ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)20:25:13 No.895750860
不倫の言い訳みたいでちょっとダメだった
1 22/02/10(木)20:26:08 No.895751209
太陽の騎士が味方だし…
2 22/02/10(木)20:26:56 No.895751517
くっ!生かせ!
3 22/02/10(木)20:29:07 No.895752323
小学生に運命感じたアーサーよりよっぽど健全だろ
4 22/02/10(木)20:31:12 No.895753061
実際快楽堕ちして屈した疑惑あるし
5 22/02/10(木)20:31:56 No.895753356
夫や子供ってローマの方の?
6 22/02/10(木)20:32:57 No.895753787
>夫や子供ってローマの方の? そっちじゃないよ!
7 22/02/10(木)20:33:45 No.895754093
まあ夫殺した疑惑もあるんだけどな…
8 22/02/10(木)20:34:17 No.895754324
めっちゃエロい幕間だった
9 22/02/10(木)20:35:25 No.895754813
疑惑だけならこの人の逸話の大半ローマの捏造説もあるし…
10 22/02/10(木)20:35:51 No.895754975
ぶっちゃけ生前の話に怪しい部分が多過ぎる…
11 22/02/10(木)20:37:52 No.895755793
出生とかよく分からないよね
12 22/02/10(木)20:38:52 No.895756161
昔のローマは難癖が多すぎる キリストとかバレンタインとかネロとか
13 22/02/10(木)20:38:53 No.895756164
ローマが弱体化してるんなら自分が帝国作ってもいいよねと戦争始めたのはその通りなんだったか
14 22/02/10(木)20:38:54 No.895756176
配偶者に先立たれた者が新しい相手を見つけて改めて幸せになることそのものは風紀にも仁義にも反していないってだけの話だ
15 22/02/10(木)20:39:33 No.895756439
>太陽の騎士が味方だし… ガウェインはせめてスレ画みたいに葛藤しろ
16 22/02/10(木)20:40:34 No.895756894
>ローマが弱体化してるんなら自分が帝国作ってもいいよねと戦争始めたのはその通りなんだったか パルミラ自体ローマに征服された国だからそりゃ機会あったら反乱するよなって なんかヤバいの出てきて鎮圧されたけど
17 22/02/10(木)20:40:57 No.895757064
家族と部下はどうなっても構わん!!私の命だけは…!!
18 22/02/10(木)20:41:40 No.895757394
>昔のローマは難癖が多すぎる >キリストとかバレンタインとかネロとか 自国の将軍の凱旋に対してハゲの女たらしが帰ってきた!嫁をかくせ!とか言いだすのだよ 酷いと思わないかね?
19 22/02/10(木)20:42:18 No.895757665
恥辱の鎖という名前がすでにエロ
20 22/02/10(木)20:42:29 No.895757756
ローマ皇帝とかくせ者多すぎだしな
21 22/02/10(木)20:43:22 No.895758100
夜になると雌になった記憶に苛まれて無意識に御主人様に屈したくなるゼノビアさんが居たって良いんだ
22 22/02/10(木)20:44:10 No.895758376
>自国の将軍の凱旋に対してハゲの女たらしが帰ってきた!嫁をかくせ!とか言いだすのだよ >酷いと思わないかね? それはハゲなのに口が上手くていい男だったお前が悪い
23 22/02/10(木)20:44:21 No.895758434
https://note.com/mummy88888888/n/n4bfc9399350b かわいい
24 22/02/10(木)20:45:11 No.895758756
いくら何でも相手が悪過ぎた…
25 22/02/10(木)20:46:30 No.895759279
人妻サーヴァントの中では珍しい反応だな
26 22/02/10(木)20:46:34 No.895759303
クレオパトラの後継者(自称) セミラミスの再来
27 22/02/10(木)20:48:02 No.895759922
>クレオパトラの後継者(自称) >セミラミスの再来 カルデアにいるし紹介したい
28 22/02/10(木)20:48:14 No.895760004
ゼノビアさんの一生世渡り上手くて関心する
29 22/02/10(木)20:48:31 No.895760102
臣下を売る
30 22/02/10(木)20:48:40 No.895760165
>ゼノビアさんの一生世渡り上手くて関心する 俺もやばくなったら上司のお嫁さんになればワンチャン
31 22/02/10(木)20:49:21 No.895760475
>俺もやばくなったら上司のお嫁さんになればワンチャン 上司にケツ穴掘られるのか…
32 22/02/10(木)20:49:47 No.895760669
地味にラクダについての豆知識がやたら多くてライターって色んな知識がいるんだなぁって
33 22/02/10(木)20:51:38 No.895761436
気高い女王で経産婦の未亡人なのに色恋には弱いって設定あるしうぶな反応しそうで正直興奮する
34 22/02/10(木)20:52:20 No.895761737
>臣下を売る 部下の命はどうなっても構わん…! でも人気者になって東ローマ帝国の帝室にもつながったという
35 22/02/10(木)20:54:11 No.895762428
>ローマ皇帝とかくせ者多すぎだしな スレ画の時代の皇帝(アウレリアヌス)は当時滅茶苦茶になってたローマを再統一した歴代でもかなり有能な軍人皇帝なのに…
36 22/02/10(木)20:55:14 No.895762836
>かわいい 要所で負けた程度で人生全体だと勝ち組だな…
37 22/02/10(木)20:55:26 No.895762898
ぶつぶつ言いつつ不倫の言い訳で武装してそう
38 22/02/10(木)20:56:13 No.895763225
この人影の風紀委員会よりもやばいかもしれない
39 22/02/10(木)20:57:24 No.895763613
未亡人が新しい男作るのは不倫なのか?
40 22/02/10(木)20:58:44 No.895764134
>未亡人が新しい男作るのは不倫なのか? まあ、普通の事ですね、確かに
41 22/02/10(木)21:02:06 No.895765380
>>ローマ皇帝とかくせ者多すぎだしな >スレ画の時代の皇帝(アウレリアヌス)は当時滅茶苦茶になってたローマを再統一した歴代でもかなり有能な軍人皇帝なのに… よりにもよって皇帝ガチャSSRの時代に反乱起こしちゃったのか…
42 22/02/10(木)21:04:44 No.895766402
チョコくれる時もこれは不倫じゃないのでは…とか言い出してダメだった
43 22/02/10(木)21:05:39 No.895766775
>>クレオパトラの後継者(自称) >>セミラミスの再来 >カルデアにいるし紹介したい 2人にイジられる未来しか見えない…
44 22/02/10(木)21:06:14 No.895767014
チョコイベントを見る限り言い訳さえ用意してあげたら何処までも堕ちるタイプだなって
45 22/02/10(木)21:06:23 No.895767076
クソ弱ったローマの隙をついて帝国を作り上げた そのときローマに英雄が爆誕した
46 22/02/10(木)21:06:37 No.895767159
厳格な人すぎて部下にマジ説教したらそのせいで暗殺されたんだけどね…アヌスさん
47 22/02/10(木)21:06:39 No.895767171
混乱したせいで皇帝ガチャ回す羽目になっただけだから…普通はかなりデカいチャンスだから…
48 22/02/10(木)21:08:18 No.895767864
>厳格な人すぎて部下にマジ説教したらそのせいで暗殺されたんだけどね…アヌスさん いつの世もこいついらなくない?いらない!いらない!(要る)案件はありふれておるのだな…
49 22/02/10(木)21:09:02 No.895768142
たった数年の任期で負債チャラにしたの凄すぎるんだ
50 22/02/10(木)21:09:10 No.895768199
ブーディカさんを超える不倫妻キャラ担当になりそう?
51 22/02/10(木)21:10:10 No.895768578
実は頼光さんと体格ほぼいっしょ どっちも175cm
52 22/02/10(木)21:10:34 No.895768741
アヌスさん異名が「世界の修復者」だからな ある意味FGOにはお誂向きな人なんじゃ…
53 22/02/10(木)21:11:07 No.895768937
アヌスとかアナルとかローマの偉い人は肛門おじさんかよ
54 22/02/10(木)21:11:52 No.895769224
ところで都合よく夫と前妻との子供が暗殺されて都合よく息子を傀儡に出来た件なんですが…
55 22/02/10(木)21:12:01 No.895769276
確かにこの格好でエプロンしてたら裸エプロンに見えるよな… いいね
56 22/02/10(木)21:12:03 No.895769284
>ブーディカさんを超える不倫妻キャラ担当になりそう? そもそもブーディカさんぐだに女としてデレた事ない あんだけ出番あるのに一貫されてる地味に凄い拘り
57 22/02/10(木)21:12:10 No.895769329
>スレ画の時代の皇帝(アウレリアヌス)は当時滅茶苦茶になってたローマを再統一した歴代でもかなり有能な軍人皇帝なのに… 割と皇帝と対立することが多い元老院に(ローマ)世界の修復者って称号つけられるレベルだからな
58 22/02/10(木)21:13:46 No.895769986
FGOでしか知らないから引きまわされて死んだんだと思ってたけど思ったよりずぶとかった
59 22/02/10(木)21:14:12 No.895770158
>>ブーディカさんを超える不倫妻キャラ担当になりそう? >そもそもブーディカさんぐだに女としてデレた事ない >あんだけ出番あるのに一貫されてる地味に凄い拘り 生前の事滅茶苦茶引き摺ってるキャラだろうし…
60 22/02/10(木)21:15:16 No.895770573
ブーティカさんは水着で魅せてくれるから
61 22/02/10(木)21:15:41 No.895770732
引き回されて死んだ可能性のが実際は高いそう 命乞いして生き延びた説はローマのプロパガンダだったのでは?とかも言われてる まぁ本当はどうなのかはもう確かめようがないが
62 22/02/10(木)21:17:39 No.895771511
同性の形だけの結婚とは言えアルトリアも既婚者だしまあ…
63 22/02/10(木)21:18:16 No.895771761
型月マジで反感贔屓好きだよな ゼノビアの宝具なんかアウレリアヌス噛ませにする気満々だし
64 22/02/10(木)21:18:29 No.895771846
>引き回されて死んだ可能性のが実際は高いそう >命乞いして生き延びた説はローマのプロパガンダだったのでは?とかも言われてる >まぁ本当はどうなのかはもう確かめようがないが スレ画の人も私生前どうなったの…捕まったとこまでしか定かじゃない…ってなるのが酷い
65 22/02/10(木)21:19:36 No.895772288
>型月マジで反感贔屓好きだよな >ゼノビアの宝具なんかアウレリアヌス噛ませにする気満々だし はんかんじゃなくてほうがんって読むんだよって弁慶に似た人が言ってた
66 22/02/10(木)21:20:08 No.895772519
>スレ画の人も私生前どうなったの…捕まったとこまでしか定かじゃない…ってなるのが酷い 昔の型月なら実はこうだったんだよってかっこいい設定ぶち上げてるんだろうけど もうきのこ一人で書いてるわけじゃないからそういうの難しくなっちゃったよね
67 22/02/10(木)21:20:56 No.895772867
まあ宝具の性質上記憶あるキャラにはならないだろうな
68 22/02/10(木)21:21:36 No.895773174
>型月マジで反感贔屓好きだよな >ゼノビアの宝具なんかアウレリアヌス噛ませにする気満々だし むしろあの宝具はありえなかった理想の姿でしかないしあれ ローマ皇帝に関しては登場してるのは普通に強い奴ばっかだろ
69 22/02/10(木)21:21:54 No.895773308
アウレリアヌス殺害は皇帝親衛隊が手引きしたという糞
70 22/02/10(木)21:23:16 No.895773865
この人とにかく恥辱恥辱言うからめっちゃ根に持ってんな…となる 周回行くぞオラツ
71 22/02/10(木)21:23:46 No.895774070
なんつーか史実は堕ちたと言われても納得できるこの感じ