22/02/10(木)18:39:44 除外っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)18:39:44 No.895715995
除外って外に除くわけだからもうそのゲームじゃ使えなくなるもんじゃないのか なんで除外されても戻ってくるカードあるんだよ 除外って何なんだよ
1 22/02/10(木)18:40:59 No.895716373
第三の手札
2 22/02/10(木)18:41:04 No.895716403
>除外って何なんだよ 第二の墓地
3 22/02/10(木)18:41:39 No.895716577
第一の除外
4 22/02/10(木)18:41:40 ID:uRsA81Fs uRsA81Fs No.895716582
画像のずっと2枚だと思ってたんだけど 3枚戻してくれるのマジでつよい
5 22/02/10(木)18:42:36 No.895716836
>画像のずっと2枚だと思ってたんだけど >3枚戻してくれるのマジでつよい 相手のカードも戻せちゃう
6 22/02/10(木)18:43:48 No.895717171
馬頭鬼とゾンビキャリアを戻してくれるやつ!
7 22/02/10(木)18:43:58 No.895717218
特化させれば活用出来るけど基本は手出し出来ないってピーキーな感じは好きよ除外
8 22/02/10(木)18:44:59 No.895717509
来週はエルドリッチ対策にDDクロウと指名者積むデュエリスト増えそうだからこれ2枚積むっチ
9 22/02/10(木)18:45:44 No.895717716
墓掘りグールの立てたスレ
10 22/02/10(木)18:46:20 No.895717906
相手プレイヤーに100万円払って発動できる 手札フィールドデッキ墓地除外ゾーンからカードを一枚選びそれを破り捨てる
11 22/02/10(木)18:46:43 No.895718020
墓地よりかは全然気楽なところではない
12 22/02/10(木)18:47:03 No.895718104
>相手プレイヤーに100万円払って発動できる >手札フィールドデッキ墓地除外ゾーンからカードを一枚選びそれを破り捨てる 40枚発動していいぞ
13 22/02/10(木)18:48:20 No.895718504
そのうち除外ゾーンにあることで効果を発揮するカードとか出てきそう
14 22/02/10(木)18:48:47 No.895718638
>特化させれば活用出来るけど基本は手出し出来ないってピーキーな感じは好きよ除外 重いコストとしては使えなくなったけど強い除去としては成立する感じ
15 22/02/10(木)18:49:12 No.895718773
このゲーム中には二度と使用できないって書かれたカードが欲しい
16 22/02/10(木)18:50:19 No.895719095
裏側除外のカードもちらほら見るけどそれにスレ画使ったらどうなるの?
17 22/02/10(木)18:50:46 No.895719229
墓地に送ると強いテーマがあるんだから除外すると強いテーマがあってもいいと思う
18 22/02/10(木)18:51:01 No.895719305
裏側除外が真の除外だよ
19 22/02/10(木)18:51:04 No.895719319
>裏側除外のカードもちらほら見るけどそれにスレ画使ったらどうなるの? 裏側除外はモンスターカードかどうかわからないので使えないよ!
20 22/02/10(木)18:51:05 No.895719322
>このゲーム中には二度と使用できないって書かれたカードが欲しい 封魔の呪印…
21 22/02/10(木)18:51:10 ID:uRsA81Fs uRsA81Fs No.895719345
>裏側除外のカードもちらほら見るけどそれにスレ画使ったらどうなるの? つかえまてん
22 22/02/10(木)18:51:50 No.895719520
裏側除外に封印されたら取り出す方法ないんだろうか
23 22/02/10(木)18:51:53 No.895719536
>このゲーム中には二度と使用できないって書かれたカードが欲しい このデュエルでは1度しか使用できないみたいなのなかったっけ
24 22/02/10(木)18:52:13 No.895719634
>裏側除外に封印されたら取り出す方法ないんだろうか Ωをご存じない!?
25 22/02/10(木)18:52:29 No.895719698
>>このゲーム中には二度と使用できないって書かれたカードが欲しい >封魔の呪印… 融合に撃たれたらそれ以降融合引かない十代くんさぁ…
26 22/02/10(木)18:52:32 No.895719707
>このデュエルでは1度しか使用できないみたいなのなかったっけ グローアップバルブ?
27 22/02/10(木)18:52:50 No.895719789
>裏側除外に封印されたら取り出す方法ないんだろうか 除外されたカードをすべて戻すとか書かれたカードなら行けるんでない
28 22/02/10(木)18:53:42 No.895720019
除外はあるけど除外ゾーンは存在しないわりとフワッとしたワード除外
29 22/02/10(木)18:54:38 No.895720288
>除外はあるけど除外ゾーンは存在しないわりとフワッとしたワード除外 そういえば現実でやるカードゲームで除外されたらどこに置くの?
30 22/02/10(木)18:54:58 No.895720382
>そういえば現実でやるカードゲームで除外されたらどこに置くの? その辺
31 22/02/10(木)18:55:13 No.895720462
>そういえば現実でやるカードゲームで除外されたらどこに置くの? 墓地の上か横
32 22/02/10(木)18:55:18 No.895720497
>そういえば現実でやるカードゲームで除外されたらどこに置くの? なんかこうプレイマットの外に
33 22/02/10(木)18:55:28 No.895720543
これらはそのデュエルではもう使えない。
34 22/02/10(木)18:55:29 No.895720551
>>除外はあるけど除外ゾーンは存在しないわりとフワッとしたワード除外 >そういえば現実でやるカードゲームで除外されたらどこに置くの? 墓地の横とか 場所がないなら墓地のカードと向きを変えてその下とか
35 22/02/10(木)18:55:35 No.895720581
>除外はあるけど除外ゾーンは存在しないわりとフワッとしたワード除外 ゲームから除外するのにゲーム内に存在したら変だからな…
36 22/02/10(木)18:55:39 No.895720594
いい加減除外ゾーンを作った方がいいと思うんですけど…
37 22/02/10(木)18:56:06 No.895720720
>除外はあるけど除外ゾーンは存在しないわりとフワッとしたワード除外 むしろ盤面に場所がないのは除外(一般的な日本語)らしくてわかりやすい気がする
38 22/02/10(木)18:56:14 No.895720783
除外ゾーンがないおかげでリアルだと区別がしやすいんだよ 黄金櫃で除外したカードとか…わ…忘れられてる!
39 22/02/10(木)18:56:40 No.895720929
何にも考えずに刷ってた頃の産物
40 22/02/10(木)18:56:41 No.895720930
>いい加減除外ゾーンを作った方がいいと思うんですけど… そうは言うけどぶっちゃけ無くて困った事ないしな…
41 22/02/10(木)18:57:18 No.895721114
アーティファクトロンギヌスリニンサンは偉大な存在
42 22/02/10(木)18:57:47 No.895721255
このカード十代のパックが初出なんだよな…
43 22/02/10(木)18:58:09 No.895721357
裏側除外ってなんだよそこに表裏指定あったの初耳だよってなった
44 22/02/10(木)18:58:38 No.895721483
アンデット組むと採用枚数に悩む
45 22/02/10(木)18:58:56 No.895721576
>裏側除外ってなんだよそこに表裏指定あったの初耳だよってなった タイムカプセルもサイガールも使ったことなかったやつ来たな…
46 22/02/10(木)18:59:04 No.895721618
初期の墓掘りグールのテキストでは明らかに再利用不可の記載だったぞ
47 22/02/10(木)18:59:34 No.895721751
>アンデット組むと採用枚数に悩む あると大爆発するけど初動の安定には絡んでないから抜いちゃったんだよな でもあると全能感がすごい
48 22/02/10(木)19:00:20 No.895721948
スレ画もだいぶ初期じゃない?
49 22/02/10(木)19:00:37 No.895722027
>そうは言うけどぶっちゃけ無くて困った事ないしな… 形式に拘りたいやつが汚点みたいに突きたがるけど別に要らないんだよな
50 22/02/10(木)19:01:09 No.895722168
Ωが出たときは裏側除外を触るカードも乱発されるんじゃないかと思ってたけど結局杞憂だったなぁ
51 22/02/10(木)19:01:13 No.895722196
横に置いてるデッキケースの上に乗せたっていいしな
52 22/02/10(木)19:01:15 No.895722203
>スレ画もだいぶ初期じゃない? 初期かな…初期かも…
53 22/02/10(木)19:01:17 No.895722219
幻影騎士団デッキにこれ入れたら強そうじゃない?
54 22/02/10(木)19:01:32 No.895722280
>タイムカプセルもサイガールも使ったことなかったやつ来たな… サイガールで裏側除外について一通りお勉強してたおかげでごうどん出た時ワンランク上の決闘者気分を味わえて楽しかった
55 22/02/10(木)19:01:51 No.895722367
馬頭鬼3枚戻した時の気持ちよさ凄い 馬頭鬼にターン制限ないの凄いよね
56 22/02/10(木)19:01:55 No.895722384
最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな…
57 22/02/10(木)19:02:24 No.895722513
墓地の黄金櫃の下に横向きで挟んだりしてたな…本当に自由なやつだ
58 22/02/10(木)19:02:31 No.895722554
アンデットリボーンとかいう馬頭鬼を蘇生させつつ馬頭鬼を1枚デッキから除外できる意味分からん新規好き
59 22/02/10(木)19:02:38 No.895722577
>最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな… それこそ除外はそういうもののはずだったんだけどね…
60 22/02/10(木)19:02:57 No.895722665
>最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな… 5年後にそれが出来て10年後にそこから自在に帰ってくるテーマが流行ってそう
61 22/02/10(木)19:03:10 No.895722725
>最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな… 裏側除去が実質それだし…
62 22/02/10(木)19:03:37 No.895722875
>>最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな… >裏側除去が実質それだし… 戻そうと思えば戻せるし…
63 22/02/10(木)19:03:49 No.895722939
なんかどのカードゲームもだいたいゲーム外に取り除く効果作ったあと結局除外ゾーン的なゲーム内のフィールドになってる気がするな 拡張性の方向的に楽なんだろうか
64 22/02/10(木)19:03:59 No.895722985
山札の一番下に送られるのが1番触りにくい領域かもしれん
65 22/02/10(木)19:04:28 No.895723161
ゴードンで裏向き除外したカードをΩで戻すは昔よくやってたよ 今は最初にΩ出すことはないからしなくなったけど
66 22/02/10(木)19:04:39 No.895723213
まあなんだかんだ普通のデッキはカード除外されたら気軽には触れないよ
67 22/02/10(木)19:04:59 ID:iEnAH.Jc iEnAH.Jc No.895723342
第2の墓地ってほど便利だったらダークロウ立つだけで俺のデッキは死なない
68 22/02/10(木)19:05:26 No.895723467
「相手のカードを自分のデッキに送る」とか?
69 22/02/10(木)19:05:27 No.895723478
>山札の一番下に送られるのが1番触りにくい領域かもしれん デッキ触る効果したらシャッフルされるしサーチも効くカードなら簡単に触れるじゃないか
70 22/02/10(木)19:05:46 No.895723576
除外ゾーンなくても除外を活用するデッキ使ってるやつはまず忘れないし 活用しないデッキだと忘れたままで問題ないっていう
71 22/02/10(木)19:06:32 No.895723807
やっぱサイド送りが必要だ
72 22/02/10(木)19:06:35 No.895723822
除外ゾーンに触れるギミックあってもそもそも墓地から除外して効果使いたいデッキには刺さるしねマクロコスモスやダークロウ
73 22/02/10(木)19:06:44 No.895723866
除外に異次元に追放されたってフレーバーが付加された辺りで ゲームから除外以上の意味が生まれている その辺過ぎたらもう難癖か軽口以外でここ付いてくるやつはいない
74 22/02/10(木)19:06:44 No.895723870
>なんかどのカードゲームもだいたいゲーム外に取り除く効果作ったあと結局除外ゾーン的なゲーム内のフィールドになってる気がするな >拡張性の方向的に楽なんだろうか 真面目な話除外って領域を作った以上そこを活用しない方がカードゲームとしてどうかと思う
75 22/02/10(木)19:07:22 No.895724073
心変わり使ってこれもう俺のカードだからって言って目の前で破くのが一番最強
76 22/02/10(木)19:07:35 No.895724156
mtgだと追放だっけ?あれは再利用とかされてんだろうか
77 22/02/10(木)19:07:44 No.895724204
>心変わり使ってこれもう俺のカードだからって言って目の前で破くのが一番最強 ジャッジじゃなくて警察呼ばれるよ!
78 22/02/10(木)19:08:53 No.895724587
>第三の手札 >第二の墓地 >第一の除外 見事な流れで好き
79 22/02/10(木)19:09:28 ID:iEnAH.Jc iEnAH.Jc No.895724774
>mtgだと追放だっけ?あれは再利用とかされてんだろうか あるよ ってか除外と再利用の概念がまんまMTG元ネタだと思う
80 22/02/10(木)19:09:39 No.895724830
第二の墓地って言うけど除外利用デッキって墓地利用しないイメージ
81 22/02/10(木)19:10:09 No.895725005
>mtgだと追放だっけ?あれは再利用とかされてんだろうか かなり再利用されにくいけどされない訳では無いぐらい 一時的に特定カードの効果でそこに送られて条件満たすと戻ってくるみたいなのは割とある
82 22/02/10(木)19:10:24 No.895725086
最近だとMDもそうだけどゲームだと使用上ちゃんと置いてあるよね除外ゾーン
83 22/02/10(木)19:10:31 No.895725109
除外が除外って名前になる前の変な書き方のテキストは墓掘りグールが有名だな
84 22/02/10(木)19:10:37 No.895725142
>第二の墓地って言うけど除外利用デッキって墓地利用しないイメージ 不知火も霊獣もPSYもまあ普通に墓地使うよ
85 22/02/10(木)19:10:49 No.895725207
>>心変わり使ってこれもう俺のカードだからって言って目の前で破くのが一番最強 >ジャッジじゃなくて警察呼ばれるよ! たかがカードゲーム破かれたくらいで呼ぶなよ… ガキでもやらねえよそんなの…
86 22/02/10(木)19:11:34 No.895725444
>第二の墓地って言うけど除外利用デッキって墓地利用しないイメージ サンダードラゴン相手にしたら墓地と除外と手札とデッキ行き来してこれどこ止めればいいの…?ってなったんだけど
87 22/02/10(木)19:11:36 No.895725460
異次元からの帰還にしろ次元融合にしろ何故可能な限りなんてテキストにした
88 22/02/10(木)19:12:04 No.895725612
除外は公開情報だけど置き方の指定がなかった いつの間にか裏側除外が登場して Q&Aとかでぼんやり除外は表向きに置くみたいなことになってるけど 今もルールブックには除外は表向きとは書かれていない謎の場所
89 22/02/10(木)19:12:14 No.895725674
>最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域が必要だな… MtGの最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域も最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域に触れるカードが刷られたらルール上は触れるらしいし本当の意味で最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域にするのは難しい
90 22/02/10(木)19:12:26 No.895725749
たまに除外された次のターン戻ってくるカードあるけど除外エリアは避難所か何かか?
91 22/02/10(木)19:12:29 No.895725765
自分の追放領域から任意に選択して戻すみたいなカードはまだないはず
92 22/02/10(木)19:12:41 No.895725817
>>そうは言うけどぶっちゃけ無くて困った事ないしな… >形式に拘りたいやつが汚点みたいに突きたがるけど別に要らないんだよな 追加しろって言ってる人追加されたらされたで既存プレマをゴミにしたって叩くだけの粗探し生き甲斐の人だろうし
93 22/02/10(木)19:13:02 No.895725936
>たまに除外された次のターン戻ってくるカードあるけど除外エリアは避難所か何かか? 割とその側面はある 大元のMtGからそんなフシでさえある
94 22/02/10(木)19:13:28 No.895726086
>たかがカードゲーム破かれたくらいで呼ぶなよ… 諭吉さんより高いカードが平然とあるからな
95 22/02/10(木)19:13:41 No.895726159
デッキの一番下に置く 裏側表示で除外 あたりは触りづらくなるラインか…
96 22/02/10(木)19:13:44 No.895726177
>たまに除外された次のターン戻ってくるカードあるけど除外エリアは避難所か何かか? 実際デバフリセットとか付与効果解除とかもやるからそんな認識でもよい
97 22/02/10(木)19:13:55 No.895726252
今最強の除去ってなんだろ エクスチェンジみたいに自分の手札に加えるとかか
98 22/02/10(木)19:14:21 No.895726381
除外は第二の墓地 なので墓地のエルドリッチを除外するのは無駄だからやめておいた方が良いッチ
99 22/02/10(木)19:14:22 ID:uRsA81Fs uRsA81Fs No.895726386
除外って概念地味に発明だよね 遊戯王以外で見ない
100 22/02/10(木)19:14:50 No.895726538
>除外って概念地味に発明だよね >遊戯王以外で見ない 名前違うだけで割とあるような 元ネタは追放領域だろうし
101 22/02/10(木)19:14:50 No.895726539
もう裏側除外以外信用できない
102 22/02/10(木)19:15:24 No.895726742
>今もルールブックには除外は表向きとは書かれていない謎の場所 表側で除外するわけじゃないから裏で置いてもいいけど相手も確認したきゃ確認できるんだろ
103 22/02/10(木)19:16:05 No.895726947
奇跡の発掘の頃に文句言え
104 22/02/10(木)19:16:13 No.895727001
裏側除外ってカード内容をカード効果で参照できないだけで 好きな除外カード選んで動かす効果使う時には表見て選んでいい感じ?
105 22/02/10(木)19:16:17 No.895727032
裏側除外だけから回収するって奴はなくもないんだけど 表回収出来ないから除外なんでもに比べて劣ってるのよね
106 22/02/10(木)19:16:54 No.895727215
ペンデュラム増やしたとき除外ゾーンも作れやと思ったし今も思っている
107 22/02/10(木)19:16:59 No.895727240
>除外って概念地味に発明だよね >遊戯王以外で見ない MTGでも追放があるけど…
108 22/02/10(木)19:17:19 No.895727353
相手の手札・デッキ・墓地・除外ゾーンから好きなだけ選んで自分の谷間に挟む 谷間に挟んでいる間相手はカードに触ることができない の巨乳ロック!
109 22/02/10(木)19:17:23 No.895727369
>裏側除外ってカード内容をカード効果で参照できないだけで >好きな除外カード選んで動かす効果使う時には表見て選んでいい感じ? 相手から見えないだけでこっちは好きに触っていい 裏側から取り出したの明確にする必要はある
110 22/02/10(木)19:18:00 ID:uRsA81Fs uRsA81Fs No.895727563
>MTGでも追放があるけど… ああそう…
111 22/02/10(木)19:19:09 No.895727962
それでも今は墓地で効果発動するカードが主流だし墓地に行かずゲームから除外されるみたいなカード入れたら使えるかな
112 22/02/10(木)19:19:37 No.895728104
裏側除外デッキ破壊テーマとかでたら壊れそう
113 22/02/10(木)19:19:39 No.895728118
次元の裂け目なんて使っちゃ駄目だぞ
114 22/02/10(木)19:19:46 No.895728157
マクロコスモス出されると詰むデッキはなんやかんやで多い
115 22/02/10(木)19:19:50 No.895728173
マクロコスモス張られて嫌な顔しないデッキは少ないから…
116 22/02/10(木)19:19:57 No.895728215
>それでも今は墓地で効果発動するカードが主流だし墓地に行かずゲームから除外されるみたいなカード入れたら使えるかな 墓地利用メタとしてマクロコスモス採用されることはある
117 22/02/10(木)19:21:25 No.895728692
邪神アバターみたいな数ターン続く相手だけのマクロコスモス欲しい
118 22/02/10(木)19:21:43 No.895728785
>それでも今は墓地で効果発動するカードが主流だし墓地に行かずゲームから除外されるみたいなカード入れたら使えるかな その通りの効果のマクロコスモスは墓地メタの代表格でもあるぞ
119 22/02/10(木)19:22:15 No.895728962
再利用不可な除外をしたいならリンクスへどうぞ
120 22/02/10(木)19:23:03 No.895729218
なんなら自分で使ってても嫌だからなマクロコスモス でも自分より相手のほうが困るからいいんだ
121 22/02/10(木)19:23:31 No.895729372
除外ギミック活用するテーマだって意図しないタイミングで相手から除外されたら厳しいし相変わらず強効果だよね
122 22/02/10(木)19:23:57 ID:iEnAH.Jc iEnAH.Jc No.895729514
>>除外って概念地味に発明だよね >>遊戯王以外で見ない >MTGでも追放があるけど… というかそもそもMTGの追放見て「ゲームから取り除く」って文言作ったのが始まりだよね
123 22/02/10(木)19:24:16 No.895729617
>なんなら自分で使ってても嫌だからなマクロコスモス 自分で張っておいてヤッベ増G打てねえ!うらら打てねえ!ってよくある
124 22/02/10(木)19:24:45 No.895729764
裏側で除外しても戻せる方法がなるから海馬みたいに破かないと無理だよ
125 22/02/10(木)19:25:18 ID:iEnAH.Jc iEnAH.Jc No.895729934
>ペンデュラム増やしたとき除外ゾーンも作れやと思ったし今も思っている 実質上級墓地だけど建前上はゲームに存在しないカードって意味だからなあ アニメだと十代がポケットにしまったりしてたな…
126 22/02/10(木)19:25:19 No.895729935
墓地はあの世送り 除外は異世界送り
127 22/02/10(木)19:25:23 No.895729959
GBAのデュエルモンスターズ5はOCGルールのゲーム作品で唯一除外されてるカードを確認できない 除外する効果はあったけど除外されたカードを使えるようにするカードがまだなかったから
128 22/02/10(木)19:25:25 No.895729972
裏側除外に触るのはやめろっつってんだろ!
129 22/02/10(木)19:25:33 No.895730019
早いところ除外ゾーン作ってくれ
130 22/02/10(木)19:25:36 No.895730041
やはり異なる次元に送るか
131 22/02/10(木)19:26:52 No.895730456
>除外って外に除くわけだからもうそのゲームじゃ使えなくなるもんじゃないのか 今更だけどこの文章何も繋がってないな…
132 22/02/10(木)19:27:32 No.895730663
再利用できない領域じゃなくなったのもゲームから取り除きとか書かれなくなったのもだいぶ前なんだし もう除外ゾーン作っていいだろとは思う
133 22/02/10(木)19:27:52 No.895730782
マクロコスモスはスキドレ以上に困る
134 22/02/10(木)19:28:58 No.895731144
>除外って外に除くわけだからもうそのゲームじゃ使えなくなるもんじゃないのか 墓地なんだから土に埋めるんだろくらいのこと言ってる
135 22/02/10(木)19:29:39 No.895731384
カードを破壊するんだからカードを破かないとみたいな
136 22/02/10(木)19:29:39 No.895731385
>再利用できない領域じゃなくなったのもゲームから取り除きとか書かれなくなったのもだいぶ前なんだし >もう除外ゾーン作っていいだろとは思う マスターデュエルだとあるしな除外ゾーン
137 22/02/10(木)19:29:39 No.895731386
ちなみに墓地にゾーンが必要な意味も順序を参照するカードが存在するから以外にない
138 22/02/10(木)19:29:57 No.895731485
ヘリオス召喚するためにマクロコスモス使う奴いる!?
139 22/02/10(木)19:30:34 No.895731688
昔は使えないって書いてあった
140 22/02/10(木)19:30:48 No.895731767
>ヘリオス召喚するためにマクロコスモス使う奴いる!? 昔は除外帝とかあったから…
141 22/02/10(木)19:31:13 No.895731890
この効果で除外したモンスターと同名のカードはこのデュエル中持ち主が使用することはできない とかしないとダメか…
142 22/02/10(木)19:31:54 No.895732148
>この効果で除外したモンスターと同名のカードはこのデュエル中持ち主が使用することはできない >とかしないとダメか… それならそれで禁止令とかでいいし
143 22/02/10(木)19:32:01 No.895732195
やはり禁止令か…
144 22/02/10(木)19:32:12 No.895732256
>ヘリオス召喚するためにマクロコスモス使う奴いる!? 次元帝で生贄欲しい時に禁断のマクロコスモス二度打ちすることある
145 22/02/10(木)19:32:24 No.895732339
ゲームから取り除いたカードの裏表ってなんだよ…とは思う
146 22/02/10(木)19:34:18 No.895732954
今更除外に文句言うやつなんてまとめサイトのコメント欄かひねくれ者くらいだよ
147 22/02/10(木)19:34:19 No.895732959
強貪使ったことないんだけど裏側除外って何送ったかって分かるの?
148 22/02/10(木)19:34:37 No.895733055
なんだかんだ裏側除外は再利用難しい 手軽に使えるのネクロフェイスくらいじゃないか
149 22/02/10(木)19:35:04 No.895733191
墓地のこのカードを除外して効果発動する奴らにも 除外されているこのカードをジャッジに贈与することで効果発動みたいなのがつく時代がくる…
150 22/02/10(木)19:35:04 No.895733193
でも除外されたら文句言うよ俺
151 22/02/10(木)19:35:26 No.895733313
>強貪使ったことないんだけど裏側除外って何送ったかって分かるの? 持ち主は自由に確認出来る 相手はわからない
152 22/02/10(木)19:35:42 No.895733407
>今更除外に文句言うやつなんてまとめサイトのコメント欄かひねくれ者くらいだよ おじさんデュエリストにありがちなやつだな…
153 22/02/10(木)19:35:52 No.895733462
次元帝好きだったよ
154 22/02/10(木)19:36:29 No.895733660
除外を第三の手札みたいに使いたいぜ
155 22/02/10(木)19:37:09 No.895733841
>>強貪使ったことないんだけど裏側除外って何送ったかって分かるの? >持ち主は自由に確認出来る >相手はわからない なるほどまあそりゃそうか
156 22/02/10(木)19:37:21 No.895733905
サンドラは色々とふざけてるテーマだと思う せめて超雷竜は融合しろ
157 22/02/10(木)19:38:21 No.895734231
>次元剣闘獣好きだったよ
158 22/02/10(木)19:40:56 No.895735073
ミュートリア使ってると便利なカード置き場でしかない場所