22/02/10(木)20:30:40 Library... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)20:30:40 No.895752848
Library Of Ruinaでのんびり遊んでいきます ゲストから物語を集めて本を作る図書館バトルシミュレーションみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 22/02/10(木)20:31:04 No.895753005
ハナフダ以外にはユニークの一般はいたのかい
2 22/02/10(木)20:33:53 No.895754163
あと捨て札から山札への補充は幕終了後に行われるので 手元に8枚あって山札残り1枚の時に戦闘中ドローのページを2回以上使っても1枚しか補充されないので注意
3 22/02/10(木)20:34:59 No.895754628
しゃぶれよ
4 22/02/10(木)20:35:34 No.895754856
自分もそう思ってドローソースでデッキ埋めたけど1ターンに大量に使っても手札がマックスにならないからナンデってなったよ
5 22/02/10(木)20:37:47 No.895755750
マージンは幕の終了時だから問題ないけどこれが幕の開始時だったら落ち着いての効果とかでドローしてタイミング逃すところだった…
6 22/02/10(木)20:37:47 No.895755751
まあ単純に使用したバトルページはその幕の間はドローできないってことだけ覚えておけばいいよ
7 22/02/10(木)20:38:05 No.895755871
正直難しい事を考えるよりいっそ全部ブレーメンにして打撃パンチとか黒雲会にして斬撃スラッシュとかぐらいバカになったほうがええかもしれん
8 22/02/10(木)20:38:11 No.895755916
使ったカードは墓地にあって山札に戻っている訳ではないってのがまさにカードゲームよね
9 22/02/10(木)20:39:17 No.895756324
自分は底理解せずにオルガで捨てたらページを引く効果のページ入れてて思ったより手札増えてなくて困ってたよ
10 22/02/10(木)20:39:55 No.895756594
使うか…コンマイ語!
11 22/02/10(木)20:40:36 No.895756914
近距離とかと普通に混ざっているから階層毎のソートに分けたほうが判りやすいよ
12 22/02/10(木)20:41:39 No.895757383
明け方3枚いれてーけどなー
13 22/02/10(木)20:42:20 No.895757681
0コスになるからドローソース使いながら回せばええねん
14 22/02/10(木)20:42:37 No.895757804
絞り込みで遠距離を区別する仕様がないんだよね 使い捨てでテキスト検索するしかない
15 22/02/10(木)20:43:31 No.895758145
デッキ圧縮ね
16 22/02/10(木)20:43:46 No.895758235
遠距離は貫通が多いからネツァク階とかで使うと面白いことになる
17 22/02/10(木)20:44:22 No.895758440
無差別射撃とか乱射とか回数が多い奴とか 攻撃力高い奴とかが好き
18 22/02/10(木)20:44:35 No.895758546
パンツかー
19 22/02/10(木)20:46:30 No.895759274
手札事故あるある
20 22/02/10(木)20:46:37 No.895759325
うける
21 22/02/10(木)20:46:41 No.895759360
パメラパメリの貫通パッシブを遠距離に沢山付けてぇ~
22 22/02/10(木)20:46:56 No.895759462
手札にないまま幸せな思い出するよりはマシかもしれん
23 22/02/10(木)20:46:59 No.895759478
楽しそう
24 22/02/10(木)20:47:47 No.895759812
初期光3なのに光4必要なページで初動動けないやついねえよなぁ!?
25 22/02/10(木)20:48:05 No.895759933
とにかく感情1つ上げないと使えないから適当に捨てるつもりでマッチさせないといけないが射撃はマッチ敗北のデメリットは結構でかい
26 22/02/10(木)20:50:15 No.895760869
死にかけている…
27 22/02/10(木)20:50:23 No.895760923
あんこちゃんしぬ
28 22/02/10(木)20:50:29 No.895760955
爺さんが普通に強すぎて笑えてきた
29 22/02/10(木)20:53:08 No.895762052
あんこちゃんが上手い具合に見逃されてる
30 22/02/10(木)20:53:53 No.895762317
すげえ耐えた
31 22/02/10(木)20:54:15 No.895762451
よっしゃ勝ったぞガハハ
32 22/02/10(木)20:54:26 No.895762521
勝ったなガハハ
33 22/02/10(木)20:54:42 No.895762618
2コスの時点でもすでにインチキコスト
34 22/02/10(木)20:54:56 No.895762708
まさしくのりこめー状態 嫌乗り込まれてるのはこっちなんだが
35 22/02/10(木)20:55:12 No.895762821
また逃げやがったあのチキン野郎!
36 22/02/10(木)20:55:19 No.895762858
あのメガネまた逃げたぞ!
37 22/02/10(木)20:55:33 No.895762947
ガッツ発動
38 22/02/10(木)20:56:09 No.895763199
遠距離武器は強い近接に無力
39 22/02/10(木)20:56:29 No.895763300
しぶといっすねフィリップくん
40 22/02/10(木)20:56:42 No.895763363
遠距離武器は一方的に先行とれるからマッチしないほうが削り性能が高いんだよね
41 22/02/10(木)20:56:49 No.895763407
オイオイ師匠のかたきといって意気込んできたのに協力してもらった師匠の友達を生贄に生き延びたぞさすがフィリップ
42 22/02/10(木)20:57:43 No.895763723
こいつの利他的な心は利己的な心を隠すためのクソみたいなオブラートだったわけだよ
43 22/02/10(木)20:58:02 No.895763850
こんな時まで自分に酔っていやがる
44 22/02/10(木)20:58:47 No.895764147
そうかな・・・そうかも・・・
45 22/02/10(木)20:59:15 No.895764333
駄目だよ自分で気づいちゃクソ野郎にならないじゃないか!
46 22/02/10(木)20:59:45 No.895764498
ホイ2舞台目
47 22/02/10(木)21:00:12 No.895764649
自分が醜い人間だと気付いてそれをばねに吹っ切れた人間はどうなるとおもいます?
48 22/02/10(木)21:00:19 No.895764709
どしたん?話きこか?
49 22/02/10(木)21:00:27 No.895764758
やくたんの煽りと酔っ払い気味の自己嫌悪でフィリップはキレた
50 22/02/10(木)21:00:37 No.895764822
心の力って強いですね
51 22/02/10(木)21:01:10 No.895765020
やくたんが煽るから英雄候補を産んでしまったぞ
52 22/02/10(木)21:01:35 No.895765174
トマリーに続いて都市疾病のボス戦その2が始まる
53 22/02/10(木)21:02:28 No.895765519
本人の下にも何かマークない?
54 22/02/10(木)21:02:51 No.895765657
この舞台の間……つまり舞台が切り替わると?
55 22/02/10(木)21:03:06 No.895765750
くまさんマーク自体は付きっぱなしだからまた思い出を重ねようねぇうnうn
56 22/02/10(木)21:03:15 No.895765824
どうですかウフフ
57 22/02/10(木)21:03:47 No.895766037
接待は全部の戦闘 舞台は1回のバトル 幕は1ターン
58 22/02/10(木)21:04:25 No.895766280
まあでも感情レベル上がったうえで最初から目当てのページに熊さんついてるんだから準備は終わってるよ
59 22/02/10(木)21:05:41 No.895766799
近距離攻撃だけってテキストありませんよね?
60 22/02/10(木)21:05:49 No.895766846
遠距離の優先行動のせいで火傷が重なる
61 22/02/10(木)21:06:16 No.895767028
さよならあんこちゃん
62 22/02/10(木)21:06:52 No.895767251
思った通りの状況になって俺もうれしいよ
63 22/02/10(木)21:07:21 No.895767449
これ感情上昇ないから光回復しないから4コスが3コスになっても使えないな
64 22/02/10(木)21:07:46 No.895767640
そりゃあ光回復ソースなしに1ターンで全部光使ったらそうなるよ
65 22/02/10(木)21:08:35 No.895767982
もうマルクトちゃん顔があっつあつになってんぞ
66 22/02/10(木)21:09:08 No.895768185
リソース回復を怠ったものの末路
67 22/02/10(木)21:09:35 No.895768349
正解に気づいたか
68 22/02/10(木)21:10:00 No.895768523
さようならあんまりちゃん
69 22/02/10(木)21:10:13 No.895768601
そんなわけではない
70 22/02/10(木)21:10:53 No.895768854
バーカ割れろメガ…あいつまた逃げやがった!
71 22/02/10(木)21:11:09 No.895768953
あら負けるとおもったら勝っちゃった
72 22/02/10(木)21:11:37 No.895769142
永久リソースのオルガがいなかったら負けてたな
73 22/02/10(木)21:11:43 No.895769165
光っただけだから逃走モーションではないし…
74 22/02/10(木)21:11:49 No.895769208
完全に間違いな対処してたんだけどそれでも勝てたね
75 22/02/10(木)21:13:13 No.895769771
なんでL社と関係無い人からEGOが発現したんでしょうね
76 22/02/10(木)21:13:14 No.895769779
光撒いたからね…
77 22/02/10(木)21:13:17 No.895769797
やくたんが光を蒔いたでしょ
78 22/02/10(木)21:13:50 No.895770008
ちゃんとトゥルーエンドの白夜と黒昼見た?
79 22/02/10(木)21:14:01 No.895770083
敵の説明見てたら気づいたかもしれないけど火傷反撃してくるガードターンと反撃なくして強い攻撃してくるターンがあって 攻撃のターンに一斉攻撃でこっちの火傷を最小限にぼこぼこにできたのだ ガードターンに使う羽の盾は攻撃ダイス1個だけのページなので実は一方的に殴られても問題ない
80 22/02/10(木)21:14:58 No.895770453
だがやくたんはガードターンにごり押ししたのでまともに攻撃は通らないわ火傷は食らうわの見事な罠にはまってた 混乱保護がかかってなかったから混乱させて倒せたけどね
81 22/02/10(木)21:15:23 No.895770623
フィリップは本になってないけど羽の盾っていうバトルページ落としてくれたよ
82 22/02/10(木)21:15:59 No.895770854
やくたんコアぺージとバトルページと本の違い分かる?
83 22/02/10(木)21:16:09 No.895770930
あとは必殺技ターンにうまく混乱させられたのがよかったね ターン跨ぎで気絶させられたから2ターンうまく使えたし
84 22/02/10(木)21:17:12 No.895771339
あと少しで混乱するやつは遠距離攻撃でターン開始時に混乱させられるから丸々2ターン無防備になるのだ
85 22/02/10(木)21:18:18 No.895771769
遠距離のマッチはやくたん大体理解してると思うけどかなり複雑なんよ
86 22/02/10(木)21:19:10 No.895772108
遠距離のダイス早い順→遠距離とのマッチ→近接のダイス早い順 この順番で処理されます
87 22/02/10(木)21:19:30 No.895772236
最初に挑んだあいのまちがまさか最後になるなんて…
88 22/02/10(木)21:19:34 No.895772272
おっぱいある時と無い時の知能の差が激しいやくたん
89 22/02/10(木)21:19:56 No.895772436
四角になります三角になります?
90 22/02/10(木)21:20:05 No.895772489
ついに視線事務所の次に来たのか
91 22/02/10(木)21:20:25 No.895772638
良いシナリオですよねあいのまち
92 22/02/10(木)21:21:07 No.895772955
うわーさんかくになるやくたんみたかったなー
93 22/02/10(木)21:23:42 No.895774046
前回は歯車に行ってなかったからわからなかったけど今エイリーンの名前が出てきましたね
94 22/02/10(木)21:23:46 No.895774072
名演だよね
95 22/02/10(木)21:24:24 No.895774338
聞き覚えがありますね?
96 22/02/10(木)21:24:46 No.895774499
繋がってきたな
97 22/02/10(木)21:25:46 No.895774928
やくたんも歯車になろうぜ
98 22/02/10(木)21:26:20 No.895775151
前回は視線以外の1段目を飛ばしたけれどこういうお話の関係があったりするから進め方によってはわりと混乱する
99 22/02/10(木)21:27:54 No.895775824
左や右は大体同じ時間系列のお話だからどっちからでも大丈夫だよ 1段目と2段目で時間が経過するぐらいだよ
100 22/02/10(木)21:28:49 No.895776206
腸のイルミネーション綺麗ですね
101 22/02/10(木)21:29:39 No.895776558
減りもしないよ