ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)21:34:26 No.895778551
このへんは今も変わらんよな
1 22/02/10(木)21:37:51 No.895780103
描きたいものを描くのは実績積んでからな!はごもっとも…
2 22/02/10(木)21:41:35 No.895781696
このときっておまんことかセックス描いていいのかしら
3 22/02/10(木)21:44:52 No.895782939
いや全然違うというか 今発表の場を求めるならネットでいくらでも全世界に公開できるので 自分の描きたいことだけを追求してもいい世の中になっているぞ
4 22/02/10(木)21:46:44 No.895783674
でもできればバズりたいしお金も欲しい?
5 22/02/10(木)21:48:09 No.895784179
>でもできればバズりたいしお金も欲しい? それを求めるならそうだけど意気込みの問題だろ
6 22/02/10(木)21:48:18 No.895784232
このぐらい指示してくれる編集なんて大手だけだからな 泡沫漫画は紙面埋め更新埋めでとにかく描いてくれればそれでいいって感じのが多い
7 22/02/10(木)21:51:25 No.895785425
>いや全然違うというか >今発表の場を求めるならネットでいくらでも全世界に公開できるので >自分の描きたいことだけを追求してもいい世の中になっているぞ 商業の話だろ アスペか
8 22/02/10(木)21:52:03 No.895785651
読むのにもカロリー使うようになったし できるだけ消化のいいものを描こうね
9 22/02/10(木)21:52:41 No.895785873
正論しか言われてない
10 22/02/10(木)21:53:00 No.895785981
ちゃんと教えてくれるこの編集さん優しいな
11 22/02/10(木)21:54:09 No.895786381
そいつが描きたいものを見たい! ってなるのは相当名が売れて認められて初めて通じるもんだしな
12 22/02/10(木)21:54:32 No.895786524
売るためにやってるわけだしな
13 22/02/10(木)21:55:12 No.895786741
ちゃんと読んだ上で読めるレベルではあるけど面白くはないから受ける要素入れろって言ってくれるんだから凄い良い編集では
14 22/02/10(木)21:56:39 No.895787268
>いや全然違うというか >今発表の場を求めるならネットでいくらでも全世界に公開できるので >自分の描きたいことだけを追求してもいい世の中になっているぞ びっくりするくらい文脈読めない奴いるんだな…ってなった
15 22/02/10(木)21:56:39 No.895787269
オナニー見てほしかったらまずトップ男優になれ
16 22/02/10(木)21:56:55 No.895787361
服変えてちょっとグロ増やせば行けるんだから実力は認められてるじゃん
17 22/02/10(木)21:58:00 No.895787748
この時代でSFの持ち込みとなると 実際独りよがりな内容なんだろうなというのはなんとなく察せる
18 22/02/10(木)21:58:44 No.895788039
この後焚書騒動になったのもテラさんが苦言を呈したのもなんとなくわかる気はする
19 22/02/10(木)21:59:59 No.895788509
グロ系に関しては段々減ってくなと思う 少年漫画でもモツ出しまくってた時期のほうが特殊だったのかもしれんが
20 22/02/10(木)22:01:54 No.895789170
グロとかエロではないがミスター味っ子の人も料理にかけらも興味無いのに飯はウケる!って編集に言われて料理もの描き始めたわけだし まずは大衆に迎合しようぜってのは大事よ
21 22/02/10(木)22:02:09 No.895789268
>この後焚書騒動になったのもテラさんが苦言を呈したのもなんとなくわかる気はする グロもスケベも健全も棲み分けしてなかったらしいからな…
22 22/02/10(木)22:02:14 No.895789316
この時代のエログロってイボグリくんレベルの何をどう考えたらここでこんなエログロ展開になるのってぐらい唐突に強烈に挟まれるからうん…
23 22/02/10(木)22:02:33 No.895789446
グロは景気が良い時に流行る
24 22/02/10(木)22:03:12 No.895789676
>グロもスケベも健全も棲み分けしてなかったらしいからな… いわゆる雑誌カラーというものが出来上がる前の時代の話だよね
25 22/02/10(木)22:03:21 No.895789720
今は流行らないもんな…
26 22/02/10(木)22:03:30 No.895789793
今はとりあえずエロ入れてくれるからありがたい様な食傷気味の様な
27 22/02/10(木)22:03:41 No.895789867
今だといわゆるなろうテンプレとかデスゲームものとかその時その時の流行りものを題材に盛り込むようにってなるのかね
28 22/02/10(木)22:04:14 No.895790077
>この後焚書騒動になったのもテラさんが苦言を呈したのもなんとなくわかる気はする 3枚目の雑誌類を見るにテラさんが筆を折った時期やハレンチ学園が問題された時期より後に見える というかその2つも時期全然違うし
29 22/02/10(木)22:04:15 No.895790087
昔の人は本当に好きでそれを買っていたのかな… エロとグロがセットでお出しされるせいでグロも好まれるって勘違いされてただけとかないのか
30 22/02/10(木)22:04:57 No.895790364
昔のOVAアニメとかもなんかいかにグロテスクに内臓を出して殺すかみたいな時期合ったよね
31 22/02/10(木)22:05:10 No.895790437
ネット含めて漫画雑誌多すぎ
32 22/02/10(木)22:05:36 No.895790579
当時の人間の心境などわからんからなんとも言えんがみんなそんなにモツが見たかったのか
33 22/02/10(木)22:06:03 No.895790740
一時期のデスゲームの流行りっぷりは凄かった
34 22/02/10(木)22:06:23 No.895790860
とりあえずモツ出しとけのグロと意味があってグロくしてるのでは違うしな
35 22/02/10(木)22:06:40 No.895790966
70年代の時代劇とかめっちゃ血出まくるし当時は色んなメディアが血を見せまくってたのかな
36 22/02/10(木)22:07:08 No.895791140
女が脱いで血ドバーだと急に破綻するストーリーってなんだったんだろう
37 22/02/10(木)22:07:53 No.895791404
女が死ぬ予定がないんじゃない
38 22/02/10(木)22:07:55 No.895791414
昔の連載ペースなら妥当な意見だと思うけど言われる方はきつかったんだろうな
39 22/02/10(木)22:08:07 No.895791480
>今だといわゆるなろうテンプレとかデスゲームものとかその時その時の流行りものを題材に盛り込むようにってなるのかね 実際ランキングに上がらないと読まれないから ・あらすじみたいな作品名 ・追放や婚約破棄と言った流行りのタグをつける みたいなのは定番だね
40 22/02/10(木)22:08:09 No.895791493
今でも際どい服装やエッチな展開は入ってるな
41 22/02/10(木)22:09:31 No.895791961
自分が描いた作品を全肯定で読んで褒めてもらってさらにお金も欲しい!
42 22/02/10(木)22:10:15 No.895792227
やり過ぎて話がメタメタになってる作品が載るのはそういう理由だったのか…
43 22/02/10(木)22:10:16 No.895792237
デスゲームはマジで味がしなくなるまで噛み倒されたな
44 22/02/10(木)22:10:19 No.895792261
>今でも際どい服装やエッチな展開は入ってるな エロいのをやる漫画とやらない漫画ではっきり分かれたような気はする 昔はそれっぽくない漫画でもたまにエッチな部分があった
45 22/02/10(木)22:10:53 No.895792457
描きたいもの好きに描いてる人なんている? …永野護は好きなことしてるな
46 22/02/10(木)22:11:27 No.895792650
>やり過ぎて話がメタメタになってる作品が載るのはそういう理由だったのか… 編集に変な方向にされた漫画ってのももちろんあるはあるんだろうが 大半はそもそも根本的にメタメタで刺激物でも入れないとやってらんない漫画だろうからな…
47 22/02/10(木)22:11:30 No.895792678
まず読んでもらわないとストーリー評価してくれるところまで行かないんだよね実際問題 それこそ実績がある人ならともかく
48 22/02/10(木)22:11:40 No.895792736
うちの親父も黒澤明について犬が腕をくわえて歩くシーンしか覚えてなかったな
49 22/02/10(木)22:11:45 No.895792762
>デスゲームはマジで味がしなくなるまで噛み倒されたな 進撃の巨人は最初その系統だと思ってめちゃめちゃ敬遠してたな俺
50 22/02/10(木)22:12:00 No.895792845
タツキとかですら本当に自分が好きなもんだけは描いてないと思う というかこの読者サービスを一切捨てて成功した漫画ってつげ義春しかないんじゃなかろうか
51 22/02/10(木)22:12:28 No.895793018
さ……サム8
52 22/02/10(木)22:12:47 No.895793120
描きたいものを描きたければ同人誌でやるか偉くなるしかない
53 22/02/10(木)22:12:55 No.895793159
マガジンによくある刺激物の味しかしない漫画
54 22/02/10(木)22:13:20 No.895793308
六三四の剣の勝利を祈願して裸になってみずごりするのとか
55 22/02/10(木)22:13:26 No.895793345
>さ……サム8 あれは読者に喜んでもらうための持論がピントずれてただけだろう
56 22/02/10(木)22:13:49 No.895793490
PTAから苦情が来てるぞもっとやれって言われてやった豪ちゃんすげえな
57 22/02/10(木)22:14:00 No.895793555
逆に漫画家自身の癖がニッチ過ぎて編集がマイルドに抑えさせるパターンもあるよね
58 22/02/10(木)22:14:24 No.895793701
読者に媚びまくって名前売れれば好きな物描けるんだけどね…
59 22/02/10(木)22:14:28 No.895793731
ノルマみらいにテンプレ要素入れてそれを消化しきれてない作品いくらでもあるから商業に引っ掛かるレベルの奴には好きなモン書かせた方が見れる物ができるんじゃと思ってる でも売れないし続けていける奴も激減すんだろうな
60 22/02/10(木)22:14:31 No.895793744
本当に滅茶苦茶上手いならほとんど変えないで…ってなるだろうしむしろ多少グロエロ足しただけで掲載していいって結構すごいと思う
61 22/02/10(木)22:14:36 No.895793772
>逆に漫画家自身の癖がニッチ過ぎて編集がマイルドに抑えさせるパターンもあるよね 女の子脚太いって!!
62 22/02/10(木)22:14:48 No.895793849
>描きたいものを描くのは実績積んでからな!はごもっとも… ワニは描きたいもの描いてた気がするけど血だらけだったな…
63 22/02/10(木)22:15:02 No.895793929
>ちゃんと教えてくれるこの編集さん優しいな まあ商売だからな生活かかってるし 作者のオナニー作品を公開したいなら他人に頼らず自分で勝手にやれって話だし
64 22/02/10(木)22:15:05 No.895793947
>逆に漫画家自身の癖がニッチ過ぎて編集がマイルドに抑えさせるパターンもあるよね なんかこの漫画回を重ねるごとに胸がデカくなってる…
65 22/02/10(木)22:15:08 No.895793960
>PTAから苦情が来てるぞもっとやれって言われてやった豪ちゃんすげえな 記者「苦情が来てますよ悪影響の責任感とかないんですか それとあとでサインください」
66 22/02/10(木)22:15:20 No.895794040
>逆に漫画家自身の癖がニッチ過ぎて編集がマイルドに抑えさせるパターンもあるよね それこそ鬼滅とかこれだと思う なんだよ初期案の四肢欠損主人公って
67 22/02/10(木)22:15:47 No.895794217
>当時の人間の心境などわからんからなんとも言えんがみんなそんなにモツが見たかったのか むかしふとそのとき流行ってた作品思い浮かべて エヴァもナルトもブリーチもハンタも進撃もFATEも全部盛大にモツ出るんだな…ってびっくりしたの思い出した モツなしで人気出た作品が逆にワンピとか東方とかごく一部の特例
68 22/02/10(木)22:15:50 No.895794234
血だらけとハダカとスケベが強いのはいつの時代も変わらない人間の本質
69 22/02/10(木)22:15:51 No.895794243
鬼滅も編集のダメ出しで色々直されてるしな
70 22/02/10(木)22:15:54 No.895794256
>六三四の剣の勝利を祈願して裸になってみずごりするのとか 村上もとかレベルのストーリー描ける漫画家でも裸にしたらアンケ取れたっていうのは何かこう… 読む方は正直というか話が面白いよりも更にエロが強いんだなと…
71 22/02/10(木)22:16:13 No.895794365
これ別にストーリー部分に変更加えてるわけではなくない? ビジュアルを派手にしろってことじゃないか
72 22/02/10(木)22:16:14 No.895794373
>なんだよ初期案の四肢欠損主人公って 百鬼丸かな?
73 22/02/10(木)22:16:22 No.895794417
今は書いた物はアップして色んな人に見てもらえるけども 昔はそれこそ載せて貰わないとどうしようもないからなあ…
74 22/02/10(木)22:16:25 No.895794425
>ワニは描きたいもの描いてた気がするけど血だらけだったな… あまり意味のないヌードもあったぞ
75 22/02/10(木)22:16:31 No.895794472
じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!?
76 22/02/10(木)22:16:37 No.895794518
セックスドラッグバイオレンスが耳目を集めるのに手っ取り早いのはいつも変わらん
77 22/02/10(木)22:16:46 No.895794586
>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? それはそう
78 22/02/10(木)22:16:52 No.895794616
描きたいものが描きたきゃハルタかアックスにでも行ってくんな
79 22/02/10(木)22:17:00 No.895794657
>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? 困ったな そこそこ思い当たるヒット作が出てくる
80 22/02/10(木)22:17:13 No.895794716
>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? それはマジでそうだからな…
81 22/02/10(木)22:17:16 No.895794736
>逆に漫画家自身の癖がニッチ過ぎて編集がマイルドに抑えさせるパターンもあるよね ワニが完全に脇役としか考えてなかった炭治郎を拾い上げて 過狩り狩りを鬼滅の刃に仕上げたのも編集だったな
82 22/02/10(木)22:17:30 No.895794808
さすがにジャンプだマガジンだとはいかないけど性癖漫画描いてたらうちで連載しませんかとかある時代だもんなぁ
83 22/02/10(木)22:17:41 No.895794881
>これ別にストーリー部分に変更加えてるわけではなくない? >ビジュアルを派手にしろってことじゃないか ただそれするとストーリーに支障が出ると言ってる
84 22/02/10(木)22:17:48 No.895794922
エロ描けりゃいいだけならエロ漫画家が一般漫画行ったら全員大成功のはずだがそんなことはないので それだけじゃダメなんだろうな
85 22/02/10(木)22:17:59 No.895794975
少なくとも裸があればページをめくる指は止まるからな
86 22/02/10(木)22:18:05 No.895795007
全部満たしてる作品はぱっと出てこないけど エロかグロのどっちがある超人気作はバンバン出てくる
87 22/02/10(木)22:18:25 No.895795114
>村上もとかレベルのストーリー描ける漫画家でも裸にしたらアンケ取れたっていうのは何かこう… 残酷な実例すぎる…
88 22/02/10(木)22:18:25 No.895795117
描きたいものを皆が好きに描いた結果恋愛漫画が星の数ぐらい増えていってる気がする
89 22/02/10(木)22:18:36 No.895795169
鬼滅もエロとグロあるな…って
90 22/02/10(木)22:18:40 No.895795184
>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? あったよ!『ベルセルク』!
91 22/02/10(木)22:18:41 No.895795195
シコれる女もいないでひたすらシリアスやってる漫画とか読んでると疲れるのあるしね
92 22/02/10(木)22:18:56 No.895795278
>>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? >あったよ!『ベルセルク』! めちゃくちゃ売れた
93 22/02/10(木)22:18:59 No.895795294
>村上もとかレベルのストーリー描ける漫画家でも裸にしたらアンケ取れたっていうのは何かこう… >読む方は正直というか話が面白いよりも更にエロが強いんだなと… 身も蓋もない話したら ストーリーに興味ない奴はエロで釣れるし 元々ストーリー好きで読んでる人もエロで喜ぶし 基本なんのリスクもないバフだもんな…
94 22/02/10(木)22:19:04 No.895795327
>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? エロの力はマジですごい
95 22/02/10(木)22:19:06 No.895795338
編集の言うとおりにやったら売れるとも限らないから難しいよね
96 22/02/10(木)22:19:19 No.895795414
ドラゴンボールだってブルマのお色気シーンに相当支えられてたよな
97 22/02/10(木)22:19:20 No.895795425
>エロ描けりゃいいだけならエロ漫画家が一般漫画行ったら全員大成功のはずだがそんなことはないので >それだけじゃダメなんだろうな ストーリー軽視するにもしても一定の足切りラインがあるって感じだな それ以下だとエログロのブーストがあっても基礎点が足りな過ぎて死ぬ
98 22/02/10(木)22:19:29 No.895795473
商業でやらなければ発表だけは好きにできる時代になったのはいい事だ
99 22/02/10(木)22:19:43 No.895795557
最近は箸にも棒にもかからん漫画家はよく実話系漫画描いてるな 特に毒親体験談
100 22/02/10(木)22:19:54 No.895795630
右上のページは初めて見たけどちゃんと元の話も評価された上でのテコ入れだったんだな ますます文句の付けようがないわ…
101 22/02/10(木)22:20:01 No.895795664
人気作品思い浮かべたらエロもグロも大抵備えてるけど かといってエログロが主軸になってるっていうイメージもあんまりそれら作品に対して感じないんだよな スパイスとしての上手く扱えるかどうかなのかな
102 22/02/10(木)22:20:08 No.895795708
ワンピのハンコックや鬼滅の恋柱でもこの編集OK出すだろうしな
103 22/02/10(木)22:20:20 No.895795796
>>じゃあ血だらけとハダカとスケベがあるストーリーが面白い漫画があれば滅茶苦茶売れる…ってコト!? >あったよ!『ベルセルク』! なるほどなあ…
104 22/02/10(木)22:20:24 No.895795811
商業なんだからまずはエンタメ第一だよね漫画に限らないけど
105 22/02/10(木)22:20:51 No.895795953
この理屈上で言ってる人もいるように 面白い話描ける奴がエロとバイオレンスいれたらもっと人気出るじゃんって話でもあるもんな
106 22/02/10(木)22:21:13 No.895796070
噓食いもエロと血まみれ乗せてる例でいいんだろうか
107 22/02/10(木)22:21:18 No.895796097
エログロを主軸にしてるのは一定のヒットは飛ばせるけどホームランには決してならないってイメージ
108 22/02/10(木)22:21:40 No.895796199
>>あったよ!『ゴールデンカムイ』!
109 22/02/10(木)22:21:50 No.895796253
>エログロを主軸にしてるのは一定のヒットは飛ばせるけどホームランには決してならないってイメージ というかヒット作は全要素のバランスがいいって感じ?
110 22/02/10(木)22:22:06 No.895796345
>>>あったよ!『ゴールデンカムイ』! エロどこ…?
111 22/02/10(木)22:22:20 No.895796410
人気作品は刺激的要素もあるけどそれとは別に一本ぶっとい軸がある気がするな ああぶっといってそういう…
112 22/02/10(木)22:22:20 No.895796414
エログロは間違いなくサービスになるし このサービスなしに成立してる作品ってギャグ漫画と家族ものだけじゃないだろうか
113 22/02/10(木)22:22:30 No.895796480
漫画アプリ系の上位なんてだいたいそれ系ばっかりだしなろう作品も性と暴力は基本軸だよね
114 22/02/10(木)22:22:37 No.895796525
ただマジで面白い漫画はエログロ関係なく無茶苦茶売れるのは事実 そこまで面白いのが描けるかどうかは知らん
115 22/02/10(木)22:22:51 No.895796597
>エロどこ…? ハダカとスケベを担うセクシー担当がいるだろう
116 22/02/10(木)22:22:53 No.895796611
脇役の女の子の衣装をえっちにして死ぬときに血を派手に出せは たぶんかなりの名作でもやってるしな
117 22/02/10(木)22:23:06 No.895796694
>エログロを主軸にしてるのは一定のヒットは飛ばせるけどホームランには決してならないってイメージ これで真っ先に思い浮かぶのはいつだってゴッドサイダー
118 22/02/10(木)22:23:34 No.895796847
いちおうスレ画は血をドバっととは言ってるけどグロ入れろとまで言ってないからな
119 22/02/10(木)22:23:42 No.895796883
エログロを主軸にすると逆にストーリーに対する読者の目が厳しくなる不思議な現象がある
120 22/02/10(木)22:23:46 No.895796897
コブラにしろマップスにしろアウトランダーズにしろ SFスぺオペといえばお色気!のイメージがあるのは何かこの辺であったのかしら
121 22/02/10(木)22:23:46 No.895796898
彼岸島もヤンマガで20年もやってるしな
122 22/02/10(木)22:23:55 No.895796952
>ワニは描きたいもの描いてた気がするけど血だらけだったな… ワニに好きに描かせてたら欠損主人公だったぞ
123 22/02/10(木)22:24:21 No.895797104
村上もとかにエロ描いたら人気出るよってアドバイスした新谷かおるも話文句なしに超面白い作家なんだよな そんな人が言うアドバイスが「読者は下手とか関係ないんだ裸であれば喜ぶんだ」というね
124 22/02/10(木)22:24:33 No.895797167
エログロはある種一番身近なリアリティの要素だから より作品に現実味を求めだすのかもしれない
125 22/02/10(木)22:25:03 No.895797334
実際コミカライズが多いのも面白い話自分で描けないのが多いからだしね
126 22/02/10(木)22:25:04 No.895797337
>エログロを主軸にすると逆にストーリーに対する読者の目が厳しくなる不思議な現象がある パンチラみたいなもんで合間にチラ見せされるエログロはうれしいんけど 軸にされるとパンモロみたいなもんでありがたみがね… 当然作品そのものの完成度に目が向いてしまう
127 22/02/10(木)22:25:12 No.895797382
>村上もとかにエロ描いたら人気出るよってアドバイスした新谷かおるも話文句なしに超面白い作家なんだよな >そんな人が言うアドバイスが「読者は下手とか関係ないんだ裸であれば喜ぶんだ」というね 当たり前だけどプロだな…
128 22/02/10(木)22:25:34 No.895797504
>コブラにしろマップスにしろアウトランダーズにしろ >SFスぺオペといえばお色気!のイメージがあるのは何かこの辺であったのかしら 単純にみんなエロ見たくてしょうがなかったんじゃない ヤマトなんて原作アニメまったくエロないのに 令和の今ですらシコられてるし薄い本作られてる
129 22/02/10(木)22:25:35 No.895797517
>>ワニは描きたいもの描いてた気がするけど血だらけだったな… >ワニに好きに描かせてたら欠損主人公だったぞ 盲目隻腕両足欠損はちょっと尖りすぎてる よかった近所に炭焼きの兄妹が住んでて
130 22/02/10(木)22:25:38 No.895797538
>コブラにしろマップスにしろアウトランダーズにしろ >SFスぺオペといえばお色気!のイメージがあるのは何かこの辺であったのかしら お堅いイメージをおっぱいで柔らかくする 二秒でこじつけたが
131 22/02/10(木)22:25:58 No.895797648
義務感のようにお色気入れてくるけど嬉しくない漫画家もいる
132 22/02/10(木)22:26:09 No.895797711
>ヤマトなんて原作アニメまったくエロないのに あんなスーツしといてまったくエロがない!?
133 22/02/10(木)22:26:15 No.895797756
SFはともかくスペオペはソープオペラのスペース版=メロドラマでキャッチーでベタベタなやつぐらいの意味なのでまあ
134 22/02/10(木)22:26:40 No.895797865
つまりジュビロのエロは必要なんだ わかったな
135 22/02/10(木)22:27:06 No.895798008
照れなのか反抗なのか単に軽いノリなのか 読者サービスするよー!はい!て宣言してから脱がしたりしてる人結構いたな
136 22/02/10(木)22:27:09 No.895798039
エログロを主軸にしろってんじゃなくてストーリー今のままエロとグロ増やせば使うよならめちゃくちゃ優しいよな
137 22/02/10(木)22:27:13 No.895798054
>つまりジュビロのエロは必要なんだ >わかったな 読者喜んでる?
138 22/02/10(木)22:27:24 No.895798120
ジュビロのエロも多分うしおととらの頃はアンケ取れたんだと思う 時代が進んでいやもういいよってなっても続けてるだけで
139 22/02/10(木)22:27:43 No.895798234
ジュビロはエロじゃなくてグロを選んだほうの作家だから… 両方必要ではないから…
140 22/02/10(木)22:27:46 No.895798248
確かに良い編集だけどそれだけ目がある新人ってのもある けど今もそのままというよりはもっとお互いすり合わせるよ
141 22/02/10(木)22:27:51 No.895798280
タコピーとかもこの理論のお手本みたいなもんだな
142 22/02/10(木)22:28:45 No.895798566
血をねじ込みにくいスポーツもので謎のエロ扉絵が出てくるわけだ
143 22/02/10(木)22:28:48 No.895798582
>>つまりジュビロのエロは必要なんだ >>わかったな >読者喜んでる? 乳首はクッキーの食いカスだけど女体のラインはエロいよ
144 22/02/10(木)22:28:49 No.895798586
>タコピーとかもこの理論のお手本みたいなもんだな あれでそういう感想にはならんかな…
145 22/02/10(木)22:28:53 No.895798608
ヤクザ映画とかに多いけどセックスシーンのあとにはだいたい暴力シーンなんだよな スイカに塩みたいなもんで引き立たせる効果があるんだと思う
146 22/02/10(木)22:29:00 No.895798652
タコピーも進撃の後半もそうだけど血まみれって求心力も物理的じゃなくて精神的なやつがあるよね
147 22/02/10(木)22:29:04 No.895798666
てか 多少読者が喜ぶお下品シーン入れた程度で崩壊する漫画って たぶん最初っから全然面白くないよな…
148 22/02/10(木)22:29:13 No.895798714
ジュビロは真由子や麻子剥いてたときは中々にうれし恥ずかし感あったと思う
149 22/02/10(木)22:29:42 No.895798879
金!暴力!セックス!
150 22/02/10(木)22:29:48 No.895798910
これではポルノです 編集はもっとこの作者を制御すべきだと思います
151 22/02/10(木)22:29:52 No.895798929
>>エログロを主軸にしてるのは一定のヒットは飛ばせるけどホームランには決してならないってイメージ >というかヒット作は全要素のバランスがいいって感じ? というかこういうところにいると麻痺しがちだけど本当のところエログロは結構なエグ味も含んでるから 雰囲気だけでも健全な作品の方が結局広い層にウケるってのはあると思う
152 22/02/10(木)22:29:59 No.895798969
海外パルプフィクションの影響が大きいとは聞いたな コブラの衣装とかドラクエの女戦士のビキニアーマーとか
153 22/02/10(木)22:30:02 No.895798990
ストーリーを大きく変えろって話でもないしな そういう作品じゃないってことなんだろうけどそれで変わるならその程度感はある
154 22/02/10(木)22:30:08 No.895799024
つまり近々タコピーでしずかちゃんかまりなちゃん(まりピー)のお色気シーンが!?
155 22/02/10(木)22:30:23 No.895799102
>>タコピーとかもこの理論のお手本みたいなもんだな >あれでそういう感想にはならんかな… 精神攻撃系はちゃんと読まないと刺激がないからね
156 22/02/10(木)22:30:25 No.895799116
>ヤクザ映画とかに多いけどセックスシーンのあとにはだいたい暴力シーンなんだよな >スイカに塩みたいなもんで引き立たせる効果があるんだと思う これ確かにあるね B級アクションでもシャワーか事後のシーンで敵に襲われること多い
157 22/02/10(木)22:30:28 No.895799135
>エロ描けりゃいいだけならエロ漫画家が一般漫画行ったら全員大成功のはずだがそんなことはないので >それだけじゃダメなんだろうな そりゃエロと一般じゃ求められる技術がまた違うし当たり前
158 22/02/10(木)22:30:43 No.895799204
ちょい昔の小学館系の漫画家ってエロと恋に照れてる感じのタイプ多かった気がする
159 22/02/10(木)22:31:12 No.895799387
エロ漫画は実用書だからな…
160 22/02/10(木)22:31:17 No.895799406
>というかこういうところにいると麻痺しがちだけど本当のところエログロは結構なエグ味も含んでるから >雰囲気だけでも健全な作品の方が結局広い層にウケるってのはあると思う エロが前面に出過ぎたら当たり前だけど国民的ヒットにはなれんしな
161 22/02/10(木)22:31:18 No.895799412
雰囲気で醸成される作品もあるからな… そういう作家はマイナー紙に行くんだろうけど
162 22/02/10(木)22:31:23 No.895799446
ジュビロは女の子のエロさより野郎キャラの方のセクシーさが武器になってると思う…
163 22/02/10(木)22:31:55 No.895799632
>というかこういうところにいると麻痺しがちだけど本当のところエログロは結構なエグ味も含んでるから >雰囲気だけでも健全な作品の方が結局広い層にウケるってのはあると思う 極端な例だけどマグちゃんにお色気シーンとか入れられてもなんか…ってなるし 何でもかんでも入れれば良いというもんでもない
164 22/02/10(木)22:32:07 No.895799705
>ちょい昔の小学館系の漫画家ってエロと恋に照れてる感じのタイプ多かった気がする 編集のラブコメ野郎が迫ってくる!て訴えてた河合… やってみたらなんか生々しい感じになった
165 22/02/10(木)22:32:13 No.895799740
書き込みをした人によって削除されました
166 22/02/10(木)22:33:38 No.895800264
>極端な例だけどマグちゃんにお色気シーンとか入れられてもなんか…ってなるし >何でもかんでも入れれば良いというもんでもなスレ画の場合はそれ無しで客を惹きつけられる漫画君かけてないよって話だから…