22/02/10(木)21:41:05 ペ キ ン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)21:41:05 No.895781504
ペ キ ン
1 22/02/10(木)21:42:51 No.895782199
風情のある建築物だな
2 22/02/10(木)21:44:22 No.895782748
金色だし中国かな…
3 22/02/10(木)21:45:21 No.895783143
紫金城…
4 22/02/10(木)21:46:36 No.895783615
キンはあってるし…
5 22/02/10(木)21:47:15 No.895783851
五輪は北京!背景は京都! そこになんの違いも…!
6 22/02/10(木)21:48:16 No.895784222
後ろの建物大丈夫?炎上しない?
7 22/02/10(木)21:48:55 No.895784454
リリカルトカレフ
8 22/02/10(木)21:49:51 No.895784808
中国の世界の名所の小さいやつ集めてる場所にあったりしないんです?
9 22/02/10(木)21:51:42 No.895785532
東京オリンピックの時の映像をうっかりそのまま使ったのかな
10 22/02/10(木)21:52:15 No.895785713
気温は-20度とかになるのに雪は全く降らないのよな
11 22/02/10(木)21:58:50 No.895788083
>東京オリンピックの時の映像をうっかりそのまま使ったのかな 京都じゃねーか!
12 22/02/10(木)21:59:23 No.895788285
ペキンカクジ
13 22/02/10(木)22:00:07 No.895788554
京に違いはない
14 22/02/10(木)22:00:45 No.895788748
北区だしな…
15 22/02/10(木)22:01:18 No.895788955
べギン
16 22/02/10(木)22:01:22 No.895788971
露助はさあ…
17 22/02/10(木)22:01:34 No.895789049
北山文化ってのも掛かってるな
18 22/02/10(木)22:05:13 No.895790451
スイス!っつってオランダの風車表示するようなもんだろう
19 22/02/10(木)22:05:46 No.895790640
海外のゲーム見ればわかるけど日本文化と中国文化を混ぜて一緒くたにしてるよね海外 まあ日本の創造する欧州とかも色々な国ごちゃ混ぜにして一緒くたにしてるんだろうが
20 22/02/10(木)22:07:53 No.895791402
日本だってロシアがどっかの国と共謀してどっかの国せめてももめてる国の違いよくわかんない人の方が多いだろ
21 22/02/10(木)22:08:20 No.895791573
日本人だってエストニアとラトビアとリトアニアの区別なんてつかないだろうし 欧米のGAIJINに日本と中国と韓国の区別がつかなくても仕方ないよ
22 22/02/10(木)22:10:09 No.895792188
でも今歴史上一番ズッ友状態のロシアが中国と日本ごっちゃにするのやまずいって!
23 22/02/10(木)22:10:58 No.895792492
いいじゃねえかバッハだって間違えたんだ
24 22/02/10(木)22:11:16 No.895792597
ロシアとか首都がヨーロッパにあるだけのほぼアジアの国のくせによ…
25 22/02/10(木)22:11:34 No.895792704
北京都
26 22/02/10(木)22:12:11 No.895792907
唐の時代の風景が残ってるらしいからな
27 22/02/10(木)22:12:17 No.895792938
高度にバカにされてるのか真面目にやってるのか見分けがつかない
28 22/02/10(木)22:12:40 No.895793089
>日本人だってエストニアとラトビアとリトアニアの区別なんてつかないだろうし >欧米のGAIJINに日本と中国と韓国の区別がつかなくても仕方ないよ お前英語に見えんのかよこれ
29 22/02/10(木)22:12:41 No.895793092
別に興味ないんだろうなって
30 22/02/10(木)22:12:48 No.895793125
金閣寺が中国の領土だと証明されてしまったな…
31 22/02/10(木)22:12:49 No.895793130
これは完全に間違ってるけど… 冬季北京オリンピック2022で 万里の長城映すのも違う気がする…
32 22/02/10(木)22:12:52 No.895793148
>いいじゃねえかバッハだって間違えたんだ 他のどこの誰が間違えたとしても彼だけは絶対に間違えちゃいけない立場だよう!
33 22/02/10(木)22:12:57 No.895793179
金ピカの屋敷とかちょっと中国人安直すぎない?
34 22/02/10(木)22:13:06 No.895793228
ロシアと中国って数が少ない者同士の仲間だから仲良くしないといけないだけであって 水面下ではずっと蹴りあいしてそうな感じがする
35 22/02/10(木)22:13:23 No.895793323
報道機関が間違えんなやと思ったがBBCもユニコーンガンダム写してトランスフォーマーです!と言っちまった例もあるからわかんない人は本当にわからんねえんだなと思うようになった
36 22/02/10(木)22:14:10 No.895793623
わかんないというより興味がないのかも
37 22/02/10(木)22:14:13 No.895793641
AДA
38 22/02/10(木)22:14:22 No.895793692
>報道機関が間違えんなやと思ったがBBCもユニコーンガンダム写してトランスフォーマーです!と言っちまった例もあるからわかんない人は本当にわからんねえんだなと思うようになった 変形するから いいんだ
39 22/02/10(木)22:14:47 No.895793844
ディズニーアニメのキム・ポッシブルとかフィニアスとファーブとかに出てくる日本めっちゃ中国
40 22/02/10(木)22:15:05 No.895793948
国境が地で接してる国どうしで仲いい国あってあんの?
41 22/02/10(木)22:15:13 No.895793994
大丈夫大丈夫 チンチョンどもの国なんて全部一緒 見てる奴誰も気付かねえし気にしねえよ
42 22/02/10(木)22:16:01 No.895794297
まぁ中国の影響めちゃくちゃ受けてるし同じようなもんだろ
43 22/02/10(木)22:16:36 No.895794509
とりあえず銅鑼を鳴らして手を合わせてお辞儀させておく
44 22/02/10(木)22:17:33 No.895794831
>国境が地で接してる国どうしで仲いい国あってあんの? 円満離婚だって言い張ってたチェコとスロバキアは今どうなんだろ
45 22/02/10(木)22:18:05 No.895795005
>とりあえず銅鑼を鳴らして手を合わせてお辞儀させておく 背景に涅槃仏が欲しいな
46 22/02/10(木)22:19:50 No.895795601
仲が良ければ一つの国になってるさ
47 22/02/10(木)22:20:27 No.895795826
>円満離婚だって言い張ってたチェコとスロバキアは今どうなんだろ 流血沙汰はなかったとはいえ工業中心がゆえにチェコが主でと農業中心のスロバキアが従といった関係性を スロバキアが快く思わなかったがゆえの離婚ではあるので… 仲悪いとまではいかなくても別の国になりたい程度にはうn
48 22/02/10(木)22:20:57 No.895795986
やっぱり冬の金閣寺はかっこいいな
49 22/02/10(木)22:22:54 No.895796620
中国なら天安門映せよ
50 22/02/10(木)22:25:49 No.895797597
>中国なら天安門映せよ …飽くまで天安門という場所そのものを映す限りにおいては毛沢東の宣伝してるみたいになっちゃわない?
51 22/02/10(木)22:26:54 No.895797947
>>中国なら天安門映せよ >…飽くまで天安門という場所そのものを映す限りにおいては毛沢東の宣伝してるみたいになっちゃわない? 中国側も嬉しいことばっかりってことじゃん! 選手に指導者のバッジつけて東京五輪に出すくらいだしね
52 22/02/10(木)22:27:25 No.895798129
雪景色が撮れる場所に報道さえ行けないくらいロックダウンしてるんだろ もう雪景色の素材無いから検索したらこれでええやんけみたいな感じじゃねーのか
53 22/02/10(木)22:28:28 No.895798474
>もう雪景色の素材無いから検索したらこれでええやんけみたいな感じじゃねーのか china snowで画像検索するだけでもスレ画よりももっと相応しそうなのがごろごろ出てきてだめだった
54 22/02/10(木)22:29:04 No.895798674
中華文明の正統後継者は日本だと主張していると思われる
55 22/02/10(木)22:30:23 No.895799103
まあ日本でもパリのサクレ・クール寺院をモスクワですって出されてもほとんどの人はわからんと思う
56 22/02/10(木)22:32:26 No.895799818
>china snowで画像検索するだけでもスレ画よりももっと相応しそうなのがごろごろ出てきてだめだった 検索して出てくる画像を使っていいわけではないから…
57 22/02/10(木)22:33:42 No.895800280
>検索して出てくる画像を使っていいわけではないから… それは当然だけど >もう雪景色の素材無いから検索したらこれでええやんけみたいな感じじゃねーのか この一文のノリが明らかに無断借用のそれだったから乗ってみただけ
58 22/02/10(木)22:33:48 No.895800325
ロシアからしたら出場禁止にされてる大会だから興味無いんだろう
59 22/02/10(木)22:35:33 No.895800969
>まあ日本でもパリのサクレ・クール寺院をモスクワですって出されてもほとんどの人はわからんと思う サクレ・クール寺院いいよね…でも寺院までのエリアはちょっとスケベなエリアなんだっけ?
60 22/02/10(木)22:36:19 No.895801245
>ロシアからしたら出場禁止にされてる大会だから興味無いんだろう なんかロシアっぽい選手が居た気がするんだけど彼らなんなんだろう
61 22/02/10(木)22:37:32 No.895801640
まぁ栃木にも万里の長城とかピラミッド有るし
62 22/02/10(木)22:37:37 No.895801672
>>ロシアからしたら出場禁止にされてる大会だから興味無いんだろう >なんかロシアっぽい選手が居た気がするんだけど彼らなんなんだろう ロシアの方から来た人
63 22/02/10(木)22:38:15 No.895801904
>>>ロシアからしたら出場禁止にされてる大会だから興味無いんだろう >>なんかロシアっぽい選手が居た気がするんだけど彼らなんなんだろう >ロシアの方から来た人 まぁ俺らにはスラヴ系の見分けなんてつかないしな!