22/02/10(木)14:35:07 寒いんぬ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)14:35:07 No.895656720
寒いんぬ
1 22/02/10(木)14:37:05 No.895657199
二重キャッツ!
2 22/02/10(木)14:40:43 No.895658099
パジャマリザード!
3 22/02/10(木)14:41:37 No.895658322
スキンケアキャッツ!
4 22/02/10(木)14:43:09 No.895658738
着ぐるみキャッツ!
5 22/02/10(木)14:43:43 No.895658901
ゲッコー!ゲッコーだゲコ!
6 22/02/10(木)14:47:52 No.895659941
パーカーキャッツ!
7 22/02/10(木)14:50:33 No.895660631
おてて河合杉龍
8 22/02/10(木)14:58:54 No.895662656
寒くてもきれいに脱がないと大変なことになるって聞いた
9 22/02/10(木)15:03:38 No.895663818
玉男
10 22/02/10(木)15:04:24 No.895663978
脱皮…?
11 22/02/10(木)15:04:47 No.895664079
>寒くてもきれいに脱がないと大変なことになるって聞いた 剥けかけがまぶた残って目に悪いとかそこだけ皮膚病のリスクが出たりとかあるらしい あと脱皮難の時に一度人に手伝ってもらうと以降も頼ろうとして自分でちゃんと脱ぎきるのをめんどうくさがるようになる個体もでたりするらしい
12 22/02/10(木)15:07:05 No.895664659
>>寒くてもきれいに脱がないと大変なことになるって聞いた >剥けかけがまぶた残って目に悪いとかそこだけ皮膚病のリスクが出たりとかあるらしい >あと脱皮難の時に一度人に手伝ってもらうと以降も頼ろうとして自分でちゃんと脱ぎきるのをめんどうくさがるようになる個体もでたりするらしい わりと知能高いな…
13 22/02/10(木)15:12:31 No.895666067
よく見るとこの人の爪なげえ…
14 22/02/10(木)15:13:30 No.895666312
これ人間さんがベリベリ剥がしてあげたらダメなの?
15 22/02/10(木)15:14:04 No.895666450
ゴジハムキャッツ!
16 22/02/10(木)15:14:49 No.895666649
俺も着替えの時母ちゃんに脱がして貰うからわかる…
17 22/02/10(木)15:17:54 No.895667360
>これ人間さんがベリベリ剥がしてあげたらダメなの? >あと脱皮難の時に一度人に手伝ってもらうと以降も頼ろうとして自分でちゃんと脱ぎきるのをめんどうくさがるようになる個体もでたりするらしい
18 22/02/10(木)15:18:59 No.895667616
皮つけたままにしたら死んじゃうの!?
19 22/02/10(木)15:20:20 No.895667948
>皮つけたままにしたら死んじゃうの!? 皮が付いてる部分だけ不死身じゃ無くなってしまうんだって
20 22/02/10(木)15:22:02 No.895668338
だからすこしエッジのある置物をおいておく
21 22/02/10(木)15:22:07 No.895668374
>>皮つけたままにしたら死んじゃうの!? >皮が付いてる部分だけ不死身じゃ無くなってしまうんだって なんかファンタジー小説の敵の倒し方みたいだな…
22 22/02/10(木)15:23:06 No.895668615
>自分でちゃんと脱ぎきるのをめんどうくさがるようになる個体もでたりするらしい 逆に言えばそれだけ大変な作業なんだろうな
23 22/02/10(木)15:23:48 No.895668796
脱ぎやすい皮膚ならいいけど フトアゴヒゲトカゲとか自然界でどうやって完全に皮とってるのか気になる
24 22/02/10(木)15:24:14 No.895668921
体に張り付くピッチリ全身タイツみたいな物だし脱ぐの相当大変だろうとは思う
25 22/02/10(木)15:24:38 No.895669021
これ脱がさないと血行不良で指先とか壊死する
26 22/02/10(木)15:25:20 No.895669221
>おてて河合杉龍 ほんとだおててちょうかわいい…
27 22/02/10(木)15:26:27 No.895669447
変温動物は春まで寝なさい
28 22/02/10(木)15:26:33 No.895669472
脱皮手伝ってやるとすごく懐くと聞いた
29 22/02/10(木)15:29:13 No.895670044
なんてキャッツこれ?
30 22/02/10(木)15:31:30 No.895670550
思ったよりもキャッツに似てるなこのキャッツ
31 22/02/10(木)15:34:00 No.895671152
>皮が付いてる部分だけ不死身じゃ無くなってしまうんだって アキレスなの?
32 22/02/10(木)15:35:16 No.895671479
人間さん早く脱がして
33 22/02/10(木)15:37:05 No.895671879
>なんてキャッツこれ? ロシアンブルー
34 22/02/10(木)15:40:43 No.895672783
リスがトカゲに呑み込まれてるかと思った…
35 22/02/10(木)15:42:12 No.895673127
ニャーン
36 22/02/10(木)15:44:24 No.895673646
多分ニシアフキャッツ
37 22/02/10(木)15:44:25 No.895673650
兄上が蛇飼ってるけどやっぱめんどくさくなると置いてあるいい感じにはがしやすい流木にも近づかずにベタってなってるらしい
38 22/02/10(木)15:46:53 No.895674228
哺乳類とか鳥類みたいに一部ずつ剥がれていくんじゃなくて一気に脱がないといけないから爬虫類は大変そうだなっていつも思う
39 22/02/10(木)15:49:54 No.895674934
水棲カエルは皮めくれてくるとバックダッシュしてシュバッと脱いで浮いてる皮すっと食べてたな…
40 22/02/10(木)15:50:11 No.895675039
ドンキで買ってきたのそれ?