虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/10(木)13:22:58 No.895637574

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/10(木)13:24:16 No.895637919

    水量調整しろや

    2 22/02/10(木)13:24:36 No.895638014

    >水量調整しろや 死

    3 22/02/10(木)13:27:04 No.895638659

    そんなんなったことない…

    4 22/02/10(木)13:27:48 No.895638871

    >漏斗使えや

    5 22/02/10(木)13:29:06 No.895639243

    水の出方って割と蛇口によるからなんとも言えん

    6 22/02/10(木)13:29:30 No.895639379

    ブラッドボーンコンシェルジュ「蛇口にホースを付けてはいかがでしょう」

    7 22/02/10(木)13:29:41 No.895639425

    ペットボトルなんか洗わねーよ

    8 22/02/10(木)13:30:39 No.895639703

    タライを洗う手間が増える…

    9 22/02/10(木)13:32:26 No.895640179

    よっぽどのぶきっちょでもなければそんな跳ね返りは無いと思う

    10 22/02/10(木)13:32:31 No.895640196

    >ペットボトルなんか洗わねーよ いや洗うだろリサイクル出来なくなるだろ

    11 22/02/10(木)13:41:10 No.895642372

    リサイクルする時は洗う しないならまあ洗わないと思うけど

    12 22/02/10(木)13:42:16 No.895642632

    そうはならんやろ

    13 22/02/10(木)13:45:06 No.895643346

    自治体によってはゴミ出しの時に水洗い必須だったりするし

    14 22/02/10(木)13:48:32 No.895644240

    水流太くなって空気の逃げ道なくなるとボバってなるだろ なるよね?

    15 22/02/10(木)13:50:26 No.895644735

    蛇口の先をペットの口に突っ込んでやればいいだろ うちのだけんは悲しそうに鳴いてたが

    16 22/02/10(木)13:54:39 No.895645782

    >水流太くなって空気の逃げ道なくなるとボバってなるだろ >なるよね? なるけど一回やったらなんか対策するだろ するよね?

    17 22/02/10(木)13:55:54 No.895646126

    スプーンを洗うときのライフハックなら分かる

    18 22/02/10(木)13:57:14 No.895646447

    外ならともかく家でゴミ出すときは洗うだろ むしろ洗ってないなら洗え

    19 22/02/10(木)13:59:20 No.895646946

    洗わない人間はこの河童以上にズボラね

    20 22/02/10(木)14:04:17 No.895648211

    うちは洗わなくてもいい地域だからなぁ ゴミ出しめんどくさい地域って大変だなと思ってる

    21 22/02/10(木)14:04:51 No.895648366

    ラベル剥がして水洗いしてる層凄いよな 他に何もすること無いくらい暇なのかな

    22 22/02/10(木)14:06:22 No.895648758

    風呂場でやれ

    23 22/02/10(木)14:06:37 No.895648827

    うちは分別しても普通ゴミで捨ててくださいって言われる

    24 22/02/10(木)14:10:05 No.895649738

    なんで燃えるゴミじゃなく資源ごみに出して自治体に協力してるのに ラベル剥がしたり洗ったり手間かけなきゃならんのだ! と怒ってる人いて色々いるんだなと 牛乳パックはすごく臭くなって迷惑だから洗ってね

    25 22/02/10(木)14:12:02 No.895650298

    お玉洗う時毎回大惨事になる

    26 22/02/10(木)14:12:46 No.895650510

    >お玉洗う時毎回大惨事になる これになるからシャワーにできる蛇口じゃないと洗い物する気が起きない

    27 22/02/10(木)14:13:19 No.895650671

    牛乳飲まない

    28 22/02/10(木)14:13:59 No.895650854

    別に水で一杯にする必要ないし空気の通り道残る程度に出すかちょっとずらしてあてて入れて後は振れば良くない?

    29 22/02/10(木)14:14:08 No.895650903

    水量抑えて傾けて注げばすんなり入るはず

    30 22/02/10(木)14:14:11 No.895650913

    >スプーン洗う時毎回大惨事になる

    31 22/02/10(木)14:15:51 No.895651411

    >>ペットボトルなんか洗わねーよ >いや洗うだろリサイクル出来なくなるだろ リサイクルなんかしねーよ

    32 22/02/10(木)14:16:04 No.895651474

    オンとオフしかない蛇口なの?

    33 22/02/10(木)14:16:50 No.895651708

    >外ならともかく家でゴミ出すときは洗うだろ >むしろ洗ってないなら洗え 外でもペットボトルが空いたら水道のある場所ですすぐようになった

    34 22/02/10(木)14:16:57 No.895651738

    >ブラッドボーンコンシェルジュ「蛇口にホースを付けてはいかがでしょう」 何その啓蒙高まりそうな名前

    35 22/02/10(木)14:18:41 No.895652213

    水ちょっと入れる よく振ってすすぐ 乾かす って程度しかやらんな

    36 22/02/10(木)14:20:28 No.895652720

    捨てるだけなのに注文がうるさいからペットボトル買わなくなった

    37 22/02/10(木)14:20:32 No.895652742

    食器とかはもう経験して無意識に対策するけど 白菜の葉っぱ洗う時とかに不意打ちされる

    38 22/02/10(木)14:22:02 No.895653183

    あ ほ く さ

    39 22/02/10(木)14:22:29 No.895653312

    めんどくさすぎてペットボトルが1000本になった

    40 22/02/10(木)14:22:49 No.895653415

    どうせリサイクル工場で粉砕して洗浄するんだから家庭で洗って回収するの水道と下水処理場の無駄遣いじゃねえかなってずっと思ってる 回収したペットボトルの結構な量はサーマルリサイクルで燃やされるし…

    41 22/02/10(木)14:23:23 No.895653576

    何が酷いって別にそこまで分別しても燃やせば良いし有毒ガスも出ない所

    42 22/02/10(木)14:24:14 No.895653843

    ペットボトルだのカン・ビンだのちょっと調子に乗ってると思う ゴミでいいだろ

    43 22/02/10(木)14:26:24 No.895654444

    ちょっとだけ水入れて振ればいいじゃん 水の勢いだけに頼るな

    44 22/02/10(木)14:28:41 No.895655096

    >ちょっとだけ水入れて振ればいいじゃん >水の勢いだけに頼るな 取れないんだよこびりつくと

    45 22/02/10(木)14:28:55 No.895655167

    リサイクルするならどうせ粉々にして洗うんだろ!! 多少汚れててもよくない? まあ濯ぐぐらいはするけど……

    46 22/02/10(木)14:30:19 No.895655533

    ペットボトルは洗う スレ画みたいにはならん

    47 22/02/10(木)14:34:28 No.895656552

    めんどくせーから燃えるゴミに突っ込んでるわ