虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)17:21:22 No.895695599

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1387/366/html/th1.jpg.html もえろ~もえろ~

1 22/02/10(木)17:22:33 No.895695860

おーすげえ結構リアルだ

2 22/02/10(木)17:23:28 No.895696066

無断で職場においてびびらせたい

3 22/02/10(木)17:23:47 No.895696132

発火事故感がすごい… 本体のデザインをレンガっぽくするとか出来なかったのか

4 22/02/10(木)17:25:15 No.895696444

やばいって!

5 22/02/10(木)17:27:49 No.895696961

何かと思ったら過失器か

6 22/02/10(木)17:28:16 No.895697050

>無断で職場においてびびらせたい 水ぶっかけて大ごとになる未来が見える

7 22/02/10(木)17:28:30 No.895697103

蒸気がそのまま煙に見えるのが秀逸

8 22/02/10(木)17:28:45 No.895697170

>何かと思ったら過失器か そんな失火みたいに…

9 22/02/10(木)17:29:53 No.895697419

サムネでかなりリアルに事故ってるように見えたからある日突然家に置いてあったらビビりそう

10 22/02/10(木)17:32:35 No.895697988

発想は面白いけどやっぱ本体デザインが気になるよな…

11 22/02/10(木)17:32:59 No.895698097

令和最新版

12 22/02/10(木)17:33:37 No.895698234

食パン入る?

13 22/02/10(木)17:33:50 No.895698272

トースターで似たような状況になる事はみんな経験してるからなあ…

14 22/02/10(木)17:34:00 No.895698310

暗いとこだとかなりいい感じになるな https://www.thanko.jp/view/item/000000003913

15 22/02/10(木)17:35:22 No.895698612

ライトアップする加湿器なんて腐るほどあるし珍しくもなんともないよ

16 22/02/10(木)17:41:57 No.895700168

こういうオオカミ少年的なのが流行ったらやばいと思う

17 22/02/10(木)17:43:05 No.895700441

>ライトアップする加湿器なんて腐るほどあるし珍しくもなんともないよ やすいのほしいから紹介して こういう火みたいなやつ

18 22/02/10(木)17:45:00 No.895700878

>トースターで似たような状況になる事はみんな経験してるからなあ… そんな経験ある!?

19 22/02/10(木)17:45:59 No.895701137

トースターから発火してるようにしかみえないよ!!!

20 22/02/10(木)17:47:33 No.895701514

遠隔操作できるからこう段ボールとかに入れといてピッと

21 22/02/10(木)17:47:44 No.895701571

https://youtu.be/fCHNt-OmRFo

22 22/02/10(木)17:49:26 No.895702004

加湿器なら「実は本当に燃えてました」みたいな事故もなさそうかな?

23 22/02/10(木)17:49:52 No.895702110

動画で見るとそんなんでもないな…

24 22/02/10(木)17:50:25 No.895702246

こんな意味不明なアイテムは大抵サンコーレアモノショップ

25 22/02/10(木)17:50:31 No.895702280

これ見て心安らぐのは放火魔だけだろ

26 22/02/10(木)17:54:27 No.895703362

令和最新

27 22/02/10(木)17:57:54 No.895704336

カビそう

28 22/02/10(木)17:59:09 No.895704652

面白いけど家じゃ加湿する必要がないな

29 22/02/10(木)17:59:56 No.895704872

これ逆に壊れて出火したとき気づかなそうだな

30 22/02/10(木)18:01:50 No.895705408

>本体のデザインをレンガっぽくするとか出来なかったのか 百均で壁紙用のやつ買ってくればすぐできるな

31 22/02/10(木)18:03:09 No.895705764

加湿器なら問題ないな

32 22/02/10(木)18:05:01 No.895706283

掃除のおばちゃんが水ぶっかけちまいそうだ

33 22/02/10(木)18:06:08 No.895706623

>掃除のおばちゃんが水ぶっかけちまいそうだ まあ加湿器だから対したことはないな

34 22/02/10(木)18:06:11 No.895706659

形状がトースターっぽいのがまた

35 22/02/10(木)18:06:58 No.895706901

加湿量が微妙だから加熱式と合わせたいけど事故にしか見えなくなるな…

36 22/02/10(木)18:07:19 No.895707008

近所の神社が火の代わりのこんなの使ってて凄いってなった

37 22/02/10(木)18:12:08 ID:4lUxFNB6 4lUxFNB6 No.895708337

割と革命だなこれ…

38 22/02/10(木)18:18:33 No.895710166

あぶない ゲーミングみたいに七色に光るんだったら買ってた

39 22/02/10(木)18:37:13 No.895715277

>あぶない >ゲーミングみたいに七色に光るんだったら買ってた ただ光るだけになるけど6色ならあったぞ! https://www.gizmodo.jp/2021/01/sanwa-humidifier-glows-6colors.html

↑Top