ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)17:53:59 No.895703225
steam版最大プレイヤー数を超えたぜ https://jp.ign.com/battlefield-2042/57691/news/204210
1 22/02/10(木)17:57:12 No.895704148
うれしそうだな
2 22/02/10(木)17:57:31 No.895704236
昨日時点でまだ5万人いったなーくらいだったのに10万到達したのか…
3 22/02/10(木)17:58:23 No.895704468
プレイヤーがほぼキレてるってすげえゲーム出したもんだな
4 22/02/10(木)17:58:40 No.895704543
これでもし裁判になったら10億円以上の返金か さすがにやばい額だな
5 22/02/10(木)17:59:46 No.895704821
評価が全てじゃねえ
6 22/02/10(木)18:00:24 No.895704990
返金されねえのによくやるわみてぇな的外れな事言う奴も出てきてるけど されるされないじゃなくて中指を突き立てたいだからな
7 22/02/10(木)18:00:38 No.895705065
俺はfallout76の返金待ってるよ
8 22/02/10(木)18:01:26 No.895705294
>俺はfallout76の返金待ってるよ 今は面白いじゃん!
9 22/02/10(木)18:01:53 No.895705425
>俺はB4Bの返金待ってるよ
10 22/02/10(木)18:03:30 No.895705844
>返金されねえのによくやるわみてぇな的外れな事言う奴も出てきてるけど >されるされないじゃなくて中指を突き立てたいだからな ほぼ全世界のプレイヤーから返金嘆願されるレベルで批判されたゲームをお出しした会社って記録は残るからな…
11 22/02/10(木)18:03:37 No.895705878
いやね…別に返金してくれなくてもいいんだ ちゃんと当初の予定通り来月中にシーズン会社してバグ取りしていらん要素を削ってBFに近付いてくれたら何も文句はないんだ
12 22/02/10(木)18:03:48 No.895705928
根本が駄目だ言われ続けてるのに小手先の修正に終始してまともなビジョンを示せてないのが悪い ユーザーが望むものと現状の乖離がすごいんだから ひたすら案を提示してフィードバックを行うべきなのに初夏まで色々やるから待って!は普通にしらけるだけなのよ
13 22/02/10(木)18:04:36 No.895706163
>いやね…別に返金してくれなくてもいいんだ >ちゃんと当初の予定通り来月中にシーズン会社してバグ取りしていらん要素を削ってBFに近付いてくれたら何も文句はないんだ 無 理
14 22/02/10(木)18:04:56 No.895706261
5万人を超えたら米国でも有数のベテラン弁護士を用意!とか言われてもよくわからん そんなに凄いんだろうか
15 22/02/10(木)18:05:11 No.895706332
EAさんこんなの慣れっこよ
16 22/02/10(木)18:05:23 No.895706384
結局無料化するかもってのはどうなったんだアレ
17 22/02/10(木)18:07:27 No.895707044
>EAさんこんなの慣れっこよ 20年続いたIPが死にかけてんのはEAさんでも結構レアだぜー!
18 22/02/10(木)18:07:29 No.895707047
ANTHEMみたいにリリースできる最低限の完成度で仕上げるってことさえ出来てないのはヤバい
19 22/02/10(木)18:07:42 No.895707102
返金ないとかいうけどアメリカって一定越えて大事になったら裁判になるイメージある
20 22/02/10(木)18:09:29 No.895707595
返金して欲しいじゃなくて気持ち的には本当に返金しろって言いたくなるもの作りやがってを叩きつけたいだもの… 心底金なんていらねえ面白いBFができてりゃそれで良いんだよ…
21 22/02/10(木)18:11:01 No.895708028
もうレス稼ぎにも使えねえな
22 22/02/10(木)18:11:04 No.895708043
ウィークリー任務の報酬に地味すぎるチャーム入れてくるのも手抜き感がね あと条件に分隊員蘇生入れるのやめて
23 22/02/10(木)18:11:10 No.895708076
ゴールドエディションに払った分はもういいけどせめて未完成品を出すのはもうやめてくれ…
24 22/02/10(木)18:12:14 No.895708379
実際に返金されるとは大体の人が思ってないよ ただEAに中指立てる意思表示はしときたい
25 22/02/10(木)18:13:01 No.895708603
BF民は祭りが好きだからなぁ
26 22/02/10(木)18:13:14 No.895708665
>もうレス稼ぎにも使えねえな そりゃ人口の95%が消えたゲームだからな
27 22/02/10(木)18:13:52 No.895708832
俺はDICEに中指を立てたい
28 22/02/10(木)18:14:00 No.895708864
前作に10万以上の返金要望が集まったあのBFが!ついに新作発表! とか言われるわけだからなimgのスレも次のときは発売前の段階から死ぬほど荒れると思うよ
29 22/02/10(木)18:14:08 No.895708903
年明けてからアプデ遅れますは怒られてもしょうがないと思う 俺は残酷な期待して待ってやるから完成させてくれよ
30 22/02/10(木)18:14:09 No.895708908
steam版アクティブ見たら2300人で笑った 笑えない 98%消えてるじゃん
31 22/02/10(木)18:14:10 No.895708915
そんなに集まるのが好きなら拠点奪取にも参加してくれよ
32 22/02/10(木)18:14:14 No.895708940
>>返金されねえのによくやるわみてぇな的外れな事言う奴も出てきてるけど >>されるされないじゃなくて中指を突き立てたいだからな >ほぼ全世界のプレイヤーから返金嘆願されるレベルで批判されたゲームをお出しした会社って記録は残るからな… これで株主が反応してくれれば万々歳
33 22/02/10(木)18:15:03 No.895709155
でも株価は上がってマース!
34 22/02/10(木)18:15:29 No.895709273
SWBF2のときはディズニーから電話があったらしいけどこっちはそういうのいないもんな
35 22/02/10(木)18:15:29 No.895709275
返金云々抜いたとしても2042クソつまらんから過去作やった方が楽しいし…
36 22/02/10(木)18:15:45 No.895709338
返金されるかどうかなんてもはやこの際どうでもいいからな… あまりにもクソすぎるからこの会社に少しでもクソを塗りたくりたいだけ それくらい購入者はキレてる
37 22/02/10(木)18:15:57 No.895709397
1ヶ月お休みしてた時の方がゲームとして安定してたのがひどい パッチ来る度に致命的なバグが生えてくるからそりゃあ人も減る
38 22/02/10(木)18:17:53 No.895709978
>>もうレス稼ぎにも使えねえな >そりゃ人口の95%が消えたゲームだからな カンボジアかな?
39 22/02/10(木)18:18:22 No.895710123
まってカンボジアそんなやばいの
40 22/02/10(木)18:18:34 No.895710177
>1ヶ月お休みしてた時の方がゲームとして安定してたのがひどい >パッチ来る度に致命的なバグが生えてくるからそりゃあ人も減る いや? 少なくとも12月あたりのパッチ連続の頃がよかったよ 今は虚無
41 22/02/10(木)18:18:38 No.895710190
こんなんにいちいち返金対応してたらAAAタイトルのゲームは売れねえみたいなことほざいとる奴いたなぁ ツイート検索してみたらぜってえこいつ2042買ってねえだろってオチだが
42 22/02/10(木)18:19:39 No.895710482
>ツイート検索してみたらぜってえこいつ2042買ってねえだろってオチだが 勝ち組じゃん
43 22/02/10(木)18:19:48 No.895710532
del
44 22/02/10(木)18:19:49 No.895710541
ゲームになってるなら返金はいらないんだわ
45 22/02/10(木)18:21:24 No.895710983
>ゲームになってるなら返金はいらないんだわ ではこの始まらないシーズンの分は…
46 22/02/10(木)18:21:35 No.895711031
>俺はDICEに中指を立てたい 実際のところはほんの表面しか窺い知れないけどどうなんだろうなぁ 有力なスタッフの出入りが激しかったり無茶な作業進行になったりは結局EAの管理不足な気がするが どのEA子飼いスタジオでも満遍なく問題あるのが尚更
47 22/02/10(木)18:21:55 No.895711117
バトルパスのコンテンツ配信された?
48 22/02/10(木)18:22:06 No.895711168
大変だろうけど話題が続くのは羨ましいB4Bマジで人が戻ってこないよ
49 22/02/10(木)18:22:08 [ソダ―ランド] No.895711174
Ⅴの惨状だいたい俺のせいとか言ってた奴らは謝れ
50 22/02/10(木)18:24:01 No.895711705
>少なくとも12月あたりのパッチ連続の頃がよかったよ >今は虚無 12月頭にあったパッチが一番安定してたんだよ 1月末のパッチはクラッシュしまくるようになって2週間放置されて 先週来たパッチで装備初期化しまくるようになったんだよ
51 22/02/10(木)18:24:07 No.895711734
>大変だろうけど話題が続くのは羨ましいB4Bマジで人が戻ってこないよ 話題になってるだけでこっちも壊滅的に人へっとんねん
52 22/02/10(木)18:24:17 No.895711789
>大変だろうけど話題が続くのは羨ましいB4Bマジで人が戻ってこないよ アプデでどんどん良くなって来てるけど最初のナーフがマジで勿体なかったな
53 22/02/10(木)18:24:23 No.895711815
粘着だけじゃ飽き足らずこんなスレまで立てるようになったのか
54 22/02/10(木)18:24:55 No.895711951
>俺はDICEに中指を立てたい EAのレス
55 22/02/10(木)18:25:05 No.895711993
B4B普通に面白いからな今…
56 22/02/10(木)18:25:07 No.895712003
B4Bと2042足してもL4Dより人少ないのマジでヤバい
57 22/02/10(木)18:25:25 No.895712085
>大変だろうけど話題が続くのは羨ましいB4Bマジで人が戻ってこないよ B4Bはsteam版最大プレイヤー数の1割以上もまだプレイヤーが残ってる 甘えたことを言うなクソが
58 22/02/10(木)18:26:19 No.895712336
フロストバイトエンジンもう捨てたら?
59 22/02/10(木)18:26:26 No.895712360
マジで人が戻ってこないよってゲームよりBF2042は人減ってんだけどギャグか?
60 22/02/10(木)18:26:48 No.895712465
>パッチ来る度に致命的なバグが生えてくるからそりゃあ人も減る でえじょうぶだ 減った分はAIで埋める
61 22/02/10(木)18:27:02 No.895712547
>粘着だけじゃ飽き足らずこんなスレまで立てるようになったのか マイノリティなのがはっきりしても頑張るなぁお前
62 22/02/10(木)18:27:12 No.895712595
>粘着だけじゃ飽き足らずこんなスレまで立てるようになったのか BF2042やらせるぞ
63 22/02/10(木)18:27:24 No.895712641
>粘着だけじゃ飽き足らずこんなスレまで立てるようになったのか しばらくimg見てなかったんか? 折角健常者になったのになんで戻ってきた?
64 22/02/10(木)18:27:49 No.895712743
>Ⅴの惨状だいたい俺のせいとか言ってた奴らは謝れ アプデで改善してBFVも面白くなってるけど初期のBFVはいつものBFバランスだった2042よりクソだったと思うよ…
65 22/02/10(木)18:27:58 No.895712787
>粘着だけじゃ飽き足らずこんなスレまで立てるようになったのか BFにわかじゃん
66 22/02/10(木)18:28:22 No.895712880
仮に今後もシリーズが続くにしてもHL以上の忌み子になるのは確定だな
67 22/02/10(木)18:28:58 No.895713048
無料トライアルに助けられた
68 22/02/10(木)18:29:06 No.895713078
プレイヤーそんなに増えたのかと思ったら署名か…
69 22/02/10(木)18:29:10 No.895713088
>BFにわかじゃん おっちゃんじゃん
70 22/02/10(木)18:29:29 No.895713186
これで次回作売れるほどプレイヤーがバカじゃないと信じたい
71 22/02/10(木)18:30:33 No.895713474
>これで次回作売れるほどプレイヤーがバカじゃないと信じたい でもPVはすごかったよなあ!?なあ!
72 22/02/10(木)18:31:00 No.895713599
ロードマップ出しても絶対信用できないし直近で3月開始だったシーズン1も初夏って未定みたいな状況だしアンセムみたいにぶん投げる投球フォームに入ってるぞ
73 22/02/10(木)18:31:06 No.895713631
Vがクソだったのに2042が売れたのは現代戦やるよ!って言って3・4のファンが食いついてくれたからだからな割と 過去の信用も食い潰して何してんの 現代戦作れば復活するからって言われてたんだぞ もうどうしようもねえ
74 22/02/10(木)18:31:37 No.895713755
>仮に今後もシリーズが続くにしてもHL以上の忌み子になるのは確定だな HLは新しい遊びとしてちゃんと評価盛り返していったから今更とやかく言われることは無いと思うよ…
75 22/02/10(木)18:31:37 No.895713759
ちょろっといい感じのPV流せばゴールドエディションの予約購入がバカスカ入るってすんぽーよ
76 22/02/10(木)18:32:35 No.895714006
初夏は10月くらいになりそうなBF2042 10月ならyear1にも間に合うしギリギリで訴訟回避みたいなムーブしそう
77 22/02/10(木)18:33:14 No.895714175
>でもPVはすごかったよなあ!?なあ! それはまあ…そうだね
78 22/02/10(木)18:33:18 No.895714193
>でもPVはすごかったよなあ!?なあ! 本当にね 憎らしいくらいに
79 22/02/10(木)18:33:33 No.895714256
もうメトロ一本勝負のBFメトロ作ろうぜ
80 22/02/10(木)18:34:03 No.895714393
PVで期待させた上でこの有様だから詐欺まがいの誇大広告だっつってんだよ!!!!!
81 22/02/10(木)18:34:14 No.895714445
なぜβ作ったのが遥か昔だから大丈夫なんて戯れ言を信じてしまったんですか?
82 22/02/10(木)18:34:41 No.895714563
発売前の記事見てると先行プレイ時は高評価でゲームメディアは信用ならねぇなって
83 22/02/10(木)18:34:43 No.895714576
>もうメトロ一本勝負のBFメトロ作ろうぜ ロッカー混ぜてよ
84 22/02/10(木)18:34:50 No.895714611
こんだけ署名集まってる会社の次回作 どうなるか楽しみだわ~(ゴールドパスマン)
85 22/02/10(木)18:34:58 No.895714648
スコアボードチンタラ実装してる間にメトロマップ1つくらい増やせよ…
86 22/02/10(木)18:35:04 No.895714669
PVってスペシャリストちゃんと映してるんだぜ凄いよな 顔を隠してるのはサンダンスくらい
87 22/02/10(木)18:35:11 No.895714700
何がひどいってロッカーに魂とらわれた民たちが4に戻り始めてること
88 22/02/10(木)18:35:31 No.895714791
テストを遥か前のバージョンでやるわけないじゃん 馬鹿なの?
89 22/02/10(木)18:35:32 No.895714794
どうせ炎上具合は既にマックスでほぼ変わらないんだからシーズン1は初夏じゃなくて次のホリデーシーズン開始とかにすれば良かったのにね
90 22/02/10(木)18:35:32 No.895714797
>もうどうしようもねえ PCもCSもだめならスマホだ! BFモバイル!
91 22/02/10(木)18:35:47 No.895714846
2042のマップ諦めてポータルのマップ持ってくれば多少はバランスよくなるんじゃないか?
92 22/02/10(木)18:35:54 No.895714883
まあ本体はともかく パスは規約に同意してるから返金無理じゃねえかな
93 22/02/10(木)18:36:12 No.895714977
>>もうどうしようもねえ >PCもCSもだめならスマホだ! >BFモバイル! 本当に発表されてるやつはやめろ
94 22/02/10(木)18:36:49 No.895715155
>>大変だろうけど話題が続くのは羨ましいB4Bマジで人が戻ってこないよ >アプデでどんどん良くなって来てるけど BF2042もB4Bもエアプが調整してるっていう共通点が…
95 22/02/10(木)18:36:50 No.895715160
BFモバイルって結構面白そうなの知らん?
96 22/02/10(木)18:36:55 No.895715188
過去作のリマスターか人気マップだけを集めたのを作って欲しい
97 22/02/10(木)18:36:57 No.895715198
>何がひどいってロッカーに魂とらわれた民たちが4に戻り始めてること これは恒例行事だからまあ
98 22/02/10(木)18:37:12 No.895715267
>まあ本体はともかく >パスは規約に同意してるから返金無理じゃねえかな 争点はアプデで不具合に対応していくって宣言がどこまでふくまれるかだろうな
99 22/02/10(木)18:37:31 No.895715348
実際ポータルやるとすげえ楽しいよ 過去のBFやっぱすげーなってなる
100 22/02/10(木)18:37:38 No.895715388
スペシャリスト制度実装の時 お前はAPRXやシージにはなれないし誰も望んでないぞ?って思った 当時は言ったら叩かれそうだから言わなかったけど 実際滑ってる上にスペシャリストのメリットがない
101 22/02/10(木)18:37:48 No.895715434
>PCもCSもだめならスマホだ! >BFモバイル! Ⅳリメイクの文字がMになるやつ
102 22/02/10(木)18:37:53 No.895715457
BF4のイメージが最終的に良くなってた頃で染まってて2042で現代戦になるならVよりちょっとは良くなると思ってた所はあった
103 22/02/10(木)18:38:01 No.895715502
>Vがクソだったのに2042が売れたのは現代戦やるよ!って言って3・4のファンが食いついてくれたからだからな割と >過去の信用も食い潰して何してんの >現代戦作れば復活するからって言われてたんだぞ >もうどうしようもねえ まず前提にVは糞だったとしても最終的にかなりゲームとしての完成度は高くまとまってたからね その状態でVを切り上げてまで現代戦の新作を作るって言われたんだからそりゃ期待するでしょ 何も難しい話じゃない 3や4のようなマップに新しい天候要素がダイナミックな破壊表現をもたらしてVの武器バランスを持ち込めば誰だって勝ちを確信するよ まぁ現実はアレなんだけど
104 22/02/10(木)18:38:19 No.895715583
>スペシャリスト制度実装の時 >お前はAPRXやシージにはなれないし誰も望んでないぞ?って思った >当時は言ったら叩かれそうだから言わなかったけど これは当時も賛否両論じゃなかった?
105 22/02/10(木)18:38:43 No.895715690
10万x9000円はいくら?
106 22/02/10(木)18:39:23 No.895715884
>過去作のリマスターか人気マップだけを集めたのを作って欲しい ポータル…
107 22/02/10(木)18:39:26 No.895715903
ラウンド終了時にスコア見れないんだ 凄いな
108 22/02/10(木)18:39:36 No.895715949
スペシャリストはBOのピュリファィアーみたいな明日実装しろ
109 22/02/10(木)18:39:38 No.895715966
シリーズ終わるんじゃないの?っていってもなわけねえだろバカってツッコミが入らないのがすごい
110 22/02/10(木)18:39:48 No.895716011
>BF2042やらせるぞ 拷問は国際条約違反だぞ
111 22/02/10(木)18:39:59 No.895716072
>これは当時も賛否両論じゃなかった? うん だけど下手に水差したら話題荒れるしやめようかって心にしまった ゴミだった いやキャラ立たせたいならストーリーモード消すなよバカなの?
112 22/02/10(木)18:40:19 No.895716172
「騒動は知ってる」「返金には応じられない」「継続して改善は行う」で終わりだろうな…
113 22/02/10(木)18:40:19 No.895716176
Vが出ると1が再評価され 2042が出るとVが再評価されるな
114 22/02/10(木)18:40:25 No.895716203
3・4楽しかったね
115 22/02/10(木)18:40:29 No.895716223
次はBF1943ぐらいの超シンプルなやつでもいいな… それでもダメな可能性が出てきてしまうが
116 22/02/10(木)18:40:36 No.895716257
>だけど下手に水差したら話題荒れるしやめようかって心にしまった えらい よく耐えた
117 22/02/10(木)18:40:38 No.895716268
関係ねえ アペを潰してえ
118 22/02/10(木)18:40:43 No.895716293
積み重ねとか改善とか無くなったのかこのシリーズは 粘着がネガティブなスレを立て続けてくれて本当にありがたいつらいシリーズ死んじゃうの
119 22/02/10(木)18:40:54 No.895716352
>2042が出るとVが再評価されるな つまり次は?
120 22/02/10(木)18:40:57 No.895716365
懲りもせず毎回PV出る度に楽しそう!ってなってしまう俺はクソだよ...
121 22/02/10(木)18:41:01 No.895716387
スペシャリスト選ぶにしてもキャラに思い入れもクソもないからキャンペーンやらせてほしかった
122 22/02/10(木)18:41:08 No.895716424
>関係ねえ >アペを潰してえ 蟲毒やってんじゃねぇんだよ
123 22/02/10(木)18:41:11 No.895716441
>つまり次は? 出ない
124 22/02/10(木)18:41:23 No.895716492
>つまり次は? 次があると思ってんのサイコロだけだよ
125 22/02/10(木)18:41:36 No.895716546
>「騒動は知ってる」「返金には応じられない」「継続して改善は行う」で終わりだろうな… いやさすがに10万越えたら訴訟どうこうの話が出てくるからそれだけで凌げるかはわからんぞ
126 22/02/10(木)18:41:36 No.895716553
お前も過去作をやらないか?ってなるから2042の死は一応無駄にはならない
127 22/02/10(木)18:41:45 No.895716600
少なくとも次回作はBFmobileは出るぞ
128 22/02/10(木)18:41:59 No.895716656
>懲りもせず毎回PV出る度に楽しそう!ってなってしまう俺はクソだよ... うん
129 22/02/10(木)18:42:02 No.895716676
2042よりポータルを良くして欲しい取り敢えずBF2、BC、ハードライン、2142、ベトナム追加して
130 22/02/10(木)18:42:13 No.895716737
キャラの挙動BF1と比較してる動画あったけど全然違って笑った なんでダウングレードしたの… https://youtu.be/PkeKSlqgFk0
131 22/02/10(木)18:42:32 No.895716821
まあどうせ次回作もPV公開されれば予約はいるし
132 22/02/10(木)18:42:44 No.895716880
>キャラの挙動BF1と比較してる動画あったけど全然違って笑った >なんでダウングレードしたの… 作ってた人がやめたからだが?
133 22/02/10(木)18:42:46 No.895716896
発売以降1マップも追加されないのはすげえよ もちろん悪い意味で
134 22/02/10(木)18:42:49 No.895716914
ハードラインはめちゃくちゃ面白かったなあ
135 22/02/10(木)18:42:53 No.895716930
>積み重ねとか改善とか無くなったのかこのシリーズは BFといったら開発の経験値リセットだ 毎回前作の良かったところはまるで引き継がれないぜ!
136 22/02/10(木)18:42:53 No.895716933
次BF新作出たら一切PV見ないで悪評眺めてから買うの考えよう…
137 22/02/10(木)18:43:00 No.895716961
スペシャリストで特化してるのかと思ったら別にそんなことなくて普段の兵科は別に装備としてあるだけなのがすごい中途半端
138 22/02/10(木)18:43:32 No.895717104
見切りのつけるのが下手 Vはあそこからノルマンディやソ連出せば盛り上がったぐらいの兆しはあったよ 硫黄島追加で王道やればみんなくるの分かったし
139 22/02/10(木)18:43:34 No.895717111
>まあどうせ次回作もPV公開されれば予約はいるし 少なくともimgというかふたばでは次回作はネガキャンの嵐になると思うし他所もだから売り上げめちゃくちゃ下がるんじゃねーかな
140 22/02/10(木)18:43:42 No.895717135
>積み重ねとか改善とか無くなったのかこのシリーズは それは割と最初から無い
141 22/02/10(木)18:43:47 No.895717164
>積み重ねとか改善とか無くなったのかこのシリーズは >粘着がネガティブなスレを立て続けてくれて本当にありがたいつらいシリーズ死んじゃうの ポジティブなスレ立てろよお前が なんで粘着がスレ立ててる~ってやつは絶対スレ自分で立てないんだ 12月からずっと
142 22/02/10(木)18:43:52 No.895717191
バッドカンパニーで面白さは大分完成されてたと思ったのになんで少しずつダメになっていくの ライバルだったCODにも言えることだが
143 22/02/10(木)18:43:54 No.895717205
BFmobileはプレイ動画見るとマップは3のバザーなんだな 過去作のマップ使う感じなんだろうか
144 22/02/10(木)18:43:58 No.895717220
シリーズ復活のためBFVのアップデートを終了するのは必要な事でした そんな宣言からの今回でした
145 22/02/10(木)18:44:21 No.895717322
>ハードラインはめちゃくちゃ面白かったなあ どこか陽気な明るい雰囲気は好きだったな タンクローリーで突っ込んで大爆発とか死ぬほど笑ったわ
146 22/02/10(木)18:44:26 No.895717355
常に革新的なものを目指すのはまぁクリエイターの性だか知らんが止めはしない せめてちゃんと遊べるものを出してみせろよ
147 22/02/10(木)18:44:27 No.895717356
>BFmobileはプレイ動画見るとマップは3のバザーなんだな 惜しげもなく人気どころ投入してるしすげー面白そう
148 22/02/10(木)18:44:39 No.895717420
まあここでは荒れネタというか反省会ネタと化したよねBFシリーズ
149 22/02/10(木)18:45:02 No.895717526
>バッドカンパニーで面白さは大分完成されてたと思ったのになんで少しずつダメになっていくの >ライバルだったCODにも言えることだが 面白い作品を作れる優秀なスタッフは他社へ行ってダメなスタッフが残るからでは
150 22/02/10(木)18:45:16 No.895717581
>>BFmobileはプレイ動画見るとマップは3のバザーなんだな >惜しげもなく人気どころ投入してるしすげー面白そう ううn…
151 22/02/10(木)18:45:24 No.895717627
シーズン1への旅はマジで酷いと思う せめてそこまで辿りついてから発売してくれよ
152 22/02/10(木)18:45:25 No.895717634
正直最近のBFやってなくて2042のPV見て復帰したから次どんな新作のPV来ても買わねえぞ
153 22/02/10(木)18:45:33 No.895717671
HLも初期は糞バランスって言われてたけど最終的にはなんだかんだ楽しめたな
154 22/02/10(木)18:45:40 No.895717698
>>ハードラインはめちゃくちゃ面白かったなあ >どこか陽気な明るい雰囲気は好きだったな >タンクローリーで突っ込んで大爆発とか死ぬほど笑ったわ ビーグル無しかつほぼ室内マップが大半面白いのが良かった 特に銀行と工場 破壊表現も凝ってるし
155 22/02/10(木)18:45:56 No.895717789
>まあここでは荒れネタというか反省会ネタと化したよねBFシリーズ ここでは?
156 22/02/10(木)18:45:58 No.895717797
>正直最近のBFやってなくて2042のPV見て復帰したから次どんな新作のPV来ても買わねえぞ しかし数年後「」の身に恐ろしい事態が!
157 22/02/10(木)18:46:04 No.895717828
>シーズン1への旅はマジで酷いと思う 旅の終わりは見えているんです?
158 22/02/10(木)18:46:33 No.895717959
今は返金しろとは言わないけどもし噂通り無料化なんてするなら返金してくれ
159 22/02/10(木)18:46:49 No.895718054
「」の買わないって女騎士の絶対負けないってセリフと同程度じゃん
160 22/02/10(木)18:47:20 No.895718169
返金はいい フレンドを返せ
161 22/02/10(木)18:47:24 No.895718193
現代戦のbfを長年待ち望んでいたから買ったけど 次回作はどうしよう…
162 22/02/10(木)18:47:32 No.895718241
3リメイクか4リメイク出ない限りはもう予約はしないと思う
163 22/02/10(木)18:47:39 No.895718278
>なんで粘着がスレ立ててる~ってやつは絶対スレ自分で立てないんだ 粘着が飛んでくるスレとか普通に立てたくないと思う そもそもポジティブなニュースが無いんだけどな!
164 22/02/10(木)18:47:44 No.895718305
>>>ハードラインはめちゃくちゃ面白かったなあ >>どこか陽気な明るい雰囲気は好きだったな >>タンクローリーで突っ込んで大爆発とか死ぬほど笑ったわ >ビーグル無しかつほぼ室内マップが大半面白いのが良かった >特に銀行と工場 >破壊表現も凝ってるし HLはBF3のClose Quarters味が感じられたな
165 22/02/10(木)18:47:50 No.895718337
>ここでは? 他所はまあどっか残ってるかもしれんし…しらんけど…
166 22/02/10(木)18:48:10 No.895718428
ハードラインのキャンペーンモードはゲームとしてちゃんと作り込まれてるのに相方の女がクソ女すぎる上に終始ヒロインムーブする不快ストーリーなので是非一度プレイしてほしい
167 22/02/10(木)18:48:19 No.895718494
バウ!バウ!バウ! なんだただの犬じゃねぇか黙ってろ!!
168 22/02/10(木)18:48:20 No.895718502
>>正直最近のBFやってなくて2042のPV見て復帰したから次どんな新作のPV来ても買わねえぞ >しかし数年後「」の身に恐ろしい事態が! アルティメットエディション予約したわ!
169 22/02/10(木)18:49:27 No.895718848
2042を200時間プレイしてて未だにやってるけどポジティブになる要素マジでないからな 今更装備初期化バグがPCにも来ちゃってやる気がどんどんなくなっていく
170 22/02/10(木)18:49:37 No.895718886
スペシャリスト制はまあ慣れた 慣れたけど雰囲気が全員軽いんだよななんか
171 22/02/10(木)18:49:54 No.895718978
>バウ!バウ!バウ! >なんだただの犬じゃねぇか黙ってろ!! そのバッジは本物かあ?
172 22/02/10(木)18:49:58 No.895718992
VみたいにPVから面白くなさそうなら楽なのに
173 22/02/10(木)18:50:34 No.895719172
>スペシャリスト制はまあ慣れた >慣れたけど雰囲気が全員軽いんだよななんか これで世界観が世紀末だからなんか違和感がある
174 22/02/10(木)18:50:46 No.895719230
スペクタクレァwww
175 22/02/10(木)18:51:35 No.895719467
制圧射撃効果が無いのは許されざるよ
176 22/02/10(木)18:51:36 No.895719472
凄かったよな!なあ!
177 22/02/10(木)18:51:51 No.895719527
>VみたいにPVから面白くなさそうなら楽なのに 良いですよねPVで今回はヒャッハー!な感じかと思いきや蓋開けてみれば特にそうでもなく中途半端な1みたいな雰囲気なの
178 22/02/10(木)18:51:58 No.895719556
4よりアタッチメントの種類しょっぱくない? フラグ弾ショットガンやりたかったなぁ
179 22/02/10(木)18:52:06 No.895719598
大戦のゲームやりたかったから俺はV買ったよ楽しめた 現代戦やりたい人には悪いけど
180 22/02/10(木)18:52:15 No.895719638
ポータルは普通に楽しんだからリメイク班は逃がしてやってくれんか…
181 22/02/10(木)18:52:29 No.895719696
>ハードラインのキャンペーンモードはゲームとしてちゃんと作り込まれてるのに相方の女がクソ女すぎる上に終始ヒロインムーブする不快ストーリーなので是非一度プレイしてほしい 海外ドラマ好きならかなりハマると思う クソヒロインがまんま海外ドラマのクソヒロイン過ぎて
182 22/02/10(木)18:52:51 No.895719793
>制圧射撃効果が無いのは許されざるよ なんで最強兵器化してんだろうなマシンガン 普通30発の武器基準に調整するだろ
183 22/02/10(木)18:53:09 No.895719874
>4よりアタッチメントの種類しょっぱくない? しかもアンロックが遠い割に効果が薄いし機能ダブりしかない
184 22/02/10(木)18:53:41 No.895720011
HLはキャンペーンだけでもかなりBFの中では面白かった
185 22/02/10(木)18:53:50 No.895720050
>ポータルは普通に楽しんだからリメイク班は逃がしてやってくれんか… 逃げたんじゃね? たしか製作の総責任者が発売直後に辞めてるし
186 22/02/10(木)18:53:53 No.895720066
>4よりアタッチメントの種類しょっぱくない? >フラグ弾ショットガンやりたかったなぁ あれは駄目だされてもおかしくないと思うぜ…
187 22/02/10(木)18:53:55 No.895720079
>>バウ!バウ!バウ! >>なんだただの犬じゃねぇか黙ってろ!! >そのバッジは本物かあ? 武器を捨てて投降しろ!!(即発砲)
188 22/02/10(木)18:54:15 No.895720168
現代で骨董品の銃を使うゲームがやりたかっただけなんだけどなぁ
189 22/02/10(木)18:54:49 No.895720335
何でもいいからスコアボード実装と広すぎるマップ改善と離れすぎてる拠点間改善とスポット復活を早くしてよ
190 22/02/10(木)18:54:52 No.895720349
2042のためにPS5争奪戦しようと思ってるんだけど 辞めたほうがいいかなこれ
191 22/02/10(木)18:54:54 No.895720360
体験版で面白くねぇから買わねぇってなった俺は勝ち組だったのか…?
192 22/02/10(木)18:55:16 No.895720478
>ポータルは普通に楽しんだからリメイク班は逃がしてやってくれんか… ファーム潰しで過疎ったのが悲しいよなぁ
193 22/02/10(木)18:55:22 No.895720516
>2042のためにPS5争奪戦しようと思ってるんだけど >辞めたほうがいいかなこれ それはそう
194 22/02/10(木)18:55:42 No.895720610
ハザードゾーンをついぞ一度もまともに遊ばなかった
195 22/02/10(木)18:55:43 No.895720614
>2042のためにPS5争奪戦しようと思ってるんだけど >辞めたほうがいいかなこれ それは全くお勧めしない 別なゲームを目的にしよう
196 22/02/10(木)18:55:46 No.895720632
>2042のためにPS5争奪戦しようと思ってるんだけど >辞めたほうがいいかなこれ エルデンリングのために争奪戦しな
197 22/02/10(木)18:55:48 No.895720642
>2042のためにPS5争奪戦しようと思ってるんだけど >辞めたほうがいいかなこれ ホライゾンとかのps5向けゲームに興味ないならやめた方がいいと思う…
198 22/02/10(木)18:56:21 No.895720814
そもそもPS5に最適化されてないのか再現性低いバグが山ほどあるぞ
199 22/02/10(木)18:57:08 No.895721063
やめた方がいいか… エルデンは気になってるけどまだブラボ積んでるしいいかなって思ってる 最悪PCでやるし 2042はこの出来なのにそこらのゲーミングPCじゃ動かないから死んでくれって思ってる
200 22/02/10(木)18:57:08 No.895721066
何が一番イヤって俺は多分次回作も買うであろうこと
201 22/02/10(木)18:57:41 No.895721229
>何が一番イヤって俺は多分次回作も買うであろうこと 俺はV買ったけどワンコインで買ったし 2042もワンコインで買いそう
202 22/02/10(木)18:57:47 No.895721256
>ファーム潰しで過疎ったのが悲しいよなぁ 仕方ないとは思うんだが経験値一切入らなくします!はそりゃ人居なくなるよ…ってなった フル人数のバルジとか最高に楽しかったんだけどね
203 22/02/10(木)18:57:48 No.895721261
PS4にも特に最適化はされていない マップの広さが違うくらい
204 22/02/10(木)18:57:53 No.895721290
発売してからすぐに買うべきじゃないと学んだ
205 22/02/10(木)18:58:15 No.895721383
2042ってリペアツールと地雷持ってる人がほとんどいないよね 過去作だといっぱいいたのに
206 22/02/10(木)18:58:48 No.895721530
>2042ってリペアツールと地雷持ってる人がほとんどいないよね >過去作だといっぱいいたのに ポイントなし 地雷は死ぬと消える 誰が持つのこれ
207 22/02/10(木)18:58:53 No.895721561
>2042ってリペアツールと地雷持ってる人がほとんどいないよね >過去作だといっぱいいたのに 使う意味が全然無い
208 22/02/10(木)18:58:57 No.895721583
>2042ってリペアツールと地雷持ってる人がほとんどいないよね >過去作だといっぱいいたのに C5ドローンで戦車死ぬし 戦車直したところですぐ死ぬし
209 22/02/10(木)18:59:21 No.895721699
この乗り物自己再生するし…
210 22/02/10(木)18:59:34 No.895721749
>ポイントなし 修理でポイント無いの!?
211 22/02/10(木)18:59:37 No.895721765
始まったばかりのゲームの同接数が末期のガンオンレベルまで下がったって凄いことですよ
212 22/02/10(木)18:59:46 No.895721807
>仕方ないとは思うんだが経験値一切入らなくします!はそりゃ人居なくなるよ…ってなった >フル人数のバルジとか最高に楽しかったんだけどね ファーム潰し自体は仕方ないと思うんだけど 結果として誰も得してなくて本当に悲しいだけなのがね…
213 22/02/10(木)19:00:14 No.895721920
修理はポイントの入り方がしょぼすぎる というか立ち止まると死ぬ
214 22/02/10(木)19:00:15 No.895721924
リペアツールそういや今作で一回も使ってないな…
215 22/02/10(木)19:00:23 No.895721966
>最悪PCでやるし フロムゲーをPCでやるのはやめとけ やるならオンライン繋げない事になる
216 22/02/10(木)19:00:57 No.895722123
リペアツールもオーバーヒートありでヘリに向けて使っても何故か当たらなかったりでクソみたいな使い心地
217 22/02/10(木)19:01:04 No.895722155
マジでことごとく過去作でよかった点潰してるんだよな...
218 22/02/10(木)19:01:46 No.895722342
>リペアツールもオーバーヒートありでヘリに向けて使っても何故か当たらなかったりでクソみたいな使い心地 溶接というか炙ってる感じだよね
219 22/02/10(木)19:01:55 No.895722381
俺は現代戦をやりたかったわけじゃなくて3や4をやりたかったんだってわかったのは収穫だよ
220 22/02/10(木)19:02:25 No.895722524
>溶接というか炙ってる感じだよね それは元から…
221 22/02/10(木)19:02:48 No.895722624
2042は十字のクイックアタッチメント交換以外一切褒めるところはない
222 22/02/10(木)19:03:06 No.895722710
スペシャルガジェットで一枠持ってかれるのがクソすぎてなぁ
223 22/02/10(木)19:03:11 No.895722729
>それは元から… スパナでキコキコもあった!
224 22/02/10(木)19:03:41 No.895722897
>2042は十字のクイックアタッチメント交換以外一切褒めるところはない まあアレは他ゲーのパクリだし…