:58 No.895855521
>クラーケンってラム酒買ったから飲んでるよ あまい?
5 22/02/11(金)01:37:00 No.895855762
>あまい? あまいしスパイシーだしでラム酒の王道をいく美味しさだよ ボトル2000円前後で買えるのが偉すぎる
6 22/02/11(金)01:37:08 No.895855800
バランタイン12年で濃い目ハイボール作って呑んでる
7 22/02/11(金)01:38:36 No.895856127
ワイン買ってきた 昨日の500円のやっぱり美味しくなかったんだな
8 22/02/11(金)01:40:28 No.895856556
残ってるウォッカ飲み切ることにするよ
9 22/02/11(金)01:40:40 No.895856608
芋焼酎買い置きあるけどまだ飲んでない 雪かき終わらせたばっかりだから飲んでない
10 22/02/11(金)01:42:09 No.895856921
今日はちょっと残ってた久保田千寿を飲み切った
11 22/02/11(金)01:42:28 No.895856979
サントリーの翠安いのにあの旨さはいいなとハマってる
12 22/02/11(金)01:42:52 No.895857056
いい酒飲んでるじゃん
13 22/02/11(金)01:47:09 No.895857986
コーラ割りしかしないからウイスキーの美味さってのがよくわからない…
14 22/02/11(金)01:48:03 No.895858186
コーラ割りするならラムのほうが好き
15 22/02/11(金)01:48:51 No.895858349
養命酒のコーラ割り これね
16 22/02/11(金)01:49:15 No.895858440
OKスーパーがスレ画とボンベイサファイア安売りしてるからそればっか
17 22/02/11(金)01:49:38 No.895858516
>六ってジン貰ったから飲んでるよ >おいしい 正直これほんとオイシイ 割るのもったいないけど割る うまい
18 22/02/11(金)01:49:50 No.895858554
>コーラ割りするならラムのほうが好き どれ買えばいいのかわからん…
19 22/02/11(金)01:50:51 No.895858739
ウイスキーは種類がおおざっぱにわけても 5系統あってどうおいしいかの説明が難しいんだよね 一番簡単なのは近場でウイスキー特化してるバーを見つけてそこで聞くこと 自分で買って試すにはお金がかかりすぎるから…
20 22/02/11(金)01:51:11 No.895858823
>>コーラ割りするならラムのほうが好き >どれ買えばいいのかわからん… 甘いのが好きならキャプテンモルガンスパイスト バニラコークっぽくなる ドライな感じがいいならハバナクラブ3年 俺を信じろ
21 22/02/11(金)01:51:55 No.895858971
ダークラムはやたら安いアップルトンあたりでも割ってしまえばあまいしうまい ホワイトラムはほぼ焼酎とかウォッカ
22 22/02/11(金)01:52:10 No.895859011
時世柄宅飲みでしっぽり未体験のお酒を買い試す機会も増えた 楽しい
23 22/02/11(金)01:52:32 No.895859102
>正直これほんとオイシイ >割るのもったいないけど割る >うまい ロックで飲むと香りの変化が楽しいね でもジントニックで飲むね…柚子と桜の香りが際立ってうまい…
24 22/02/11(金)01:52:36 No.895859111
>>コーラ割りするならラムのほうが好き >どれ買えばいいのかわからん… 割る前提ならバカルディのゴールドでいいんじゃないかな
25 22/02/11(金)01:52:55 No.895859192
スレ画のミズナラにはまってる ちょうどいい値段で気軽に飲めてうまい
26 22/02/11(金)01:53:06 No.895859233
在宅増えたから酒量も増える一方だぜ
27 22/02/11(金)01:54:06 No.895859422
>甘いのが好きならキャプテンモルガンスパイスト バニラコークっぽくなる >ドライな感じがいいならハバナクラブ3年 >俺を信じろ >割る前提ならバカルディのゴールドでいいんじゃないかな たすかる 次の休みにリカーマウンテン行くか…
28 22/02/11(金)01:54:13 No.895859451
ラムは作ってる国の生活水準がお世辞にも高くないから値段が安くてもべらぼうにうまいのがある
29 22/02/11(金)01:54:33 No.895859507
甘いのが好きならロンマツサレムもオススメ
30 22/02/11(金)01:54:36 No.895859514
クレイモア飲んでる
31 22/02/11(金)01:54:51 No.895859552
推しはバカルデイオークハートお湯割り 飲む菓子みたいになる
32 22/02/11(金)01:55:51 No.895859765
ラム酒は安くてもレベル高いよね
33 22/02/11(金)01:56:07 No.895859818
ラムは加糖されてない?ってくらい甘いのあるよね
34 22/02/11(金)01:56:18 No.895859856
今在庫がサントリーオールドとラフロイグ10年とボウモア12年あるから日替わりで飲んでる
35 22/02/11(金)01:57:18 No.895860050
ストレートやライム果汁…レモンでも可能だけど…で行けるならキャプテンモルガンとかのスパイスドラムは最高に甘くてスパイシーでテンション上がるよ!
36 22/02/11(金)01:57:27 No.895860093
キューバの象徴的なラムとアメリカの象徴的なコーラを合わせて キューバリブレ(キューバの自由)ってカクテルにするのはなんかこうエモいよな
37 22/02/11(金)01:58:04 No.895860207
この間買ってきたフィンラガンを開けるぜー!
38 22/02/11(金)01:58:06 No.895860214
色々試すけど半年くらいすると ノブクリークの氷無しソーダ ブラーのソニック スティンガー あたりに落ち着いてしまう
39 22/02/11(金)01:58:59 No.895860381
ロンサカパおいしい
40 22/02/11(金)01:59:20 No.895860445
ラムコークはそのまま飲んでも美味いコーラがそっからワンランク上の美味さになるのが良いんだ
41 22/02/11(金)02:00:07 No.895860585
>スレ画のミズナラにはまってる >ちょうどいい値段で気軽に飲めてうまい どう飲むのがいいのかな ハイボールだともったいない?
42 22/02/11(金)02:00:55 No.895860724
ケチな飲み方だけどハイボールをショットグラスで計ってつくるようにしたら二日酔いが劇的に減った
43 22/02/11(金)02:01:31 No.895860853
酒試したいけど遺伝的に下戸で抗うつ薬のせいでほぼ飲めない だからノンアルの檸檬堂でごまかす これ全然売ってないね
44 22/02/11(金)02:01:50 No.895860917
キャプテンモルガンもロンサカパも好き…
45 22/02/11(金)02:02:49 No.895861088
メーカーズマーク残りちょびっとをロックで飲んでる
46 22/02/11(金)02:03:11 No.895861141
>どう飲むのがいいのかな >ハイボールだともったいない? 1:1くらいの濃いめのハイボールで飲んでる うまい
47 22/02/11(金)02:04:39 No.895861441
お酒飲んでも気持ちよくなれないから飲まない
48 22/02/11(金)02:05:13 No.895861535
オールドパーのゴールドをたまに買って飲んでる クセもないしどう飲んでも美味い
49 22/02/11(金)02:05:26 No.895861577
パンペロ好きだったけど今でも味変わらないんだろうか ボトルの包みはだいぶ変わったが
50 22/02/11(金)02:05:32 No.895861594
fu793439.jpeg やたらと安かったこれ飲んでるけど値段の割に美味いね
51 22/02/11(金)02:06:23 No.895861759
酔っ払って気持ちよくなったことは俺もないな… 味は好きだから飲むけど酔いたくはない
52 22/02/11(金)02:06:42 No.895861825
シーバス初めて飲んだときは甘すぎて驚いた
53 22/02/11(金)02:07:31 No.895861974
>酔っ払って気持ちよくなったことは俺もないな… >味は好きだから飲むけど酔いたくはない むしろ味ならジュースの方が圧倒的に美味いから酔うために飲んでるな俺 人それぞれだなあ
54 22/02/11(金)02:07:46 No.895862035
ラム酒ってどう飲むの 水割り?
55 22/02/11(金)02:10:29 No.895862480
あまーーーいラム酒飲みたいならプライベートストック買おう 1リットル入っててお得
56 22/02/11(金)02:12:04 No.895862765
700mlのウイスキー買って味があんまり好みじゃないと悲しい
57 22/02/11(金)02:14:27 No.895863180
>ラム酒ってどう飲むの >水割り? そのままかロックか温めてかコーク割とかかなぁ かなり甘さが強いから炭酸割りはなんか微妙になるし水割りも味が薄まってウイスキーみたいに楽しめないと思う ウイスキー以上に雑に楽しむ飲み物
58 22/02/11(金)02:14:55 No.895863254
>ラム酒ってどう飲むの >水割り? 物によるけどストレートが基本 水割りはあれだけどダークラムをお湯で割ってバター溶かすと美味しいぞ太るぞ
59 22/02/11(金)02:16:06 No.895863466
自分で適当に混ぜ混ぜしてマンハッタンとかネグローニ飲んでるけどスイートヴェルモットおいしいね…
60 22/02/11(金)02:16:24 No.895863511
シーバスどういう飲み方が美味い?
61 22/02/11(金)02:17:13 No.895863639
>ラム酒ってどう飲むの >水割り? 俺は水か炭酸をちょっと入れるくらいかなあ 風味は弱めだからあんま足さない方がいいけど基本水と相性がいい酒だと思う
62 22/02/11(金)02:17:38 No.895863727
小さいマイヤーズラム買ったけどだいぶクセ強い…
63 22/02/11(金)02:18:04 No.895863795
ここ3年で5回くらい酒に溺れてヤバい週間が発生して その度に控えては数ヶ月スパンでまた戻るを繰り返している
64 22/02/11(金)02:19:32 No.895864030
マイヤーズはどこにでも売ってる割に癖の強すぎる罠ラムだと思ってる
65 22/02/11(金)02:19:45 No.895864060
>シーバスどういう飲み方が美味い? ストレート・ロック・ハイボールそれぞれ美味しさがあると思う
66 22/02/11(金)02:20:16 No.895864146
最近ポートワインとかシェリー飲みだしたんだけどガブ飲みしすぎてヤバい これが流行ったらみんなアルコール依存症になってしまう
67 22/02/11(金)02:20:25 No.895864167
>マイヤーズはどこにでも売ってる割に癖の強すぎる罠ラムだと思ってる あれは果物漬け込むかお菓子作り用みたいなもんだし…
68 22/02/11(金)02:20:29 No.895864173
ハーブリキュールでお勧めあるかな ドランブイは最近よく飲む
69 22/02/11(金)02:20:43 No.895864209
>シーバスどういう飲み方が美味い? 本当にシンプルにウイスキーを表現した傑作だから何しても美味いしこれで好きな飲み方を見つけるのも一興だと思う
70 22/02/11(金)02:21:05 No.895864264
シャトレーゼの生ワイン飲んでる グビグビ飲めるやばいです
71 22/02/11(金)02:22:13 No.895864429
ベンリアックうまい でもリピートには高いな
72 22/02/11(金)02:22:38 No.895864499
>シーバスどういう飲み方が美味い? シーバスとバランタインの12年はどう飲んでも美味い優等生だと思う 俺はストレートが好き
73 22/02/11(金)02:23:19 No.895864612
口に合わないウイスキーはこれ高かったんだよな的な思考を捨てて容赦なくコーラで割る
74 22/02/11(金)02:24:48 No.895864841
>シャトレーゼの生ワイン飲んでる >グビグビ飲めるやばいです たまに季節限定で出すリースリング種の白ワインが頭3つくらい抜けて美味くて毎日一本飲んでた
75 22/02/11(金)02:28:08 No.895865362
どうしてもロックが楽しめないので炭酸で割って飲んでる
76 22/02/11(金)02:28:15 No.895865385
よなよなエール飲んでるよおいちい
77 22/02/11(金)02:29:13 No.895865522
竹鶴美味しい
78 22/02/11(金)02:31:32 No.895865873
安ジムビーム飲んでる 寒いからストレートで飲んでるけど割って飲む向きの酒だな…
79 22/02/11(金)02:31:49 No.895865913
4リットルの焼酎がぶ飲みしてる
80 22/02/11(金)02:32:15 No.895865982
>口に合わないウイスキーはこれ高かったんだよな的な思考を捨てて容赦なくコーラで割る アマレットと割ってゴッドファーザーを飲んでみてくれ!
81 22/02/11(金)02:32:55 No.895866082
>4リットルの焼酎がぶ飲みしてる 結局それに行き着くけどそこは行き止まりなんだよな
82 22/02/11(金)02:34:03 No.895866258
行き着くんだ…
83 22/02/11(金)02:34:07 No.895866270
テキーラ飲んでみたけど案外飲みやすかった アガベっていうのはこういう風味なんだなと
84 22/02/11(金)02:35:32 No.895866479
独身で少し稼ぎが無いと4リットル焼酎ってなるよね… 引きこもりしていたときに4リットルが2日で無くなったから暇ってダメなんだなと思った
85 22/02/11(金)02:35:54 No.895866529
4リットルの焼酎とか業務用ウイスキーボトルとかがリビングにあると強者感が出る
86 22/02/11(金)02:36:56 No.895866682
数年前まではジャックダニエル3リットルのやつ買ってたけど 今見ると値段倍になってて驚いた
87 22/02/11(金)02:38:48 No.895866946
4Lだと思いからコップに入れすぎて濃くなりすぎる問題多発したから2.7Lにしてる
88 22/02/11(金)02:39:22 No.895867015
お願いです中国さんアメリカさんジャパニーズウイスキーを根こそぎ持っていかないで下さい お願いですイギリスさんスコッチもっと売ってくだち!
89 22/02/11(金)02:39:24 No.895867023
アブソリュートウォッカ飲んでる これがなくなったらプラウダウォッカ買う
90 22/02/11(金)02:40:14 No.895867165
酒ガチャって福袋的なのの11000コース5連ガチャが届いたよ 貝料理と一緒に飲むのがオススメってのとピーナッツ食べる時に飲むとおすすめの酒が来ちゃったけど 別に普通に単品で飲んでいいよね?
91 22/02/11(金)02:42:49 No.895867519
>お願いですイギリスさんスコッチもっと売ってくだち! スコットランドから個人輸入すると一部の格安ウイスキーを除いて国内価格よりも安く買えることをお前に教える
92 22/02/11(金)02:42:55 No.895867534
カタなんか目のマークが描かれたヤバそうな飲み物
93 22/02/11(金)02:43:15 No.895867582
>酒ガチャって福袋的なのの11000コース5連ガチャが届いたよ >貝料理と一緒に飲むのがオススメってのとピーナッツ食べる時に飲むとおすすめの酒が来ちゃったけど >別に普通に単品で飲んでいいよね? 好きに飲むよろし
94 22/02/11(金)02:43:28 No.895867609
ウォッカのグレイグース凄い好き ジンよりもストレートに酒感と香り楽しむ感じが酒呑んでいる感出る 初めて飲んだ時ロックであそこまで匂いでるとは…ってなった
95 22/02/11(金)02:44:35 No.895867772
>>酒ガチャって福袋的なのの11000コース5連ガチャが届いたよ >>貝料理と一緒に飲むのがオススメってのとピーナッツ食べる時に飲むとおすすめの酒が来ちゃったけど >>別に普通に単品で飲んでいいよね? 東南アジアに貝をピーナッツ和えて炒めた料理ありそうだからそれ試してみたら
96 22/02/11(金)02:44:55 No.895867824
ウォッカ名前に騙されがちだけどぶっちゃけロシア産はまずいしフランスや北欧産が安パイ過ぎる 詳しくなったらウクライナとポーランドもあり
97 22/02/11(金)02:46:09 No.895867988
つまみ何が合う合わないは結構個人差あると思う ウィスキー飲みながら刺身食ってる
98 22/02/11(金)02:47:05 No.895868116
グレンリベット12年を初めて飲んでるけど 聞いてた限りじゃ甘いとか飲みやすいとか言われてるけど 結構…辛くないこれ…?
99 22/02/11(金)02:48:18 No.895868265
>グレンリベット12年を初めて飲んでるけど >聞いてた限りじゃ甘いとか飲みやすいとか言われてるけど >結構…辛くないこれ…? 若いからかな ある程度熟成進むと青りんごだこれ!!ってなるよ
100 22/02/11(金)02:48:56 No.895868362
珍味?かもしれないけど豚の耳のボイルが 豚足と軟骨を掛け合わせてみたいで塩を振るだけでもわりとご機嫌なおつまみすぎる…
101 22/02/11(金)02:51:09 No.895868700
値段あたりのアルコール量を計算し出したら酒をやめるサイン
102 22/02/11(金)02:51:39 No.895868780
>ウォッカ名前に騙されがちだけどぶっちゃけロシア産はまずいしフランスや北欧産が安パイ過ぎる >詳しくなったらウクライナとポーランドもあり 日本にそんなウォッカ着ているの? マイナーなウォッカを買えるの上野の酒位分からない
103 22/02/11(金)02:51:59 No.895868816
林檎というとバルヴェニー思い出す
104 22/02/11(金)02:53:00 No.895868960
ある程度お避けハマったら個人輸入は基本よ 酒税と消費税を節約できてお安く飲める
105 22/02/11(金)02:53:01 No.895868965
ワインの定期便みたいなの惰性でとってるけど呑みきれなくて溜まってきた たまに開けるとうまいから満足はしてる
106 22/02/11(金)02:53:13 No.895868989
普段ウィスキー飲んでたけど 最近は安ワインガチャやってるな… ワインなら1日で一本飲みきれるし楽しいぜ!
107 22/02/11(金)02:53:50 No.895869071
ジンはお高いやつもいいけど翠とかビーフィーターでジントニック作ってごくごく飲むのが好き きゅうりの皮入れるとめっちゃうまい
108 22/02/11(金)02:55:05 No.895869236
>ワインなら1日で一本飲みきれるし楽しいぜ! 飲みすぎじゃね!?
109 22/02/11(金)02:55:19 No.895869272
安ワインは激戦区だけあって仕入れ担当が本気で選ぶから逆に当たり率高い現象
110 22/02/11(金)02:56:32 No.895869437
>飲みすぎじゃね!? 肝臓ざ~こ♥よわよわりば~♥
111 22/02/11(金)02:56:34 No.895869438
気付いたらグレンファークラス21年が終売になってた
112 22/02/11(金)02:56:37 No.895869448
付き合いで貴腐ワイン初めて飲んだら甘っ!うまっ!!ってなった ただ高えな!
113 22/02/11(金)02:57:01 No.895869499
ワインは2人くらいで空けるのが体には適量なのかなと思いつつ 別にそんな相手いないから1人で空けるね
114 22/02/11(金)02:57:53 No.895869605
>>飲みすぎじゃね!? >肝臓ざ~こ♥よわよわりば~♥ (健康診断でわからせられる「」スガキ)
115 22/02/11(金)02:59:13 No.895869763
>飲みすぎじゃね!? そんな…身体が求めてるし適量だろ!
116 22/02/11(金)02:59:15 No.895869766
>きゅうりの皮入れるとめっちゃうまい 甘さと気持ちいい青臭さ足してくれるのいいよね 万能混ぜもの過ぎる
117 22/02/11(金)03:00:29 No.895869904
ラム酒って家でどう飲むもんなんだ 飲んだことないからわからん…
118 22/02/11(金)03:00:55 No.895869954
ワインは大体そうだけど貴腐ワインとかハマっちゃうとお財布にキツいわ
119 22/02/11(金)03:01:13 No.895869995
高いウイスキー買ってちびちび飲むんじゃ
120 22/02/11(金)03:01:33 No.895870033
タリスカーとフロムザバレル1杯ずつ飲んで寝る
121 22/02/11(金)03:03:11 No.895870192
ワインは一晩で一本空けるとしんどいけど24時間かけるとイケる
122 22/02/11(金)03:03:12 No.895870197
>ラム酒って家でどう飲むもんなんだ >飲んだことないからわからん… 当然!ストレートだ! と言いたいところだが割った方が飲みやすいかな… 安いやつならラムコークにしてもいい
123 22/02/11(金)03:03:27 No.895870222
>ラム酒って家でどう飲むもんなんだ >飲んだことないからわからん… チョコかナッツ買ってきてそれアテにしてストレートをちびちび舐めるんだよ
124 22/02/11(金)03:03:34 No.895870237
>ラム酒って家でどう飲むもんなんだ >飲んだことないからわからん… 干し葡萄を漬ける!! のはさておきストレートでもラムコークでもいいぞ
125 22/02/11(金)03:04:11 No.895870300
飲み方って極論好みでしかないから何やってもいいんだけど ラム酒はカクテルレシピも豊富だから試し甲斐はある
126 22/02/11(金)03:04:20 No.895870314
>ワインは一晩で一本空けるとしんどいけど24時間かけるとイケる 24時間かけて一本空けた後は次の24時間で一本空けられる… 無限にワインが吞めてしまうな…
127 22/02/11(金)03:04:33 No.895870341
>ワインは一晩で一本空けるとしんどいけど24時間かけるとイケる 24時間飲んでることはレアレアのレアケースでは
128 22/02/11(金)03:05:01 No.895870381
ウォッカはヴェルベデールが好き ちょっとお高いから普段はストリチナヤだけど
129 22/02/11(金)03:05:53 No.895870465
コンビニとかスーパーでもトニックウォーター売ってくだち! amazonで箱買いしてるけど手軽に買えると嬉しい
130 22/02/11(金)03:06:44 No.895870546
ウォッカは近所で奥飛騨ウォッカが2000円チョイで買えるのでそれを飲む
131 22/02/11(金)03:07:19 No.895870598
季の美だかいうジンを貰ってたのを忘れてた… ジンってとりあえず冷凍庫に突っ込んどきゃいいんだろ多分!ってやったはいいもののジンの飲み方を知らない… トニックウォーター買ってきて割ればいいの…?
132 22/02/11(金)03:08:51 No.895870747
>季の美だかいうジンを貰ってたのを忘れてた… >ジンってとりあえず冷凍庫に突っ込んどきゃいいんだろ多分!ってやったはいいもののジンの飲み方を知らない… >トニックウォーター買ってきて割ればいいの…? お高いやつなんだしせっかくだからストレートとかロックで飲んでみる価値はあると思うけど飲みやすいのはやっぱジントニックかなぁ
133 22/02/11(金)03:08:53 No.895870752
コンビニで買った500円のワインを十六茶で割ったら笑えるくらい不味かったから参考にしてほしい
134 22/02/11(金)03:10:04 No.895870865
ワインを甘あじないやつで割るのは危険すぎる…
135 22/02/11(金)03:10:23 No.895870907
なぜワインを十六茶で割ろうと思ったんだ
136 22/02/11(金)03:10:28 No.895870917
ワインを割ろうって思わないな… でもカシスウーロンみたいになるかな…ならないだろうなやらないわ
137 22/02/11(金)03:10:48 No.895870949
でもスプリッツァーはいいよ
138 22/02/11(金)03:10:50 No.895870954
>コンビニで買った500円のワインを十六茶で割ったら笑えるくらい不味かったから参考にしてほしい ワインを十六茶で割るという発想がそもそもないから参考にもならねえよ 不味いってわかってるのになんでそんなことした500円のコンビニワインと十六茶が泣いてるぞ
139 22/02/11(金)03:11:10 No.895870992
ジンがあるならマティーニにしよう ドライベルモットの瓶を用意して眺めながら飲むだけだ
140 22/02/11(金)03:12:28 No.895871135
>なぜワインを十六茶で割ろうと思ったんだ そこにあったからとしか言いようがない 酔ってるとどんなアイディアでも革新的で面白そうに思えてしまうんです
141 22/02/11(金)03:13:25 No.895871245
ワインは本当にいっぱいあってガチャって感じ まあ自分が無知なのもあるけど
142 22/02/11(金)03:13:26 No.895871250
コーラとバーボンがあると一瞬で無くなる現象
143 22/02/11(金)03:14:16 No.895871337
最近寒いからそのへんにチューハイの缶置いてても 冷えてていいな寒い
144 22/02/11(金)03:15:11 No.895871415
オレンジブロッサム名前はオシャレだけどジンにオレンジジュースぶちこんだだけなの好き 飲みやすい
145 22/02/11(金)03:16:43 No.895871580
ウイスキーあまり飲まなかったけどこの前HUBで飲んだらなんかハマっちゃったのでグラス付きのジョニーウォーカー緑を買った
146 22/02/11(金)03:21:41 No.895872024
>ジンがあるならマティーニにしよう >ドライベルモットの瓶を用意して眺めながら飲むだけだ 気に入りませんね…若い「」にありがちなエゴイズムだ あなたはレモンハートを呼んでる前提のジョークで私の顔を潰した
147 22/02/11(金)03:24:50 No.895872302
メイキャッパー見てマティニドライ飲んでもいいんだ
148 22/02/11(金)03:31:45 No.895872904
久々に飲んだらアラン10年がめちゃうまくてびっくり
149 22/02/11(金)03:34:38 No.895873140
スレ画くらいの価格帯のウイスキーハマって買いまくってたけど ハイボールが一番好きな飲み方なの気づいてから1000円台のしか買わなくなったな