ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)15:08:34 No.895665084
imgに枯鰈葉リプレースがやって来た!
1 22/02/10(木)15:10:20 No.895665520
意味不明のカード
2 22/02/10(木)15:10:44 No.895665614
植物族じゃないのか…
3 22/02/10(木)15:13:19 No.895666275
なにこいつ
4 22/02/10(木)15:15:37 No.895666823
植物じゃねーのかよ魚ですらねーのかよ闇かよ >なにこいつ
5 22/02/10(木)15:15:47 No.895666870
これ左向いてるからヒラメじゃね?
6 22/02/10(木)15:16:19 No.895667001
サイキック!?
7 22/02/10(木)15:17:56 No.895667370
>これ左向いてるからヒラメじゃね? 左ヒラメの右カレイだからカレイではある >闇属性サイキック族 >なにこいつ
8 22/02/10(木)15:23:01 No.895668595
プレイス(カレイ目の一種)とレースとリプレース(置き換える)の3つを掛けた名前の枯葉みたいなカレイ(闇属性サイキック族)
9 22/02/10(木)15:25:20 No.895669222
>プレイス(カレイ目の一種)とレースとリプレース(置き換える)の3つを掛けた名前の枯葉みたいなカレイ ここまではわかる >(闇属性サイキック族) >>なにこいつ
10 22/02/10(木)15:25:54 No.895669347
ノーレアならこういうのもいるよね…違うの? >なにこいつ
11 22/02/10(木)15:26:31 No.895669467
とにかく何かしら疑問の残る妙なカード
12 22/02/10(木)15:26:47 No.895669537
何なんだこのカードは!!遊戯!!!
13 22/02/10(木)15:27:21 No.895669663
そいつは俺が答えるぜ!
14 22/02/10(木)15:27:35 No.895669699
>プレイス(カレイ目の一種)とレースとリプレース(置き換える)の3つを掛けた名前の枯葉みたいなカレイ 秀逸な名前じゃんって思ったけどリプリース要素どこだよ
15 22/02/10(木)15:28:54 No.895669984
スリーブがほしい プレマもほしい
16 22/02/10(木)15:29:01 No.895670000
枯葉とカレイを置き換えてるんだろ 置き換えてるかな…?
17 22/02/10(木)15:30:03 No.895670232
今時のカードって感じでもないけど昔のカードっぽくもないカード
18 22/02/10(木)15:30:47 No.895670388
墓地SSしても除外されないのか
19 22/02/10(木)15:31:03 No.895670455
ジャンプフェスタとかのプロモパックにいそう
20 22/02/10(木)15:31:12 No.895670483
ここでスレ立ててゾロ目で作ったオリカって言えば騙せそう
21 22/02/10(木)15:31:40 No.895670599
>ジャンプフェスタとかのプロモパックにいそう 最近プロモパック無くなったからそれ用のカードが流れてきてそう
22 22/02/10(木)15:31:41 No.895670601
地属性じゃなくて闇…? サイキック…!?
23 22/02/10(木)15:32:35 No.895670808
>地属性じゃなくて闇…? >サイキック…!? クレボンス「何か文句でも?」
24 22/02/10(木)15:33:21 No.895670989
後攻ならまあ大体の確率で手札から出せるのか
25 22/02/10(木)15:33:26 No.895671017
>クレボンス「何か文句でも?」 むしろお前こそスレ画の存在に疑問持てよ!
26 22/02/10(木)15:34:26 No.895671261
カレイとヒラメは眼の位置じゃなくて口で判別するんじゃなかった?
27 22/02/10(木)15:35:06 No.895671433
魚族ならわかる 植物族でもわかる サイキック…?
28 22/02/10(木)15:35:08 No.895671437
置き換える効果じゃないしプレースだけで成り立つんだよな そのリは何だよ
29 22/02/10(木)15:35:19 No.895671488
デッキ破壊が中途で終わってしまった場合の火力要員みたいなニッチ需要はありそう
30 22/02/10(木)15:37:30 No.895671964
闇属性 枯れ葉 カレイ リプレース サイキック族 なんか使えそうな効果 全てに関連性を見出せない
31 22/02/10(木)15:37:45 No.895672033
>そのリは何だよ 英語だとLeafplace Plaiceだからたぶんリーフ
32 22/02/10(木)15:37:49 No.895672047
墓地利用が加速してる現代ではデッキ破壊とか墓地再利用系のデッキに入れると妙に刺さりそうなやつではある
33 22/02/10(木)15:38:49 No.895672294
>カレイとヒラメは眼の位置じゃなくて口で判別するんじゃなかった? 目の神経の通り方で判別するみたいな話を聴いたことある それとは別にダルマガレイもある
34 22/02/10(木)15:39:32 No.895672484
効果もよくわからんというか使えそうで使えない感じ
35 22/02/10(木)15:39:38 No.895672501
・3・
36 22/02/10(木)15:39:44 No.895672533
効果はなんかのフレーバーになってるんだろうか
37 22/02/10(木)15:40:06 No.895672614
実際使われると居るだけでめっちゃ邪魔
38 22/02/10(木)15:40:25 No.895672715
墓地利用でも墓地から除外するタイプだとあんま意味ないしな…
39 22/02/10(木)15:40:38 No.895672766
名前と見た目だけで語るなら土属性植物族か魚族だよね
40 22/02/10(木)15:40:59 No.895672848
強いのこれ
41 22/02/10(木)15:41:48 No.895673029
枯鰈葉リプレースが緊急テレポートで駆けつける!
42 22/02/10(木)15:42:33 No.895673211
効果は相手の墓地アドを自分のボードアドにちゃんと置き換えてるから…
43 22/02/10(木)15:42:42 No.895673246
>枯鰈葉リプレースが緊急テレポートで駆けつける! 出せるけどさぁ!
44 22/02/10(木)15:43:14 No.895673360
3軸勇者で1枚刺してたら 展開系デッキ相手に攻撃力3000超えのスレ画がスッと墓地から出てきて笑った
45 22/02/10(木)15:43:26 No.895673408
>種族はモチーフに反して、植物族でも魚族でも水族でもない。 >枯葉モチーフであるのは、このカードの初収録のBATTLE OF CHAOSは10月16日発売であり、秋の季節にも関連付けているのだろうか。 wikiリニンサンもなんか困惑気味だ
46 22/02/10(木)15:44:01 No.895673557
緊テレから攻撃力8000が飛んでくる!
47 22/02/10(木)15:44:29 No.895673663
割と特殊召喚条件はゆるゆるだからなにかに使えるかもしれない
48 22/02/10(木)15:45:13 No.895673838
リプレースって名前の闇サイキックはなんか居そうな気がするから そこに掛けてカレイのモチーフを載せて特に関係ない効果を書けば完成だ
49 22/02/10(木)15:45:16 No.895673843
>緊テレから攻撃力8000が飛んでくる! 墓地肥えすぎ!
50 22/02/10(木)15:46:05 No.895674041
今度出るデッキ破壊デッキと相性いい?
51 22/02/10(木)15:46:05 No.895674043
>強いのこれ カード効果で見てのとおりだがたまに刺さる
52 22/02/10(木)15:46:19 No.895674092
相手の墓地のカードを落ち葉に見立ててそれを自分の力にリプレースしてるってことでいいのか…?
53 22/02/10(木)15:46:32 No.895674153
>緊テレから攻撃力8000が飛んでくる! どうしてそんなに墓地が肥えてるんです…?
54 22/02/10(木)15:46:43 No.895674188
芝刈りされるだけで4000打点!
55 22/02/10(木)15:46:48 No.895674207
遊戯王って歴史が長いから謎カードもそこそこあるけど これは最近のものとは思えない謎カードだな…
56 22/02/10(木)15:47:46 No.895674448
芝刈りしただけで攻守4000が飛んでくると考えると中々怖いなこいつ…
57 22/02/10(木)15:48:13 No.895674556
モンスター魔法罠問わずに墓地カード10枚で2000アップの上限なしだから一枚入れて損でもない気がするな… いらなかったらツイツイとかで捨ててからも使えるし
58 22/02/10(木)15:48:31 No.895674639
芝刈り対策にサイドに入れておくと面白いかもしれない そんな枠はないかもしれない
59 22/02/10(木)15:48:45 No.895674691
本当に怖いのは芝刈りしただけで20枚落ちることではないだろうか…
60 22/02/10(木)15:48:59 No.895674737
後1でほぼ確実に自己特殊召喚できるしょく…さか…サイキック族の闇…闇…?モンスター
61 22/02/10(木)15:49:33 No.895674860
>後1でほぼ確実に自己特殊召喚できるしょく…さか…サイキック族の闇…闇…?モンスター こいつ星4にならねぇかな…
62 22/02/10(木)15:50:07 No.895675007
>>後1でほぼ確実に自己特殊召喚できるしょく…さか…サイキック族の闇…闇…?モンスター >こいつ星4にならねぇかな… ☆3だからケルビーニになれる
63 22/02/10(木)15:50:25 No.895675112
視聴者公募カードが何故ここに…逃げたのか?極秘で公募を?
64 22/02/10(木)15:52:01 No.895675485
3軸サイキックで使うならかなり強そうなんだよな効果
65 22/02/10(木)15:52:48 No.895675668
相手の墓地封印してデッキ破壊するテーマってある?
66 22/02/10(木)15:53:42 No.895675883
サイコかお前は
67 22/02/10(木)15:53:45 No.895675899
コジコジみたいで可愛い
68 22/02/10(木)15:53:57 No.895675955
>相手の墓地封印してデッキ破壊するテーマってある? 別に積極的に狙わなくても後攻のときの展開素材として普段は使って刺さる時にアタッカーとしても使うでいいんだ
69 22/02/10(木)15:55:37 No.895676346
イラストも含めて絶妙な意味不明さが癖になる
70 22/02/10(木)15:55:50 No.895676400
この手の非テーマノーマル枠にしては普通に使えそうなこと書いてる気がする これで蘇生がメインフェイズの起動効果だったら普通に☆3グッドスタッフに入ってそう
71 22/02/10(木)15:56:14 No.895676491
能力自体は使えないこともない…のか?
72 22/02/10(木)15:56:19 No.895676508
なんなんだよこれ!ってデザインを求めて作ったのだろうことは分かる
73 22/02/10(木)15:58:06 No.895676935
>今度出るデッキ破壊デッキと相性いい? むしろ最悪
74 22/02/10(木)15:58:11 No.895676952
この手のカードにありがちな自前の効果以外で出てくると二つ目の効果適応できませんなデザインじゃないのは良いと思う
75 22/02/10(木)15:58:12 No.895676953
普通に展開早いデッキに対して初手アタッカー即出しでも機能するところが…何だコイツ…
76 22/02/10(木)15:58:25 No.895676998
>サイコかお前は サイキックです
77 22/02/10(木)16:00:08 No.895677398
これ浮いてるのかサイキックだから
78 22/02/10(木)16:00:45 No.895677543
手札からも出せる 除外しない 打点も守備も高い 緊テレで出せる 闇属性 イラッとくる顔
79 22/02/10(木)16:01:40 No.895677750
レベル3だから除外海産物にも噛み合うのか…
80 22/02/10(木)16:02:13 No.895677869
こいつ名前にマドルチェついて欲しい
81 22/02/10(木)16:02:39 No.895677967
芝刈り系の相手する時だけ欲しい
82 22/02/10(木)16:02:39 No.895677968
墓地に行った素材や罠除外する幻影とかにも展開効果狙いやすくて良さそう
83 22/02/10(木)16:02:40 No.895677971
>打点も守備も高い コンセントレイトで増してアタック!もやれるぞ
84 22/02/10(木)16:04:29 No.895678391
なんか妙なポテンシャルあるなこいつ
85 22/02/10(木)16:05:09 No.895678544
おもしれーやつ…
86 22/02/10(木)16:05:23 No.895678605
継続してアド稼ぐし場を離れたら除外でもないし使おうとすれば普通に使える…
87 22/02/10(木)16:06:10 No.895678811
スタンバイに出て来るの偉いな
88 22/02/10(木)16:06:20 No.895678846
>継続してアド稼ぐし場を離れたら除外でもないし使おうとすれば普通に使える… 魔法で墓地送られても普通に再召喚できるのが妙に腹立つ
89 22/02/10(木)16:07:08 No.895679013
手札に来て腐らないのとか偉いよな…
90 22/02/10(木)16:07:11 No.895679020
後攻1ターン目のスタンバイフェイズに出せるのなにかに使えないかな…?
91 22/02/10(木)16:07:15 No.895679042
守備表示SSじゃないのも強いよね SSしてそのまま殴れる
92 22/02/10(木)16:08:27 No.895679296
【なんか変なやつ】ってデッキ組んでたから助かる
93 22/02/10(木)16:08:38 No.895679343
先攻でも相手がスタンバイにG投げたりしたら使えるんだよな…
94 22/02/10(木)16:09:31 No.895679548
>こいつ名前にマドルチェついて欲しい 付かなくても普通に起用していいかもしれないレベルに役に立つぞ 干渉しがちなマドルチェ魔法罠は発動タイミング的に妙に透かしてくるし 強いて言えばマドルチェ内部でコイツと相性合わないのは姫様くらいだ
95 22/02/10(木)16:13:01 No.895680353
>付かなくても普通に起用していいかもしれないレベルに役に立つぞ 入れてるけど普通に役に立つよ ホーでエンジェリー持ってきてからエクシーズからスールとか出来るし その上でプロムで回収してスタンバイで出したい…
96 22/02/10(木)16:14:26 No.895680692
サイキック要素どこ…?
97 22/02/10(木)16:14:46 No.895680765
謎解けた?
98 22/02/10(木)16:15:16 No.895680871
>謎解けた? わからん…
99 22/02/10(木)16:16:41 No.895681229
この悪ふざけみたいな顔さえなければよくあるイラストではあったと思う イラスト以外も何もかもが意味不明だけど
100 22/02/10(木)16:17:42 No.895681474
うっかり高打点のこいつ立ったら退けるのに尽くした手でさらに数字が盛られるのか
101 22/02/10(木)16:17:52 No.895681516
サイキックは100歩譲って受け入れたとして闇属性は分からん…
102 22/02/10(木)16:18:28 No.895681667
>うっかり高打点のこいつ立ったら退けるのに尽くした手でさらに数字が盛られるのか 局地的大ハリケーン!
103 22/02/10(木)16:19:23 No.895681875
>【なんか変なやつ】ってデッキ組んでたから助かる スゲー気になるなそれ…
104 22/02/10(木)16:19:39 No.895681944
>サイキックは100歩譲って受け入れたとして闇属性は分からん… 地属性か1歩譲って水属性なら分かるけどなんで闇???
105 22/02/10(木)16:20:57 No.895682262
こいつの闇要素を無理にでも上げろと言われたら…顔かな…
106 22/02/10(木)16:22:21 No.895682589
ある意味ではカード開発の闇ではあるのかもしれない
107 22/02/10(木)16:22:50 No.895682691
まぁ…テキストとか含めて総合的に闇ではあるが 闇…?
108 22/02/10(木)16:24:54 No.895683179
尻尾が無駄につるっとしててキモい
109 22/02/10(木)16:27:05 No.895683646
なんかデュエマっぽい名前と見た目だな