虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/10(木)20:07:56 もうキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)20:07:56 No.895744397

もうキングスマン入ってる… いくらなんでも配信スタートが早すぎる…

1 22/02/10(木)20:09:05 No.895744843

ホントは公開と同時にサブスクに入れたいんだもんな…

2 22/02/10(木)20:09:30 No.895745011

ひょっとして来月にはスパイディ来る?

3 22/02/10(木)20:11:45 No.895745884

スパイダーマンはソニー持ちなので来ないです

4 22/02/10(木)20:13:01 No.895746371

キングスマン観に行きそびれてたからありがたい

5 22/02/10(木)20:13:11 No.895746446

絶対にレンタルビデオを殺すという意志を感じる…

6 22/02/10(木)20:14:14 No.895746835

安心しろレンタルどころか映画館すら殺すよ

7 22/02/10(木)20:15:58 No.895747464

こいつはできれば配信だけできればいいと思ってるやつだから…

8 22/02/10(木)20:16:10 No.895747542

>安心しろレンタルどころか映画館すら殺すよ 配信メインにするって株主に言っちゃったからね もうTVやメディア使って映画の宣伝もしなくなるだろうな

9 22/02/10(木)20:17:19 No.895747943

>ホントは公開と同時にサブスクに入れたいんだもんな… ブラックウィドウでそれやったら海賊版出回りすぎて興行死んだから…

10 22/02/10(木)20:17:40 No.895748081

まあご時世柄映画館の都合で延期だなんだやるよりはさっさとサブスクで公開した方がいいんだろうけど 映画を殺すはやめてくだち…

11 22/02/10(木)20:19:04 No.895748640

最近は映画での公開終わるとすぐ配信始まるよね 映画公開!って聞くと良いから早く配信に来い!って思うようになっちゃったから丁度良いけど

12 22/02/10(木)20:19:34 No.895748806

>映画を殺すはやめてくだち… それはただの曲解では

13 22/02/10(木)20:19:45 No.895748861

映画館でも観たいし早くもう一回観直したいからありがたいぜ

14 22/02/10(木)20:20:16 No.895749070

スパイダーマンも寄越せ

15 22/02/10(木)20:21:40 No.895749579

>最近は映画での公開終わるとすぐ配信始まるよね >映画公開!って聞くと良いから早く配信に来い!って思うようになっちゃったから丁度良いけど 配信もよく使うけど音響や大画面で迫力を楽しみたいとか没入感を大事にしたいって欲求もある 家で見たい映画と映画館で見たい映画はやっぱり違うなって思ったよ

16 22/02/10(木)20:21:51 No.895749652

正直映画とサブスクはもう棲み分けて別ジャンルにしちゃえばいいじゃんって思ってる

17 22/02/10(木)20:22:53 No.895750035

配信でやっていけるなら自分たちの取り分持ってく映画館なんていらねえしな

18 22/02/10(木)20:23:00 No.895750076

>スパイダーマンも寄越せ 英語版では見れるようになる契約結んだよ

19 22/02/10(木)20:23:03 No.895750101

キングスマンはまぁ公開自体がめっちゃ遅れたから…

20 22/02/10(木)20:23:48 No.895750365

>正直映画とサブスクはもう棲み分けて別ジャンルにしちゃえばいいじゃんって思ってる 上映しないと映画賞が見向きもしてくれないじゃん?

21 22/02/10(木)20:23:57 No.895750437

日本じゃ感染リスク背負って映画館行くバカもそうはいないだろうしとっととサブスクに流してくれた方がありがたいな

22 22/02/10(木)20:24:26 No.895750584

>キングスマンはまぁ公開自体がめっちゃ遅れたから… キングスマンやブラックウィドウはしょっちゅう予告見せられた記憶がある

23 22/02/10(木)20:25:05 No.895750805

今年上映してる映画は大体どれも1年遅れよね

24 22/02/10(木)20:25:30 No.895750974

>>正直映画とサブスクはもう棲み分けて別ジャンルにしちゃえばいいじゃんって思ってる >上映しないと映画賞が見向きもしてくれないじゃん? なんか問題あるかそれ

25 22/02/10(木)20:26:11 No.895751234

去年の冬くらいからの公開作はまだやってなかったの!?ってやつ多い

26 22/02/10(木)20:26:20 No.895751296

>日本じゃ感染リスク背負って映画館行くバカもそうはいないだろうしとっととサブスクに流してくれた方がありがたいな 呪術が100億突破したけどあれはまあ客層がそういう連中だからってのもあるしね…

27 22/02/10(木)20:26:30 No.895751370

>>>正直映画とサブスクはもう棲み分けて別ジャンルにしちゃえばいいじゃんって思ってる >>上映しないと映画賞が見向きもしてくれないじゃん? >なんか問題あるかそれ 映画賞作ってきた人たちが仕事なくなるだろ かわいそうに

28 22/02/10(木)20:26:32 No.895751380

>なんか問題あるかそれ 表立って評価されない仕事はスタッフが嫌がる

29 22/02/10(木)20:26:52 No.895751496

>>日本じゃ感染リスク背負って映画館行くバカもそうはいないだろうしとっととサブスクに流してくれた方がありがたいな >呪術が100億突破したけどあれはまあ客層がそういう連中だからってのもあるしね… 雑~

30 22/02/10(木)20:27:18 No.895751648

キレる映画館

31 22/02/10(木)20:28:40 No.895752156

>キレる映画館 レンタルショップもキレてる

32 22/02/10(木)20:29:16 No.895752383

映画館はまだしもレンタルショップはもう先が無さすぎないか

33 22/02/10(木)20:29:22 No.895752420

Manners Maketh Manお前が言うのかよ!ってなった ポリーいいよね…

34 22/02/10(木)20:30:11 No.895752689

>映画館はまだしもレンタルショップはもう先が無さすぎないか 近所のゲオがついに古着まで扱い始めた

35 22/02/10(木)20:30:32 No.895752811

サブスクに乗り遅れたレンタルはだいたいもう死んだろ キレる相手は居なくなった

36 22/02/10(木)20:30:54 No.895752939

キングスマンはラスプーチンがラスボスで良かったんじゃねぇかってくらいラスプーチンが最高だった

37 22/02/10(木)20:31:00 No.895752984

急に息子が死んでえっってなったあと黒幕がうわーっだれーっ!?ってなった

38 22/02/10(木)20:31:16 No.895753086

>Manners Maketh Manお前が言うのかよ!ってなった パクったんだ!

39 22/02/10(木)20:31:39 No.895753232

トップページにあったやつラスプーチンのやつだったのか 映画館で予告編は見たな早いね

40 22/02/10(木)20:31:52 No.895753317

シンプソンズの新日本語吹き替え早く追加してくだち!

41 22/02/10(木)20:32:50 No.895753737

どれが入会してかつ金払わないといけない映画なのかイマイチわからん

42 22/02/10(木)20:34:10 No.895754279

スレ画入ったことないんだけど 30日間だっけ1日から末日までだっけ?

43 22/02/10(木)20:34:48 No.895754528

>どれが入会してかつ金払わないといけない映画なのかイマイチわからん プラスはもうプレミアやってなくない?

44 22/02/10(木)20:34:56 No.895754602

>どれが入会してかつ金払わないといけない映画なのかイマイチわからん 今は同時配信の別課金やめたろ

45 22/02/10(木)20:35:18 No.895754759

最後の決闘審判も早かった

46 22/02/10(木)20:35:24 No.895754806

キングスマンはまあこっちで見てよかったな…って内容だった

47 22/02/10(木)20:35:41 No.895754903

>キングスマンはラスプーチンがラスボスで良かったんじゃねぇかってくらいラスプーチンが最高だった このホモ強いしロシアンダンスは個性的だしキャラ立ちすぎてる…

48 22/02/10(木)20:36:32 No.895755250

インチキだと思ってたラスプーチンがマジで足治すの何…

49 22/02/10(木)20:37:13 No.895755532

>>映画を殺すはやめてくだち… >それはただの曲解では 海外は映画館と配給会社は別なので映画館は死ぬ あと監督や役者もギャラは映画館の興行実績によるってのが多いのでガチでキレた

50 22/02/10(木)20:37:31 No.895755655

スタッフもラスプーチンで力尽きてない?

51 22/02/10(木)20:37:46 No.895755744

>>>映画を殺すはやめてくだち… >>それはただの曲解では >海外は映画館と配給会社は別なので映画館は死ぬ >あと監督や役者もギャラは映画館の興行実績によるってのが多いのでガチでキレた 時代に対応できてないってことだな

52 22/02/10(木)20:38:17 No.895755952

レッサーパンダなんて割と予告うったのに配信オンリーだしまあ怒る

53 22/02/10(木)20:38:19 No.895755965

>最後の決闘審判も早かった あれ映画館でみようとしても夜8時のみとかだったから評判良くてもみれなかったんだよ…

54 22/02/10(木)20:38:30 No.895756031

ソーラーオポジットとヒットモンキーとボブズバーガーと宇宙探査艦オーヴィルとか見てるどれも「」の間で話題になってるの見たことないけど…

55 22/02/10(木)20:38:31 No.895756044

ブラックウィドウの主演がディズニーと揉めたのはどうなったんだ

56 22/02/10(木)20:39:00 No.895756216

視聴者にとっては選択肢はより多い方がいいもんな 配信と映画館同時でもいいくらいだ

57 22/02/10(木)20:39:40 No.895756492

ディズニーアニメは映画もいいけど真にすごいのはシリーズの打率の高さかもしれない

58 22/02/10(木)20:39:42 No.895756500

>ブラックウィドウの主演がディズニーと揉めたのはどうなったんだ とっくに和解した

59 22/02/10(木)20:39:52 No.895756579

>ソーラーオポジットとヒットモンキーとボブズバーガーと宇宙探査艦オーヴィルとか見てるどれも「」の間で話題になってるの見たことないけど… 誰も見てないからでしょ 俺はまだアンリミテッドスパイダーマン見るのに忙しいから

60 22/02/10(木)20:40:07 No.895756681

>あと監督や役者もギャラは映画館の興行実績によるってのが多いのでガチでキレた じゃあネトフリ制作のとかはどうなの?

61 22/02/10(木)20:40:13 No.895756734

劇場でみたい作品が作れるからこそのスタンスだとは思う 家で見てもおんなじだなって感じじゃなくスクリーンで見てぇってなるもん

62 22/02/10(木)20:40:35 No.895756903

キングスマンもシャンチーもエターナルズも最後の決闘裁判も公開から45日後にディズニープラス配信って言ってただろ!

63 22/02/10(木)20:41:08 No.895757141

>キングスマンもシャンチーもエターナルズも最後の決闘裁判も公開から45日後にディズニープラス配信って言ってただろ! 45日後も映画のタイトルかと思った

64 22/02/10(木)20:41:23 No.895757247

でもこいつら数十年後にさらっと壊滅するんだよな…とはなった

65 22/02/10(木)20:41:56 No.895757507

キングスマン来たのか…映画見ようか迷ってもうこんな時期ぐらいに思ってたのに

66 22/02/10(木)20:43:57 No.895758307

ステイツマンがわざとらし過ぎる…

67 22/02/10(木)20:43:59 No.895758314

>キングスマン来たのか…映画見ようか迷ってもうこんな時期ぐらいに思ってたのに どっちみち映画館ではもうやってないんじゃないかな

68 22/02/10(木)20:44:15 No.895758401

まあ社会現象級のヒット作でもないと公開から1ヶ月も経てばかなり落ち着くから45日後に配信開始ってのはお互いの妥協点なんだろね劇場と配給との

69 22/02/10(木)20:44:23 No.895758446

ヒトラーもレーニンも覇気が全然ねぇ!あとお前マハタリなの!?

70 22/02/10(木)20:45:08 No.895758737

ラスプーちんちんの設定が無かった…

71 22/02/10(木)20:46:01 No.895759085

>>あと監督や役者もギャラは映画館の興行実績によるってのが多いのでガチでキレた >じゃあネトフリ制作のとかはどうなの? もちろんそれは配信の契約をするよ 映画館でやる場合の契約も

72 22/02/10(木)20:47:34 No.895759712

ミラベルは結局日本でやったん?

73 22/02/10(木)20:48:06 No.895759939

初期の混乱は上映するって言ったじゃねーか!って映画館側と映画館閉鎖されてんじゃねーか!って制作側のズレが原因で 今はもう配信前提で契約結ぶようになったよ

74 22/02/10(木)20:48:19 No.895760030

>ミラベルは結局日本でやったん? やってたぞ

75 22/02/10(木)20:50:53 No.895761121

映画館で予告流しまくって公開直前に配信限定にすればめっちゃ集客効果ありそう

76 22/02/10(木)20:51:55 No.895761579

>ミラベルは結局日本でやったん? 公開中に配信してたわ

77 22/02/10(木)20:52:39 No.895761860

日本だとパッケージが同時発売ってのは昔からあるな アニメ限定だけど

78 22/02/10(木)20:53:09 No.895762067

>ソーラーオポジットとヒットモンキーとボブズバーガーと宇宙探査艦オーヴィルとか見てるどれも「」の間で話題になってるの見たことないけど… ソーラーとヒットモンキー面白かったからスレ立てたぞ 落ちた

79 22/02/10(木)20:53:18 No.895762116

>映画館で予告流しまくって公開直前に配信限定にすればめっちゃ集客効果ありそう どうかなぁ 結局映画館行く人は映画館が好きで サブスク好きな人はサブスクしか見ないし もはや同じ映画でも別な層が楽しんでる気がする

80 22/02/10(木)20:53:19 No.895762122

>初期の混乱は上映するって言ったじゃねーか!って映画館側と映画館閉鎖されてんじゃねーか!って制作側のズレが原因で >今はもう配信前提で契約結ぶようになったよ 丸く収まったけどブラックウィドウの時はスカーレットヨハンソンがディズニー側にキレたからな

81 22/02/10(木)20:53:30 No.895762171

>映画館で予告流しまくって公開直前に配信限定にすればめっちゃ集客効果ありそう 同時公開の方が儲かるんじゃない?気になるけど映画館行きたくないって層いるし

82 22/02/10(木)20:53:39 No.895762232

>映画館で予告流しまくって公開直前に配信限定にすればめっちゃ集客効果ありそう 映画館のメリットは…

83 22/02/10(木)20:53:44 No.895762276

ディズニー映画は配信と公開同時みたいなんは少なくなったな 今はどっちかというとワーナーがHBOMAXでそれやってるイメージ マトリックスなんかもHBOMAXと同時だったらしいし

84 22/02/10(木)20:53:47 No.895762289

ヒットモンキーは足使ったアクションとか見たいMCU出して

85 22/02/10(木)20:53:59 No.895762352

ブラック・ウィドウ後からよそがIN ONLY CINEMAって予告に入れてるの当て付けがましいと思う

86 22/02/10(木)20:54:15 No.895762448

クロークアンドダガーとかhuluのが来てる

87 22/02/10(木)20:54:20 No.895762487

良くも悪くもコロナで変わったことの一つだよな

88 22/02/10(木)20:54:28 No.895762531

レッサーパンダはあんだけ予告打ってて配信オンリー?!は本気でびっくりした

89 22/02/10(木)20:54:38 No.895762598

ボバ以降SWもMCUもない感じか?

90 22/02/10(木)20:55:12 No.895762824

マトリックスも即配信でワーナーと製作スタッフが現在進行形で裁判起こしてるから 興収がダイレクトにスタッフの報酬に関わる海外じゃマジで混乱の元でしかねぇ

91 22/02/10(木)20:55:22 No.895762874

次MCUのムーンナイトは3月末かあ

92 22/02/10(木)20:55:43 No.895763009

イカボードとトード氏が配信されてありがたい…ヘッドレスホースマンの歌聞きたくて…

93 22/02/10(木)20:55:43 No.895763017

配信収益に関してはネトフリが頭打ちになったとニュースになったばかりだしVODはこれからコンテンツの囲い込みが激化していくんだろうね

94 22/02/10(木)20:55:50 No.895763063

>ディズニー映画は配信と公開同時みたいなんは少なくなったな もうわざわざ映画館まで行って作品見る人いないだろうなって思われてたらキンゴジがめっちゃヒットした

95 22/02/10(木)20:55:54 No.895763084

映画を殺すなとか言われてもディズニーじゃなくてコロナに言えよとしか言いようがないんですわ

96 22/02/10(木)20:56:08 No.895763191

ワーナーってしょっちゅう揉めてるイメージある

97 22/02/10(木)20:56:18 No.895763244

>ディズニー映画は配信と公開同時みたいなんは少なくなったな >今はどっちかというとワーナーがHBOMAXでそれやってるイメージ >マトリックスなんかもHBOMAXと同時だったらしいし HBOmaxの同時配信のせいで日本国内ゴジラファンは酷い目に遭わされたからやっぱりよくないし早々にやめたネズミは賢い

98 22/02/10(木)20:56:42 No.895763361

>ボバ以降SWもMCUもない感じか? 3月にムーンナイト 5月にオビワン

99 22/02/10(木)20:57:11 No.895763537

>次MCUのムーンナイトは3月末かあ MCUの中でもかなりエグい感じにするみたいだから 今後のデアデビルやデッドプールをMCUで作る上での参考になりそうで楽しみ

100 22/02/10(木)20:57:29 No.895763653

>ヒットモンキーは足使ったアクションとか見たいMCU出して 猿の群れに戻ろうとするけど猿の力じゃ守れるものも守れず殺し屋の力で問題を解決しても猿からは拒絶される 猿にも人にも慣れない哀れな生き物…美しい…

101 22/02/10(木)20:57:34 No.895763674

ちょうど他のスレで立ってたけど映画好きな人はますます家庭のTV環境見直さないといけない時代に入ったんだな…

102 22/02/10(木)20:57:55 No.895763806

>レッサーパンダはあんだけ予告打ってて配信オンリー?!は本気でびっくりした あの作品は関係試写会時点で芳しくない反応と事前の市場調査で観たいって人が収益化の採算ライン下回るの確定したって忌子だからな…

103 22/02/10(木)20:58:00 No.895763839

ブラックウィドウは公開同時に配信だったからスカヨハが裁判起こしたりしてたね

104 22/02/10(木)20:58:06 No.895763886

>ちょうど他のスレで立ってたけど映画好きな人はますます家庭のTV環境見直さないといけない時代に入ったんだな… 映画館と同じ音響を家庭で再現!

105 22/02/10(木)20:58:10 No.895763908

早めに配信で見れるのはいち視聴者としてはありがたいから良い落とし所を見つけて今後も継続して欲しい

106 22/02/10(木)20:58:25 No.895763990

>>日本じゃ感染リスク背負って映画館行くバカもそうはいないだろうしとっととサブスクに流してくれた方がありがたいな >呪術が100億突破したけどあれはまあ客層がそういう連中だからってのもあるしね… 見に行く奴が馬鹿と言いたいのか その通りだね

107 22/02/10(木)20:58:41 No.895764114

>ちょうど他のスレで立ってたけど映画好きな人はますます家庭のTV環境見直さないといけない時代に入ったんだな… こればっかりはコロナがマジで悪いから… ディズニーの陰謀でなんでもできるならこれ以前にやってるって…

108 22/02/10(木)20:59:01 No.895764233

>>ディズニー映画は配信と公開同時みたいなんは少なくなったな >>今はどっちかというとワーナーがHBOMAXでそれやってるイメージ >>マトリックスなんかもHBOMAXと同時だったらしいし >HBOmaxの同時配信のせいで日本国内ゴジラファンは酷い目に遭わされたからやっぱりよくないし早々にやめたネズミは賢い ゴジラに関してはレジェンダリーとワーナーでも揉めてるからグダグダだよな

109 22/02/10(木)20:59:09 No.895764294

なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな…

110 22/02/10(木)20:59:45 No.895764496

>なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな… VSコングは配信も込みで鬼滅超えだっけか

111 22/02/10(木)21:00:16 No.895764671

>ブラックウィドウは公開同時に配信だったからスカヨハが裁判起こしたりしてたね 上映の成績で報酬を出す契約だから配信の成績は払わなくても良いよな!されたのはまぁ怒って良いよ…

112 22/02/10(木)21:00:32 No.895764790

先月入ってMCU追っかけてる途中でまだ他の全然見てないんだけど アマプラみたいにもうそろそろこれ消えるよってのどこかで見られる?

113 22/02/10(木)21:00:58 No.895764948

ソーラーオポジットコルボの吹き替えがリックアンドモーティのリックで笑ってしまうんだ

114 22/02/10(木)21:01:17 No.895765071

>配信収益に関してはネトフリが頭打ちになったとニュースになったばかりだしVODはこれからコンテンツの囲い込みが激化していくんだろうね 自前でVOD展開するより保有するIPを上手く貸し付ける方針にしたソニピクなんかもいるし二極化するんだろうな

115 22/02/10(木)21:01:22 No.895765102

>なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな… 配信もやってればもっと稼げたってことじゃん!

116 22/02/10(木)21:02:38 No.895765586

>配信もやってればもっと稼げたってことじゃん! でもソニピクに自社サブスク配信サービスないぞ

117 22/02/10(木)21:03:33 No.895765955

>なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな… 北米の映画館の視聴者率が90%超えてたそうだ つまり残りの数%で椅子の取り合いになっていた その中にはスピルバーグのウエストサイドも入ってた

118 22/02/10(木)21:03:38 No.895765987

>先月入ってMCU追っかけてる途中でまだ他の全然見てないんだけど >アマプラみたいにもうそろそろこれ消えるよってのどこかで見られる? MCUは映画に関してはアイアンマン1とハルクとスパイダーマン以外は基本恒常で見られるはずじゃが ドラマだとワンダバキ翼ロキホークアイも全部見られるし ネトフリのデアデビルが絡みそうだけどアレはネトフリにずっとあるはず

119 22/02/10(木)21:04:07 No.895766159

>>配信もやってればもっと稼げたってことじゃん! >でもソニピクに自社サブスク配信サービスないぞ ディズニーに出させて貰えばいい

120 22/02/10(木)21:04:26 No.895766284

>>なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな… >配信もやってればもっと稼げたってことじゃん! 視聴者総数は実は頭数は映画とVODで合計した数で融通し合うって研究結果も出てる 観たいって人はどっちか選んで見るし見ない人は見ないから伸びないのだ

121 22/02/10(木)21:04:35 No.895766347

ヒットモンキーはデッドプールあたりと一緒に出そう

122 22/02/10(木)21:05:08 No.895766554

>>>配信もやってればもっと稼げたってことじゃん! >>でもソニピクに自社サブスク配信サービスないぞ >ディズニーに出させて貰えばいい 結局取り分減るじゃねえか! そんなんなら取り分は劇場公開と変わらんだろ

123 22/02/10(木)21:05:11 No.895766582

>ソーラーオポジットコルボの吹き替えがリックアンドモーティのリックで笑ってしまうんだ 制作一緒だしな

124 22/02/10(木)21:05:32 No.895766728

>>>なんやかんや言って去年一番売れたのがオンリーインシネマズで17億ドル稼いだスパイダーマンNWHなんだよな… >>配信もやってればもっと稼げたってことじゃん! >視聴者総数は実は頭数は映画とVODで合計した数で融通し合うって研究結果も出てる >観たいって人はどっちか選んで見るし見ない人は見ないから伸びないのだ そんなもんか…

125 22/02/10(木)21:06:15 No.895767019

>MCUは映画に関してはアイアンマン1とハルクとスパイダーマン以外は基本恒常で見られるはずじゃが 出てきたり引っ込んだりするもんだと勝手に思ってたけどずっと置いてあるんだ… ありがたい…

↑Top