22/02/10(木)21:57:11 >寝る前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)21:57:11 No.895787448
>寝る前に好きなお題貼る
1 22/02/10(木)21:58:27 No.895787923
まあ2の時点でメスの顔してるし…
2 22/02/10(木)21:58:54 No.895788108
9割喜んで1割がマジギレしそうな塩梅
3 22/02/10(木)22:00:21 No.895788629
ケーキをラーメンに入れるような真似しやがる
4 22/02/10(木)22:01:10 No.895788919
>9割喜んで1割がマジギレしそうな塩梅 1割かなぁ……?
5 22/02/10(木)22:02:33 No.895789443
最短手数で女の子化させる部門と最長手数で女の子化させる部門とで二極化する
6 22/02/10(木)22:03:38 No.895789842
残念ながら怪獣好きなんてマイノリティだと思うよ
7 22/02/10(木)22:04:43 No.895790279
ドラゴンシーズじゃん
8 22/02/10(木)22:05:55 No.895790700
いやあ化物から急に人間化するのはガッカリでしょ…
9 22/02/10(木)22:06:15 No.895790809
こういうのは4形態くらいに分岐進化するやつの最強ではないけど割とお手軽に作れて強いから使ってるだけだし…それだけだし…枠として必要なんですよね
10 22/02/10(木)22:08:05 No.895791466
進化バリエーションが複数あってその一つが女の子ってのならまぁ
11 22/02/10(木)22:09:14 No.895791868
>いやあ化物から急に人間化するのはガッカリでしょ… 気持ちは痛いほどわかる でもそう思う人間の数は多分1割を割るよ…
12 22/02/10(木)22:09:40 No.895792018
1割は言い過ぎだろ
13 22/02/10(木)22:09:41 No.895792025
特化型だしよほど偏った育成しない限りは初見でたどり着けないだろう…
14 22/02/10(木)22:09:59 No.895792130
進化先を選択出来て性能が同じなら何も言われまい
15 22/02/10(木)22:10:15 No.895792230
最初からこうなるよって提示されてるなら別に 何もないのに唐突にこうなるのはアウト
16 22/02/10(木)22:11:38 No.895792724
3DSのデジモンは似た感じだった あれはこっちがどの進化するか選べたけど進化条件はあったし
17 22/02/10(木)22:12:07 No.895792893
1の時点で全身全霊の甘えスキンシップしてくるけど 2では体格差ゆえに怪我しかねないから若干控えめになり 3で甘えスキンシップしたいけど2の時の経験もあるからおっかなびっくり甘えてくるのいいよね
18 22/02/10(木)22:12:34 No.895793050
小学生とかはモンスターの方が好きだと思うぜ… デジモンの人型になるやつは好み分かれてた記憶がある
19 22/02/10(木)22:13:34 No.895793398
スレ画は分岐だから当てはまらないけどポケモンで御三家が唐突に美少女に変わったら愕然とするでしょ
20 22/02/10(木)22:15:05 No.895793946
2で止める
21 22/02/10(木)22:15:41 No.895794171
中華のソシャゲの広告でこんなの見た気がする…
22 22/02/10(木)22:15:56 No.895794267
>スレ画は分岐だから当てはまらないけどポケモンで御三家が唐突に美少女に変わったら愕然とするでしょ テールナーを見るやいなやフォッコ率上がるようなエロ野郎の集まりだからどうかな…
23 22/02/10(木)22:17:16 No.895794738
デジモンなら割と見慣れた光景
24 22/02/10(木)22:17:34 No.895794834
>スレ画は分岐だから当てはまらないけどポケモンで御三家が唐突に美少女に変わったら愕然とするでしょ ゴリゴリのモンスターになっても違…そんな…ってなる
25 22/02/10(木)22:18:03 No.895794997
というかポケモンをエロい目で見る連中は勝手におっぱい盛ったり女体化させるし…
26 22/02/10(木)22:19:24 No.895795447
ポケモンエロい目で見てるくせにおっぱい付けたりするじゃん文句言うなよ
27 22/02/10(木)22:19:50 No.895795597
悲しみが生まれてスレ「」が進化差分描く羽目になった画像じゃないか
28 22/02/10(木)22:20:30 No.895795840
デジモンだとここからさらに怪物化したりするよね
29 22/02/10(木)22:20:31 No.895795851
>ポケモンエロい目で見てるくせにおっぱい付けたりするじゃん文句言うなよ それはまた別の問題だろ
30 22/02/10(木)22:22:39 No.895796538
>悲しみが生まれてスレ「」が進化差分描く羽目になった画像じゃないか 貼って
31 22/02/10(木)22:23:36 No.895796853
>デジモンだとここからさらに怪物化したりするよね エンジェウーモンの進化はどうしてそうなった過ぎる
32 22/02/10(木)22:23:38 No.895796863
>デジモンの人型になるやつは好み分かれてた記憶がある でも人気投票すると人型の主役究極体ばっかになるんだ
33 22/02/10(木)22:24:42 No.895797218
デジモンは初代からして結局人型になる物ばっかでは
34 22/02/10(木)22:24:45 No.895797233
狙わないと女体に進化しない系ならいい…
35 22/02/10(木)22:24:50 No.895797263
>>スレ画は分岐だから当てはまらないけどポケモンで御三家が唐突に美少女に変わったら愕然とするでしょ >テールナーを見るやいなやフォッコ率上がるようなエロ野郎の集まりだからどうかな… フォッコ系統は最初っから怪獣怪獣したデザインとは別だし論点のすり替えじみてるよ
36 22/02/10(木)22:26:37 No.895797856
>でも人気投票すると人型の主役究極体ばっかになるんだ 怪獣好きだけど人型も好きな気持ちもわかるんだ でもそれが登場するとこういう結果になることは解りきってるから やめてくれやめてくれってなるんだ…
37 22/02/10(木)22:27:05 No.895798002
お前女だったのかシチュ出来そうな進化前形態だな
38 22/02/10(木)22:27:06 No.895798012
スレ画は2番が良デザなのが3番の蛇足感強めてる感じする
39 22/02/10(木)22:28:19 No.895798431
ポケモンのパチモノ系の中華ソシャゲでよくあるやつ
40 22/02/10(木)22:28:20 No.895798435
いや 全然 女の子になってくれて嬉しいよ クリーチャーも好きだから別にならなくても可愛がるけども
41 22/02/10(木)22:28:55 No.895798618
ポケモンは進化前後の名残は割と残る方だけどデジモンはその辺進化の前後は割と適当って言うか自由だよなって
42 22/02/10(木)22:28:57 No.895798633
ケモナーの人は2みたいなのでシコレルの…
43 22/02/10(木)22:29:24 No.895798771
>フォッコ系統は最初っから怪獣怪獣したデザインとは別だし論点のすり替えじみてるよ 御三家全体で見たら怪獣なんて半分いくかどうかくらいの数なのにじゃあ最初から御三家なんて前提で言うなよ…
44 22/02/10(木)22:29:32 No.895798815
脇腹に寄りかかって寝たり背中に乗れそうなタイプの相棒でいて欲しい
45 22/02/10(木)22:29:36 No.895798841
最初は左路線だったけどテコ入れのために右路線を追加したらヒットしてそればっかりになる
46 22/02/10(木)22:29:48 No.895798909
デジモンはそもそもゲーム的にもポケモンじゃなくたまごっちの後追いだしな…
47 22/02/10(木)22:30:08 No.895799019
えっちな女の子は好きだけどカッコいいドラゴンが急にこうなったら困惑が勝る
48 22/02/10(木)22:30:55 No.895799276
>残念ながら怪獣好きなんてマイノリティだと思うよ いやあこれ育ててる時点でほぼ第一第二好きで育ててるのに原型留めない進化したらそら不満持つだろ
49 22/02/10(木)22:31:03 No.895799330
力とか体力を伸ばすと怪獣怪獣した進化形態になるんだろうな
50 22/02/10(木)22:31:09 No.895799367
でもこの今まで相棒と思ってたやつが進化して急に美少女になって困惑しつつもイチャイチャするというイチャラブネタはいいぞ!
51 22/02/10(木)22:31:18 No.895799411
ポケモンは急に女の子になるんじゃなくて皆進化前から匂わせてるよな
52 22/02/10(木)22:31:29 No.895799474
デジモンはこっからドラゴンに戻ることもあるので混乱する
53 22/02/10(木)22:31:59 No.895799663
なんか悲しい争いしてんな…
54 22/02/10(木)22:32:04 No.895799681
>御三家全体で見たら怪獣なんて半分いくかどうかくらいの数なのにじゃあ最初から御三家なんて前提で言うなよ… 御三家で完全な人型なんて半分どころかゼロじゃない
55 22/02/10(木)22:32:23 No.895799798
二進化ポケモンの例なら美少女化とかではないけどルンパッパやガオガエンは前の進化からガラッと変わるよね
56 22/02/10(木)22:32:34 No.895799872
最初は困惑するけどまあいいかあ!よろしくなあ!ってなるのがわかりきってる
57 22/02/10(木)22:33:06 No.895800058
>>残念ながら怪獣好きなんてマイノリティだと思うよ >いやあこれ育ててる時点でほぼ第一第二好きで育ててるのに原型留めない進化したらそら不満持つだろ 事前情報でそういうゲームだとわかってれば女性化目当てでプレイするのでは? ゲームの宣伝もそういう流れでされるだろうし
58 22/02/10(木)22:33:15 No.895800119
ポケモンで言えばサーナイトは特にそういうの追ってなくても性的に見てるような絵を目にする機会多いなって
59 22/02/10(木)22:33:19 No.895800149
例えとしてあげるならポケモンよりはデジモンだよな
60 22/02/10(木)22:33:21 No.895800160
マジメにこれをやるんなら最初から女の子モンスター型だけで作ったほうが良いと思う
61 22/02/10(木)22:33:39 No.895800268
不満を持つかって言われたらそんなの人によるとしか言いようがない
62 22/02/10(木)22:34:02 No.895800409
>デジモンはそもそもゲーム的にもポケモンじゃなくたまごっちの後追いだしな… 正しくはたまごっちブームで作りすぎた基盤流用した派生商品なので
63 22/02/10(木)22:34:07 No.895800427
>最初は困惑するけどこいつ鬼つええ!このままボスを全員ブッ殺していこうぜ!ってなるのがわかりきってる
64 22/02/10(木)22:34:11 No.895800458
>>寝る前に好きなお題貼る 寝る前に火種を置いていくんじゃない
65 22/02/10(木)22:35:08 No.895800807
デジモンはむしろウォーグレイモンの褌が攻めてんなって…
66 22/02/10(木)22:35:09 No.895800812
>残念ながら怪獣好きなんてマイノリティだと思うよ 怪獣好きがマイノリティならポケモンあんなに流行るわけないじゃん
67 22/02/10(木)22:35:34 No.895800972
>マジメにこれをやるんなら最初から女の子モンスター型だけで作ったほうが良いと思う ポケモンもラルトスとかミミロップとか最初から女の子してる見た目だもんねオスもいるけど
68 22/02/10(木)22:35:56 No.895801100
>>残念ながら怪獣好きなんてマイノリティだと思うよ >怪獣好きがマイノリティならポケモンあんなに流行るわけないじゃん 言われてみればそうである
69 22/02/10(木)22:35:56 No.895801102
デジモンでもポケモンでもそうだけどこういうとき分岐進化って良いよね…ってなる 好きな方選べてお得だし
70 22/02/10(木)22:35:57 No.895801106
ポケモンは世間でいう怪獣に分類されるものとはまた別では ゴジラと同じ怪獣だって言われても違和感しかないし
71 22/02/10(木)22:36:01 No.895801135
2が3になって困惑する理由の何割かはカッコイイ形態に戻れなくなることにあると思う つまり3と2を自由に行き来できるのが最高
72 22/02/10(木)22:36:46 No.895801388
ただのネタにガチギレしてレスポンチ始める人がいるのが一番怖い
73 22/02/10(木)22:36:55 No.895801430
>>悲しみが生まれてスレ「」が進化差分描く羽目になった画像じゃないか >貼って 保存したはずなんだが見つからなかった申し訳ない
74 22/02/10(木)22:37:11 No.895801519
1の時点で小悪魔っぽくして心の準備させてくれよ!
75 22/02/10(木)22:37:13 No.895801532
性癖なんだから仕方ないじゃん…?
76 22/02/10(木)22:37:46 No.895801726
>ただのネタにガチギレしてレスポンチ始める人がいるのが一番怖い もう寝ろ
77 22/02/10(木)22:37:49 No.895801741
魔力とか素早さを伸ばしたら女体化するんであって他のステを伸ばせば別の進化するのに何故2→3が固定で会話してるんだ…?
78 22/02/10(木)22:37:59 No.895801807
>性癖なんだから仕方ないじゃん…? まあ安易かって言われたら安易ではないとは思う
79 22/02/10(木)22:38:37 No.895802035
>性癖なんだから仕方ないじゃん…? 2レス目で話がどっちがより多く支持されるかって話にすり替わっちゃったから…
80 22/02/10(木)22:38:37 No.895802037
>1の時点で小悪魔っぽくして心の準備させてくれよ! アニメや漫画なら1の時点でメスっぽい仕草させてればそう来るか位で収まりそうだよね
81 22/02/10(木)22:38:50 No.895802124
>魔力とか素早さを伸ばしたら女体化するんであって他のステを伸ばせば別の進化するのに何故2→3が固定で会話してるんだ…? それを踏まえてもいきなり女体化する事に困惑しかしないからでは
82 22/02/10(木)22:39:06 No.895802220
>>性癖なんだから仕方ないじゃん…? >まあ安易かって言われたら安易ではないとは思う ドン引きしても委員会だし…
83 22/02/10(木)22:39:38 No.895802420
ユキメノコがこれだった
84 22/02/10(木)22:41:48 No.895803255
>ユキメノコがこれだった あの歯茎どこいったんだよとは思うけど一見人型のようで胴体っぽいパーツが垂れてるだけなのはナイスデザインだと思う
85 22/02/10(木)22:42:18 No.895803422
>怪獣好きがマイノリティならポケモンあんなに流行るわけないじゃん ポケモンなんて初代以後はずっとマスコット路線に舵を切っているじゃないか
86 22/02/10(木)22:42:55 No.895803699
このあとに四脚獣の進化先があればすべて許すよ
87 22/02/10(木)22:43:16 No.895803827
でもこういうのが人気出るのはわかる
88 22/02/10(木)22:43:50 No.895804042
素早さが高いとこうなるってのが罠だな
89 22/02/10(木)22:46:30 No.895804996
こういう事すると結局双方の足引っ張って人気落ちるからね
90 22/02/10(木)22:47:13 No.895805243
デジモンとかそんな感じ
91 22/02/10(木)22:47:30 No.895805363
分岐進化で2か3になるならいいけど2から3になったらちょっとビビるな…
92 22/02/10(木)22:48:22 No.895805707
ぶっちゃけ何やってもキレる奴はいるし......
93 22/02/10(木)22:48:23 No.895805716
>ポケモンなんて初代以後はずっとマスコット路線に舵を切っているじゃないか かっこいいやつや怪獣系はちょくちょく増えているし最新作はかわいかったやつもでかくなって こっち殺しに来る上に作中でも油断するとお前死ぬぞと何度も忠告されるぞ
94 22/02/10(木)22:49:38 No.895806151
>こういう事すると結局双方の足引っ張って人気落ちるからね そうか?結局3のタイプみたいなのがおいしい所だけ持って行くだろ
95 22/02/10(木)22:50:33 No.895806498
>かっこいいやつや怪獣系はちょくちょく増えているし最新作はかわいかったやつもでかくなって >こっち殺しに来る上に作中でも油断するとお前死ぬぞと何度も忠告されるぞ それは別にゲーム的にポケモンへの認識を変えるシステムに変えたってだけでデザイン的な意味でマスコット路線が変わったわけではないのでは
96 22/02/10(木)22:50:38 No.895806526
>1割は言い過ぎだろ そうだなもっと低いもんな
97 22/02/10(木)22:50:55 No.895806633
人間がドラゴン化するのは受け入れれるのに…
98 22/02/10(木)22:51:06 No.895806703
もう対立煽りしたいだけだろこれ
99 22/02/10(木)22:51:15 No.895806753
アルセウスの事言ってるならあれポケモンの要素としてはむしろ今までにない試みだから賛否両論になってるじゃん
100 22/02/10(木)22:51:50 No.895806981
2の時点で結構人型っぽいのなら3になっても分かるがこのデザインの変わりようは好み別れるよな… ポケモンでもダイケンキのデザインかっこいいけどフタチマルまでと方向が違いすぎて困惑してる人いたし
101 22/02/10(木)22:51:58 No.895807026
>>1割は言い過ぎだろ >そうだなもっと低いもんな そういうのいいんで…
102 22/02/10(木)22:52:27 No.895807191
>それは別にゲーム的にポケモンへの認識を変えるシステムに変えたってだけでデザイン的な意味でマスコット路線が変わったわけではないのでは そもそも別にマスコット系一辺倒でもないだろ 初代からその辺なんでもありだったんだし最初は可愛かったのに進化させたらコワモテになるやつけっこういるぞ
103 22/02/10(木)22:52:41 No.895807281
少なくともスレ画描いた人は別にそこまで深く考えてないと思う
104 22/02/10(木)22:53:20 No.895807511
>進化させたらコワモテになるやつけっこういるぞ 強面はいるけどそれ指して怪獣かって言われたら首をかしげる物の方が多いぞ
105 22/02/10(木)22:53:26 No.895807561
中途半端は駄目
106 22/02/10(木)22:53:49 No.895807693
火種を巻くとかじゃなく勝手に場外乱闘始めてるだけ過ぎる…
107 22/02/10(木)22:54:06 No.895807783
>かっこいいやつや怪獣系はちょくちょく増えているし最新作はかわいかったやつもでかくなって >こっち殺しに来る上に作中でも油断するとお前死ぬぞと何度も忠告されるぞ そうじゃなくてウィルスのメタルグレイモンみたいな クリーチャー要素は段々なくなっちゃうって話だろ 怪獣要素自体は拾われるよスレ画だっていわゆるモン娘じゃないか
108 22/02/10(木)22:54:34 No.895807931
>2の時点で結構人型っぽいのなら3になっても分かるがこのデザインの変わりようは好み別れるよな… >ポケモンでもダイケンキのデザインかっこいいけどフタチマルまでと方向が違いすぎて困惑してる人いたし 二足歩行から四足になったりパーツ減るタイプの進化はね… まあ猿から人間みたいに使い道のない器官を縮小するのも立派な進化だけど
109 22/02/10(木)22:55:25 No.895808209
ポケモンのデザインがマスコット一辺倒ならとっくのとうに廃れてるわ
110 22/02/10(木)22:55:30 No.895808235
>火種を巻くとかじゃなく勝手に場外乱闘始めてるだけ過ぎる… スレ内なのに場外とな?
111 22/02/10(木)22:55:41 No.895808291
>そうじゃなくてウィルスのメタルグレイモンみたいな >クリーチャー要素は段々なくなっちゃうって話だろ >怪獣要素自体は拾われるよスレ画だっていわゆるモン娘じゃないか なんかちょくちょく見た目も設定もやばい奴いるけど…
112 22/02/10(木)22:55:45 No.895808319
>ポケモンのデザインがマスコット一辺倒ならとっくのとうに廃れてるわ 誰もそんな極端な事言ってないから落ち着きなよ