虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)18:06:45 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)18:06:45 No.895706832

主人公はこの程度のメンタルでいい

1 22/02/10(木)18:07:42 No.895707107

うわあーっ!!

2 22/02/10(木)18:09:08 No.895707498

いや、この艦をたたく!

3 22/02/10(木)18:09:32 No.895707612

そんな事をすれば海が汚染されるぞ!!

4 22/02/10(木)18:10:35 No.895707912

よさないか!

5 22/02/10(木)18:10:48 No.895707965

しかしなんて無茶な事を…

6 22/02/10(木)18:11:27 No.895708150

それなりに我慢できる方

7 22/02/10(木)18:11:35 No.895708188

必死に戦って国に帰ったら両親が自分のせいで処刑されてるとか鬱アニメでもそうそうやらないぞ

8 22/02/10(木)18:11:47 No.895708241

機体をフレキシブルモードに!

9 22/02/10(木)18:12:43 No.895708517

えっ!?

10 22/02/10(木)18:13:39 No.895708785

ありがとうございます

11 22/02/10(木)18:13:43 No.895708796

ああ まあな

12 22/02/10(木)18:15:45 No.895709343

最強系主人公なのに嫌味がない

13 22/02/10(木)18:17:17 No.895709793

リメイク予定らしいな…

14 22/02/10(木)18:17:32 No.895709866

>最強系主人公なのに嫌味がない めちゃくちゃ不幸な境遇だからな…

15 22/02/10(木)18:17:36 No.895709888

>最強系主人公なのに嫌味がない 自慢する暇があったら次の目標を自分で見定めて突っ込んでくからプレイヤーも追いかけるのに必死なんだ

16 22/02/10(木)18:19:12 No.895710357

あんなちんまい手投げの爆弾で自分の十倍近くある二足歩行兵器を木っ端微塵にするすごいやつ

17 22/02/10(木)18:19:29 No.895710432

プレイヤーにとっては迷惑な主人公でもある

18 22/02/10(木)18:20:18 No.895710685

>自慢する暇があったら次の目標を自分で見定めて突っ込んでくからプレイヤーも追いかけるのに必死なんだ >いや、この艦をたたく! >えっ!?

19 22/02/10(木)18:20:43 No.895710786

境遇はかなり不幸だけど即行動力に変換する男

20 22/02/10(木)18:20:43 No.895710791

もう我慢ならん!

21 22/02/10(木)18:20:55 No.895710843

こいつはまだいいよ サカタはなんなのなんでまっすぐ歩けないの

22 22/02/10(木)18:21:22 No.895710974

初陣からクーデター軍といえ自国のヴァンツァーを数十数百スクラップにするただの軍曹

23 22/02/10(木)18:21:25 No.895710990

(あ、これ裏切られる流れだな…)

24 22/02/10(木)18:26:09 No.895712289

リメイクが出たらきっとねんどろいどや関連商品も出るんだろうな

25 22/02/10(木)18:28:18 No.895712868

>初陣からクーデター軍といえ自国のヴァンツァーを数十数百スクラップにするただの軍曹 フォーミュラー戦記とかもそうだけどロボゲーの主人公キャラってスコアがメチャクチャになるよね…

26 22/02/10(木)18:28:47 No.895713001

fu792160.webm

27 22/02/10(木)18:29:04 No.895713069

やめろアニタ!

28 22/02/10(木)18:29:59 No.895713316

君達にお礼がしたい…

29 22/02/10(木)18:31:17 No.895713684

軍曹と3の主人公が組んだらもう誰も止められないだろうな

30 22/02/10(木)18:31:40 No.895713769

勢いとガッツと自分のジェットパックだけで世界最速の起動要塞に追いつく男

31 22/02/10(木)18:32:22 No.895713949

>勢いとガッツと自分のジェットパックだけで多分世界初の大気圏突入を行う男

32 22/02/10(木)18:32:24 No.895713963

悪い顔の人しかいねえ!

33 22/02/10(木)18:33:10 No.895714154

>>勢いとガッツと自分のジェットパックだけで多分世界初の大気圏突入を行う男 くそっ バーニアが作動しない!

34 22/02/10(木)18:33:41 No.895714285

やめろアニタ! 本当にやめろ!

35 22/02/10(木)18:33:53 No.895714346

ハービーGで水中戦ができる男

36 22/02/10(木)18:34:17 No.895714456

こいつがテロリストになったらやばかったかもしれん

37 22/02/10(木)18:34:31 No.895714516

明らかに悪い雰囲気醸し出してるのにいい人!!

38 22/02/10(木)18:34:42 No.895714568

このおしゃべりが!もう我慢ならんわ!

39 22/02/10(木)18:34:45 No.895714579

>ハービーGで水中戦ができる男 (撤退する他の仲間たち)

40 22/02/10(木)18:34:53 No.895714624

ポパー

41 22/02/10(木)18:35:43 No.895714830

>やめろアニタ!

42 22/02/10(木)18:36:02 No.895714924

世界規模で戦ってるのがヤバすぎる軍曹

43 22/02/10(木)18:36:53 No.895715178

我慢できない大人が多すぎる

44 22/02/10(木)18:37:05 No.895715233

介入する紛争と戦争を終らせる男だからな

45 22/02/10(木)18:37:18 No.895715303

お前のジェットパックはおかしい

46 22/02/10(木)18:37:35 No.895715369

>お前のしゃがみはおかしい

47 22/02/10(木)18:37:39 No.895715395

カーネルライト協会もだいぶ儲かっているのでは

48 22/02/10(木)18:37:47 No.895715426

基本どっしり構えて戦ってるフロントミッション世界で 常時飛んだり跳ねたりしてる異常者

49 22/02/10(木)18:38:18 No.895715581

パイロットスーツの配色が明らかに耐圧服

50 22/02/10(木)18:38:19 No.895715588

>カーネルライト協会もだいぶ儲かっているのでは この調子で戦争を全部終わらせられたら商売あがったりだってリチャードが言ってた

51 22/02/10(木)18:39:17 No.895715854

>>やめろアニタ! これを見る為にめちゃくちゃきつい縛りプレイをやらされるしジェノスに1回轢かれるしで それを乗り越えたものだけがアニタに轢かれて瀕死になれる

52 22/02/10(木)18:39:47 No.895716006

こいつのスコアは明らかに異常だけどキャニオンクロウも大概だと思う

53 22/02/10(木)18:39:56 No.895716048

(^O^)<うわぁー!

54 22/02/10(木)18:39:59 No.895716073

雇い主からするとブレンダと2人分の料金で最大限の戦果を挙げてくれるからコスパ最強すぎる

55 22/02/10(木)18:40:28 No.895716215

とりあえず正面突破をかける男

56 22/02/10(木)18:41:28 No.895716517

>>カーネルライト協会もだいぶ儲かっているのでは >この調子で戦争を全部終わらせられたら商売あがったりだってリチャードが言ってた あの世界アトラス暴走とその解決の過程でわりと平和志向に行っちゃったし裏で戦争や内乱煽ってたソサエティが軒並み幹部を殺されて消滅したからな…

57 22/02/10(木)18:41:32 No.895716537

一回の出撃でキルスコアが三ケタ行くもんなこの人 まあこれはゲームシステムのせいだが

58 22/02/10(木)18:41:37 No.895716563

しゃがむと射撃に対して無敵になる男

59 22/02/10(木)18:41:42 No.895716588

リペアしてくれる仲間がリペア使ってくれたの見た事ない

60 22/02/10(木)18:42:06 No.895716693

アルベルト軍曹今日だけで2桁は見てる気がする

61 22/02/10(木)18:42:20 No.895716766

>一回の出撃でキルスコアが三ケタ行くもんなこの人 >まあこれはゲームシステムのせいだが 右上の残敵ゲージが無くなるまで破壊の限りを尽くすのいいよね…

62 22/02/10(木)18:42:22 No.895716778

契約違反をしたアルベルトにこれからは協会も敵になるぞって言いつつ庇ってたどころか 最終局面で傭兵を引き連れて助太刀に来るリチャードはいい人すぎる

63 22/02/10(木)18:42:24 No.895716782

∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴

64 22/02/10(木)18:42:33 No.895716827

>(^O^)<うわぁー! HP1縛りでクリアは名作でしたね・・

65 22/02/10(木)18:42:50 No.895716915

>∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴ へひゃひゃ

66 22/02/10(木)18:43:14 No.895717034

空中ステージでおれのこのジェットパックだけでいける!とか言い出すの笑う

67 22/02/10(木)18:43:20 No.895717060

>リペアしてくれる仲間がリペア使ってくれたの見た事ない HPが残り半分くらいになると使ってくれるよ

68 22/02/10(木)18:43:26 No.895717080

>(^O^)<うわぁー! ヴァンツァーから降りて死ぬ軍曹

69 22/02/10(木)18:43:34 No.895717110

こっちもリメイクされないかなあ

70 22/02/10(木)18:43:39 No.895717126

ヒャアがまんできねぇ ゼロだ! 名言

71 22/02/10(木)18:43:43 No.895717143

>>(^O^)<うわぁー! >HP1縛りでクリアは名作でしたね・・ 最初はダッシュしてぶつかるだけで終わってたプレイヤーが 最後はキビキビ動きながら操作するようになって成長を感じる

72 22/02/10(木)18:43:52 No.895717192

>>∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴∴凸∴ >へひゃひゃ な なんだ?うう…

73 22/02/10(木)18:44:25 No.895717346

元は耽美な天野絵だけれどやたら個性強く我慢できない奴らが出てくるゲーム トレーラーで突撃かけたりすぐに0にして処刑したり…

74 22/02/10(木)18:44:29 No.895717367

フロントミッションは高かったのにガンハザードはワゴンの常連だったのは覚えてる

75 22/02/10(木)18:44:39 No.895717421

>ヒャアがまんできねぇ >ゼロだ! >名言 10…9…8…が抜けてるぞ!

76 22/02/10(木)18:44:47 No.895717456

Q地雷原に出くわしました どうしますか? Aこのまま突っ切る! Q敵の要塞から味方を救出し要塞から脱出しました どうしますか? Aこのままたたく!

77 22/02/10(木)18:45:01 No.895717520

>>ヒャアがまんできねぇ >>ゼロだ! >>名言 >10…9…8…が抜けてるぞ! きさま!それでも人間か!

78 22/02/10(木)18:45:15 No.895717578

>>>カーネルライト協会もだいぶ儲かっているのでは >>この調子で戦争を全部終わらせられたら商売あがったりだってリチャードが言ってた >あの世界アトラス暴走とその解決の過程でわりと平和志向に行っちゃったし裏で戦争や内乱煽ってたソサエティが軒並み幹部を殺されて消滅したからな… まぁそうなったらカーネルライトが斡旋してた国を追われたヴァンツァーパイロットも国に帰れるだろうしその後の建設ラッシュもヴァンツァーが必要だろうから自然に業態転換していくんじゃないかな

79 22/02/10(木)18:45:21 No.895717616

エーデルリッターとかなんかもっと活躍予定だっのでは?と思う ラスト辺り結構急展開だし

80 22/02/10(木)18:45:36 No.895717680

悪人面の善人と悪人面の悪人しかいないゲーム

81 22/02/10(木)18:46:24 No.895717918

アニメ化なりリメイクなりで声が付くことになったら誰に大塚芳忠を当てるかで数日は揉めそうだが 俺はリチャードだと思う

82 22/02/10(木)18:46:31 No.895717944

そんなことをすれば海が汚染されるぞ!

83 22/02/10(木)18:46:35 No.895717976

ふっふっふ・・・ 破壊とカオスを生み出すことだ

84 22/02/10(木)18:46:44 No.895718022

>HP1縛りでクリアは名作でしたね・・ 完璧な仕事が完璧すぎてパラライザーって凄かったんだね…

85 22/02/10(木)18:46:50 No.895718056

ガンハザもリメイク来るかないつか…

86 22/02/10(木)18:46:59 No.895718085

Dr.サカタ!まさか…また研究の虫が…

87 22/02/10(木)18:47:01 No.895718095

>そんなことをすれば海が汚染されるぞ! 知ったことか!

88 22/02/10(木)18:47:16 No.895718148

総帥はあのまま要塞ごとボスになってもよさそうな登場シーンだった

89 22/02/10(木)18:47:23 No.895718188

>悪人面の善人と悪人面の悪人しかいないゲーム 善人がいるゲームって希少だよね

90 22/02/10(木)18:47:28 No.895718217

この中に壺のガンハザスレの住人がいるはずだ! 死にたくなけりゃ正直に話せよ

91 22/02/10(木)18:47:34 No.895718250

>ガンハザもリメイク来るかないつか… ヴァルケンみたいになったらどうしよう

92 22/02/10(木)18:48:10 No.895718434

顔じゃなくて我慢が効くかどうかで考えないと

93 22/02/10(木)18:48:19 No.895718491

>>そんなことをすれば海が汚染されるぞ! >知ったことか! 実際お互い気にするべきなのはそこじゃない状況だった気がする…

94 22/02/10(木)18:48:27 No.895718530

>この中に壺のガンハザスレの住人がいるはずだ! >死にたくなけりゃ正直に話せよ う…わしにはなんのことかわからんが…

95 22/02/10(木)18:48:58 No.895718696

>アニメ化なりリメイクなりで声が付くことになったら誰に大塚芳忠を当てるかで数日は揉めそうだが >俺はリチャードだと思う アーク大佐も捨て難い

96 22/02/10(木)18:49:00 No.895718704

会話シーンがFM5ぐらいのCGムービー音声付きになってたら最高じゃよ

97 22/02/10(木)18:49:09 No.895718744

顔と展開が濃すぎて最強すぎる事に中々気づけない

98 22/02/10(木)18:49:15 No.895718791

ソサエティ総裁はなんか出てきてなんか死んだだけだけど裏設定見ると人類に絶望するのも分からないでもない

99 22/02/10(木)18:49:37 No.895718887

ポパー

100 22/02/10(木)18:49:41 No.895718912

ちょっとだけいねえよなあ!に見えた

101 22/02/10(木)18:49:46 No.895718931

>>>そんなことをすれば海が汚染されるぞ! >>知ったことか! >実際お互い気にするべきなのはそこじゃない状況だった気がする… 油田プラント上でドンパチしながらテロリストに説教しようとする主人公の気概

102 22/02/10(木)18:49:58 No.895718995

アトラスに武装仕込みまくるのはめちゃくちゃやりすぎる…

103 22/02/10(木)18:50:09 No.895719044

>会話シーンがFM5ぐらいのCGムービー音声付きになってたら最高じゃよ 天野イラストをドットにしたゲームCGでの会話だから妙にシュールだったりするので 顔グラ自体はそのまんまがいいなあ

104 22/02/10(木)18:50:15 No.895719068

>ポパー なごむのだ!

105 22/02/10(木)18:50:27 No.895719144

>この中に壺のガンハザスレの住人がいるはずだ! >死にたくなけりゃ正直に話せよ すぐそこが2ちゃんねるじゃよ

106 22/02/10(木)18:50:33 No.895719167

ジェットパックだけで行くやついる!?

107 22/02/10(木)18:50:42 No.895719212

>この中に壺のガンハザスレの住人がいるはずだ! >死にたくなけりゃ正直に話せよ すまんな! そのとおりじゃよ!

108 22/02/10(木)18:50:44 No.895719219

ガンハザとレーシングラグーンは定型まみれになるスクウェアゲー

109 22/02/10(木)18:50:47 No.895719232

>ちょっとだけいねえよなあ!に見えた 地雷原を強行突破する主人公いる!?

110 22/02/10(木)18:51:26 No.895719416

>>この中に壺のガンハザスレの住人がいるはずだ! >>死にたくなけりゃ正直に話せよ ポパー!

111 22/02/10(木)18:51:29 No.895719431

>>ちょっとだけいねえよなあ!に見えた >地雷原を強行突破する主人公いる!? いくよなぁ!

112 22/02/10(木)18:51:38 No.895719477

このおしゃべりが! もうがまんできんわ!

113 22/02/10(木)18:51:43 No.895719490

アッパーバルカン

114 22/02/10(木)18:51:48 No.895719513

光の速さで爆薬をセット するぜ!(モタモタ…)

115 22/02/10(木)18:51:53 No.895719535

このスレはまるごとレゲー板残党なのか!?

116 22/02/10(木)18:52:00 No.895719564

ブレンダ「アルベルト鬼つええ!このまま爆撃しようぜ!」

117 22/02/10(木)18:52:13 No.895719630

>ガンハザとレーシングラグーンは定型まみれになるスクウェアゲー このゲーム他愛ない一言ですら余さず定型になってる…

118 22/02/10(木)18:52:22 No.895719670

ところで…君たちにお礼をしたい

119 22/02/10(木)18:52:36 No.895719735

>このゲーム他愛ない一言ですら余さず定型になってる… ありがとうございます

120 22/02/10(木)18:52:39 No.895719748

ジェノスはジョノスって言いたいしガスポッポって急に日常でも言いたくなるけど教えてやろう… なーんてわけはねえだろ!

121 22/02/10(木)18:52:49 No.895719788

>>このゲーム他愛ない一言ですら余さず定型になってる… >ありがとうございます ほめてないわよ!

122 22/02/10(木)18:52:54 No.895719807

俺の名はルヴェン…

123 22/02/10(木)18:53:01 No.895719835

各ショップの店員がシャチかなんかのボスなのはなんだったの

124 22/02/10(木)18:53:06 No.895719855

レゲー板残党 オワタ式視聴者 だいたいこの辺

125 22/02/10(木)18:53:15 No.895719904

アルハリはネタの宝庫過ぎてつらい あとカミーラつよい

126 22/02/10(木)18:53:23 No.895719939

>ところで…君たちにお礼をしたい 悪い顔の良い人と悪い顔の悪い人

127 22/02/10(木)18:53:37 No.895719993

>各ショップの店員がシャチかなんかのボスなのはなんだったの ソサエティの連中にも本業があるのだ!

128 22/02/10(木)18:53:38 No.895720000

捕虜救出のついでに敵の艦を叩く

129 22/02/10(木)18:54:12 No.895720154

周囲が全員濃すぎる関係でどうしても存在感が薄いええす

130 22/02/10(木)18:54:13 No.895720163

>各ショップの店員がシャチかなんかのボスなのはなんだったの 俺がどっかの誰かに似てるだと!?

131 22/02/10(木)18:54:14 No.895720167

>ほめてないわよ! ブレンダさんはお金が大好きなんですよ

132 22/02/10(木)18:54:22 No.895720206

行けるぞ!!メテオストーム・アタックをかける!

133 22/02/10(木)18:54:28 No.895720230

暴れまわってる未亡人がクソ強くて倒せない

134 22/02/10(木)18:54:28 No.895720231

なんかジェノス信者の大砲装備してる人影薄いよね

135 22/02/10(木)18:54:35 No.895720275

いったんカルボナーラにもどろう

136 22/02/10(木)18:54:41 No.895720306

>>各ショップの店員がシャチかなんかのボスなのはなんだったの >俺がどっかの誰かに似てるだと!? ナパームガン屋さん来たな…

137 22/02/10(木)18:54:53 No.895720354

そろそろげんじつにもどろう

138 22/02/10(木)18:54:54 No.895720358

>あとカミーラつよい 殺して殺して… 最後には私も殺されるのさ!

139 22/02/10(木)18:54:58 No.895720383

>なんかジェノス信者の大砲装備してる人影薄いよね ござるが影薄いって!?

140 22/02/10(木)18:55:00 No.895720396

両親殺されたのを知ってノンストップで大統領官邸に乗り込むスピード感好き

141 22/02/10(木)18:55:09 No.895720439

>なんかジェノス信者の大砲装備してる人影薄いよね ござる!ござる!

142 22/02/10(木)18:55:18 No.895720493

>行けるぞ!!メテオストーム・アタックをかける! おう!

143 22/02/10(木)18:55:49 No.895720645

君たちには特別にショップの価格を安くしよう …遠いわ!!ショップが…!!

144 22/02/10(木)18:55:49 No.895720649

>レゲー板残党 >オワタ式視聴者 >だいたいこの辺 このおしゃべりが!もうがまんできんわ!

145 22/02/10(木)18:55:50 No.895720652

最強機体ドラグーンがソサエティ製なのが皮肉というか因果というか

146 22/02/10(木)18:55:53 No.895720674

長く迷路のような入り組んだ通路を必死に進みボマー救出 ヘトヘトになって脱出!これでミッション完了!

147 22/02/10(木)18:56:07 No.895720722

>>行けるぞ!!メテオストーム・アタックをかける! >おう! わかった!

148 22/02/10(木)18:56:10 No.895720753

ぐわっ!

149 22/02/10(木)18:56:13 No.895720772

実績考えたら最終的にギャラが一千億円単位になっててもおかしくないしそれでもまだ安い

150 22/02/10(木)18:56:14 No.895720779

なんかやたらフロントミッション絡みのスレを見るな…と思ったらニンダイでフロントミッションリメイク来たのか…しかもなんだこの戦闘画面は!

151 22/02/10(木)18:56:19 No.895720808

>>行けるぞ!!メテオストーム・アタックをかける! >おう! わかった!

152 22/02/10(木)18:56:23 No.895720826

>殺して殺して… >最後には私も殺されるのさ! ま まてっ!

153 22/02/10(木)18:56:25 No.895720839

あなたは となりに住んでいたリンカーさん…

154 22/02/10(木)18:56:30 No.895720855

>>>行けるぞ!!メテオストーム・アタックをかける! >>おう! >わかった! うぐわっ!

155 22/02/10(木)18:56:33 No.895720888

最初の期待ってちょっと武装しただけのフォークリフトみたいなもんらしいな

156 22/02/10(木)18:56:34 No.895720890

>長く迷路のような入り組んだ通路を必死に進みボマー救出 >ヘトヘトになって脱出!これでミッション完了! >いや、この艦をたたく!

157 22/02/10(木)18:56:34 No.895720894

>リペアしてくれる仲間がリペア使ってくれたの見た事ない けっこう長時間棒立ちしてないと修理してくれない

158 22/02/10(木)18:56:53 No.895720999

>そろそろげんじつにもどろう よさないか!

159 22/02/10(木)18:57:01 No.895721032

ばかなあぁっ!!

160 22/02/10(木)18:57:07 No.895721058

まずプロローグの時点で『俺一人でも大統領を守ってみせる!』とか言いだすアルベルトくんなんなの

161 22/02/10(木)18:57:15 No.895721096

>>長く迷路のような入り組んだ通路を必死に進みボマー救出 >>ヘトヘトになって脱出!これでミッション完了! >>いや、この艦をたたく! えっ!?

162 22/02/10(木)18:57:19 No.895721128

>なんかやたらフロントミッション絡みのスレを見るな…と思ったらニンダイでフロントミッションリメイク来たのか…しかもなんだこの戦闘画面は! でもこれガンハザ…

163 22/02/10(木)18:57:38 No.895721219

>最初の期待ってちょっと武装しただけのフォークリフトみたいなもんらしいな 中の人見えてるレベル

164 22/02/10(木)18:57:45 No.895721246

定型だらけのこのゲームを「」が気に入らないはずもなく…

165 22/02/10(木)18:58:10 No.895721365

>まずプロローグの時点で『俺一人でも大統領を守ってみせる!』とか言いだすアルベルトくんなんなの 亡国の護衛兵はだいたいどいつも似たような心境である 軍曹は実現できる能力があるのが異常

166 22/02/10(木)18:58:13 No.895721377

キャラとセリフがどいつも濃すぎる…

167 22/02/10(木)18:58:29 No.895721440

>なんかやたらフロントミッション絡みのスレを見るな…と思ったらニンダイでフロントミッションリメイク来たのか…しかもなんだこの戦闘画面は! 今夜は お祝いですな

168 22/02/10(木)18:58:31 No.895721451

ガンハザというかヴァルケンライクなゲームいくつか出たけどガンハザだけボリュームおかしいよね…

169 22/02/10(木)18:58:35 No.895721471

ふっふっふ… 新作に破壊とカオスを生み出すことだ

170 22/02/10(木)18:58:40 No.895721489

自分のトラックよりでかいヴァンツァーに正面から突っ込む大統領は格好良すぎる

171 22/02/10(木)18:59:25 No.895721716

>軍曹は実現できる能力があるのが異常 冒頭にやられた同僚の人 軍曹より強かったらしいな

172 22/02/10(木)18:59:32 No.895721742

>>なんかやたらフロントミッション絡みのスレを見るな…と思ったらニンダイでフロントミッションリメイク来たのか…しかもなんだこの戦闘画面は! >でもこれガンハザ… このおしゃべりが!もう我慢できんわっ!!

173 22/02/10(木)18:59:36 No.895721758

>でもこれガンハザ… よさないか!

174 22/02/10(木)18:59:46 No.895721811

定型だけじゃなくBGMも最高なんだぜ

175 22/02/10(木)18:59:52 No.895721836

>ガンハザというかヴァルケンライクなゲームいくつか出たけどガンハザだけボリュームおかしいよね… 乗り換え、装備変更、味方機体、乗り降り、ストーリーとステージ盛りだくさんで本当にすごいゲーム

176 22/02/10(木)19:00:03 No.895721883

>でもこれガンハザ… けっ!知らねえな

177 22/02/10(木)19:00:15 No.895721926

悪人顔の悪人と悪人顔の善人がいるとはよく言われるけど 普通のRPGやアクションゲーやロボット作品ではあり得ないくらい心から善良な人間が多いゲームでもあるよねガンハザ だから全クリした後に世界が平和になる事に自信が持てるしエンディングを心穏やかに見ていられるというか

178 22/02/10(木)19:00:18 No.895721940

ガンハザがリメイクされたら下手にメタネタやら恒例のネタを入れたりするんじゃなくて このがまんできてないノリを受けついで人類に大きな 幸福をもたらすリメイクにしてほしい

179 22/02/10(木)19:00:56 No.895722117

>ガンハザというかヴァルケンライクなゲームいくつか出たけどガンハザだけボリュームおかしいよね… 習熟度がやり込み要素として優秀

180 22/02/10(木)19:01:11 No.895722184

なんで上向きに飛ぶバルカンがそんな威力高いんですか?

181 22/02/10(木)19:01:20 No.895722226

なんか敵の顔が漫★画太郎っぽいよね

182 22/02/10(木)19:01:52 No.895722368

>悪人顔の悪人と悪人顔の善人がいるとはよく言われるけど >普通のRPGやアクションゲーやロボット作品ではあり得ないくらい心から善良な人間が多いゲームでもあるよねガンハザ >だから全クリした後に世界が平和になる事に自信が持てるしエンディングを心穏やかに見ていられるというか エリア102で今まで助けてきた人達が助けに来てくれるシーン大好き

183 22/02/10(木)19:01:55 No.895722380

カレンデバイスで有名だけど各地のアリーナ荒らしたり従軍記者が軍蹴散らしたりあっちも十分破天荒だと思う

184 22/02/10(木)19:01:57 No.895722396

救ってきた世界各国や組織が最終決戦に援軍よこしてくれるの 王道中の王道だけどそれがいいんだ

185 22/02/10(木)19:02:19 No.895722491

上向きにすることで機体全体で支えて大口径のバルカンを撃てるようにしいているんだろう たぶん

186 22/02/10(木)19:02:22 No.895722503

書き込みをした人によって削除されました

187 22/02/10(木)19:02:31 No.895722549

かっこよすぎるじゃないか!

188 22/02/10(木)19:02:51 No.895722636

ツェルネンコとかいう名前を覚えてしまう

189 22/02/10(木)19:03:15 No.895722746

>救ってきた世界各国や組織が最終決戦に援軍よこしてくれるの リチャードのかっこよすぎるじゃないか!がかっこよすぎて好き きてくれる人たちみんな悪そうなのがじわじわくるけど

190 22/02/10(木)19:03:23 No.895722792

スレ画のゲーム定型と実況でしか知らないからSwitchに来ないかなあ たしかファミコンだったよね?

191 22/02/10(木)19:03:34 No.895722860

最初のイージールートの依頼主もだいぶ悪人顔だし 声も中尾隆聖で喋りそうな雰囲気

192 22/02/10(木)19:03:35 No.895722863

>なんで上向きに飛ぶバルカンがそんな威力高いんですか? まともに横に撃てないくらい反動強いならいっそ対空専用にしちまえという思い切りの良さ

193 22/02/10(木)19:03:54 No.895722961

>スレ画のゲーム定型と実況でしか知らないからSwitchに来ないかなあ >たしかファミコンだったよね? スーパーファミコン: ありがとうございます

194 22/02/10(木)19:04:13 No.895723058

>救ってきた世界各国や組織が最終決戦に援軍よこしてくれるの >王道中の王道だけどそれがいいんだ ちょっと道は変わったけど起動エレベーターが世界をひとつにしたのいいよね…

195 22/02/10(木)19:04:21 No.895723108

wiiのバーチャルコンソールで遊べるのだ!

196 22/02/10(木)19:04:23 No.895723119

>カレンデバイスで有名だけど各地のアリーナ荒らしたり従軍記者が軍蹴散らしたりあっちも十分破天荒だと思う ラストは待ち伏せしてるPMOを返り討ちにしてヴァンツァー用輸送ヘリを奪って秘密工場を爆破しましただもんな

197 22/02/10(木)19:04:24 No.895723134

射角いっさい弄れなくて真上にしか打てないとか限定的すぎるわ

198 22/02/10(木)19:04:29 No.895723165

>スレ画のゲーム定型と実況でしか知らないからSwitchに来ないかなあ >たしかファミコンだったよね? この物知らずが!もう我慢できんわ!!

199 22/02/10(木)19:04:39 No.895723217

昔やった時はレーザー大好きでずっとレーザーメインだったけどやり直したらショットガン強い…レーザー使いにくい…ってなってちょっとショックだった

200 22/02/10(木)19:04:55 No.895723322

EDの余韻がすごくいい…

201 22/02/10(木)19:05:02 No.895723356

>射角いっさい弄れなくて真上にしか打てないとか限定的すぎるわ しかし割と使える

202 22/02/10(木)19:05:44 No.895723563

>>射角いっさい弄れなくて真上にしか打てないとか限定的すぎるわ >しかし割と使える もう無理やりこれを使うレベルでヤケクソに強い

203 22/02/10(木)19:05:46 No.895723573

>wiiのバーチャルコンソールで遊べるのだ! もってないのだ!

204 22/02/10(木)19:05:52 No.895723608

レーザーはリロードが便利だからあれはあれでいいんだ

205 22/02/10(木)19:05:56 No.895723630

アクションRPGだから回復アイテムちゃんと買って持ち込んで惜しまず使った方がええよ というのをボマー救出ステージで学べる

206 22/02/10(木)19:06:19 No.895723737

アッパーバルカンは2Dだからこその使い勝手だな 3Dだと固定砲台以外にまともに当てるの無理そう

207 22/02/10(木)19:06:30 No.895723800

>昔やった時はレーザー大好きでずっとレーザーメインだったけどやり直したらショットガン強い…レーザー使いにくい…ってなってちょっとショックだった レーザーはガンポッポがちゃんと弾を出してくれるぞ!

208 22/02/10(木)19:06:50 No.895723907

バルカンとショットガンのリロード機構逆ですよね?

209 22/02/10(木)19:07:04 No.895723988

戦場で夫を亡くした人も割と印象的なエピソードだけど 何より跳ねる船が強ェ!

210 22/02/10(木)19:07:47 No.895724217

空飛んでる飛行機が体当たりしてくるってなんだよ

211 22/02/10(木)19:07:59 No.895724281

コクピットに死体がない展開いいよね…

212 22/02/10(木)19:08:08 No.895724334

いいよねラスボスでリペアフィールド没収されるの よくない

213 22/02/10(木)19:09:01 No.895724627

実質前作の重装機兵ヴァルケンのプレイヤーを罠に嵌めるかのような弱レーザーとクソ弱ナパームガン

214 22/02/10(木)19:09:13 No.895724689

もってかれるリペアフィールドはなかなかシュール

215 22/02/10(木)19:09:16 No.895724701

>レゲー板残党 >オワタ式視聴者 被ってるのでは?

216 22/02/10(木)19:09:34 No.895724806

クローでパンチするの気持ちいいよね

217 22/02/10(木)19:09:55 No.895724922

>オワタ式視聴者 生身のアルベルト視聴者もいるはず

218 22/02/10(木)19:10:39 No.895725149

近衛兵とかそんな感じの名前しかない中ボスが死にかけると 私に力を!!!みたいな感じでパワーアップしてた気がする

219 22/02/10(木)19:11:14 No.895725338

これがアトラスの火なのか!

220 22/02/10(木)19:11:50 No.895725534

くそっ これでこのスレも終わりか…

221 22/02/10(木)19:12:02 No.895725602

>オワタ式 子供の石投げにとっさにシールド構えるの好き

222 22/02/10(木)19:12:42 No.895725820

アルベルトは戦死しました

223 22/02/10(木)19:12:53 No.895725889

>3Dだと固定砲台以外にまともに当てるの無理そう 普通のTPSでも大分至難の技だしFPSだったらもう当たったら死ぬくらいじゃないと使わんわ

224 22/02/10(木)19:13:04 No.895725943

>何より跳ねる船が強ェ! ダメージ判定が完全に隠れる敵ってあれ以外赤ザメの超兵器しか無かったよな確か

225 22/02/10(木)19:13:38 No.895726143

>近衛兵とかそんな感じの名前しかない中ボスが死にかけると >私に力を!!!みたいな感じでパワーアップしてた気がする する このゲームの連中は皆その場の勢いと気合で動いている

↑Top