22/02/10(木)20:22:35 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)20:22:35 No.895749928
こいつら三犬って言い出したの誰なんだろうな ライコウなんてどう見てもトラなのに
1 22/02/10(木)20:23:53 No.895750398
トラも犬みたいなもんだろ
2 22/02/10(木)20:24:58 No.895750773
手持ちアイコンのアレが…アレなに?
3 22/02/10(木)20:29:09 No.895752336
四つ足は全て犬
4 22/02/10(木)20:29:51 No.895752586
ライオン虎は理解できるけどスイクンは謎生物だよな
5 22/02/10(木)20:30:31 No.895752805
>ライオン虎は理解できるけどスイクンは謎生物だよな たぶん豹なんだけど狼に見える
6 22/02/10(木)20:31:16 No.895753090
モチーフは豹だけど鹿に見える 頭のせい
7 22/02/10(木)20:31:22 No.895753137
猫ってイヌ科なんだっけ?
8 22/02/10(木)20:31:55 No.895753343
>猫ってイヌ科なんだっけ? 猫科です
9 22/02/10(木)20:32:58 No.895753792
>猫ってイヌ科なんだっけ? 逆でイヌがネコ目(食肉目)に分類される だからこいつらは三猫
10 22/02/10(木)20:33:51 No.895754148
獅子も犬に含まれたりするし 昔の日本観的にはでかい四つ足の動物は全て犬なんじゃねえかな
11 22/02/10(木)20:34:19 No.895754334
>昔の日本観的にはでかい四つ足の動物は全て犬なんじゃねえかな そんな昔の日本感がなんの関係があるんだ
12 22/02/10(木)20:35:13 No.895754715
さんねこ(またはさんびょう)よりさんけんの方が言いやすいんだから仕方ないだろ
13 22/02/10(木)20:35:24 No.895754799
>>昔の日本観的にはでかい四つ足の動物は全て犬なんじゃねえかな >そんな昔の日本感がなんの関係があるんだ そもそも関係有るのホウオウだしな
14 22/02/10(木)20:37:04 No.895755470
三鳥 三犬 三レジ 三UMA 三闘 XYには準伝がいないのでこの辺りを機に3括りにする流れが廃れていったな
15 22/02/10(木)20:37:36 No.895755685
3おっさんをハブるな
16 22/02/10(木)20:38:37 No.895756075
>そんな昔の日本感がなんの関係があるんだ 金銀はそういう歴史観のある和モチーフでホウオウや三犬が語られてるのが良いんじゃん
17 22/02/10(木)20:38:57 No.895756191
>3おっさんをハブるな なんか一匹増えたし… そもそもなんかグラカイレックウザみたいな力関係だし…
18 22/02/10(木)20:39:04 No.895756233
>3おっさんをハブるな あいつらはコピペロスとかなんか別の言い方されてる感じがする
19 22/02/10(木)20:39:17 No.895756326
作中で3犬呼ばわりあったっけ?
20 22/02/10(木)20:39:45 No.895756526
>作中で3犬呼ばわりあったっけ? あるわけない 三鳥だってないぞ
21 22/02/10(木)20:40:12 No.895756714
>金銀はそういう歴史観のある和モチーフでホウオウや三犬が語られてるのが良いんじゃん 三犬はただのネットの俗称なんだけど
22 22/02/10(木)20:40:48 No.895757006
炎が犬で雷が猫で水が犬寄りだったから多数決で犬でいいんじゃない
23 22/02/10(木)20:40:57 No.895757066
おっさん達はコピペすぎるのが悪い
24 22/02/10(木)20:41:13 No.895757176
オッサンは姿変わるし姿変えなければ見た目コピペだしなによりカートリッジ1本で揃えられない なので準伝ではあるが生粋の準伝枠である三闘とはまた別だと思う
25 22/02/10(木)20:41:33 No.895757351
>三犬はただのネットの俗称なんだけど 元々の作品のイメージから来た呼び名って事じゃん
26 22/02/10(木)20:41:37 No.895757373
ランドロスだけ頭一つ抜けてるしなんか違うよね
27 22/02/10(木)20:41:57 No.895757520
分類上でいえば犬の源流は猫なんだ 3ぬ
28 22/02/10(木)20:42:27 No.895757736
他の準伝はソフト一つで揃うけどコピペおっさんずは違うもんな…
29 22/02/10(木)20:42:42 No.895757835
何であのおっさん達新入加えてシンオウにいるんだろ…
30 22/02/10(木)20:43:02 No.895757970
全部エスパー浮遊のほうがコピペっぽいのにおっさんかわいそう
31 22/02/10(木)20:43:11 No.895758031
ドットの凝ってたBWでグラが完全コピペだったからなあ
32 22/02/10(木)20:43:33 No.895758156
むしろあのモチーフでなんてイッシュなのかのほうが謎だ
33 22/02/10(木)20:43:48 No.895758244
>全部エスパー浮遊のほうがコピペっぽいのにおっさんかわいそう ポーズが一緒なのが致命的だったな…
34 22/02/10(木)20:44:01 No.895758329
アメリカの神話って良くわからないし…
35 22/02/10(木)20:44:11 No.895758381
>何であのおっさん達新入加えてシンオウにいるんだろ… モチーフは元々日本語圏の神様っぽいしなあ イッシュは多国籍がテーマだったから
36 22/02/10(木)20:44:26 No.895758477
霊獣フォルムで最初から出てきてくれれば…
37 22/02/10(木)20:44:35 No.895758548
三闘だけはモチーフ的にケルディオも込みで三闘が正解なんだよな
38 22/02/10(木)20:45:13 No.895758764
>霊獣フォルムで最初から出てきてくれれば… 風神と雷神にセンターを作ればバランスがいいぞ!ってアイディアなので霊獣は100%後付け
39 22/02/10(木)20:45:30 No.895758885
>むしろあのモチーフでなんてイッシュなのかのほうが謎だ 御三家の最終が和洋中でイッシュポケ自体それをごちゃ混ぜにしたモチーフなんだ
40 22/02/10(木)20:45:59 No.895759073
ヤーコンさんもシンオウがルーツの人だってわかったしな
41 22/02/10(木)20:46:05 No.895759111
>風神と雷神に うn >センターを作ればバランスがいいぞ!ってアイディア ???
42 22/02/10(木)20:46:11 No.895759150
レジエレキドラゴにラブトロスとこういうトリオにも新規が来る可能性もあるんだよな
43 22/02/10(木)20:46:51 No.895759424
>>風神と雷神に >うn >>センターを作ればバランスがいいぞ!ってアイディア >??? fu792574.jpg
44 22/02/10(木)20:46:56 No.895759461
そろそろロトムの追加が来る頃だろう
45 22/02/10(木)20:47:22 No.895759627
>むしろあのモチーフでなんてイッシュなのかのほうが謎だ 多民族が一種に纏まって見えるからイッシュ地方なんだ
46 22/02/10(木)20:47:24 No.895759638
風神雷神だけだったらコピペでもなんとなく受け入れられたと思うんだがな
47 22/02/10(木)20:48:06 No.895759937
>fu792574.jpg 土の神って…
48 22/02/10(木)20:48:38 No.895760147
ナゲダゲも色変えて縦横に伸ばしただけじゃん…
49 22/02/10(木)20:48:40 No.895760160
霊獣も顔がおっさんだからあんまり…… モロおっさんよりはいいけど
50 22/02/10(木)20:48:46 No.895760196
おまけで追加されたんだなランドロス…
51 22/02/10(木)20:48:58 No.895760273
3鳥は大戦力だったのに3犬はストーリーで使った記憶がまったくない こいつらステータス低いんだっけ?
52 22/02/10(木)20:49:01 No.895760295
>レジエレキドラゴにラブトロスとこういうトリオにも新規が来る可能性もあるんだよな 流石にアトス、ポルトス、アラミス、ダルタニアンに追加は無いんじゃないかな…
53 22/02/10(木)20:49:19 No.895760464
別にセンターを作ればバランスがいいからランドロスができたという書き方じゃないような 後付けなのはあきらかだけど
54 22/02/10(木)20:49:27 No.895760522
>3鳥は大戦力だったのに3犬はストーリーで使った記憶がまったくない >こいつらステータス低いんだっけ? そもそも子供にはストーリーで捕まえるのが困難
55 22/02/10(木)20:49:34 No.895760572
>そろそろロトムの追加が来る頃だろう 来るかウルトラロトム
56 22/02/10(木)20:49:36 No.895760592
カプたちは四○○とか言われなかったな
57 22/02/10(木)20:49:40 No.895760618
適当なセンター追加せずに風神雷神でバランスいいようにしろよ!
58 22/02/10(木)20:50:05 No.895760803
>3鳥は大戦力だったのに3犬はストーリーで使った記憶がまったくない >こいつらステータス低いんだっけ? 普通に性能は悪くないし単に捕まえにくいからってだけじゃね?
59 22/02/10(木)20:50:23 No.895760926
>3鳥は大戦力だったのに3犬はストーリーで使った記憶がまったくない >こいつらステータス低いんだっけ? 決まったいくつかの道路にランダム出現だから普通に捕まえるのクソめんどいんだよな 三鳥みたいに固定シンボルで同じ場所にいるとかじゃない
60 22/02/10(木)20:50:42 No.895761052
風神雷神だと思ってたんだけどあれ四聖獣も入ってるよね?
61 22/02/10(木)20:50:45 No.895761072
>3鳥は大戦力だったのに3犬はストーリーで使った記憶がまったくない >こいつらステータス低いんだっけ? クリスタルのスイクン以外運だからな…
62 22/02/10(木)20:51:23 No.895761333
>カプたちは四○○とか言われなかったな 普通にカプ呼びで通じるからね
63 22/02/10(木)20:51:24 No.895761340
金銀の三犬は遭遇しても逃げるか倒すかになりがちなのが…
64 22/02/10(木)20:51:33 No.895761403
道路にアイコンが出てたらその道路へ行って草むらに入るとである可能性がある ぐらいのやつだった気がする
65 22/02/10(木)20:51:37 No.895761431
後付けだからBWの方に霊獣のドットが入ってない 当時BWとBW2で対戦出来たけどBW側は霊獣か化身かを見た目から判別できないどっちも見た目が化身になるから
66 22/02/10(木)20:51:45 No.895761506
>道路にアイコンが出てたらその道路へ行って草むらに入るとである可能性がある >ぐらいのやつだった気がする 徘徊めんどくさいんだよな…
67 22/02/10(木)20:51:47 No.895761521
>風神雷神だと思ってたんだけどあれ四聖獣も入ってるよね? 霊獣で色々言われてたけど玄武が加入したからな… 色も属性も全然一致してないから余計頭おかしくなるわ
68 22/02/10(木)20:51:56 No.895761592
私ランダム徘徊嫌い!
69 22/02/10(木)20:51:58 No.895761604
一番ビジュアル的にはどうでもいいおっさんに更に変なのが増えて耐えられなかった
70 22/02/10(木)20:52:19 No.895761734
>私ランダム徘徊嫌い! トルネとボルトもそうだったな…
71 22/02/10(木)20:52:33 No.895761823
>色も属性も全然一致してないから余計頭おかしくなるわ 青龍はなんでかタイプ一致してるし…草飛行の方が正しいのは分かるけど…
72 22/02/10(木)20:52:38 No.895761853
>>レジエレキドラゴにラブトロスとこういうトリオにも新規が来る可能性もあるんだよな >流石にアトス、ポルトス、アラミス、ダルタニアンに追加は無いんじゃないかな… つまりガラル三鳥のような亜種…
73 22/02/10(木)20:52:38 No.895761859
素直に?でいいよ 三?
74 22/02/10(木)20:53:02 No.895762013
何がめんどいってこいつら草むらで苦労して遭遇しても逃げやがるんだよな ほえるとか使ってきたような記憶もある
75 22/02/10(木)20:53:36 No.895762211
ライオン虎豹なら3豹で良さそうだな 全部ヒョウ属だし
76 22/02/10(木)20:53:42 No.895762252
>青龍はなんでかタイプ一致してるし…草飛行の方が正しいのは分かるけど… あいつはなんか色も合ってるからな…
77 22/02/10(木)20:53:45 No.895762282
三銃士なら銃士隊長のトレヴィルとか使えるのでは?
78 22/02/10(木)20:53:53 No.895762316
>何がめんどいってこいつら草むらで苦労して遭遇しても逃げやがるんだよな >ほえるとか使ってきたような記憶もある そしてコイツら用と思われるスピードボールはバグで機能しない
79 22/02/10(木)20:53:53 No.895762319
なんか地震雷火事親父もモチーフなんじゃねとか言われてたな
80 22/02/10(木)20:53:57 No.895762339
三犬はストーリー進行中に捕まえるキッズはほぼいないんじゃないかな…
81 22/02/10(木)20:53:58 No.895762342
風神雷神+知らないおっさんだったコピペロスも今や新メンバー迎えて四聖獣モチーフのポケモンだもんな
82 22/02/10(木)20:53:59 No.895762358
ムカついた当時の自分はスレ画などいないものと考えて捕まえずじまいだった
83 22/02/10(木)20:54:08 No.895762411
XYは徘徊で出会うだけでバトル自体は固定シンボル SMは徘徊だけどそもそも出るエリアを狭く指定 SwSh(冠)は徘徊してるのが見える とかなり緩かったからBDSPで懐かしい気持ちになった
84 22/02/10(木)20:54:11 No.895762427
コピペでアホみたいに叩かれた結果苦し紛れの四神モチーフ追加(玄武抜き)だったからな… 後付けとはいえ4体目追加でまとまりがよくなって良かった
85 22/02/10(木)20:54:27 No.895762525
2種類モチーフ揃ってるところに一つだけ異物足したらちぐはぐなように見えちゃったのはまあゲーフリも気にしてたんだろう だからもっとずらした異物をさらに追加してバランスとったわけで
86 22/02/10(木)20:54:36 No.895762581
>なんか地震雷火事親父もモチーフなんじゃねとか言われてたな 親父ありきの発想じゃねえか!
87 22/02/10(木)20:54:43 No.895762626
>素直に?でいいよ >三? 読めねえ!
88 22/02/10(木)20:55:01 No.895762740
>SMは徘徊だけどそもそも出るエリアを狭く指定 いたっけ?
89 22/02/10(木)20:55:01 No.895762743
>風神雷神+知らないおっさんだったコピペロスも今や新メンバー迎えて四聖獣モチーフのポケモンだもんな 正直他のポケモンに枠割いてほしかった
90 22/02/10(木)20:55:21 No.895762869
>>SMは徘徊だけどそもそも出るエリアを狭く指定 >いたっけ? いちおうUBがそれ
91 22/02/10(木)20:55:24 No.895762890
茶虎 青龍 緑雀 桃武
92 22/02/10(木)20:56:09 No.895763198
>茶虎 ネコだこれ
93 22/02/10(木)20:56:16 No.895763235
四獣全員色はいってんのにな
94 22/02/10(木)20:56:23 No.895763266
リメイクでなんか追加来るかと思ったけど何もなくてアルセウスで今度こそなんか追加来るかと思ったけどやっぱりなかったUMAに悲しき現在…
95 22/02/10(木)20:56:32 No.895763311
一度定着しちゃうとなかなか帰るのは難しいよね 努力値を公式が基礎ポイントって呼んでもみんな基礎ポイントって呼ばないみたいなもん
96 22/02/10(木)20:56:49 No.895763408
>トラも犬みたいなもんだろ 何言ってんだこいつ
97 22/02/10(木)20:56:51 No.895763420
>四獣全員色はいってんのにな それにタイプまであるぜ もっと言うと方角や季節さえ持ってる
98 22/02/10(木)20:57:44 No.895763733
地味に霊獣ラブトロス良デザだと思う 素早さゲーのレジェンズだとキモいおばさんの姿しか使い道が無いのが残念
99 22/02/10(木)20:58:23 No.895763979
>>四獣全員色はいってんのにな >それにタイプまであるぜ >もっと言うと方角や季節さえ持ってる 玄武って冬なのにラブトロス春の化身なんだよな
100 22/02/10(木)20:58:47 No.895764148
準伝って BWが三闘とおっさんで6 XYが0 SMがUBとカプで14だから作品ごとに差が凄いよね
101 22/02/10(木)20:58:54 No.895764192
三値自体がユーザが勝手に呼称してるだけだし 種族値とかそもそも公式が公開していないマスクデータなんだよな…
102 22/02/10(木)20:59:11 No.895764307
>一度定着しちゃうとなかなか帰るのは難しいよね >努力値を公式が基礎ポイントって呼んでもみんな基礎ポイントって呼ばないみたいなもん 公式の「隠れ特性」のほうが明らかに的確な呼び名なのに未だに「夢特性」っていう人もいるしな…
103 22/02/10(木)20:59:27 No.895764401
600族は公式だと大器晩成ポケモンだったかな
104 22/02/10(木)20:59:48 No.895764516
>三値自体がユーザが勝手に呼称してるだけだし >種族値とかそもそも公式が公開していないマスクデータなんだよな… まあこの対戦全盛にマスクにする意味もさしてないし…
105 22/02/10(木)20:59:56 No.895764562
3犬は没デザインのエンスイライが犬っぽいしまあ間違ってはいない
106 22/02/10(木)21:00:27 No.895764757
>リメイクでなんか追加来るかと思ったけど何もなくてアルセウスで今度こそなんか追加来るかと思ったけどやっぱりなかったUMAに悲しき現在… だってUMA追加の余地ある?
107 22/02/10(木)21:00:46 No.895764883
>XYが0 メガシンカ祭りの時の準伝も増えてたら種族値の暴力になってたし…
108 22/02/10(木)21:00:48 No.895764888
ダイパの準伝はUMAとゴキブリとギガスと…
109 22/02/10(木)21:01:06 No.895765004
>だってUMA追加の余地ある? 色に合わせて雑に水フェアリー電気追加してほしい
110 22/02/10(木)21:01:13 No.895765051
>>リメイクでなんか追加来るかと思ったけど何もなくてアルセウスで今度こそなんか追加来るかと思ったけどやっぱりなかったUMAに悲しき現在… >だってUMA追加の余地ある? オリジンフォルムとか…
111 22/02/10(木)21:01:24 No.895765116
>ダイパの準伝はUMAとゴキブリとギガスと… 三日月のクレセリアは他は今の所新月のダークライだけだし 関係者雑に増やせそうなんだよな
112 22/02/10(木)21:01:39 No.895765204
努力値って最初から基礎ポイントって名称出てたのになんで努力値って呼ばれてんだろうな
113 22/02/10(木)21:01:42 No.895765226
>準伝って >BWが三闘とおっさんで6 >XYが0 >SMがUBとカプで14だから作品ごとに差が凄いよね XYは3D化の作業に追われたからかそもそも新ポケ自体歴代で一番少ないんだよな…
114 22/02/10(木)21:01:42 No.895765227
>>素直に?でいいよ >>三? >読めねえ! けものへんって書いたよ 確か中国だとこれだった気がする
115 22/02/10(木)21:01:44 No.895765234
ユクシー・エムリット・アグノムは可愛いから好き
116 22/02/10(木)21:01:49 No.895765274
UMA専用技でテコ入れされたろ!
117 22/02/10(木)21:02:04 No.895765367
>三日月のクレセリアは他は今の所新月のダークライだけだし >関係者雑に増やせそうなんだよな 満月がいけるのか…
118 22/02/10(木)21:02:05 No.895765376
夢特性呼びはもはや消えない心のキズのようなものだから見かけたらそっとしておいてくれ
119 22/02/10(木)21:02:21 No.895765470
>満月がいけるのか… クマか…
120 22/02/10(木)21:02:28 No.895765514
>XYは3D化の作業に追われたからかそもそも新ポケ自体歴代で一番少ないんだよな… とはいえポケモンリストラしてないだけ偉いよ…
121 22/02/10(木)21:03:02 No.895765728
>満月がいけるのか… 半月だっていける
122 22/02/10(木)21:03:05 No.895765743
>努力値って最初から基礎ポイントって名称出てたのになんで努力値って呼ばれてんだろうな 基礎ポイントて名前正直あの効果の数字表現するのに全くピンとこないからしょうがない気もする
123 22/02/10(木)21:03:11 No.895765799
fu792648.png 初期のライコウはめっちゃブサイクに感じてた
124 22/02/10(木)21:03:16 No.895765831
冷静に考えると薬でどうにかできる努力値ってなんだろうな…
125 22/02/10(木)21:03:18 No.895765847
アグノムといえば自爆ですよね!が公式の回答だよ
126 22/02/10(木)21:03:30 No.895765940
>アグノムといえばだいばくはつですよね!が公式の回答だよ
127 22/02/10(木)21:03:36 No.895765973
ラティの兄と妹に関係者増やそうぜ!
128 22/02/10(木)21:03:43 No.895766020
>基礎ポイントて名前正直あの効果の数字表現するのに全くピンとこないからしょうがない気もする 計算式が見えてる人からすると基礎ポイントでしっくり来るんだと思う
129 22/02/10(木)21:03:53 No.895766072
基礎ポイントが基礎じゃないしな…
130 22/02/10(木)21:03:59 No.895766101
クレセリアとダークライって一応対の関係なのに片方準伝で片方幻なのはなんかちぐはぐに感じる
131 22/02/10(木)21:04:19 No.895766242
>fu792648.png >初期のライコウはめっちゃブサイクに感じてた これ別のデザインなんじゃないか?
132 22/02/10(木)21:04:45 No.895766407
ユクシーが置き土産エムリットがいやしの願い使えるので アグノムの大爆発は間違いなく意図的に作られてる個性
133 22/02/10(木)21:04:55 No.895766471
ポケモンって最初は先にドット作って後から絵に起こしてたよね?ってのがちょくちょく
134 22/02/10(木)21:05:15 No.895766608
>クレセリアとダークライって一応対の関係なのに片方準伝で片方幻なのはなんかちぐはぐに感じる 三銃士だってダルタニャンは幻だろう?
135 22/02/10(木)21:05:15 No.895766611
>基礎ポイントが基礎じゃないしな… 何をもって基礎とするかってことだろうか… 元の能力に左右されず絶対値として加算されるって意味では基礎な感じするし…
136 22/02/10(木)21:05:39 No.895766784
メガニウムの花びらとか金銀のドットは微妙に修整されてるやつがいるからな
137 22/02/10(木)21:05:55 No.895766891
アグノムのNNはばくだん
138 22/02/10(木)21:06:44 No.895767199
>後付けとはいえ4体目追加でまとまりがよくなって良かった フォルムチェンジしなきゃ風神雷神と謎の二体になっちゃうけどな…
139 22/02/10(木)21:07:16 No.895767415
NNで思い出したが「」のXYの頃の対戦回でディアルガのNNがびじゅうRになってて吹いたの思い出した
140 22/02/10(木)21:08:01 No.895767732
「」はすぐ一発ネタのNNつけて対戦会に出す…
141 22/02/10(木)21:08:22 No.895767896
パケ伝の二匹は専用グラ与えられたのに…
142 22/02/10(木)21:09:07 No.895768171
今ならプレシャスボールに入ってる配布ポケモンのNNも変えられるんだっけ?
143 22/02/10(木)21:10:33 No.895768739
>フォルムチェンジしなきゃ風神雷神と謎の二体になっちゃうけどな… アルセウスの図鑑で4匹セットで四季と豊穣を司る感じになったよ
144 22/02/10(木)21:12:15 No.895769371
XYは急いで作った関係でグラが適当だったので剣盾で作り直しますしたのは吹いた
145 22/02/10(木)21:12:31 No.895769464
幻が本編伝説の関係者なのって第4世代だけ?
146 22/02/10(木)21:12:32 No.895769476
ハワイ島、オアフ島、マウイ島、カウアイ島しか使ってないから カホオラウェ島、ラナイ島、モロカイ島、ニイハウ島をモチーフにした島作ればカプも増やせるな
147 22/02/10(木)21:12:54 No.895769631
犬ってエンジュの伝説由来じゃなかったっけって思ってゲーム内の話見返したら名もなきポケモンが犠牲になったって言われてて全然犬関係なかった
148 22/02/10(木)21:13:05 No.895769716
>XYは急いで作った関係でグラが適当だったので剣盾で作り直しますしたのは吹いた 作り直してるか…? HD画質に合わせたテクスチャにしただけでポリゴンモデルとモーション同じでは
149 22/02/10(木)21:13:25 No.895769859
守り神の座を追放された邪神か…
150 22/02/10(木)21:13:37 No.895769942
>幻が本編伝説の関係者なのって第4世代だけ? もっとストレートな第1世代忘れてる!
151 22/02/10(木)21:13:41 No.895769957
>幻が本編伝説の関係者なのって第4世代だけ? ミュー
152 22/02/10(木)21:14:01 No.895770088
>HD画質に合わせたテクスチャにしただけでポリゴンモデルとモーション同じでは 一部のポケモンリストラしたのは作り直す為っていうことだった…よね?
153 22/02/10(木)21:14:28 No.895770262
>一部のポケモンリストラしたのは作り直す為っていうことだった…よね? そんな事は言ってない そもそもリストラするというアナウンスを日本向けにしてない
154 22/02/10(木)21:15:06 No.895770507
リストラっていうかモデリングが間に合わないから一部お出ししないみたいな話は聞いたがデマだった…?
155 22/02/10(木)21:15:08 No.895770514
ホウオウと三犬の関係を覚えてる「」は少ない
156 22/02/10(木)21:15:33 No.895770691
ルギアとホウオウの関係も覚えてないぞ!
157 22/02/10(木)21:15:45 No.895770772
>ホウオウと三犬の関係を覚えてる「」は少ない どっちも幻関係ないじゃん
158 22/02/10(木)21:16:12 No.895770951
>リストラっていうかモデリングが間に合わないから一部お出ししないみたいな話は聞いたがデマだった…? キャンプでのモーションは増えてるけどバトルモーションとか第6世代からずっと同じだしそれに合わせてモデルも同じ
159 22/02/10(木)21:16:27 No.895771051
グラカイもエメラルドまで特に交流ないんだよな…
160 22/02/10(木)21:16:40 No.895771151
>ルギアとホウオウの関係も覚えてないぞ! この前PVで見た!
161 22/02/10(木)21:17:28 No.895771439
ジラーチはなんか雑に大量配布されてるせいで 幻の中ではフィオネの次にレアリティが低い
162 22/02/10(木)21:17:37 No.895771498
ジェネレーションズで今の姿になる前の3匹がシルエットとしては出てた fu792695.jpg
163 22/02/10(木)21:18:19 No.895771777
>幻の中ではフィオネの次にレアリティが低い 配信なしで手に入るようになってるデオキシスとケルディオもだいぶ下がってない?
164 22/02/10(木)21:18:51 No.895772002
>>幻の中ではフィオネの次にレアリティが低い >配信なしで手に入るようになってるデオキシスとケルディオもだいぶ下がってない? それだと今回シンオウ組は全員手に入るようになったな
165 22/02/10(木)21:18:53 No.895772021
>グラカイもエメラルドまで特に交流ないんだよな… リメイク前のグラカイ見ると力関係が歴然すぎて吹く
166 22/02/10(木)21:19:42 No.895772334
なんかめでたいことがあるととりあえずジラーチ配布してた記憶がある…
167 22/02/10(木)21:19:55 No.895772432
>ジェネレーションズで今の姿になる前の3匹がシルエットとしては出てた >fu792695.jpg 犬だこれ
168 22/02/10(木)21:20:11 No.895772540
>ジェネレーションズで今の姿になる前の3匹がシルエットとしては出てた >fu792695.jpg その設定後付け?
169 22/02/10(木)21:20:26 No.895772644
四方を海に囲まれたグラードンVS海が主戦場のカイオーガいいよね…
170 22/02/10(木)21:21:18 No.895773031
>四方を海に囲まれたグラードンVS海が主戦場のカイオーガいいよね… むしろあの状態でカイオーガと渡り合えそうなグラードンがすごいのでは…
171 22/02/10(木)21:21:44 No.895773240
最近発掘された当時の証言や公式の没資料とも一致してるかなり信憑性高い97年にスペースワールドで試遊出来た没版ROMデータって言われてる奴だと伝説3匹らしきのがマジで犬っぽい姿だったな