22/02/10(木)23:42:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)23:42:56 No.895824195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/10(木)23:43:57 No.895824518
自分……負けたんすか?
2 22/02/10(木)23:44:16 No.895824624
負けたンすか、俺…
3 22/02/10(木)23:45:03 No.895824866
痩せ狼に射る弓無し
4 22/02/10(木)23:45:14 No.895824934
──賢明だ、ハハハ。
5 22/02/10(木)23:46:18 No.895825311
これの雀魂バージョンでパクりました ごめんなさい
6 22/02/10(木)23:47:20 No.895825663
みっくすjuiceはないですか…
7 22/02/10(木)23:48:16 No.895826002
千和の目は自然とミルキィホームズ勢の四人に惹きつけられた。 一人は明らかに経験を積んだ猛者だった。 一人は明らかに警戒すべき臭いだった。 一人は明らかにスーパーヘビー級だった。 だが、千和は最後の一人に目が釘付けとなる。この顔付き。まるで若い頃の…。 「沢城を思い出すだろう? うちの新人、佐々木未来だよ」 声をかけてきたのは、元ブロッコリ社長にして、現ブシロード社長───木谷高明だった。 あの運命の公開オーディションで沢城みゆきを見出した男だ。 「木谷さん、彼女と闘らせてください、なんなら今でもいい」 「五年早い。君たちのルールではまだまだ素人だ」 「五年もしたら、木谷さんの会社、また無くなってますよ。それに、彼女、戦歴十年って顔だし、百人は殺してる目をしてるじゃないですか」 「確かに…他のリングの経験はある。オーディションで四千人は屠っている。だが佐々木はまだ十代なんだよ」 それを聞いて千和は思わずため息をつく───そんなところまで沢城似か、と。
8 22/02/10(木)23:48:37 No.895826116
五年もしたら木谷さんの会社また無くなってますよ
9 22/02/10(木)23:48:44 No.895826148
高橋名人?
10 22/02/10(木)23:49:46 No.895826516
命乞いをされたら、どんな相手にも3秒だけは猶予を与えている。 逃げるも良し、覚悟を決めるも良しだ。 ───なぜ3秒なのですか? いやー…私は1分くらい待っても良いんだが、よく一緒にいる広橋が4以上は数えられないんだ(笑) ───まさに野獣といったところですね。 植田なんて少し前まで数の概念を知らなかったからな。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
11 22/02/10(木)23:49:50 No.895826540
───千和さんは新人の頃から色々と目立ってましたが。 単なる世間知らずの馬鹿だった(苦笑) デ・ジ・キャラットの時かな、リハ後に林原(めぐみ)さんからスパーリングしようって初めて言われて。 こっちも若手で勝手が分からないから、「何をやってもいいんですか?」って聞いたら「何をやってもいいぞ」って言うんだよ。 それで金的蹴って目を突いたら、みんな怒った怒った(笑)ワーッと囲まれてさ、もうボッコボコ(笑) ───いきなり金的ですか(笑) なにせ相手は天下の林原さんだからね、それくらいやっても大丈夫だろうと思ったんだけど…実際は全然大丈夫じゃなかった(笑) (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
12 22/02/10(木)23:49:59 No.895826591
ハハハハ
13 22/02/10(木)23:50:31 No.895826771
今やアイムで一番の大御所だよな
14 22/02/10(木)23:50:48 No.895826856
懐かしいな月刊秘伝
15 22/02/10(木)23:51:14 No.895826968
月刊『秘伝』久しぶりに見たな
16 22/02/10(木)23:51:20 No.895826995
俺の中でティッシュくんは最強死刑囚編の頃の克巳の顔をしている
17 22/02/10(木)23:52:18 No.895827261
(砕け散るねんどろいどケメコ)
18 22/02/10(木)23:54:36 No.895827959
ある夜…庭にいたティッシュ(愛犬の名前)がスゴイ勢いで吠え出してそれがピタッと止んだんだ。 気になって見に行ったら沢城みゆきが立っていて、その足下にティッシュが倒れていた。 一目で、ああこれは心臓が止まってるなと判った。 何せあの沢城と立ち会ったんだから。 ───ティッシュ君は大丈夫だったんですか? すぐに応急措置をしたから命に別状は無かった。 ただ、ゴホゴホッと数回咳き込んだ後ガバッと跳ね起きて「負けたんスか、俺」と聞かれてね…切なかったよ。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより
19 22/02/10(木)23:55:28 No.895828168
つい先日月刊秘伝読みたくて探したけど見つからなくてガッカリしたばかりなのでこれは嬉しい
20 22/02/10(木)23:56:16 No.895828408
──読者から質問が来ています。『声優グランプリ』には出場しないのかと よく勘違いされるが『声優グランプリ』は最強の声優を決める大会じゃないし、出たいと言って出られるものでもない。 こういうのは所属道場・団体・スポンサーによって出場枠があるんだよ。 私のような裏で闘うタイプの古い声優にとっては文字通り土俵が違うね。 (現場に置いてあった資料をめくる)今月のトップが堀江(由衣)さんだろ。表に出る声優の代表格だ。 他には…、スフィア、LISP、碧ちゃん(悠木碧)、うちの若いの(編集部注:竹達彩奈と思われる)か。 ほら、各道場が売り出したい若手ばかりだ。 ───千和さんも新人のころに一度出場しています ああ…、あったあった、思い出したよ。たしか、あの時は森永(理科)と植田(佳奈)と中原(麻衣)がいて… *編集部よりお詫び:インタビューの途中ですが、録音用ICレコーダーが破損したためやむを得ずここで終了します。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
21 22/02/10(木)23:56:50 No.895828588
声に年齢なしというが、同い年の声優が互いを意識することもある。 名塚(佳織)の結婚式でのことだよ。 式の途中で小清水(亜美)と三瓶(由布子)が暴れ始めてね。「声優なら女と結婚しろ」なんて難癖つけるんだ。 「女どうしで結婚できるか!」と名塚に加勢したのは、沢城みゆきだった。 ―――夢の同世代タッグマッチですね 私の見たところ力量的に互角だった…が、この日の小清水と三瓶は強かった。 なにを言われても「そんなことない」「ここで決めなきゃ女がすたる」の一点張り。 猛攻を前に、名塚と沢城は手も肩も出なかった。 ふたりはプリキュアだったんだ。 式場は破壊されもうめちゃくちゃ。日笠陽子は真っ青になり、高垣彩陽は真っ黒だった。 ―――そこに現れたのが榎本温子さんと樹元オリエさんだったと? あのふたり、腕を組んで会場に入ってきたんだ。その上、乳飲み子を抱えていた。 それを見て、ああ女どうしでも結婚できるんだってことになって、みんなでケーキ喰って帰った。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
22 22/02/10(木)23:57:08 No.895828678
飛べぬ猛禽は飛べぬ大鷲は雀より容易いとか色々あったな…
23 22/02/10(木)23:57:08 No.895828679
なんだよこれ
24 22/02/10(木)23:57:39 No.895828833
>なんだよこれ 何って月刊秘伝に決まってるだろ!
25 22/02/10(木)23:59:31 No.895829348
もう購読できないからな…
26 22/02/11(金)00:00:18 No.895829586
懐かしい 嬉しいよまた秘伝が読めて
27 22/02/11(金)00:00:27 No.895829640
>式場は破壊されもうめちゃくちゃ。日笠陽子は真っ青になり、高垣彩陽は真っ黒だった。 ひどすぎる
28 22/02/11(金)00:01:35 No.895829942
いや、よく考えると私もキャストの一人だった(笑)
29 22/02/11(金)00:02:07 No.895830079
月刊『秘伝』最新号久々に見た
30 22/02/11(金)00:03:32 No.895830456
>もう購読できないからな… 月刊秘伝無くなったの…?
31 22/02/11(金)00:03:40 No.895830499
めちゃくちゃ懐かしい
32 22/02/11(金)00:04:23 No.895830697
カタログで懐かしい顔を見たら「秘伝」だった
33 22/02/11(金)00:04:34 No.895830744
>月刊『秘伝』最新号久々に見た バックナンバーだ
34 22/02/11(金)00:04:47 No.895830814
書き込みをした人によって削除されました
35 22/02/11(金)00:06:34 No.895831331
大塚明夫ボイスで脳内再生されてた
36 22/02/11(金)00:07:10 No.895831521
──スフィアにはなにか感じていたか。 よく鍛えていると思う。いやこれはサービストークじゃないよ(笑) 高垣が同じ技ばかり一つ覚えのように繰り出しているのを見て一時は危惧したが、今はそんなことないな。 みんないい声優だと思っているよ。 ───率直に、誰が一番有望だと? そんな、ハハハ、全員立たせて並ばせたら見て一発でわかるじゃないか、ハハハ。 (月刊『秘伝』増刊 スフィアへの伝言 斎藤千和インタビューより)
37 22/02/11(金)00:07:15 No.895831542
のぶ代が最強格だった時代があったんだよな…
38 22/02/11(金)00:07:16 No.895831544
10数年前からもう沢城先輩達人だったんだ…
39 22/02/11(金)00:07:47 No.895831709
榎本あっちゃんが結婚する前に書かれたんだなぁってしみじみした
40 22/02/11(金)00:08:55 No.895832049
>10数年前からもう沢城先輩達人だったんだ… 声優歴めちゃくちゃ長いからな… 最早誰もが認めるレジェンドだし…
41 22/02/11(金)00:11:40 No.895832967
──『魔法少女まどかマギカ』のオーディオコメンタリーで虚淵玄さんとお会いしたそうですね。 (ため息をつき)一目見て、人を苦しめ殺すために生まれてきた男だとわかったよ。 なんでも、この悪魔が関わると、ありとあらゆる人間が非業の最期を遂げるそうだ。 とある日本人の鉄砲玉は足を洗った直後に消されたと聞いている…。 「初次?面。久仰久仰。?多?照」 顔を合わせるなり奴が口を開いた。それは香港流の挨拶で、地獄の業火に焼かれろとかそんな意味だ。 素手では殺しきれないと直感し、私は懐から使い方を学んだばかりのAT‐4を抜いた。 もう何も怖くない。 「很高????」 奴は両手でイタリア製の拳銃を抜き、真っ白な鳩を飛ばした。 だが、その動きはまるでスローモーションのようによく見えた。 私は奴の力を凌駕したんだ。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
42 22/02/11(金)00:12:07 No.895833100
何度見てもネタと文章がキレッキレすぎる…
43 22/02/11(金)00:13:54 No.895833674
>手も肩も出なかった ダメだった
44 22/02/11(金)00:16:08 No.895834365
犬の心臓止める先輩と蘇生する千和と普通に喋る犬はちょっとずる過ぎる…
45 22/02/11(金)00:17:04 No.895834666
これまとめないのか聞いたことあるんだけれど 基本的にはカタログにあった画像みてインスピレーション湧いたら 書き込み欄にベタ打ちでシュート! してたからログ一切ないんだって 唯一メモ帳でログ残っているのかが月の光に導かれそうなヤツだけだったと
46 22/02/11(金)00:17:46 No.895834855
>犬の心臓止める先輩と蘇生する千和と普通に喋る犬はちょっとずる過ぎる… ウェイトを下げたら身長が5メートルから2メートルにサイズダウンしたくらいの犬だ
47 22/02/11(金)00:19:23 No.895835347
スレ保存しなきゃ
48 22/02/11(金)00:19:28 No.895835362
秘伝の名は知ってたけど中身見たのは初めてだ まどかネタあるってことは十年前くらいはやってたんだな
49 22/02/11(金)00:20:30 No.895835678
>まどかネタあるってことは十年前くらいはやってたんだな 2009年だ
50 22/02/11(金)00:20:55 No.895835832
>>まどかネタあるってことは十年前くらいはやってたんだな >2009年だ まどか2011年じゃねーか!
51 22/02/11(金)00:21:20 No.895835951
いつ読んでも怒られると思う
52 22/02/11(金)00:23:17 No.895836561
インタビュアーも危険なのによくやるよな… 例えばこんにちわち
53 22/02/11(金)00:23:20 No.895836579
三瓶も結婚したんだよな…小清水はまだだっけ?
54 22/02/11(金)00:24:15 No.895836884
どうでもいいけど月刊秘伝は実在する雑誌で今も普通に売ってるからな!
55 22/02/11(金)00:26:41 No.895837533
>どうでもいいけど月刊秘伝は実在する雑誌で今も普通に売ってるからな! マジかよググったらマジだった
56 22/02/11(金)00:28:20 No.895838015
まだミックスジュースが貼られていないことに驚きを隠せない
57 <a href="mailto:passは今日の8">22/02/11(金)00:29:48</a> [passは今日の8] No.895838410
f32654.zip
58 22/02/11(金)00:32:11 No.895839058
全てに置いていつの時代のいもげをやってるんだよ!
59 22/02/11(金)00:34:09 No.895839594
すげぇ…実在したんだ…!
60 22/02/11(金)00:35:19 No.895839927
なんか秘伝覚えてる「」いて嬉しい
61 22/02/11(金)00:35:37 No.895840024
パス開かねぇやワハハ
62 22/02/11(金)00:37:08 No.895840467
>パス開かねぇやワハハ 正直今日の8とか覚えてないってか 素直に今日の8って入れてた
63 22/02/11(金)00:38:17 No.895840800
ありがたい…けどいくつかファイル壊れてる?
64 22/02/11(金)00:39:08 No.895841022
この月間秘伝とかタキシード仮面様の奴とか高津が書いてたらしいな
65 22/02/11(金)00:41:04 No.895841548
>ありがたい…けどいくつかファイル壊れてる? firefox と internet exproler が混在しているかも
66 22/02/11(金)00:45:42 No.895842750
ブラウザ変えたらいけた!さんきゅー「」
67 22/02/11(金)00:46:26 No.895842952
>そんな、ハハハ、全員立たせて並ばせたら見て一発でわかるじゃないか、ハハハ。 いつ見ても笑う
68 22/02/11(金)00:46:37 No.895843006
>正直今日の8とか覚えてないってか >素直に今日の8って入れてた 今日の8万能だと思ったけどダメだったわ
69 22/02/11(金)00:47:50 No.895843333
10数年前の文章なのに登場人物が完全に古い声優で怖いな…
70 22/02/11(金)00:49:12 No.895843650
別人が書いていますが月刊雀魂もよろしくお願いします