虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)18:19:25 良い感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)18:19:25 No.895710414

良い感じのおねショタ映画だと思う

1 22/02/10(木)18:21:44 No.895711067

WALL-Eの方が年上じゃないかな!?

2 22/02/10(木)18:22:31 No.895711280

若干気ぶれるよね

3 22/02/10(木)18:24:10 No.895711751

退化した人間の描写が地味にえぐいやつ

4 22/02/10(木)18:24:38 No.895711880

右はかわいいドジっ子だけど漢だから濡れる…

5 22/02/10(木)18:24:46 No.895711911

つまり年下のお姉さんいいよね

6 22/02/10(木)18:25:29 No.895712104

本気イヴ強え…

7 22/02/10(木)18:25:56 No.895712230

>退化した人間の描写が地味にえぐいやつ どんなに衰えても心までは堕ちてないし…

8 22/02/10(木)18:26:42 No.895712442

>退化した人間の描写が地味にえぐいやつ でも地球に帰ろうと決意した後はいい奴らだったね

9 22/02/10(木)18:27:37 No.895712696

祖先の映像見て俺達もこうやって働いて生きるんだ!ってなった船長がカッコいい

10 22/02/10(木)18:28:06 No.895712808

>WALL-Eの方が年上じゃないかな!? 700歳だしな

11 22/02/10(木)18:28:43 No.895712979

(ツゥラトゥストラはかく語りき)

12 22/02/10(木)18:28:51 No.895713012

イヴの指名手配写真がことごとく凶悪犯

13 22/02/10(木)18:29:18 No.895713133

イヴが可愛く見えてきてから本番

14 22/02/10(木)18:29:38 No.895713225

船長が覚醒するのいいよね…

15 22/02/10(木)18:29:45 No.895713253

>退化した人間の描写が地味にえぐいやつ 歴代艦長の写真のシーンいいよね

16 22/02/10(木)18:30:24 No.895713436

WALLEがぽんこつ気味なのもあるけどイーヴァの方方がお姉さん感あるよね…

17 22/02/10(木)18:30:32 No.895713472

最後までより上位の命令に従ってるだけで用済みになったAUTOはちょっと可哀そうだった

18 22/02/10(木)18:31:05 No.895713626

>>退化した人間の描写が地味にえぐいやつ >歴代艦長の写真のシーンいいよね (徐々に近寄るオート)

19 22/02/10(木)18:32:26 No.895713969

良い映画なのに全然テレビでやってくんないのなんなの…

20 22/02/10(木)18:32:49 No.895714065

一応ロボアニメになるのかな…

21 22/02/10(木)18:34:06 No.895714405

>良い映画なのに全然テレビでやってくんないのなんなの… NHKでやってたくらいか

22 22/02/10(木)18:34:10 No.895714424

>一応ロボアニメになるのかな… ドラえもんでも名乗れるしいいんじゃない?

23 22/02/10(木)18:34:42 No.895714570

確かに身体能力は退化したかもしれんが ボロボロの故郷を助けに戻れる辺り精神面は滅茶苦茶進化してると思う じゃなきゃロボ達の助力あってもあそこまで復興出来ない…

24 22/02/10(木)18:36:32 No.895715064

身体はブヨブヨでもみんな頭は回るし 咄嗟の判断も的確だよね

25 22/02/10(木)18:37:55 No.895715468

この頃のピクサーは新作発表される度にワクワクしたなぁ…

26 22/02/10(木)18:38:46 No.895715707

>確かに身体能力は退化したかもしれんが >ボロボロの故郷を助けに戻れる辺り精神面は滅茶苦茶進化してると思う >じゃなきゃロボ達の助力あってもあそこまで復興出来ない… 当初はエンドロールの演出がなかったんだけど「このまま終わったらバッドエンドっぽくない?」って声を受けてあの演出が加わったって言うのは英断でしかしないと思う

27 22/02/10(木)18:39:37 No.895715960

デザインのせいかデカ眼鏡の童貞ボーイみたいな感じだよなウォーリー

28 22/02/10(木)18:40:27 No.895716213

エンドロールは絵画の歴史と復興を合わせて描いてて流石だなって

29 22/02/10(木)18:43:27 No.895717085

ヒトも含めてみんなかわいいからコミカル補正を解いたらメカたち結構ゴツそうなんだよな…

30 22/02/10(木)18:44:11 No.895717280

ラヴィットで興味湧いた奴

31 22/02/10(木)18:45:03 No.895717530

(ドット絵)

32 22/02/10(木)18:45:24 No.895717626

ガイライノオセンブッシツ

33 22/02/10(木)18:54:44 No.895720319

世界トップクラスのCG技術でゴキブリ見せられるの辛い…

34 22/02/10(木)18:56:11 No.895720765

動植物滅んでたのにゴキちゃん何喰ってたの?

35 22/02/10(木)18:59:55 No.895721848

赤ちゃんが危ない!で咄嗟に助けようと動けるのいいやつ過ぎる……ってなった

36 22/02/10(木)19:02:17 No.895722477

おねショタえいがだったなんてしらそん…

37 22/02/10(木)19:02:51 No.895722638

>WALL-Eの方が年上じゃないかな!? 身体的には年上だが精神的には年下…!

38 22/02/10(木)19:03:37 No.895722871

>動植物滅んでたのにゴキちゃん何喰ってたの? あのゴキブリは特殊で「いかなる環境でも生き残る不死身性」を獲得しているのだ

39 22/02/10(木)19:03:41 No.895722893

日光当てるのに天井ぶち抜くシーンかっこ良すぎる

40 22/02/10(木)19:05:19 No.895723446

未視聴だけど泣けるわ

41 22/02/10(木)19:05:55 No.895723624

おねってかゴリウーだよね

42 22/02/10(木)19:08:35 No.895724488

植物あるの認められなかった時にムスッとしてたのが可愛かった記憶

43 22/02/10(木)19:11:20 No.895725368

凄く好きな映画だけど悪人が出てこないからだと思う

44 22/02/10(木)19:16:24 No.895727065

>退化した人間の描写が地味にえぐいやつ 田舎はわりとあんな感じだからそんなに

45 22/02/10(木)19:16:28 No.895727088

この映画好きすぎて他人に好きな映画として紹介したくない 5回は泣けるよ、泣けるんだけどさ… https://www.youtube.com/watch?v=IIq0F3sZQFw

46 22/02/10(木)19:18:05 No.895727593

最後にBNLのロゴが出るのめちゃくちゃ鳥肌立つよな… 今まで観てたのは何なの?ってなる

47 22/02/10(木)19:18:59 No.895727907

トゥインキージョーク好きすぎる

48 22/02/10(木)19:19:05 No.895727937

「イヴじゃなくてウォーリーに大ダメージ与えて傷だらけの英雄にする」という判断したスタッフは マジで英断だと思うけどそれと同時にゲイのサディストでもあると思う

49 22/02/10(木)19:20:18 No.895728333

>凄く好きな映画だけど悪人が出てこないからだと思う ヴィランポジのオートはただ愚直に命令守ってただけだし 命令下した代表も当時としては間違った見解ではなかっただろうしな…

50 22/02/10(木)19:24:07 No.895729567

PCの起動音があの世界では絶滅しているであろう鳥のさえずりなのが良い

51 22/02/10(木)19:24:10 No.895729593

WALLEの充填完了時のSEがすごく時代を感じる

52 22/02/10(木)19:25:19 No.895729937

>PCの起動音があの世界では絶滅しているであろう鳥のさえずりなのが良い エンディング見れば分かるけど植物と同じで見える範囲に居なかっただけだと思う…

↑Top