22/02/11(金)00:58:56 俺の事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/11(金)00:58:56 No.895846313
俺の事覚えているか?「」!
1 22/02/11(金)00:59:47 No.895846510
スーファミにはいなかった気がする
2 22/02/11(金)01:00:19 No.895846647
誰だっけこいつ…
3 22/02/11(金)01:00:53 No.895846801
コーディ お前は今どこで戦っている…
4 22/02/11(金)01:01:16 No.895846888
あいつらは誰やねん
5 22/02/11(金)01:01:20 No.895846901
知らん奴と知らん奴
6 22/02/11(金)01:01:24 No.895846917
全く関係ない人がオープニングに…?
7 22/02/11(金)01:02:49 No.895847275
いつも殴られて痛そ…と思っていた
8 22/02/11(金)01:05:03 No.895847864
スト1のジョーとマイクという噂もあった ストVの公式サイトでめでたく知らん奴2人(スコットとマックス)と設定された
9 22/02/11(金)01:06:12 No.895848208
それはめでたいのか…?
10 22/02/11(金)01:06:40 No.895848317
家庭用だとMD版くらいにしか居ない奴ら
11 22/02/11(金)01:07:16 No.895848483
確かにストリートでファイトしているが…
12 22/02/11(金)01:07:41 No.895848585
>ストVの公式サイトでめでたく知らん奴2人(スコットとマックス)と設定された 誰そのおっさん…
13 22/02/11(金)01:09:54 No.895849113
>それはめでたいのか…? 誰このおっさんの正体が分かったんだからめでたいだろ
14 22/02/11(金)01:11:14 No.895849426
公式に名前が設定されたが 別に本編に出番があるわけではない
15 22/02/11(金)01:11:53 No.895849592
>>それはめでたいのか…? >誰このおっさんの正体が分かったんだからめでたいだろ そうかな…そうかも…
16 22/02/11(金)01:13:09 No.895849887
この場所もゲーム中に出てこなかったような
17 22/02/11(金)01:14:47 No.895850302
海外版かなんかだとさらに左が知らん奴にかわってた記憶
18 22/02/11(金)01:16:43 No.895850777
黒人が白人に倒されるなんて侮辱だからな
19 22/02/11(金)01:17:03 No.895850866
>コーディ >お前は今どこで戦っている… メトロシティの市長になってるよ
20 22/02/11(金)01:18:37 No.895851309
6に参戦してくれ!
21 22/02/11(金)01:19:29 No.895851546
ストリートファイトなんだからスレ画くらいが普通なんだよな
22 22/02/11(金)01:20:13 No.895851743
とりあえず黒人は殴っとけ
23 22/02/11(金)01:20:31 No.895851814
一般的なストリートファイトの風景
24 22/02/11(金)01:20:54 No.895851905
そもそもスト1のOPで壁殴って穴を開ける奴もなんかしらんヤツだったし… ジョーだったのかなあいつ
25 22/02/11(金)01:21:05 No.895851940
本編は異常とでも言うんですか?
26 22/02/11(金)01:21:34 No.895852060
手から波動出すやつがストリートファイトするんじゃないよ
27 22/02/11(金)01:21:37 No.895852073
>ストリートファイトなんだからスレ画くらいが普通なんだよな "ストリート"ファイトしてるのって春麗ステージぐらいだよな…
28 22/02/11(金)01:22:11 No.895852207
波動拳やソニックブームや相撲取りが飛んでこないからな…
29 22/02/11(金)01:26:49 No.895853327
>そもそもスト1のOPで壁殴って穴を開ける奴もなんかしらんヤツだったし… >ジョーだったのかなあいつ アメリカの最初の敵だしジョーっぽい と長らく思われていたが25年後の開発者インタビューで別人と明言されてしまった スレ画と合わせて二回も出演を否定されたジョーに悲しい現在…
30 22/02/11(金)01:30:00 No.895854146
スト1の壁壊し人は後のテリーのモデル
31 22/02/11(金)01:30:17 No.895854210
>>ストリートファイトなんだからスレ画くらいが普通なんだよな >"ストリート"ファイトしてるのって春麗ステージぐらいだよな… DJとかホークとかも
32 22/02/11(金)01:32:10 No.895854660
3のOPは知らないおっさんじゃなくて知らない幼女がいた
33 22/02/11(金)01:32:29 No.895854743
デッデー デッデッデデッデー
34 22/02/11(金)01:35:20 No.895855394
マッスルボマーのOPにも知らないレスラー出てくるしな…
35 22/02/11(金)01:38:31 No.895856109
ストv最後の追加キャラはこいつになると思ってた
36 22/02/11(金)01:39:39 No.895856353
3rdやZERO3やカプエス2はオサレ時代に突入してた
37 22/02/11(金)01:39:44 No.895856370
ちょいちょいネタにされてるからそこそこ知名度あると思う二人
38 22/02/11(金)01:40:26 No.895856548
あいつらも普段はもっとストリートでファイトしてると思うよ ゲームになってる時って大会中な事も多いからな
39 22/02/11(金)01:41:39 No.895856806
主要キャラ以外の知らない人同士が殴り合う様子を見せる事でストリートファイトが日常的に行われている世界観であると提示 そしてプレイアブルキャラ同士がスレ画のシーンをやらないことでキャラ選択時に「こいつやられてた奴だよな…」と思わせないための工夫と考えられる
40 22/02/11(金)01:52:09 No.895859007
物凄い低い確率で黒人が殴ることがあると噂されてた
41 22/02/11(金)01:57:17 No.895860049
そういやこのネタあったな昔… ボンボンのやつだっけ…
42 22/02/11(金)02:02:53 No.895861101
ストリートファイターのストリートファイト部分を担っている男
43 22/02/11(金)02:04:54 No.895861485
>そういやこのネタあったな昔… >ボンボンのやつだっけ… 見てくれているか!俺の勇姿を…!
44 22/02/11(金)02:09:12 No.895862270
>そしてプレイアブルキャラ同士がスレ画のシーンをやらないことでキャラ選択時に「こいつやられてた奴だよな…」と思わせないための工夫と考えられる リアルバウト餓狼2でもしらない人が殴られてたな… 後にネオポケ版ではラオって名前貰ってプレイアブルになってたけど
45 22/02/11(金)02:13:34 No.895863018
>リアルバウト餓狼2でもしらない人が殴られてたな… >後にネオポケ版ではラオって名前貰ってプレイアブルになってたけど あの子実はRB2出た直後のネオジオフリークのインタビューで名前も設定も明かされてたんだ
46 22/02/11(金)02:15:31 No.895863364
コーディは何で犯罪者なんていう設定にされてしまったのか 石投げとか戦い方もチンピラみたいだし
47 22/02/11(金)02:31:47 No.895865905
>コーディは何で犯罪者なんていう設定にされてしまったのか >石投げとか戦い方もチンピラみたいだし ぶっちゃけると元ネタの映画からしてアウトローなんで