虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)13:26:17 動作未確認 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)13:26:17 No.895638464

動作未確認

1 22/02/10(木)13:27:49 No.895638874

「ジャンク屋」という職業に冒険や戦闘のイメージがあるのはなぜだろう 兵器を修理したりアンドロイドを掘り出したり…

2 22/02/10(木)13:28:13 No.895638984

動作未確認っていうのは確認を行った上で動かなかったってことでいいの?

3 22/02/10(木)13:28:57 No.895639193

深センなら何でも直せる

4 22/02/10(木)13:29:43 No.895639436

ジャンクのくせに…

5 22/02/10(木)13:31:23 No.895639900

>動作未確認っていうのは確認を行った上で動かなかったってことでいいの? そういうのもあればそもそも確認をしてないものもある

6 22/02/10(木)13:31:50 No.895640023

>動作未確認っていうのは確認を行った上で動かなかったってことでいいの? 大量にありすぎていちいち見てられないって意味でもある 例えばパソコンなら全機能が正常に動作するかのチェックってすごく手間がかかるから普通は電源は入りました(買ってみて入らなかったとしても知らん)みたいな本当に簡単なチェックだけした感じで売ってる

7 22/02/10(木)13:31:55 No.895640045

>動作未確認っていうのは確認を行った上で動かなかったってことでいいの? 動作確認取るのがめんどくさくてやってない 動作確認取るための電源ケーブルやらがなくてできない 動作確認取ろうとしてあらゆる手段をとったけど無理だった この3つが混ざってるのが動作未確認ジャンク品だぞ!

8 22/02/10(木)13:32:25 No.895640173

コイツとコイツをニコイチにすればいける!ヨシ! …動かねえ!

9 22/02/10(木)13:33:18 No.895640429

>この3つが混ざってるのが動作未確認ジャンク品だぞ! なるほど割と賭けなんだな いつだか写真で見たps5コンの山のようなジャンク品はほぼ動きそうだな

10 22/02/10(木)13:34:08 No.895640636

あたりを引けるかの賭けでもあるから楽しいんだ 値段も相応に安いし

11 22/02/10(木)13:34:13 No.895640659

ジャンクでも盛りパテして塗装すれば立派になるんです 盛った部分割れたんですけお…

12 22/02/10(木)13:34:53 No.895640816

だから流石にこのくらいは期待しても大丈夫だろう…って気分で買うんだ 前に基盤がドリルか何かで穴だらけになってたパソコンに当たったことあるけどそういうのはレアケースだ

13 22/02/10(木)13:35:25 No.895640968

まぁ体感この3つの中でも6:3:1くらいの感じだから結構なんとかなる ただ店のラインナップを覗いて明らかにジャンク品をバラして再構築したやつを中古品として売るような店員に同業者がいそうな店の動作未確認はマジのジャンクの可能性が高いからオススメしないよ

14 22/02/10(木)13:35:27 No.895640978

他人の目から見たら直せない故障品をどうにかできたときは感動するからな…

15 22/02/10(木)13:36:11 No.895641164

西洋人のほうが好きそうなイメージがある

16 22/02/10(木)13:36:25 No.895641219

修理して無事直ると達成感あるからな…

17 22/02/10(木)13:36:34 No.895641253

悪意持ってジャンク扱い品売ってる人もいるにはいるからな

18 22/02/10(木)13:36:58 No.895641344

>修理して無事直ると達成感あるからな… 満足して使わないからどんどん修理品が積みあがってくよね

19 22/02/10(木)13:38:05 No.895641622

ジャンク品買ったらうごかなかったんですけお!ほちんしてくだち!

20 22/02/10(木)13:39:03 No.895641836

>動作未確認っていうのは確認を行った上で動かなかったってことでいいの? 動作確認環境が無いため動作未確認です(同型商品が他の出品だと動作確認済みになってる) っていうのもあったよ!

21 22/02/10(木)13:39:21 No.895641909

今から初めてジャンクいじりを始めたいって人は秋葉原とかに行かずに大きめで人の入りもいいハードオフなんかのジャンクコーナーが一番穴場(いちいち全部確認とってられないし客層も詳しくない人が多い)だよ 秋葉原とかはかなり詳しい人が万策尽きて手放したものの最終処分場だからね あとフリマサイトも駄目よ 悪意ある人がかなりいる(詳しくないふりを装ってゴミをジャンクとして売る人がいっぱいいる)

22 22/02/10(木)13:40:28 No.895642173

スターウォーズEP1のアナキンがジャンクで工作してる描写が好き

23 22/02/10(木)13:40:46 No.895642248

動品なら金になりそうなのは間違いなくチェックした上で不動なりなんらかの問題ありでジャンクに投げ込まれてる

24 22/02/10(木)13:40:48 No.895642263

動いたら儲けもんだし動かなくても笑い話にできるので損がない

25 22/02/10(木)13:41:59 No.895642564

俺は良心的なのでゴミを売るときはゴミです!無理です!インテリアくらいにしかなりません!って言って売ってる というか正常動作したところで型が古くて使い物にならないのをSSDなのでサクサクですとか言って売ってる連中がおかしいんだが

26 22/02/10(木)13:43:16 No.895642891

動かないのを確認したけど動作確認してませんというていで売る人もいるので 品物と同時に相手を信用するかという問題もある 安いのを大量に抱えてるとそりゃ確認なんて出来ないだろうねってなる

27 22/02/10(木)13:46:22 No.895643654

乳酸菌取ってる?

28 22/02/10(木)13:46:47 No.895643780

>乳酸菌取ってる? ああインテリアってそういう…

29 22/02/10(木)13:47:05 No.895643872

暇な休日はハードオフでジャンク漁りしてるだけで楽しいからなあ

30 22/02/10(木)13:48:36 No.895644261

>ジャンク品買ったらうごかなかったんですけお!ほちんしてくだち! 短期の保証付き中古品で問題あったから問い合わせたら その商品はジャンク品ですって返されたことある ちゃんと商品管理しとけってなる

31 22/02/10(木)13:52:50 No.895645330

500円くらいでスーパーファミコン本体買って 動きませんでしたみたいなことが3回ほどあった

32 22/02/10(木)13:54:16 No.895645692

ゴミならゴミでおもちゃにすればいいからな…

33 22/02/10(木)13:55:10 No.895645912

電子系は実際に本番環境に突っ込むまで故障してるかどうか分からんからな… 逆に言えばメカニカル系の物なら治せるからジャンクでも平気な方 部品が手に入らない?作れ

34 22/02/10(木)13:57:38 No.895646533

>「ジャンク屋」という職業に冒険や戦闘のイメージがあるのはなぜだろう >兵器を修理したりアンドロイドを掘り出したり… SFものだとジャンク品を集めるのが発掘作業とほぼ同じだったりするからな

35 22/02/10(木)13:58:42 No.895646783

鉄板貼り付けただけみたいなボロ屋とその隣の鉄クズの山となんかその鉄クズを運ぶための古びたクレーンが置いてある店

36 22/02/10(木)14:08:45 No.895649363

ゼッテー確認して動かなかったのを誤魔化してんだろってのあるよね

37 22/02/10(木)14:09:35 No.895649589

秋葉原だと良心的な店は動作確認用の電源コーナーがある

38 22/02/10(木)14:10:55 No.895649970

この間秋葉原行ったら店先にノートパソコンがむき出しでカゴに入って並べられてて大体どれも数百円だった 動くのか気になったけど動いたところでゴミが増えるだけかと思ってやめた

39 22/02/10(木)14:11:59 No.895650283

ジャンクって見ると未だにまず第1ドールが頭に思い浮かぶ

40 22/02/10(木)14:13:34 No.895650746

でもジャンク売ってるのハードオフくらいしかなくない?

41 22/02/10(木)14:14:01 No.895650867

>動作確認取るのがめんどくさくてやってない >動作確認取るための電源ケーブルやらがなくてできない >動作確認取ろうとしてあらゆる手段をとったけど無理だった >この3つが混ざってるのが動作未確認ジャンク品だぞ! ハードオフとか割とその三種類のうちどれなのかちゃんと書いてあって親切 動いたけどファンから異音がします とかもある

42 22/02/10(木)14:14:09 No.895650906

主人公の相棒がポンコツの旧式なのいいよね…

43 22/02/10(木)14:14:32 No.895651014

>この間秋葉原行ったら店先にノートパソコンがむき出しでカゴに入って並べられてて大体どれも数百円だった >動くのか気になったけど動いたところでゴミが増えるだけかと思ってやめた 金払ってゴミ引き取るようなものだからやめて正解

44 22/02/10(木)14:14:35 No.895651028

ハードオフのBGM 脳にこびりつきすぎ問題

45 22/02/10(木)14:15:05 No.895651174

>西洋人のほうが好きそうなイメージがある 欧米は中古品ショップ自体がまずなかったな… 同好の士で集まって細々と交換しあってそう

46 22/02/10(木)14:15:31 No.895651298

掘り出し物 探したいですよね

47 22/02/10(木)14:16:34 No.895651629

動作保証ないジャンク部品をかき集めて何とか動くような代物をこしらえるロマン

48 22/02/10(木)14:16:41 No.895651666

ジャンク修理の動画とか見てるとまずそのパーツってバラ売りしてるんだ…ってなる

49 22/02/10(木)14:17:24 No.895651839

使うのが目的じゃなくて直すのがメインなんだよね…

50 22/02/10(木)14:18:41 No.895652206

分解して組み直すのは楽しいからな…

51 22/02/10(木)14:19:29 No.895652458

ニコイチサンコイチで直るのも割とあるしな

52 22/02/10(木)14:21:09 No.895652908

アテにならない部品がざっと50はある

53 22/02/10(木)14:21:09 No.895652909

800円でPS3が売ってたけど怖くて買えなかった

54 22/02/10(木)14:22:44 No.895653387

ジャンク趣味はもう動かない一般的なゴミも部品としてみてるよね

55 22/02/10(木)14:23:21 No.895653567

>ジャンク趣味はもう動かない一般的なゴミも部品としてみてるよね あまりにも安いのはそういう需要だね

56 22/02/10(木)14:24:22 No.895653899

>ジャンク修理の動画とか見てるとまずそのパーツってバラ売りしてるんだ…ってなる やっぱ凄えぜ…!アリエク!

57 22/02/10(木)14:25:49 No.895654289

左腕欠品

58 22/02/10(木)14:26:25 No.895654447

プラモのジャンク品が結構売れてビビる

59 22/02/10(木)14:26:34 No.895654499

>使うのが目的じゃなくて直すのがメインなんだよね… 使わないからな

60 22/02/10(木)14:28:00 No.895654928

>プラモのジャンク品が結構売れてビビる そこはパーツ単品での販売市場があるぐらいだし

61 22/02/10(木)14:28:04 No.895654943

>アテにならない部品がざっと50はある 動作不良部品50個くらいあるロボ4つで特殊部隊1つまるごと消し炭はヤバすぎませんか

62 22/02/10(木)14:29:36 No.895655342

つべのジャンク品治して転売するってのは楽しかったな

63 22/02/10(木)14:30:01 No.895655454

>というか正常動作したところで型が古くて使い物にならないのをSSDなのでサクサクですとか言って売ってる連中がおかしいんだが 経年劣化のプラ部品がサクサク割れ剥がれるんだよ多分

64 22/02/10(木)14:30:24 No.895655554

メーカー公式の保守部品買うのは女々

65 22/02/10(木)14:32:06 No.895655963

動作未確認がジャンクとして出てくるから修理系Youtuberが壊れてねぇじゃんこれ!って文句言う動画をたまに見る

66 22/02/10(木)14:34:08 No.895656455

ジャンク品ってどのくらいの工作スキルの人が買っていくんだろうか みんながみんな基板から部品取り出して別のジャンクに組み込んで使うようなレベルではないんだろうけど

67 22/02/10(木)14:34:23 No.895656534

動作不良品を何個も組み合わせて動作できる品にするのが楽しいんだ

68 22/02/10(木)14:34:39 No.895656601

ヘッドホンのイヤーパッドボロボロになってますでジャンクに転がってるとお得やな~ってなるなった 純正も互換品ももう発売されてない?うん…

↑Top