虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/10(木)22:27:17 そりゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)22:27:17 No.895798086

そりゃ滑るでしょうね

1 22/02/10(木)22:27:49 No.895798268

でも雪の影響か…って…

2 22/02/10(木)22:28:55 No.895798617

スリックタイヤだからドライ路面ではめっちゃグリップするんだろう

3 22/02/10(木)22:29:12 No.895798710

ミニ四駆のタイヤみたいになってる…

4 22/02/10(木)22:29:24 No.895798773

サーキット用タイヤってこんな感じ

5 22/02/10(木)22:29:34 No.895798825

普段からドリフトやってそう

6 22/02/10(木)22:29:43 No.895798890

>スリックタイヤだからドライ路面ではめっちゃグリップするんだろう スリックとただの丸坊主は別じゃねえかな!

7 22/02/10(木)22:30:17 No.895799071

雪関係なくどこでも滑るんじゃね?

8 22/02/10(木)22:30:25 No.895799118

溝ある状態でタイヤ買い替えたの損した気分になってきた

9 22/02/10(木)22:30:45 No.895799220

サスぼっきり逝ってんのこれ

10 22/02/10(木)22:31:21 No.895799429

画質の問題とかじゃなく素でこんなつるっつるなの

11 22/02/10(木)22:31:35 No.895799513

雨でもイクだろこれ

12 22/02/10(木)22:32:06 No.895799695

これ見た時レーシングタイヤかと

13 22/02/10(木)22:32:50 No.895799966

雪の所為より本人の所為が過失の半分以上ありそうなタイヤだな

14 22/02/10(木)22:32:54 No.895799992

ケチった結果の代償がでかい

15 22/02/10(木)22:33:46 No.895800315

https://youtu.be/9roPWYw9vP8

16 22/02/10(木)22:34:25 No.895800536

スリックなら溝を手彫りしないと

17 22/02/10(木)22:35:04 No.895800781

よくこんなタイヤで運転しようって気になるな

18 22/02/10(木)22:35:38 No.895800999

F1でこういうの見たことある

19 22/02/10(木)22:35:43 No.895801022

https://www.deepstage-racing.com/?pid=81296342 俺のクルマのタイヤよりも溝ないタイヤつけてるクルマ初めて見た

20 22/02/10(木)22:36:15 No.895801219

車検とか通るのこれ…

21 22/02/10(木)22:36:39 No.895801347

これそのうちバーストして結局事故るよ

22 22/02/10(木)22:36:44 No.895801372

VWゴルフ?でこんなになるまでタイヤ交換しないとか

23 22/02/10(木)22:37:53 No.895801772

画質の問題でつぶれてるんだろうな と思ったけど前のタイヤも溝がなんか…浅くない?

24 22/02/10(木)22:38:17 No.895801916

スタンドとか行く度にめちゃくちゃ勧められそうなのに

25 22/02/10(木)22:39:16 No.895802277

これレーシングタイヤでしょ

26 22/02/10(木)22:40:11 No.895802624

車検ってなんだろう

27 22/02/10(木)22:40:37 No.895802787

こんなつるつるになるもんなんだな

28 22/02/10(木)22:40:53 No.895802903

ディーラーにタイヤ替えろ早く替えろって急かされて仕方なく交換したら乗り心地すげえよくなって笑ったわ

29 22/02/10(木)22:42:07 No.895803352

車の知識が大してない俺でもこんなすり減ったタイヤ 走ってる最中に破裂しそうで怖いと思う

30 22/02/10(木)22:43:21 No.895803862

一瞬でこんなに削れたんだな…

31 22/02/10(木)22:47:28 No.895805347

自転車のタイヤでもここまでならんわ

32 22/02/10(木)22:47:42 No.895805443

>車の知識が大してない俺でもこんなすり減ったタイヤ >走ってる最中に破裂しそうで怖いと思う 空気入れすぎたり膨張しでもしない限り破裂しないからでえょうぶだ てっかてかになった後は金属ワイヤーがこんにちわするだけだ

33 22/02/10(木)22:48:04 No.895805600

>車の知識が大してない俺でもこんなすり減ったタイヤ >走ってる最中に破裂しそうで怖いと思う 普通じゃない世界だと走ってタイヤを減らすんじゃなくて わざと旋盤とかでタイヤを削り取って薄くする業界もあったりする 熱の影響とか経年劣化してないからものすごくグリップする新品なのに減ったタイヤが作れる

34 22/02/10(木)22:48:41 No.895805819

>これレーシングタイヤでしょ 微妙に残った溝があるから違う

35 22/02/10(木)22:49:11 No.895805988

>これレーシングタイヤでしょ 仮にそうだとしてもただの馬鹿でしょ

36 22/02/10(木)22:49:30 No.895806112

雪の影響かなあ…?

37 22/02/10(木)22:49:46 No.895806211

ここまですり減ったら先に裂けたり中のワイヤー出てきそうだけど綺麗なもんだな

38 22/02/10(木)22:50:38 No.895806524

>晴れでもイクだろこれ

39 22/02/10(木)22:50:42 No.895806546

タイヤの空気圧って結構高いところまでメーカーがテストしてて 乗用車タイヤでも4キロくらいまでは常用できるみたいね 空気圧低いのはどうしようも無いからやめてほしいみたい

40 22/02/10(木)22:51:02 No.895806678

なんでレーシングタイヤはツルツルなのにグリップ力あるんだ

41 22/02/10(木)22:51:03 No.895806683

これ整備不良にされるんじゃ

42 22/02/10(木)22:51:14 No.895806746

熱で溶けたんじゃ…

43 22/02/10(木)22:51:39 No.895806906

これは雪の風評被害

44 22/02/10(木)22:52:29 No.895807213

>わざと旋盤とかでタイヤを削り取って薄くする業界もあったりする そんなミニ四駆みたいなことするのか…

45 22/02/10(木)22:52:43 No.895807296

こんなんで運転して死の恐怖を感じないのか?

46 22/02/10(木)22:52:58 No.895807375

>なんでレーシングタイヤはツルツルなのにグリップ力あるんだ 消しゴムみたいに柔らかいのをあっためてさらにやわらかタイヤにする そしたらモチモチしたモチモチタイヤですんごいグリップする

47 22/02/10(木)22:53:52 No.895807711

>>なんでレーシングタイヤはツルツルなのにグリップ力あるんだ >消しゴムみたいに柔らかいのをあっためてさらにやわらかタイヤにする >そしたらモチモチしたモチモチタイヤですんごいグリップする へーだから消耗クソ早いのか

48 22/02/10(木)22:54:42 No.895807971

タイヤ交換をケチったせいで 車ごとオシャカですな

49 22/02/10(木)22:55:07 No.895808104

>熱で溶けたんじゃ… 熱で溶けるとタイヤの中から油?みたいなの出て来て水を弾くから これだけ濡れてるのならたぶん長いこと使ってたタイヤなんじゃないかな

50 22/02/10(木)22:56:02 No.895808430

何にせよ高い勉強代になったな…

51 22/02/10(木)22:56:49 No.895808687

>>そしたらモチモチしたモチモチタイヤですんごいグリップする >へーだから消耗クソ早いのか ふやけたタイヤカスがコースの端に飛び散るだろ?固まってうんこになるだろ? 無理な追い越しして固まったうんこ踏むだろ?車すっ飛んだ!

52 22/02/10(木)22:57:38 No.895808974

そういえばお土産であるなタイヤカスの裂きイカ…

53 22/02/10(木)22:57:55 No.895809082

キャンバー角つけすぎだろ

54 22/02/10(木)22:58:14 No.895809202

キャンキャン♪鬼キャン♪

55 22/02/10(木)22:58:54 No.895809423

整備不良で保険降りないとかあんのかな

56 22/02/10(木)22:59:38 No.895809680

ショルダー側の角が落ちてないし空気圧はちゃんと点検していたように見える

57 22/02/10(木)23:01:05 No.895810190

ニュース見る限り雪でっていうほどまだ積もってなくない?

58 22/02/10(木)23:01:20 No.895810279

雪があったからドライよりは滑りやすい やはり雪の影響では…

59 22/02/10(木)23:01:54 No.895810486

雪かな? ちゃんと事故調査しようぜ?

60 22/02/10(木)23:02:00 No.895810524

死ななくてよかったな

61 22/02/10(木)23:02:12 No.895810602

お腹痛い

62 22/02/10(木)23:04:33 No.895811438

>タイヤの空気圧って結構高いところまでメーカーがテストしてて >乗用車タイヤでも4キロくらいまでは常用できるみたいね >空気圧低いのはどうしようも無いからやめてほしいみたい だからまぁどこも大体高めに入れるよね 普通のドライバーは空気圧のチェックなんかマメにしないから

63 22/02/10(木)23:05:04 No.895811606

書き込みをした人によって削除されました

64 22/02/10(木)23:05:50 No.895811900

こんなツルツルになるまでよく事故らなかったな…

65 22/02/10(木)23:07:20 No.895812395

ふと思ったんですけど純正で黒色以外のバネってあるんです?

66 22/02/10(木)23:08:04 No.895812636

>ふやけたタイヤカスがコースの端に飛び散るだろ?固まってうんこになるだろ? うんこ掃除するアルバイトやったのを思い出す お菓子のタイヤカスよりかなりうんこだった

67 22/02/10(木)23:08:21 No.895812717

>またバイカスがやらかしたのか また知恵遅れ御用達の独特の言葉使いご披露してらあ…

68 22/02/10(木)23:08:45 No.895812873

つーかこれ車検通るの? 1年2年じゃこんなならんよね?

69 22/02/10(木)23:09:17 No.895813081

こんなのにぶつけられたクリーニング屋さんかわいそう…

70 22/02/10(木)23:09:49 No.895813290

>ふと思ったんですけど純正で黒色以外のバネってあるんです? スポーティな車だったりグレードだったりすると色がついたりする

71 22/02/10(木)23:09:57 No.895813334

>つーかこれ車検通るの? >1年2年じゃこんなならんよね? 溝ギリギリでユーザー車検通してそのままだったんだろう

72 22/02/10(木)23:10:07 No.895813377

雪の野郎許せねぇ…! なんの罪もないドライバーに事故を起こさせやがって…!!!!

73 22/02/10(木)23:10:36 No.895813529

>なんの罪もないドライバー 整備不良…

74 22/02/10(木)23:12:11 No.895814054

>1年2年じゃこんなならんよね? 滑らすような激しい乗り方をすると1ヶ月持たなかったりするが そういう人はスナック感覚でぽんぽんタイヤ交換するからやらかさないか

75 22/02/10(木)23:13:14 No.895814401

下手すると車検通してない可能性もあるくらい消耗しとる

76 22/02/10(木)23:14:47 No.895814920

>整備不良で保険降りないとかあんのかな 車両保険に関しては摩耗したタイヤで走り続けてたら降りない可能性がある 当たり前だけど被害側には普通に支払われるし加害側も傷害保険は基本的には受けられるよ

77 22/02/10(木)23:15:18 No.895815106

雪の所為に出来て良かった~

78 22/02/10(木)23:18:49 No.895816287

言外に撮影した人の気持ちが伝わってくる

79 22/02/10(木)23:19:27 No.895816491

ねえ?溝どころかもうドレッド剥がれかけてない?

80 22/02/10(木)23:19:42 No.895816573

雪のせいだよ~

81 22/02/10(木)23:20:13 No.895816733

雪さえ降ってなければ…!

82 22/02/10(木)23:21:32 No.895817159

タイヤのゴム薄すぎだろ…コンドームじゃねえんだぞ…

83 22/02/10(木)23:23:46 No.895817893

前回車検どうやって通したんだよこれ

84 22/02/10(木)23:25:50 No.895818579

>言外に撮影した人の気持ちが伝わってくる 絶対滑って当たり前だろボケ!って思ってるよね…

↑Top