22/02/10(木)22:17:38 サンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)22:17:38 No.895794862
サンダーブレイク!?効きませんよ!!
1 22/02/10(木)22:18:55 No.895795269
ほどよい耐性 ほどよい殺意
2 22/02/10(木)22:20:43 No.895795910
こいつ出してターン渡すことがほぼない
3 22/02/10(木)22:21:03 No.895796022
相手に使われて永続アップでビビった
4 22/02/10(木)22:21:31 No.895796155
火力上がったこいつを戦闘破壊するの無理じゃない?
5 22/02/10(木)22:21:42 No.895796211
魔法の筒発動!
6 22/02/10(木)22:22:02 No.895796324
レイダーズナイトのデメリット踏み倒すのが地味に偉いしレイダーズウィングでXしてると効果発動直前まで強めの耐性あるのがもっと偉い エトランゼもそこらへん見習え
7 22/02/10(木)22:22:30 No.895796481
11期看板だと一番強いよねこの子
8 22/02/10(木)22:22:40 No.895796544
実質ランク4
9 22/02/10(木)22:23:05 No.895796689
>実質ランク3
10 22/02/10(木)22:23:09 No.895796713
攻撃力アップは永続なのにモンスター効果無効化は1ターンだけなのが俺の頭ではよく分かってない
11 22/02/10(木)22:23:26 No.895796807
幻影の切り札過ぎて憎い
12 22/02/10(木)22:24:58 No.895797298
ダベリオンがうまいことRRの鎧纏ってるって感じでとてもよい
13 22/02/10(木)22:25:45 No.895797582
>攻撃力アップは永続なのにモンスター効果無効化は1ターンだけなのが俺の頭ではよく分かってない いやその時に場にいたやつはずっと無効にされるって書いてない?
14 22/02/10(木)22:26:43 No.895797884
ウーサとかが守ってるのに全部消しちゃう
15 22/02/10(木)22:27:35 No.895798193
>>攻撃力アップは永続なのにモンスター効果無効化は1ターンだけなのが俺の頭ではよく分かってない >いやその時に場にいたやつはずっと無効にされるって書いてない? あれそうなのか マスターデュエルで次のターンになったら無効になってなかった気がしたんだけどカンチガイだったかも…申し訳ない
16 22/02/10(木)22:28:14 No.895798395
>相手に使われて永続アップでビビった ダリべの時点で永続じゃん!
17 22/02/10(木)22:29:47 No.895798903
ロンゴミの先行封殺しかないと思ってるやつにこいつ出してワンショットすると最高に気持ちいい
18 22/02/10(木)22:31:11 No.895799380
>ダリべの時点で永続じゃん! 上がり幅全然違うじゃん!!
19 22/02/10(木)22:32:45 No.895799942
当たり前だけどレクイエムの方が出すの面倒な分小回りは効くなと 上手く使い分けるととても気持ち良い
20 22/02/10(木)22:32:51 No.895799976
攻撃力合計されて場に居た攻撃力1000くらいのリンクをぶん殴られる
21 22/02/10(木)22:32:57 No.895800005
効果無効したくないときはしなくていいのが気配り効いてる
22 22/02/10(木)22:33:07 No.895800068
ヴァレットの隠し弾
23 22/02/10(木)22:33:45 No.895800302
割と近年の攻撃力アップは永続が多い
24 22/02/10(木)22:33:52 No.895800354
よく見たらスレ文サンブレでダメだった 今時使うデッキある!?
25 22/02/10(木)22:34:53 No.895800716
>よく見たらスレ文サンブレでダメだった >今時使うデッキある!? 催眠!?効きませんよ!のコラ定型だから…
26 22/02/10(木)22:35:25 No.895800916
一回だけこいつのせいで横の未来龍王がバニラになっててダメだったよ 永続なんだ…ってなった
27 22/02/10(木)22:35:54 No.895801091
名前も他の四天の竜と比較して語呂が良いのもポイント高い
28 22/02/10(木)22:36:47 No.895801389
鉄の意思と鋼の強さが感じられる◎カード
29 22/02/10(木)22:37:06 No.895801489
無効避けたれば素材の闇Xコストで消費しないといけないんだな
30 22/02/10(木)22:38:01 No.895801816
アクセスコード!?効きませんよ!!!
31 22/02/10(木)22:39:00 No.895802190
それはお前のターンが回ってきた時の話だろ...?ってなる
32 22/02/10(木)22:39:52 No.895802505
>エトランゼもそこらへん見習え エトランゼはアーセナルの下敷きになるという大事な役目があるから…
33 22/02/10(木)22:41:05 No.895802981
相手のアクセスコードの攻撃を幻影罠で受け止めて返しのターンにスレ画を出す完璧なプレイング
34 22/02/10(木)22:41:22 No.895803086
レイダーズで対象耐性持たせてるの気づかなくて 仕方なく自分にアンカー撃つ閃刀姫の姿はお笑いだったぜー
35 22/02/10(木)22:42:06 No.895803349
>アクセスコード!?効きませんよ!!! 攻撃力集約した後だとアクセスでも突破不可能のこいつが立ってる時あるのが怖い
36 22/02/10(木)22:43:34 No.895803946
(あれ...ターン1かな? (あれ?永続破壊耐性? って何度もアークリベリオンにアクセスコードトーカー発動してる姿は笑えますね
37 22/02/10(木)22:43:51 No.895804044
>>アクセスコード!?効きませんよ!!! >攻撃力集約した後だとアクセスでも突破不可能のこいつが立ってる時あるのが怖い さらにアークリベリオンをもう一体! レイダーズナイトさんお願いします!
38 22/02/10(木)22:43:54 No.895804069
ブーツのサーチでRUMもサーチできるのが偉い
39 22/02/10(木)22:44:39 No.895804310
ハンパに攻撃力高いやつを放置してエクストラリンク決めるお前が悪い
40 22/02/10(木)22:45:06 No.895804475
場合によっては2万くらいのこいつが殴り返してくる
41 22/02/10(木)22:46:28 No.895804980
ライスト撃たれてラスティが吹っ飛ぶ一方平然としてるこいつとアルティは 栽培マン撃破後のナッパとベジータのようだった…
42 22/02/10(木)22:46:39 No.895805040
オッドアイズで使いたいんだけどなぁ
43 22/02/10(木)22:47:56 No.895805538
カードの効果では破壊されないので頑張って倒してね(13500)
44 22/02/10(木)22:48:06 No.895805613
こいつが怖いのは王神鳥とリンクしてるシュライグくらいだ
45 22/02/10(木)22:48:38 No.895805803
>カードの効果では破壊されないので頑張って倒してね(13500) ダークフルードすら届かねえ!!
46 22/02/10(木)22:48:39 No.895805804
月光の融合モンスターの存在価値を奪った奴
47 22/02/10(木)22:49:11 No.895805992
>オッドアイズで使いたいんだけどなぁ レイダーズナイトから出そう
48 22/02/10(木)22:49:14 No.895806013
>オッドアイズで使いたいんだけどなぁ 魔術師ならまだ...
49 22/02/10(木)22:49:28 No.895806097
レイダースナイトの違法召喚もあるけど正規召喚した方が強いぜ
50 22/02/10(木)22:49:53 No.895806244
正規召喚ってどうやるんだっけ...
51 22/02/10(木)22:50:08 No.895806340
俺のRRが勝つ時大体このパターン
52 22/02/10(木)22:50:52 No.895806610
>正規召喚ってどうやるんだっけ... RUMウンチで出せなかったっけ
53 22/02/10(木)22:52:26 No.895807183
>正規召喚ってどうやるんだっけ... 書いてあるだろ レベル5モンスター×3だ
54 22/02/10(木)22:53:05 No.895807429
幻影彼岸を妨害しまくったのに最終的にスレ画出てきて負けた わけわかんないよあれどこでなにを止めればよかったのかわからん
55 22/02/10(木)22:53:13 No.895807472
ウンチからでもX召喚でいいのか?
56 22/02/10(木)22:53:27 No.895807564
>正規召喚ってどうやるんだっけ... ラウンチかファントムフォース レイダーズナイト無効にされたとこでファントムチェインすることが多い
57 22/02/10(木)22:53:51 No.895807710
元々の攻撃力分なのも偉い一
58 22/02/10(木)22:53:59 No.895807747
これ墓地送りは効く?
59 22/02/10(木)22:54:27 No.895807897
>これ墓地送りは効く? 破壊されないだけだからな
60 22/02/10(木)22:54:41 No.895807968
>これ墓地送りは効く? 破壊はされない!
61 22/02/10(木)22:55:15 No.895808153
コントロールを奪ってやったぜ
62 22/02/10(木)22:55:33 No.895808245
>幻影彼岸を妨害しまくったのに最終的にスレ画出てきて負けた >わけわかんないよあれどこでなにを止めればよかったのかわからん バルディッシュ止めてもそこまで使ったカード次第で墓地から動けるからな…
63 22/02/10(木)22:55:36 No.895808274
こういうモンスター見ると破壊以外の除去用意しなきゃ…って思うの
64 22/02/10(木)22:55:53 No.895808367
どんな面でも役に立つかっていうとそうでもないけどこいつじゃないと突破できない局面をなんとかしてくれる心強い切り札
65 22/02/10(木)22:56:40 No.895808642
対象に取れないがかなり相手にしたくないタイプの耐性だから このくらいの耐性のやつは好き
66 22/02/10(木)22:57:55 No.895809081
俺はスクラップ使い 返しで出されると辛い
67 22/02/10(木)22:57:59 No.895809114
ファントムフォースだけでいいかなとか思ってたらラウンチだったら...みたいな場面そこそこあって難しいぜ
68 22/02/10(木)22:58:35 No.895809323
破壊耐性良いよね!無効化やめて...
69 22/02/10(木)22:58:43 No.895809369
こいつでトドメを決めた時の幻影使いは間違いなく笑顔
70 22/02/10(木)22:59:03 No.895809463
最近のカードに比べるとさすがに耐性関係は甘い
71 22/02/10(木)22:59:06 No.895809479
そもそも5以上のエクシーズを正規で出すってほぼないでしょ!
72 22/02/10(木)22:59:40 No.895809704
>俺はスクラップ使い >返しで出されると辛い レイダースウィングが素材になってなければ強脱とかで帰って貰え
73 22/02/10(木)22:59:48 No.895809752
>そもそも5以上のエクシーズを正規で出すってほぼないでしょ! ニーサンとかリンクアップより普通に出すこと多いな
74 22/02/10(木)23:00:11 No.895809874
>オッドアイズで使いたいんだけどなぁ オーバーロード!って言いたいところだけどマスターデュエルにはまだ来てないんだっけか
75 22/02/10(木)23:00:23 No.895809958
>そもそも5以上のエクシーズを正規で出すってほぼないでしょ! えっ
76 22/02/10(木)23:00:54 No.895810138
ランク5エクシーズが一時期大暴れしてたろうが!!
77 22/02/10(木)23:01:22 No.895810294
後攻ワンショットのイメージだけど先攻でも使える アーセナルの素材空にしつつレイダーズウィングで立てて 耐性持たせて攻撃上げてラウンチ伏せてターンエンド!
78 22/02/10(木)23:01:44 No.895810424
6800のこいつにゴーズしたらパリンパリンされた 倒しきれないお前が悪い
79 22/02/10(木)23:01:50 No.895810454
こいつのせいでダークリベリオンを出す機会が無い
80 22/02/10(木)23:01:57 No.895810503
レクイエムの方も素材指定しないでほしい
81 22/02/10(木)23:02:43 No.895810796
8とか10は正規で結構出すやつ多くないか
82 22/02/10(木)23:03:22 No.895811028
俺のRRの切り札
83 22/02/10(木)23:04:01 No.895811260
>レクイエムの方も素材指定しないでほしい あっちはあっちで素材重いから許されるような性能だから仕方ない
84 22/02/10(木)23:04:11 No.895811320
(幻影では)正規で出さないとかの言葉足らずな奴だろう流石に
85 22/02/10(木)23:04:52 No.895811538
でもフレーバー的に素材指定無いと寂しく思う時もあるぜ
86 22/02/10(木)23:04:52 No.895811540
>こいつのせいでダークリベリオンを出す機会が無い わざわざダリベからのダレク狙うならレイダーアーク狙った方がいいかなってなっちゃってな…
87 22/02/10(木)23:06:05 No.895811989
青眼相手しててこれ出す時が1番気持ちいい
88 22/02/10(木)23:06:30 No.895812131
コイツ出されるとシャドールークくらいしか返す手段がない
89 22/02/10(木)23:06:34 No.895812165
>エルドリッチ相手にこれ出す時が1番気持ちいい
90 22/02/10(木)23:07:10 No.895812350
>>これ出す時が1番気持ちいい
91 22/02/10(木)23:07:50 No.895812570
ワンチャン効かねーかなーってスレ画にアフターバーナーとか撃たれてる時はデュエルで笑顔になってる
92 22/02/10(木)23:08:01 No.895812626
>時械神相手しててこれ出す時が1番気持ちいい
93 22/02/10(木)23:09:12 No.895813048
実質RRのレイダーズナイトから簡単に出せるから名誉RR扱いなのかと思ったら見た目もモロにRR入ってるんだ…
94 22/02/10(木)23:09:13 No.895813049
敵のこいつを自軍のこいつで殴り倒すと気持ちいい
95 22/02/10(木)23:10:39 No.895813551
>実質RRのレイダーズナイトから簡単に出せるから名誉RR扱いなのかと思ったら見た目もモロにRR入ってるんだ… 幻影よりRR寄りっぽい気はする
96 22/02/10(木)23:10:54 No.895813638
>実質RRのレイダーズナイトから簡単に出せるから名誉RR扱いなのかと思ったら見た目もモロにRR入ってるんだ… 明らかに原作ライズ意識してるので攻撃のとき心の中で ブレイブクロー・レボリューション!!と叫んでる
97 22/02/10(木)23:11:40 No.895813874
カウンターでアークリベリオン決める時が遊戯王やってて1番楽しい時
98 22/02/10(木)23:12:18 No.895814080
格上相手でこそ真価を発揮する感じはRR感あるよね
99 22/02/10(木)23:15:12 No.895815081
ユニコーンスピアをつけたライオホープなら壁にはなるが…さすがに破壊されて殴られるな… え?殴ってきた