22/02/10(木)16:47:50 統合版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)16:47:50 No.895688165
統合版で経験値かまど出来なくなったと思ったらなんか……すごいことになってる……
1 22/02/10(木)16:51:49 No.895689036
>統合版で経験値かまど出来なくなったと思ったらなんか……すごいことになってる…… なんかあったの
2 22/02/10(木)16:53:54 No.895689498
出来なくなって騒いでたの統合版だったんだ
3 22/02/10(木)16:55:35 No.895689889
>出来なくなって騒いでたの統合版だったんだ 統合版しかできないものだったからな…
4 22/02/10(木)16:56:12 No.895690001
>>統合版で経験値かまど出来なくなったと思ったらなんか……すごいことになってる…… >なんかあったの インベントリの三番目にアイテム入れて連打するだけで経験値もらえる
5 22/02/10(木)16:56:52 No.895690145
かまどバグなくしたら新しく更にタチ悪いかまどバグ生まれるのおなか痛い
6 22/02/10(木)16:57:32 No.895690302
ごめんただ連打するんじゃなくてかまどのUI開きながら連打だ
7 22/02/10(木)16:57:54 No.895690372
そんなワザップみたいな
8 22/02/10(木)16:58:29 No.895690487
>インベントリの三番目にアイテム入れて連打するだけで経験値もらえる >ごめんただ連打するんじゃなくてかまどのUI開きながら連打だ 3番めってどれだよ!
9 22/02/10(木)16:58:32 No.895690503
java版で真似しようとして一生懸命金鉱石掘ってた
10 22/02/10(木)16:59:19 No.895690691
fu791952.mp4 拾い物だけど
11 22/02/10(木)17:00:33 No.895690980
どういうことなの…
12 22/02/10(木)17:00:41 No.895691013
>3番めってどれだよ! ちゃんと調べた感じだと ・インベントリの左から三番目に精錬済みか燃料のアイテムを入れる ・かまどを開く ・その状態でさっき入れたアイテムを連打 結果:経験値ゲット!って感じだ
13 22/02/10(木)17:00:49 No.895691041
連打するのしんどいから帰ってきてほしいよ
14 22/02/10(木)17:01:11 No.895691122
真っ当なバグ挙動になったな
15 22/02/10(木)17:01:37 No.895691199
バグで稼ぐ経験値は美味いか
16 22/02/10(木)17:01:45 No.895691222
手元のインベントリとかまどのインベントリがごっちゃになるバグとか器用なことを…
17 22/02/10(木)17:01:45 No.895691223
スマホ版と他のUI違うからスマホ版だけなのかな…
18 22/02/10(木)17:01:59 No.895691274
>fu791952.mp4 >拾い物だけど 簡単すぎてダメだった
19 22/02/10(木)17:02:03 No.895691296
0チック昆布も試す前に消えちゃったなぁ
20 22/02/10(木)17:02:25 No.895691369
>スマホ版と他のUI違うからスマホ版だけなのかな… 他の統合版でも出来てる動画上がってるよ
21 22/02/10(木)17:02:49 No.895691458
>スマホ版と他のUI違うからスマホ版だけなのかな… どうもスマホ版だけ連打じゃなくて入れ替えらしい
22 22/02/10(木)17:02:49 No.895691460
まだアプデしないほうが良さそうだな… なんかアプデしないと遊べないって警告出たけど普通に遊べたから…
23 22/02/10(木)17:04:02 No.895691712
スマホ版以外は連打で済むのか 余計タチ悪くない?
24 22/02/10(木)17:04:57 No.895691909
流石に修正されるとは思うけどいつぐらいになるかな
25 22/02/10(木)17:05:13 No.895691976
正直Javaも統合版も短期間で無限増殖できちゃう系のバグはどんどん潰しちゃっていいと思う… ゲーム寿命縮めちゃうし
26 22/02/10(木)17:05:13 No.895691978
>>出来なくなって騒いでたの統合版だったんだ >統合版しかできないものだったからな… 俺ずっと経験値かまどのことを 下からホッパーで吸ってもかまどの中に焼いたぶんの経験値が蓄積しててホッパー無効にして焼いたもの取り出すと蓄積した分一気にもらえる ってやつだと思ってたんだけど違ってたの…? これはJavaでもできるんだけど
27 22/02/10(木)17:05:19 No.895692006
まるで意味がわからんぞ!
28 22/02/10(木)17:07:24 No.895692507
本当にワザップっぽくて笑った
29 22/02/10(木)17:09:03 No.895692857
経験値かまどなくなったのは辛い…
30 22/02/10(木)17:09:10 No.895692887
>ってやつだと思ってたんだけど違ってたの…? 統合版のは1分間でレベル100ぐらい上げれる代物だから
31 22/02/10(木)17:09:21 No.895692932
javaでマネしててあんま効果無いと思ってたらそもそも出来なかったのね
32 22/02/10(木)17:10:20 No.895693151
>>ってやつだと思ってたんだけど違ってたの…? >統合版のは1分間でレベル100ぐらい上げれる代物だから なそ
33 22/02/10(木)17:11:41 No.895693458
あーインベントリの参照先がおかしくなってるのか
34 22/02/10(木)17:13:06 No.895693767
>>ってやつだと思ってたんだけど違ってたの…? >統合版のは1分間でレベル100ぐらい上げれる代物だから なんでそんなことに…ってちょっとググったけど出力先のホッパーとチェストの内容物が取得経験値量に加算されてるっぽいのか これは修正されて当然じゃねーの…?
35 22/02/10(木)17:13:11 No.895693789
>>>出来なくなって騒いでたの統合版だったんだ >>統合版しかできないものだったからな… >俺ずっと経験値かまどのことを >下からホッパーで吸ってもかまどの中に焼いたぶんの経験値が蓄積しててホッパー無効にして焼いたもの取り出すと蓄積した分一気にもらえる >ってやつだと思ってたんだけど違ってたの…? >これはJavaでもできるんだけど それは普通に仕様 統合版限定のバグはコレ https://neet-shufu.com/2193-2/
36 22/02/10(木)17:13:12 No.895693793
リリース前にちょっと触れば見つかるようなバグじゃない?
37 22/02/10(木)17:15:00 No.895694216
ゼロティック昆布は次のアプデで復活しそうという話も… 自分は苔ブロック式骨粉生成機使ってるから関係ないけど
38 22/02/10(木)17:16:06 No.895694461
なんでおそらく1から組み上げ直したであろう統合版でこんなにバグが出るんだ… そんなにJava版は複雑怪奇な仕様だったのか
39 22/02/10(木)17:16:36 No.895694565
なるほど経験値が蓄積されるのは仕様でそれを何度でも取り出せちゃうのがバグなのか
40 22/02/10(木)17:16:58 No.895694644
>これは修正されて当然じゃねーの…? 年単位で放置されててな…
41 22/02/10(木)17:17:00 No.895694656
>そんなにJava版は複雑怪奇な仕様だったのか バグが仕様になるくらいにはな…
42 22/02/10(木)17:17:39 No.895694781
得られる経験値はアイテムと両次第だからネザライトの欠片1スタックでやると前より効率いいかも
43 22/02/10(木)17:17:59 No.895694849
かまどの取り出し口とホッパーとつながってるチェストを全部「取り出し口」と認識していた感じか で「取り出し口」を厳密に指定するために「かまどの内部番号3番」みたいな指定したら 今度はインベントリ側の内部番号3番(3番めのアイテム)から経験値得られるようになったと
44 22/02/10(木)17:19:10 No.895695136
>ネザライトの欠片1スタック なそ
45 22/02/10(木)17:20:49 No.895695475
かまどへの蓄積自体は仕様だと聞いて安心した 仕様なんだよね?信じていいんだよね?
46 22/02/10(木)17:21:40 No.895695660
出来ることはすべて仕様だ 出来なくなったことがバグだ
47 22/02/10(木)17:23:47 No.895696136
経験値かまどって使おう思った事ないというか そんなにインチキしたいならクリエイティブモードにするわってなる そんな事よりSwitch版は破壊したり設置したりが5秒ぐらい反映されないのなんとかしてくれ
48 22/02/10(木)17:24:29 No.895696277
遊び方は人それぞれのゲームだからな…
49 22/02/10(木)17:24:52 No.895696350
>かまどへの蓄積自体は仕様だと聞いて安心した >仕様なんだよね?信じていいんだよね? それはできるようにするよって明言してできるようにしてるから仕様
50 22/02/10(木)17:24:59 No.895696378
難易度は自分で作るのだ
51 22/02/10(木)17:25:49 No.895696567
>連打するのしんどいから帰ってきてほしいよ 連打君!!
52 22/02/10(木)17:26:50 No.895696766
keepinventory!これで雑に死ねる!
53 22/02/10(木)17:27:06 No.895696809
経験値はやっぱりTTで稼ぐのが正しいんだ
54 22/02/10(木)17:27:58 No.895696990
>経験値はやっぱりTTで稼ぐのが正しいんだ ほい沸き数制限
55 22/02/10(木)17:28:17 No.895697057
>難易度ピースフル!これで死なない!
56 22/02/10(木)17:28:45 No.895697167
>>難易度ピースフル!これで死なない! (建築中落下)
57 22/02/10(木)17:29:54 No.895697424
keepinventoryオンにしてるのわかってても慎重に死なないように行動しちゃう
58 22/02/10(木)17:30:11 No.895697480
経験値炭治郎が死んだ!
59 22/02/10(木)17:30:45 No.895697596
>keepinventoryオンにしてるのわかってても慎重に死なないように行動しちゃう ヌルさになれるといざ難易度上げたときに困るからな それでいいんだ大事なことだ
60 22/02/10(木)17:30:56 No.895697633
統合版はオフハンドにツール持って修繕できないしなんらかの手軽な経験値供給手段はあった方が便利ではある
61 22/02/10(木)17:31:06 No.895697678
このバグわけわかんないのがダイヤやエメラルドでも経験値貰える所なんだよね かまど関係ないのに
62 22/02/10(木)17:31:07 No.895697682
単純に死ぬとリスポーン位置に行っちゃうから慎重に行動するのは悪いことじゃない!
63 22/02/10(木)17:32:06 No.895697893
ピースフルだけど腹は減るとか keepInventoryだけど死ぬとLvは下がるとか そういうかゆいところに手が届く難易度調整がしたい
64 22/02/10(木)17:32:31 No.895697973
たまに死ぬと初期リスに飛んでしまう 油断大敵
65 22/02/10(木)17:32:37 No.895698000
>このバグわけわかんないのがダイヤやエメラルドでも経験値貰える所なんだよね >かまど関係ないのに 鉱石ブロック精錬すると出てくるやつだからかと
66 22/02/10(木)17:32:47 No.895698044
>このバグわけわかんないのがダイヤやエメラルドでも経験値貰える所なんだよね >かまど関係ないのに 使う人いないけど鉱石精錬でダイヤエメラルドにできるから関係あるぞ
67 22/02/10(木)17:33:24 No.895698192
>鉱石ブロック精錬すると出てくるやつだからかと あー鉱石精錬か
68 22/02/10(木)17:33:32 No.895698217
書き込みをした人によって削除されました
69 22/02/10(木)17:33:41 No.895698246
>たまに死ぬと初期リスに飛んでしまう >油断大敵 初期地点近くに村見つけて拠点にしてると結構気が楽だよ
70 22/02/10(木)17:34:08 No.895698353
単純にかまどの3スロット目とツールスロットの3スロット目を取り違えてるんだろう
71 22/02/10(木)17:34:35 No.895698448
使えなくなったとしたら代替案はエンダーマンとトラップかな オーバーワールドだとゾンビ治療した村人との交易?
72 22/02/10(木)17:35:28 No.895698629
>keepinventoryオンにしてるのわかってても慎重に死なないように行動しちゃう mod入れてるから強敵にゾンビするためだけにオンにしてるんだ ずるい? そうだね
73 22/02/10(木)17:35:41 No.895698673
>オーバーワールドだとゾンビ治療した村人との交易? 交易エンチャ剥がしはどうなんだろ
74 22/02/10(木)17:36:48 No.895698923
エンチャントが楽なんだよね経験値かまど
75 22/02/10(木)17:36:57 No.895698948
色違いボルケニオンゲットみたいな技だな新経験値かまど…
76 22/02/10(木)17:40:02 No.895699665
ほとんどゲーム難易度に影響しないパラメーターだから気軽にバグ利用できるみたいなところはあります
77 22/02/10(木)17:42:57 No.895700415
このゲームで1番怖いのは落下だな…
78 22/02/10(木)17:43:08 No.895700451
たとえ増殖しても砂くらいしか価値あるアイテムが無いからな…
79 22/02/10(木)17:43:21 No.895700504
>ほとんどゲーム難易度に影響しないパラメーターだから気軽にバグ利用できるみたいなところはあります エンチャで使う分はTT1つあれば余裕で賄えるからなぁ 何なら石工に石売るだけでもいい
80 22/02/10(木)17:43:51 No.895700604
やじりの人に棒をひたすら売り飛ばす
81 22/02/10(木)17:45:19 No.895700958
最安値になってればガラス買って板ガラス売ればウハウハなんだっけ
82 22/02/10(木)17:45:43 No.895701053
>統合版はオフハンドにツール持って修繕できないしなんらかの手軽な経験値供給手段はあった方が便利ではある 投身自殺して経験値置けばいい!
83 22/02/10(木)17:45:49 No.895701080
致命的にこのゲームの寿命縮めるようなグリッチってこのゲームだと思いつかんな 別に資材増やしたところで無限に足りないゲームだし
84 22/02/10(木)17:47:41 No.895701554
村人交易でダイヤモンド装備楽々手に入れられるようになるのはなんか虚無になったから次から縛ったな…バグどころか正規の挙動なんだけど
85 22/02/10(木)17:47:47 No.895701582
>致命的にこのゲームの寿命縮めるようなグリッチってこのゲームだと思いつかんな 好きにやりたきゃクリエでどうぞってゲームだしね
86 22/02/10(木)17:48:15 No.895701709
経験値かまどってゼロティックで竹育ててかまど焼くものを想像していたのになにこれ
87 22/02/10(木)17:49:20 No.895701975
ダイヤは正直そんなにいらない 金と鉄はいくらあってもよい
88 22/02/10(木)17:49:58 No.895702132
村人揃えばビーコンの土台ぐらいにしか使えもんね
89 22/02/10(木)17:51:36 No.895702566
意外と統合版やってるんだな
90 22/02/10(木)17:51:43 No.895702599
一番要らないのは銅なんだがな 本当にこれの使い道も増やしてくれ
91 22/02/10(木)17:51:55 No.895702643
>一番要らないのは銅なんだがな >本当にこれの使い道も増やしてくれ 追加が10年遅い
92 22/02/10(木)17:52:14 No.895702747
>一番要らないのは青くなったジャガイモなんだがな
93 22/02/10(木)17:52:21 No.895702768
>致命的にこのゲームの寿命縮めるようなグリッチってこのゲームだと思いつかんな >別に資材増やしたところで無限に足りないゲームだし ゲームがクラッシュするタイプのバグがきついなそう言うのは 大昔のPE版(まだワールドが無限ですら無かった時代)ではバグで存在しない筈の溶岩が生成された上に何かの拍子に不可視の炎がワールド中に延焼して実質活動不能になるって言う意味のわからんバグがあった
94 22/02/10(木)17:53:25 No.895703072
死んだサンゴ周りの挙動は修正されないといいなあって思ってるけどもう修正された?
95 22/02/10(木)17:53:25 No.895703073
銅は見た目結構すき あと歩いた時の音も
96 22/02/10(木)17:54:09 No.895703272
銅増えすぎて工業MODでも持て余してる
97 22/02/10(木)17:54:14 No.895703305
銅は柱に使う
98 22/02/10(木)17:54:26 No.895703359
望遠鏡と避雷針作ったら建材ぐらいしか用はないが銅らしい建築をするには微妙に足りない
99 22/02/10(木)17:54:31 No.895703383
青じゃがは使い道が存在しないアイテムであるということが存在理由だから…
100 22/02/10(木)17:54:38 No.895703420
>一番要らないのは青くなったジャガイモなんだがな なんでコンポスターにすら入らないんだあれ
101 22/02/10(木)17:54:40 No.895703428
スマホとかSwitchで出先で出来るからな統合版
102 22/02/10(木)17:55:00 No.895703515
>銅増えすぎて工業MODでも持て余してる そうなんだ…
103 22/02/10(木)17:55:22 No.895703616
統合版の方が圧倒的に軽いからバニラで遊ぶには統合版の方が良い
104 22/02/10(木)17:55:28 No.895703643
>銅増えすぎて工業MODでも持て余してる どの工業かにもよるけど大体銅使うのってTier低いしね
105 22/02/10(木)17:55:52 No.895703769
まあ銅を使うのは工業の序盤でしかないよな
106 22/02/10(木)17:56:06 No.895703832
青じゃがが植えられないのは未だに納得できない
107 22/02/10(木)17:56:25 No.895703921
半ば仕様とされてると思うけどもしネザー岩盤上が使えなくなったらすごく困るな…
108 22/02/10(木)17:56:52 No.895704055
>まあ銅を使うのは工業の序盤でしかないよな greg6とかならパイプとか銅線とか回路作る関係でいくらあっても困らんといえば困らん
109 22/02/10(木)17:56:56 No.895704072
何を思って青じゃが実装したんだろう
110 22/02/10(木)17:57:08 No.895704137
銅線使わせるようにしたらMODで消費できるかなあ でも大体みんな早々に無線送電に移行するよなあ
111 22/02/10(木)17:57:44 No.895704290
>何を思って青じゃが実装したんだろう 本物のゴミはあるべきだ! というマイクロソフトのひとによって作られた…
112 22/02/10(木)17:58:18 No.895704455
Java版でもFabricの最適化MODいくつか叩き込むとかなり軽くなるがバニラどれだけ無駄な処理してるんだよってなる ワールドの読み込みがバニラ1.7.10より速くなったぜ
113 22/02/10(木)17:58:18 No.895704456
銅は…お寺やお堂の屋根を葺くのに使うとかですかね…
114 22/02/10(木)17:58:30 No.895704503
最近はもう無線なのか
115 22/02/10(木)17:58:47 No.895704567
致命的なバグの類って言うとこの間のjavaのログライブラリの騒動のやつみたいなのとかあるにはあったが まあレアケースだろうなあれは
116 22/02/10(木)17:58:54 No.895704594
Mekanismとかは無線でエネルギーも流体も全部飛ばせるからなあ
117 22/02/10(木)17:59:02 No.895704627
なんだかんだ取っておいてる人が多いと思う青じゃが
118 22/02/10(木)17:59:22 No.895704716
ゴミはかまどトロッコで十分だろうに…
119 <a href="mailto:IC2">22/02/10(木)17:59:45</a> [IC2] No.895704816
青じゃがは除草剤だろ?
120 22/02/10(木)17:59:51 No.895704845
かまどトッコはパワードレールより前のものだから…
121 22/02/10(木)18:00:10 No.895704936
>なんだかんだ取っておいてる人が多いと思う青じゃが 自動農園作っちゃったから長らく見てないわ 村人拾わないから…
122 22/02/10(木)18:01:43 No.895705373
>本物のゴミはあるべきだ! >というマイクロソフトのひとによって作られた… なるほどMS社にも本物のゴミが実際いる上で儲かってるようだしさもありなん
123 22/02/10(木)18:02:00 No.895705455
>かまどトッコはパワードレールより前のものだから… 懐かしいよねトロッコブースター…
124 22/02/10(木)18:02:15 No.895705512
>本物のゴミはあるべきだ! >というマイクロソフトのひとによって作られた… 緑色の村人で十分では?
125 22/02/10(木)18:02:19 No.895705523
でも手に入ったらじゃがいもチェストの右下にポツンと置いとく
126 22/02/10(木)18:02:26 No.895705553
赤石みたいな万能動力かつ導体がある以上銅が果たす役割ってマジで建材しかないというか…
127 22/02/10(木)18:02:47 No.895705670
>緑色の村人で十分では? 緑色の村人はゾンビに驚くって仕事があるから
128 22/02/10(木)18:03:02 No.895705733
>緑色の村人で十分では? ゾンビにしてから戻すとかできないの!?
129 22/02/10(木)18:04:17 No.895706076
身内3人でやってる鯖に知らない奴入ってきてめっちゃ怖いどうしよう
130 22/02/10(木)18:04:32 No.895706141
そもそもジャガイモって買収前の追加物だし
131 22/02/10(木)18:04:38 No.895706175
>身内3人でやってる鯖に知らない奴入ってきてめっちゃ怖いどうしよう タンジェロ来たな…
132 22/02/10(木)18:05:06 No.895706305
>身内3人でやってる鯖に知らない奴入ってきてめっちゃ怖いどうしよう どこにも公開してないなら怖いから一旦閉じるとかしよう!
133 22/02/10(木)18:05:34 No.895706443
製作者の気持ちがそうだってんなら許容するしかないけど 芽が出てるだけの青じゃが植えられないのは冷静に考えて頭おかしいよな
134 22/02/10(木)18:05:43 No.895706498
>赤石みたいな万能動力かつ導体がある以上銅が果たす役割ってマジで建材しかないというか… 空中設置できる銅線にすればめちゃくちゃ需要あるのでは
135 22/02/10(木)18:06:25 No.895706737
青ジャガイモも飾りで置けるようにしよう そうすれば死んだサンゴと同レベルになる
136 22/02/10(木)18:06:39 No.895706802
だいたい銅は錫と合体させられたりする
137 22/02/10(木)18:06:40 No.895706805
ワイヤーみたく空中に伸ばせる銅線あれば便利そうだなあ
138 22/02/10(木)18:06:50 No.895706862
知らないやつが入ってこれるなら荒らしが爆撃しに来ることもできるってことだからセキュリティを見直そう 仮鯖はここ以外にURL貼ってないからって安心してたら検索して観光客や海外のハッカーが入り込んだりした
139 22/02/10(木)18:07:12 No.895706967
MCBAN入れておけば初犯以外は防げるからだいたい安心
140 22/02/10(木)18:07:13 No.895706975
統合版で経験値かまどが使われがちなのは 便利な仕様やmodがこっちには無いんだからそれくらい良いだろ的な部分があったから せめてTTというか敵mobの湧き数調整してからかまどを消して欲しかった
141 22/02/10(木)18:07:18 No.895706998
死んだ珊瑚床材に浸かってるの見てなるほどなってなった記憶
142 22/02/10(木)18:07:43 No.895707112
そういやエンドのワープゲートバグって放置してたな…
143 22/02/10(木)18:08:01 No.895707194
青じゃがは本当に本当に意味がないわけではなくて 食べられるし毒にもなることができる
144 22/02/10(木)18:08:24 No.895707296
>せめてTTというか敵mobの湧き数調整してからかまどを消して欲しかった 地上8地下8から地上8地下16になってるよ
145 22/02/10(木)18:08:51 No.895707426
あんまりにも放置されてたからこれは仕様なんじゃ…?と思いかけてた所に修正!更なるバグ!!
146 22/02/10(木)18:09:03 No.895707478
>そもそもジャガイモって買収前の追加物だし うるさい黙れ お前らがノッチを追放したんだ
147 22/02/10(木)18:09:20 No.895707555
なあに統合版はネザーポータル割って敷き詰めれば湧き数制限なんてあって無いようなもんだ 費用対効果は知らん
148 22/02/10(木)18:09:26 No.895707583
?
149 22/02/10(木)18:09:28 No.895707593
なんにせよサーバーは閉じようね! こわいこわい
150 22/02/10(木)18:09:35 No.895707629
えっこわ…
151 22/02/10(木)18:09:41 No.895707672
>? 青ジャガでも食ってろ
152 22/02/10(木)18:10:15 No.895707807
「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
153 22/02/10(木)18:10:28 No.895707869
>? 5tick