ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)21:10:55 No.895768867
マイベスト細谷
1 22/02/10(木)21:14:26 No.895770254
スケベ衣装主人公来たな…
2 22/02/10(木)21:15:23 No.895770626
なんだこのへったくそな声優はとか思っててすみませんでした
3 22/02/10(木)21:15:43 No.895770751
>マイベストゆかりん
4 22/02/10(木)21:16:25 No.895771032
>マイベストまいまい
5 22/02/10(木)21:17:34 No.895771481
っ改!!!!いいよね…
6 22/02/10(木)21:18:06 No.895771674
枷が外れた状態良いよね…
7 22/02/10(木)21:18:38 No.895771916
棒読み風演技が上手すぎる
8 22/02/10(木)21:18:40 No.895771925
中の人今日で40歳って聞いて驚いた
9 22/02/10(木)21:18:45 No.895771959
実際中の人の演技力とシンクロしていく感じが凄い
10 22/02/10(木)21:20:43 No.895772772
この頃の声なんか野島裕史とごっちゃになる
11 22/02/10(木)21:21:07 No.895772950
一ヶ月一話でじっくりやるアニメはもっと流行ってほしいと思う映画にするには尺が多くてシーズン通すほどの話数がない原作とかだと凄い相性いいのに
12 22/02/10(木)21:21:49 No.895773277
>一ヶ月一話でじっくりやるアニメはもっと流行ってほしいと思う映画にするには尺が多くてシーズン通すほどの話数がない原作とかだと凄い相性いいのに 予算があればなあ!
13 22/02/10(木)21:22:44 No.895773618
刀語面白かったけど錆白兵の処理の仕方は未だにどうかと思ってる
14 22/02/10(木)21:22:53 No.895773693
この頃から曇らされる役なのか
15 22/02/10(木)21:23:18 No.895773877
>刀語面白かったけど錆白兵の処理の仕方は未だにどうかと思ってる アニメの時原作勢がネタバレしなかったの酷すぎる
16 22/02/10(木)21:23:19 No.895773893
>>一ヶ月一話でじっくりやるアニメはもっと流行ってほしいと思う映画にするには尺が多くてシーズン通すほどの話数がない原作とかだと凄い相性いいのに >予算があればなあ! サンキュー西尾維新アニメプロジェクト!
17 22/02/10(木)21:24:17 No.895774289
>>刀語面白かったけど錆白兵の処理の仕方は未だにどうかと思ってる >アニメの時原作勢がネタバレしなかったの酷すぎる 実は回想差し込まれる形で盛られないかちょっとだけ期待してました
18 22/02/10(木)21:24:44 No.895774489
>アニメの時原作勢がネタバレしなかったの酷すぎる だってあんな凝った予告見せられたらもうしかしたらって思っちゃうじゃん!
19 22/02/10(木)21:25:16 No.895774708
なぁーーーっはなぁーーーーんぁあぇえぇぇぇえをおぉぉぉぉぉ
20 22/02/10(木)21:25:40 No.895774883
>>>刀語面白かったけど錆白兵の処理の仕方は未だにどうかと思ってる >>アニメの時原作勢がネタバレしなかったの酷すぎる >実は回想差し込まれる形で盛られないかちょっとだけ期待してました 実際2話だか3話だかで原作にない描写されたし…
21 22/02/10(木)21:25:50 No.895774960
錆はまあ普通にバトル見せろよって思った
22 22/02/10(木)21:26:47 No.895775361
映像で見た七花八裂が思いの外格ゲーだった
23 22/02/10(木)21:26:54 No.895775408
ほそやんは止まるんじゃねぇぞ…とスレ画くらいしか知らん
24 22/02/10(木)21:27:20 No.895775565
>ほそやんは止まるんじゃねぇぞ…とスレ画くらいしか知らん 鎧の巨人もだぞ
25 22/02/10(木)21:27:21 No.895775573
楽しかったけど2話でとがめが死ぬネタバレを食らったからお辛かった
26 22/02/10(木)21:27:33 No.895775664
>ほそやんは止まるんじゃねぇぞ…とスレ画くらいしか知らん ライナァァァァァァァ!!!
27 22/02/10(木)21:27:45 No.895775760
七花も姉ちゃんも名乗りがかっこいい
28 22/02/10(木)21:28:04 No.895775888
>ほそやんは止まるんじゃねぇぞ…とスレ画くらいしか知らん ファンサービスの時間だ!
29 22/02/10(木)21:28:05 No.895775892
西尾維新の台詞回しアニメで音声で聴かされると小っ恥ずかしくなって苦手なんだけど これは舞台とか設定が上手くハマって楽しめた
30 22/02/10(木)21:28:34 No.895776117
>映像で見た七花八裂が思いの外格ゲーだった 作者がこれそういう技なんだ…ってアニメで初めて理解できたくらいに考えてなかったのが酷い
31 22/02/10(木)21:28:40 No.895776158
最終話の七花の演技いいよね…
32 22/02/10(木)21:29:31 No.895776505
俺の中で細谷は悔しいでしょうねぇの人だったからライナーみたいな役の方が新鮮だった
33 22/02/10(木)21:29:48 No.895776633
>映像で見た七花八裂が思いの外格ゲーだった CAPCOMから格ゲーのお誘いとか来ないかなーと思ってコマンド考えました!来ませんでした!
34 22/02/10(木)21:29:50 No.895776650
ただしその頃にはアンタは八つ裂きになっているだろうけどな
35 22/02/10(木)21:30:45 No.895777019
刀狩りしてる時はちょいちょい苦戦するけど 折ってもいいボスラッシュになると圧倒的すぎる…
36 22/02/10(木)21:31:03 No.895777133
ぶっちゃけ黒幕の目的とか将軍が殺された理由とか良く分かってないけど 七花ととがめのやり取りが面白くて見てた
37 22/02/10(木)21:31:35 No.895777362
>刀狩りしてる時はちょいちょい苦戦するけど >折ってもいいボスラッシュになると圧倒的すぎる… 重いのが売りの刀を軽くしてどうすんの ⇒死
38 22/02/10(木)21:32:02 No.895777538
トガメになんで止まらなかった!って怒る方の細谷
39 22/02/10(木)21:32:07 No.895777574
>重いのが売りの刀を軽くしてどうすんの(笑)
40 22/02/10(木)21:32:34 No.895777754
最終話七花はまさに完了形
41 22/02/10(木)21:32:52 No.895777890
>ぶっちゃけ黒幕の目的とか将軍が殺された理由とか良く分かってないけど 日本が戦争で負ける未来が見えた!最強の刀を作って阻止しますぞー!
42 22/02/10(木)21:33:10 No.895778023
>>重いのが売りの刀を軽くしてどうすんの(笑) アンタほど弱いまにわにはさすがにいなかったよ(笑) の冷笑っぷりすごい
43 22/02/10(木)21:33:13 No.895778051
どんどん声に感情が乗ってくるのいいよね…
44 22/02/10(木)21:33:14 No.895778063
収録当時に君は若者なんだから食えるだけ食え!って監督から焼肉食べさせられまくった細谷さん
45 22/02/10(木)21:33:29 No.895778171
毎月1冊出るのは新鮮で面白かったな原作 刀語以外にもやったんだっけ
46 22/02/10(木)21:33:38 No.895778213
>ぶっちゃけ黒幕の目的とか将軍が殺された理由とか良く分かってないけど >七花ととがめのやり取りが面白くて見てた 開国からの敗戦までは四季崎が未来予知出来てたからそれを防ぐために徳川幕府につながるルートを歴史から排除したら尾張が似たようなことやり始めたので倒幕して歴史修正したかったのと将軍殺したのはそのついで
47 22/02/10(木)21:33:41 No.895778231
言ってもあいつら明らかに合わない刀を持たせられてたから通常の状態なら七花も苦戦してたと思う
48 22/02/10(木)21:34:19 No.895778479
>毎月1冊出るのは新鮮で面白かったな原作 >刀語以外にもやったんだっけ ちゃんと完走できたのは西尾と同年の清涼院だけ
49 22/02/10(木)21:34:23 No.895778519
拍手喝采歌合いいよね
50 22/02/10(木)21:34:23 No.895778522
調べると原作読んだだけだと知らない設定がドンドン出てきて怖い
51 22/02/10(木)21:34:36 No.895778649
>七花も姉ちゃんも名乗りがかっこいい 虚刀流七代目当主鑢七花!参る! 無所属鑢七実!来ません!
52 22/02/10(木)21:34:48 No.895778750
一応みんな強いんだよね最終戦の刀の持ち主
53 22/02/10(木)21:34:53 No.895778786
ゴールデンカムイの少女団のお荷物もやってるぞ
54 22/02/10(木)21:35:23 No.895779008
>一応みんな強いんだよね最終戦の刀の持ち主 いいよねボスラッシュ
55 22/02/10(木)21:35:27 No.895779034
いいよね毒しかない男に毒抜きの刀持たせたら空っぽになるの
56 22/02/10(木)21:37:12 No.895779797
皿場ちゃんだっけ?戦えない刀持たせられて嘆いてたの まあそのおかげで生き残れたから運は良かったのかな…
57 22/02/10(木)21:37:38 No.895779990
千刀とかもう立地からしてズレてるしなボスラッシュ
58 22/02/10(木)21:37:45 No.895780042
他のまにわにの噛ませっぷりを見てると蝙蝠って上から数えたほうが早いくらい強かったなって…
59 22/02/10(木)21:37:51 No.895780096
なにわぺんぎん?の子が割と酷い死に方してたのを覚えてる
60 22/02/10(木)21:38:28 No.895780365
否定姫いいよね… 最後のショートボブも可愛い…
61 22/02/10(木)21:38:29 No.895780366
真庭語の続きまだかな… 白鷺と喰鮫の話好きだった
62 22/02/10(木)21:38:53 No.895780548
>他のまにわにの噛ませっぷりを見てると蝙蝠って上から数えたほうが早いくらい強かったなって… 戦う順番が後ろの方だと七花側の勝ち目どんどんなくなるタイプの敵
63 22/02/10(木)21:39:13 No.895780699
>否定姫いいよね… >最後のショートボブも可愛い… でも正直生き残ったの納得行かねえ…
64 22/02/10(木)21:39:13 No.895780700
>なにわぺんぎん?の子が割と酷い死に方してたのを覚えてる 確率を操って絶対死なない!が逃げられない状況なら殺せるってだけで処分されたのがお辛い
65 22/02/10(木)21:39:45 No.895780921
銀閣さん強くない?本土上陸して最初の敵の強さじゃないでしょあれ…
66 22/02/10(木)21:40:22 No.895781200
歴代最強はお姉ちゃんでいいんだっけ
67 22/02/10(木)21:40:38 No.895781315
鎧あたりからカタナ…?ってなってくるけどやっぱり銃はカタナじゃねえよ!!
68 22/02/10(木)21:40:39 No.895781331
>銀閣さん強くない?本土上陸して最初の敵の強さじゃないでしょあれ… フィールド利用した技術だから総合的に見たらそこまでだと思う
69 22/02/10(木)21:40:51 No.895781412
やっぱ七花のベストバウトは錆白兵だよ
70 22/02/10(木)21:40:53 No.895781424
>歴代最強はお姉ちゃんでいいんだっけ 原作読んでないからわからないが母親が上位互換とは聞く
71 22/02/10(木)21:40:55 No.895781434
>銀閣さん強くない?本土上陸して最初の敵の強さじゃないでしょあれ… でも七花の考える強かった敵ランキングだと下の方だった気がする
72 22/02/10(木)21:41:04 No.895781497
混物語で出てきた刀とか四季崎お前ほんとマジでいい加減にしろよ…ってなる
73 22/02/10(木)21:41:14 No.895781568
>やっぱりロボットはカタナじゃねえよ!!
74 22/02/10(木)21:41:49 No.895781814
あんたより弱いまにわには流石にいなかったよ()
75 22/02/10(木)21:42:03 No.895781884
>やっぱり二丁拳銃はカタナじゃねえよ!!
76 22/02/10(木)21:42:23 No.895782014
親世代はインフレ激しすぎて意味わからん
77 22/02/10(木)21:42:41 No.895782139
流石にこれどうしようもないんですけど
78 22/02/10(木)21:42:43 No.895782152
モブもネームドもどんどん死んでいく
79 22/02/10(木)21:42:53 No.895782210
姉ちゃんの強さに中二心をくすぐられてた
80 22/02/10(木)21:43:02 No.895782279
皿場工舎ちゃんいいよね
81 22/02/10(木)21:43:13 No.895782341
序盤の無感情とは違って感情を失った声なのがすごくいい
82 22/02/10(木)21:43:29 No.895782439
>やっぱり徒手は剣法じゃねえよ!!
83 22/02/10(木)21:43:31 No.895782460
>あんたより弱いまにわには流石にいなかったよ() 言っても七花ってあんまりまにわにと戦ってないよな
84 22/02/10(木)21:43:37 No.895782483
正直鳳凰の右手やるから許してね その後別のまにわにの腕移植はずる…って思った ちゃんとしっぺ返しあったから許すが…
85 22/02/10(木)21:43:38 No.895782494
コウモリは本当に序盤で戦うのは悪手だった
86 22/02/10(木)21:44:07 No.895782646
>>他のまにわにの噛ませっぷりを見てると蝙蝠って上から数えたほうが早いくらい強かったなって… >戦う順番が後ろの方だと七花側の勝ち目どんどんなくなるタイプの敵 とがめの顔覚えた辺りで来たら危なかったし何なら殺された直後に化けられたら心折れてたと思う
87 22/02/10(木)21:44:09 No.895782676
>皿場工舎ちゃんいいよね なんか見逃されたけどラスト見るに巻き込まれて死んでる気がする…
88 22/02/10(木)21:44:44 No.895782893
炎刀のリロードがどうなるのか興味があったが演出で押し切ったのいいと思います…
89 22/02/10(木)21:44:54 No.895782960
ヒロインがああなるとは思わんかった 主人公がこうなったから道理ではあるけど
90 22/02/10(木)21:44:55 No.895782970
>皿場工舎ちゃんいいよね 完了系変体刀相手に唯一生き残った猛者
91 22/02/10(木)21:44:56 No.895782977
最終話の底冷えする声音大好き
92 22/02/10(木)21:45:39 No.895783244
西尾維新展で錆白兵の予告流されててダメだった
93 22/02/10(木)21:45:39 No.895783249
こなゆきちゃんかわいい! けど境遇お辛過ぎんか…?
94 22/02/10(木)21:45:43 No.895783275
>>皿場工舎ちゃんいいよね >なんか見逃されたけどラスト見るに巻き込まれて死んでる気がする… 間近に居た否定姫が生き残ってんならまあ大丈夫じゃないかね…
95 22/02/10(木)21:45:53 No.895783334
とがめも否定姫も髪短いほうがカワイイ!
96 22/02/10(木)21:46:04 No.895783416
シキザキシキザキウケケケケ!の人は本来優しい心の持ち主だったって聞いて可哀想になった
97 22/02/10(木)21:46:22 No.895783517
鑢八種思いついた人凄いなって
98 22/02/10(木)21:46:23 No.895783528
地味にだけどナレーションの演出もいいよね
99 22/02/10(木)21:46:31 No.895783578
>こなゆきちゃんかわいい! >けど境遇お辛過ぎんか…? お姉ちゃんの気まぐれ一つで一族滅ぼされたからな…
100 22/02/10(木)21:46:48 No.895783697
重たくて持てない刀は軽くすればいいんだ!!!!!!
101 22/02/10(木)21:46:51 No.895783719
>姉ちゃんの強さに中二心をくすぐられてた コピー系能力を相手のレベルに合わせて舐めプするために使うのは強者の余裕すぎる
102 22/02/10(木)21:46:56 No.895783747
>こなゆきちゃんかわいい! >けど境遇お辛過ぎんか…? 里のみんなは姉ちゃんが殺したけどこなゆきちゃんは引き取られたからセーフ
103 22/02/10(木)21:47:11 No.895783823
>>皿場工舎ちゃんいいよね >なんか見逃されたけどラスト見るに巻き込まれて死んでる気がする… アニメでは目回しただけで済んでるけど小説だと運が良ければ命だけは助かるだろうとか書かれててこれ結構な重傷だな…ってなった
104 22/02/10(木)21:47:12 No.895783839
虚刀鑢書籍化してくれ
105 22/02/10(木)21:47:44 No.895784016
こなゆきは真庭とか関係なく素で旅が終わるぎりぎりのピンチだったからな…
106 22/02/10(木)21:47:45 No.895784018
>シキザキシキザキウケケケケ!の人は本来優しい心の持ち主だったって聞いて可哀想になった 七花が今解放してやるからな…って優しい声でぶっ倒してるのがいいよね
107 22/02/10(木)21:47:48 No.895784038
https://www.youtube.com/watch?v=qyvfWmgQ_UY
108 22/02/10(木)21:47:49 No.895784042
否定姫の執事の人とばっちりでかわいそうな境遇だった記憶
109 22/02/10(木)21:48:14 No.895784212
自分だけ銓渡されたら困惑するよな…
110 22/02/10(木)21:48:23 No.895784257
あの後七花と否定姫がくっつくんですよね!
111 22/02/10(木)21:48:35 No.895784328
あんな凄いラストバトルはなかなかお目にかかれない
112 22/02/10(木)21:48:38 No.895784346
皿場ちゃん早見沙織なんだよな
113 22/02/10(木)21:48:43 No.895784383
>>>皿場工舎ちゃんいいよね >>なんか見逃されたけどラスト見るに巻き込まれて死んでる気がする… >アニメでは目回しただけで済んでるけど小説だと運が良ければ命だけは助かるだろうとか書かれててこれ結構な重傷だな…ってなった アニメの緩さのない投げた瞬間即格闘戦に移行して殺しに掛かるくらいの殺気ある娘だし…
114 22/02/10(木)21:48:48 No.895784423
(褒めてあげなきゃ…) よくも私を殺してくれたわね (ん?間違ったかな…)
115 22/02/10(木)21:48:56 No.895784459
よだ何てっ力能るれさ揮発でとこるすり喋さ逆
116 22/02/10(木)21:49:12 No.895784564
こなゆきちゃんは迷彩さんの家で楽しそうにしてる姿が描かれているからいいんだ ところでしちか君 迷彩さんが居ないの 迷彩さんは生きてるよねえ?
117 22/02/10(木)21:49:12 No.895784570
七花八裂が映像で見るとこうなってるんだ…ってわかったのでアニメになって良かった
118 22/02/10(木)21:49:49 No.895784791
真庭語2を出してくれ…
119 22/02/10(木)21:49:52 No.895784822
>ところでしちか君 >迷彩さんが居ないの >迷彩さんは生きてるよねえ? (七花が普通に迷彩殺しててドン引きするとがめ)
120 22/02/10(木)21:50:02 No.895784888
>七花八裂が映像で見るとこうなってるんだ…ってわかったのでアニメになって良かった 原作者のレス
121 22/02/10(木)21:50:13 No.895784965
まあ終盤は鉾だの鎖だの出てくるんだろうな…銃!?
122 22/02/10(木)21:50:17 No.895784979
>よだ何てっ力能るれさ揮発でとこるすり喋さ逆 真っ二つにされても喋り続けられる事なんじゃないか?
123 22/02/10(木)21:50:19 No.895784999
>あの後七花と否定姫がくっつくんですよね! 西尾維新ならありそう
124 22/02/10(木)21:50:44 No.895785132
本編もとんでもないことになってるけど前日譚がカオスすぎる…
125 22/02/10(木)21:50:58 No.895785241
>あんな凄いラストバトルはなかなかお目にかかれない ガンカタと徒手空拳での超速戦闘本当に好き 最後に七花がダメ覚悟で突っ込んだことで逆にダメ軽減出来てたのがいいよね
126 22/02/10(木)21:51:02 No.895785262
前半に心理的に辛いやつをお出しして後半になるほどそれが尾を引いてるのいい…
127 22/02/10(木)21:51:11 No.895785332
>七花八裂が映像で見るとこうなってるんだ…ってわかったのでアニメになって良かった 原作読んでから1話の七花八裂見てると確かに柳緑花紅の時の隙出来てるのは分かった この姉ちゃん初見で見破って来る…
128 22/02/10(木)21:51:12 No.895785340
完成形は蒐集順が作られた順だとすると鉋と鈍で純粋な刀としてのスペックは極めちゃって鎩から釵あたりまでで段々と剣士と刀の一体化というコンセプトに近づいていってるんだよね
129 22/02/10(木)21:51:13 No.895785349
いるかそんなもん!!!
130 22/02/10(木)21:51:17 No.895785372
前時代のまにわにイカれてんだろ…
131 22/02/10(木)21:51:22 No.895785402
居合で超長距離狙撃って何…
132 22/02/10(木)21:51:31 No.895785466
鑢八種は考えてんだろうなぁ西尾…
133 22/02/10(木)21:51:39 No.895785513
刀語は竹の絵で動いてたのに戯言どうして…
134 22/02/10(木)21:51:51 No.895785589
ちぇりおの馬鹿みたいなノリを後半に持ってくるんじゃねえよ!
135 22/02/10(木)21:51:59 No.895785627
銃がなんの捻りもなく銃だったのが驚いたわ
136 22/02/10(木)21:52:01 No.895785638
狂犬ちゃんあっさり死んじゃったのまにわに語読んでからだと悲しいなあ
137 22/02/10(木)21:53:19 No.895786074
拙者にときめいてもらうでござる
138 22/02/10(木)21:53:22 No.895786100
最近ポケモンやってコンゴウ団長でたっ竹~!ってなった
139 22/02/10(木)21:53:27 No.895786127
前世代の方が化け物揃いと聞くけど原作未読のままだ
140 22/02/10(木)21:53:32 No.895786169
>ちぇりおの馬鹿みたいなノリを後半に持ってくるんじゃねえよ! しちか…ちぇりおを流行らせてくれ…
141 22/02/10(木)21:53:42 No.895786230
>銃がなんの捻りもなく銃だったのが驚いたわ 連射性と速射性に特化した刀! 刀…?
142 22/02/10(木)21:53:53 No.895786293
>最近ポケモンやってコンゴウ団長でたっ竹~!ってなった 剣盾のジムリーダーやSMのエーテル財団も竹だよ
143 22/02/10(木)21:53:56 No.895786306
銃口からバーナー出して焼き切るのはちょっと格好良すぎる
144 22/02/10(木)21:53:57 No.895786315
鑢八種 やすりやだね やすり嫌だね
145 22/02/10(木)21:54:15 No.895786415
前世代っていうか初代だ
146 22/02/10(木)21:54:28 No.895786489
ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど 日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う
147 22/02/10(木)21:54:35 No.895786538
アニメだと撃たれてから死ぬまで割と長い事喋ってるとがめ
148 22/02/10(木)21:54:44 No.895786586
倒幕成し遂げようとして暗殺された女よりちぇりお普及野道半ばで死んだ女として記憶されたほうが嬉しそう
149 22/02/10(木)21:55:01 No.895786666
>しちか…ちぇりおを流行らせてくれ… (あれ?結構喋るな…)
150 22/02/10(木)21:55:02 No.895786672
アニメのモブで戯言キャラ出てるの好き
151 22/02/10(木)21:55:11 No.895786734
色んな時代込みで姉ちゃん最強でいいんだっけ? 沖田総司の方が強いんだっけ
152 22/02/10(木)21:55:30 No.895786848
アニメのOPカッコいいけどネタバレ全開過ぎない? え、姉ちゃんと戦うの?ってなったよ俺
153 22/02/10(木)21:55:32 No.895786865
>ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど >日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う 刀千本まとめて刺してある人と重い刀の質量無くして戦ってる人もどうかと思う
154 22/02/10(木)21:55:39 No.895786906
>ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど >日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う なんなら改造して自律性殺してるから壊すまでもなく勝手に日和号壊してくれてる
155 22/02/10(木)21:55:47 No.895786957
この作品の人達がゲスト出演してる作品とかある?
156 22/02/10(木)21:55:55 No.895787011
>ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど >日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う 作中繰り返し言われてた刀が人を選ぶのアンチテーゼだよねあれ
157 22/02/10(木)21:55:55 No.895787014
ペンギンが負けたのはその時代の豪運であって未来の技術には非対応だったみたいな理由じゃなかった?
158 22/02/10(木)21:55:57 No.895787030
七花パパは匂宮の断片集出せなかったからここで回収したな…ってなった
159 22/02/10(木)21:56:07 No.895787107
>ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど >日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う 双刀使いのまにわにも擁護しようが無い気がする 薄刀毒刀担当あたりは持つ刀違ったら厄介だったろうなって感じはする
160 22/02/10(木)21:56:20 No.895787172
当たり前なのかもしれないけど戦乱の時代に生きてた初代とか親の世代が強え
161 22/02/10(木)21:56:27 No.895787220
>色んな時代込みで姉ちゃん最強でいいんだっけ? >沖田総司の方が強いんだっけ 沖田は分からんけどそれ以外なら姉ちゃんが最強だよ
162 22/02/10(木)21:56:33 No.895787244
まあ鉋とか以外は本来の獲物で囲んで襲ったほうが勝ち目はあったよ
163 22/02/10(木)21:56:45 No.895787307
ヒロインは…生きてるんだよな!?からの最終回で呆然としたの覚えてる あんまりじゃありませんか…
164 22/02/10(木)21:56:59 No.895787372
千刀同じのがいっぱいあるだけの普通の刀だしどうしようもねぇ…
165 22/02/10(木)21:56:59 No.895787374
>七花パパは匂宮の断片集出せなかったからここで回収したな…ってなった 初代まにわにの残りはどこで回収してくれるんですか…?
166 22/02/10(木)21:57:01 No.895787384
まにわにが七花の倒しやすい順にきたのもひていひめの仕業だっけ?
167 22/02/10(木)21:57:09 No.895787435
島で刀だったり迷彩と戦った頃の声と とがめが撃たれた後に感情ぶちまける声を比較すれば 七花はしっかり人間になったんだな…って分かるよね そこからちぇりおまで刀と化すのも凄くいい
168 22/02/10(木)21:57:23 No.895787518
薄刀抜いてちゃんと戦えるだけでもあの人は相当のやり手だろうにあまりにも辛辣すぎる
169 22/02/10(木)21:57:23 No.895787519
西尾維新も竹も立派になって鼻が高いよ…
170 22/02/10(木)21:57:27 No.895787538
>>ボスラッシュの人たちは本当は強いらしいけど >>日和号はお前が邪魔だから弱くなってるんだよの人だけは擁護しようがねえだろと思う >刀千本まとめて刺してある人と重い刀の質量無くして戦ってる人もどうかと思う でも日和号も刀千本もあの狭い室内だとああいう使い方しかできなさそうだからな… 重いのもああいう使い方しかできない奴が使ってるのもあるし
171 22/02/10(木)21:57:27 No.895787545
鞘渡された人だけは文句言ってもいいようん
172 22/02/10(木)21:57:50 No.895787685
姉ちゃんと黒鍵でトップ1と2は揺るがないんじゃないの
173 22/02/10(木)21:57:51 No.895787693
>ヒロインは…生きてるんだよな!?からの最終回で呆然としたの覚えてる >あんまりじゃありませんか… そこで最後のナレーションがしんみり沁みる…
174 22/02/10(木)21:57:52 No.895787699
>この作品の人達がゲスト出演してる作品とかある? 混物語除いたら人間人間に出てくるメイドロボの由比ヶ浜ぷに子が日和号そっくり…くらいかなぁ fu792804.jpg
175 22/02/10(木)21:58:01 No.895787758
>ペンギンが負けたのはその時代の豪運であって未来の技術には非対応だったみたいな理由じゃなかった? 多分トドメの事じゃないかな 口突っ込んで外れる確率0でバン!
176 22/02/10(木)21:58:18 No.895787851
女の子がしっかり死ぬから好き
177 22/02/10(木)21:58:21 No.895787873
正直否定姫は殺しておけよって思った キャラとしては嫌いじゃないけどとがめを殺すよう命じた張本人なのに
178 22/02/10(木)21:58:21 No.895787882
>薄刀抜いてちゃんと戦えるだけでもあの人は相当のやり手だろうにあまりにも辛辣すぎる 白兎開眼は誤字でほんとはあの人も薄刀開眼出来たとか聞いたな
179 22/02/10(木)21:58:28 No.895787929
>西尾維新も竹も立派になって鼻が高いよ… 京都の20歳も今年で京都の40歳らしいな
180 22/02/10(木)21:58:32 No.895787957
アニメ見返したくなっちゃう
181 22/02/10(木)21:58:37 No.895787991
忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる
182 22/02/10(木)21:58:48 No.895788058
ペンギンの最期の言葉が情けなさすぎる それでも忍者か
183 22/02/10(木)21:59:00 No.895788143
ペンギンに関しては完全に真庭だから以外の理由なく殺されてるの酷い…
184 22/02/10(木)21:59:02 No.895788156
>京都の20歳も今年で京都の40歳らしいな 嘘だろ!?
185 22/02/10(木)21:59:24 No.895788292
>京都の20歳も今年で京都の40歳らしいな クビキリから20年経つのか…
186 22/02/10(木)21:59:32 No.895788344
物語シリーズでなんかモノローグで茶化されたりしてたっけスレ画のシリーズって
187 22/02/10(木)21:59:35 No.895788359
>まにわにが七花の倒しやすい順にきたのもひていひめの仕業だっけ? 十一人集だけじゃなかったか
188 22/02/10(木)21:59:38 No.895788379
>忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる 西尾作品は合わない武器持つと滅茶苦茶弱体化する世界だから…
189 22/02/10(木)21:59:40 No.895788394
>正直否定姫は殺しておけよって思った >キャラとしては嫌いじゃないけどとがめを殺すよう命じた張本人なのに 立場的に見逃すわけにはいかないから…
190 22/02/10(木)22:00:03 No.895788527
とがめも大概だからな
191 22/02/10(木)22:00:13 No.895788582
俺が初めて見た深夜アニメだ 月一知らなくてけっこう見逃したけど…
192 22/02/10(木)22:00:23 No.895788648
絶刀だけはただ単純に虚刀と相性が悪い…
193 22/02/10(木)22:00:42 No.895788734
>双刀使いのまにわにも擁護しようが無い気がする >薄刀毒刀担当あたりは持つ刀違ったら厄介だったろうなって感じはする 王刀担当に毒刀持たせて毒刀担当に王刀が設定的にも本来はピッタリな筈 だから逆に持たせてあげるね…
194 22/02/10(木)22:00:47 No.895788762
>>忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる >西尾作品は合わない武器持つと滅茶苦茶弱体化する世界だから… 不忍さんも本来の戦闘スタイルじゃないから弱体化してるんだっけ?
195 22/02/10(木)22:00:50 No.895788783
>>忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる >西尾作品は合わない武器持つと滅茶苦茶弱体化する世界だから… あの変態ハサミ無い方が圧倒的に強いらしいな
196 22/02/10(木)22:00:51 No.895788790
とがめ死んだのは元はと言えば七花が否定姫の前でとがめの出身地の陸奥に反応したのが悪い
197 22/02/10(木)22:00:55 No.895788816
ゼロ年代メフィストの旗手たちも立派になり申した…
198 22/02/10(木)22:00:56 No.895788822
監督による演出の違いがよくわかるアニメ
199 22/02/10(木)22:01:16 No.895788942
最近おそやん声変わってない?
200 22/02/10(木)22:01:26 No.895789005
>>>忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる >>西尾作品は合わない武器持つと滅茶苦茶弱体化する世界だから… >不忍さんも本来の戦闘スタイルじゃないから弱体化してるんだっけ? まあ普通に刀持たせたほうが強い
201 22/02/10(木)22:01:40 No.895789085
>正直否定姫は殺しておけよって思った >キャラとしては嫌いじゃないけどとがめを殺すよう命じた張本人なのに 作中でも勘違いされてるけど復讐でもなんでもなく命令破って何がやりたいことやれって言われたから死にに行っただけだからな…
202 22/02/10(木)22:01:48 No.895789139
十一人衆は否定姫が始末するために弱体化させてたから本来の実力が全然わからない…
203 22/02/10(木)22:01:49 No.895789145
>監督による演出の違いがよくわかるアニメ 七話だけ演出が独特だった
204 22/02/10(木)22:01:49 No.895789146
姫様…あなたの為に死ぬことをどうかお許しください
205 22/02/10(木)22:01:55 No.895789177
容赦姫って何したんだっけ…
206 22/02/10(木)22:01:55 No.895789179
初代喰鮫さんの渦刀が失伝して当代では似ても似つかないしょっぱい技が同じ名前で呼ばれるようになってるのが諸行無常すぎる
207 22/02/10(木)22:01:56 No.895789186
>絶刀だけはただ単純に虚刀と相性が悪い… そもそも虚刀流の奥義でもない菊が絶刀を折る為に考案された技だからな
208 22/02/10(木)22:01:58 No.895789202
総集編のコメンタリ面白かったなあ
209 22/02/10(木)22:02:21 No.895789362
千刀流の人は虚刀流と絶望的に相性が悪かっただけであの人もバグってるからな… 七花パパが対応できなかったよく分からん斬撃を防げる
210 22/02/10(木)22:02:33 No.895789447
>初代喰鮫さんの渦刀が失伝して当代では似ても似つかないしょっぱい技が同じ名前で呼ばれるようになってるのが諸行無常すぎる まずなんだよ体内の水分を蒸発させる忍術って!
211 22/02/10(木)22:02:40 No.895789486
七花パパとかとがめパパの詳細なんかで語られてたらしいけどよく知らない…
212 22/02/10(木)22:02:59 No.895789603
不 止
213 22/02/10(木)22:03:21 No.895789721
アレなんで折れないんだ? からの本気でやれば折れる
214 22/02/10(木)22:03:33 No.895789808
ところでアーケード…
215 22/02/10(木)22:03:44 No.895789882
本編だけじゃわからない親世代とかが大概ヤバいしまにわにも昔がすごくヤバい
216 22/02/10(木)22:04:02 No.895789985
全刀錆だの6人に分裂する6代目虚刀流だの知らない設定多くない?
217 22/02/10(木)22:04:03 No.895789999
やしゅりしちかだ!
218 22/02/10(木)22:04:05 No.895790004
>千刀流の人は虚刀流と絶望的に相性が悪かっただけであの人もバグってるからな… >七花パパが対応できなかったよく分からん斬撃を防げる タイマン向けじゃ無いだろうし相手が帯刀してる前提だろうしな千刀流
219 22/02/10(木)22:04:05 No.895790017
>忍者より剣術弱い人と事前に部下斬って切れ味上げて白刃取りされてる人も本当に強いのか?ってなる 白刃取りされてる人は居合の間合いに丁度良い狭さの部屋じゃなかったのもあるけど 斬刀狩りしたのに剣閃見えちゃうレベルで技量の差があるので…
220 22/02/10(木)22:04:08 No.895790030
とがめの命令すげえデバフになってたからな…
221 22/02/10(木)22:04:17 No.895790106
病弱な姉(病弱じゃない)
222 22/02/10(木)22:04:42 No.895790278
刀を持つとクソザコになる七花くんいよね なんだそのふざけた構えは
223 22/02/10(木)22:05:01 No.895790384
変態はハサミ持たない方が強いし キャラ作りはバット持たない方が強いし ロリコンは分からん
224 22/02/10(木)22:05:39 No.895790605
>とがめの命令すげえデバフになってたからな… 刀折ったり殺したりしていいなら全員一瞬で終ってたらしいな
225 22/02/10(木)22:05:45 No.895790631
>とがめの命令すげえデバフになってたからな… 護衛に加えて刀を壊すな・自分自身を傷つけるなだからな…
226 22/02/10(木)22:05:48 No.895790657
見稽古がぶっ壊れ能力かと思ってたら自身へのデバフ技だと判明するのいいよね
227 22/02/10(木)22:05:53 No.895790686
刀語は強いやつほどなんか自分の強さを発揮できないシチュエーションに置かれてる感じがする その最たるものが七花なわけだけど
228 22/02/10(木)22:06:16 No.895790816
>見稽古がぶっ壊れ能力かと思ってたら自身へのデバフ技でありリミッターだと判明するのいいよね
229 22/02/10(木)22:06:16 No.895790820
>刀を持つとクソザコになる七花くんいよね >なんだそのふざけた構えは 刀が刀を使えるわけ無いだろ!
230 22/02/10(木)22:06:26 No.895790878
ぶっちゃけ針ってただの脆い刀じゃない?
231 22/02/10(木)22:06:31 No.895790909
銃はそのものより弾がオーバーテクノロジーだろ どうやって運用してたんだあれ?
232 22/02/10(木)22:06:59 No.895791085
見稽古の設定はあんなん誰だって刺さるよ…
233 22/02/10(木)22:07:00 No.895791089
原作ではリロード描写があったはず
234 22/02/10(木)22:07:05 No.895791112
針は武器じゃなくて芸術品の類でしょあれ
235 22/02/10(木)22:07:05 No.895791114
>ぶっちゃけ針ってただの脆い刀じゃない? 薄刀だからこそあの想像もできないような斬撃を放てたんだぞ
236 22/02/10(木)22:07:07 No.895791129
1話1時間を月1ペースで放送って形態も珍しかったな
237 22/02/10(木)22:07:08 No.895791132
>>とがめの命令すげえデバフになってたからな… >刀折ったり殺したりしていいなら全員一瞬で終ってたらしいな 一話の菊失敗も戸惑っただけで折れない訳じゃなかったらしいからな…
238 22/02/10(木)22:07:11 No.895791156
>銃はそのものより弾がオーバーテクノロジーだろ >どうやって運用してたんだあれ? なんか知らんが無限に出てくるんだ!
239 22/02/10(木)22:07:27 No.895791245
毒刀鬼つええ!このまままにわに全員ぶっ殺そうぜ!
240 22/02/10(木)22:07:28 No.895791249
西尾維新自身が旅行好きな人だから全国を舞台に書くの楽しかったんだろうな
241 22/02/10(木)22:07:31 No.895791272
>どうやって運用してたんだあれ? 忍者だぞ
242 22/02/10(木)22:07:33 No.895791282
fu792837.jpg お姉ちゃん強くない?
243 22/02/10(木)22:07:46 No.895791369
>どうやって運用してたんだあれ? いいだろ?未来技術だぜ?
244 22/02/10(木)22:07:52 No.895791401
>>ぶっちゃけ針ってただの脆い刀じゃない? >薄刀だからこそあの想像もできないような斬撃を放てたんだぞ 凄かったよな薄刀開眼…まさか刀であれやられるとは
245 22/02/10(木)22:07:55 No.895791415
小説では左5発右6発とか詳細に装弾数まで書かれてたはずだけどそんなもんお構いなしに撃ちまくってたアニメ版
246 22/02/10(木)22:08:13 No.895791526
針を扱える奴がちゃんと扱って戦うと巌流島がゴリっと削れるからな…
247 22/02/10(木)22:08:17 No.895791551
>fu792837.jpg >お姉ちゃん強くない? 赤い
248 22/02/10(木)22:08:34 No.895791648
書き込みをした人によって削除されました
249 22/02/10(木)22:08:48 No.895791726
哀川さん
250 22/02/10(木)22:08:48 No.895791730
>fu792837.jpg >お姉ちゃん強くない? 1位と2位知らない… 忍もうちょっと強いかと思ってた…
251 22/02/10(木)22:08:58 No.895791768
>小説では左5発右6発とか詳細に装弾数まで書かれてたはずだけどそんなもんお構いなしに撃ちまくってたアニメ版 アニメなんだから戦闘は盛った方がいいに決まってる 見てくれよあの色と阿良々木さんの内臓がすごいことになってるするがモンキー!
252 22/02/10(木)22:09:08 No.895791823
書き込みをした人によって削除されました
253 22/02/10(木)22:09:20 No.895791889
薄刀針の特殊効果 語るものを幻覚に陥れる
254 22/02/10(木)22:09:20 No.895791890
>>fu792837.jpg >>お姉ちゃん強くない? >1位と2位知らない… >忍もうちょっと強いかと思ってた… あの人類最強の哀川さんを知らない!?
255 22/02/10(木)22:09:25 No.895791923
えっキスショットよりお姉ちゃんのほうが強いの?
256 22/02/10(木)22:09:27 No.895791941
>お姉ちゃん強くない? 安心院さんより強いのかよやべーな
257 22/02/10(木)22:09:32 No.895791970
七花八裂改で何が変わったのかわからん…
258 22/02/10(木)22:09:34 No.895791983
>哀川さん 名字呼びする敵来たな…
259 22/02/10(木)22:09:38 No.895792009
あの最強のくせに負けた哀川さん
260 22/02/10(木)22:09:40 No.895792015
潤さんは指で地球の自転止められるからな
261 22/02/10(木)22:09:52 No.895792091
>あの人類最強の哀川さんを知らない!? 苗字で呼ぶのは敵だけだ
262 22/02/10(木)22:09:56 No.895792111
>七花八裂改で何が変わったのかわからん… コンボの順番最適化した