虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)16:54:40 ズボ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)16:54:40 No.895689676

ズボ

1 22/02/10(木)16:54:59 No.895689740

そうはならんやろ

2 22/02/10(木)16:57:15 No.895690236

ケオッ

3 22/02/10(木)16:57:18 No.895690248

地震多かったりすんのかな

4 22/02/10(木)17:03:32 No.895691601

何年か前にネパールで大地震起こってたな

5 22/02/10(木)17:04:06 No.895691722

スリランカどこから来たんだよ

6 22/02/10(木)17:06:07 No.895692185

>スリランカどこから来たんだよ さきっぽが半端に海に沈んだのでは

7 22/02/10(木)17:09:54 No.895693058

テトリス

8 22/02/10(木)17:11:11 No.895693341

メコリメコリ

9 22/02/10(木)17:12:54 No.895693728

in土てことだな

10 22/02/10(木)17:15:38 No.895694355

スーッ…

11 22/02/10(木)17:20:45 No.895695460

>in土てことだな えっ?なんだって?

12 22/02/10(木)17:23:14 No.895696014

ぶつかった所盛り上がってそう

13 22/02/10(木)17:37:28 No.895699067

こうしてできたのがお前だチョモランマ

14 22/02/10(木)17:39:10 No.895699443

ドッキングインド

15 22/02/10(木)17:40:46 No.895699867

そりゃヒマラヤも出来る

16 22/02/10(木)17:44:05 No.895700651

今も北上中

17 22/02/10(木)17:44:26 No.895700742

数千万年後は完全にユーラシアに突き刺さって半島がなくなったりするのかな

18 22/02/10(木)17:45:24 No.895700985

昔は年5センチの速度で移動してたと聞いてそんなにってなった

19 22/02/10(木)17:47:45 No.895701573

衝突寸前のところ見てみたい

20 22/02/10(木)17:47:57 No.895701626

元いた所に隕石が突き刺さってその勢いですっ飛んだらしいな

21 22/02/10(木)17:48:08 No.895701671

>昔は年5センチの速度で移動してたと聞いてそんなにってなった 今でもハワイは日本に毎年6cmから9cmほど近づいてるらしい

22 22/02/10(木)17:49:57 No.895702128

>ぶつかった所盛り上がってそう エベレストです…

23 22/02/10(木)18:07:47 No.895707130

伊豆半島もスレ画みたいにフィリピン海プレートに乗って南から本州にくっついた説がある

↑Top