虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)13:21:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)13:21:28 No.895637208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/10(木)13:23:17 No.895637670

マッチョ思考が強い国だとグフやゴッグが好きなのかな

2 22/02/10(木)13:26:19 No.895638476

日本人はこういう武器好きだから

3 22/02/10(木)13:27:40 No.895638819

実戦投入があとどれくらい早ければ連邦に勝てたんだろう

4 22/02/10(木)13:28:03 No.895638941

背中に何も背負わないスタイルが好きなのかな

5 22/02/10(木)13:28:03 No.895638946

マッチョならドムとかじゃない?

6 22/02/10(木)13:28:07 No.895638960

いやドムだろ

7 22/02/10(木)13:28:10 No.895638970

ランドセル無いとものすごく弱そうなのがね

8 22/02/10(木)13:28:56 No.895639192

いまだにGフレームのゲルググで遊ぶ

9 22/02/10(木)13:30:50 No.895639744

ザクとかドムに比べて後継機少ないよね

10 22/02/10(木)13:31:03 No.895639820

操作系統の規格が統一されてないから1年戦争中いつ投入されてもまともな活躍は限定的に終わってたと思う

11 22/02/10(木)13:31:04 No.895639829

遅れてきた傑作機は古今東西問わず人気

12 22/02/10(木)13:31:39 No.895639974

>ザクとかドムに比べて後継機少ないよね 後継というか原型が改修されて0090年代まで使われてる…

13 22/02/10(木)13:32:31 No.895640197

ガンダム並って盛り過ぎと思う

14 22/02/10(木)13:32:57 No.895640321

ゲルルグそんなに人気かなぁ… ザクは別枠としてもグフやドムより人気かなぁ…?

15 22/02/10(木)13:33:59 No.895640586

ビームナギナタって言ってるけど薙刀こんなんだったかな…ってなる部分が大人気

16 22/02/10(木)13:34:19 No.895640683

地味にデカい気がする

17 22/02/10(木)13:35:14 No.895640914

ファースト作画だとマッシ部だよねシャアゲル

18 22/02/10(木)13:37:03 No.895641358

中国人も好きみたいだよゲルググ オタマみたいなやつ持たせて飾ってるの見た

19 22/02/10(木)13:37:12 No.895641401

言うほど人気ないだろ

20 22/02/10(木)13:37:41 No.895641514

顔がね…

21 22/02/10(木)13:37:56 No.895641579

>ザクとかドムに比べて後継機少ないよね グフよりはマシだから

22 22/02/10(木)13:38:56 No.895641818

>実戦投入があとどれくらい早ければ連邦に勝てたんだろう よく言われるのは3ヶ月かな つまりジムより先に殺しきれということだ

23 22/02/10(木)13:39:00 No.895641829

Mのよくわかんねえトゲ好き

24 22/02/10(木)13:40:55 No.895642298

>日本人はこういう武器好きだから 改めて見たらビームナギナタっていうほど薙刀か…?ってなった

25 22/02/10(木)13:42:27 No.895642664

ザクドムグフゲルググ位の人気順に感じる

26 22/02/10(木)13:47:02 No.895643861

>ガンダム並って盛り過ぎと思う ガンダムの性能は戦争末期の周りの機体と比べればそれほどでもない おかしいのは頑丈さとアムロ

27 22/02/10(木)13:49:37 No.895644533

ガチャポン戦記でナギナタ当てやすかったから…

28 22/02/10(木)13:53:11 No.895645413

>ガチャポン戦記でナギナタ当てやすかったから… あれめっちゃ便利よね

29 22/02/10(木)13:53:16 No.895645444

登場遅すぎるせいでゲームでも微妙… 終盤じゃ少数生産機やら使えちゃうし

30 22/02/10(木)13:54:15 No.895645688

ギレンの野望で量産したら楽しいぞ

31 22/02/10(木)13:54:17 No.895645695

>ガチャポン戦記でナギナタ当てやすかったから… 当てやすい当てやすいからドライセンを作る

32 22/02/10(木)13:55:09 No.895645906

無駄にバリエーションが豊富

33 22/02/10(木)13:55:11 No.895645916

ゲルググのはビームナギナタ(の刃の部分)って感じだな…

34 22/02/10(木)13:59:02 No.895646865

ジョニーライデンの帰還 ゲルググ 好きすぎ 問題

35 22/02/10(木)14:00:02 No.895647119

エクバの動画見たらすごい動きでナギナタ相手に刺しててダメだった

36 22/02/10(木)14:01:09 No.895647402

ゲルググの系譜は直接受け継がれなかったけど高級機にちょくちょくコンセプトが顔を出す

37 22/02/10(木)14:01:18 No.895647450

三国志モチーフのどれだったかでは確か張遼だったから まずまず向こうでも扱い良さそう

38 22/02/10(木)14:02:30 No.895647733

>ジョニーライデンの帰還 >ゲルググ >好きすぎ >問題 社長のやついいよね…

39 22/02/10(木)14:02:55 No.895647850

>実戦投入があとどれくらい早ければ連邦に勝てたんだろう ジャブローを発見できずルナツーも落とせない以上 幾ら早くても勝つのは無理

40 22/02/10(木)14:03:21 No.895647969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 22/02/10(木)14:03:54 No.895648104

刀身が上下に2本ついてる武器って実際にはかなり扱いづらいんだろうけど見栄えはするよね SWでもダブルブレードのライトセーバー登場してるし

42 22/02/10(木)14:05:41 No.895648572

>1644469401661.png 懐かしすぎて涙出そうになった

43 22/02/10(木)14:05:49 No.895648604

ブタバナいいよね……

44 22/02/10(木)14:06:23 No.895648761

ゲルググキャノン好き

45 22/02/10(木)14:07:40 No.895649093

おへその構造とそのコンセプトの謎はもう決着したの?

46 22/02/10(木)14:08:11 No.895649226

西洋の人はギャン好き過ぎ問題… なの?

47 22/02/10(木)14:08:12 No.895649227

ジョニ帰のフリッパー目ゲルググとフルバーニアンゲルググは立体物ほしい…

48 22/02/10(木)14:08:31 No.895649301

嫌いだよブタみたいな鼻でさあ

49 22/02/10(木)14:09:45 No.895649649

敵軍の最強の量産機みたいなポジションが好き

50 22/02/10(木)14:13:16 No.895650659

カプセル戦記ではあんまり強くない

51 22/02/10(木)14:15:57 No.895651452

>1644469401661.png そうだね10個くらい入れたい

52 22/02/10(木)14:18:01 No.895652005

スッポンモドキみたいな顔してる

53 22/02/10(木)14:19:15 No.895652371

>嫌いだよブタみたいな鼻でさあ シャア専用は色までブタっぽくてな

54 22/02/10(木)14:20:32 No.895652741

>刀身が上下に2本ついてる武器って実際にはかなり扱いづらいんだろうけど見栄えはするよね スピルバンのアークインパルスもよく見ると同じ刃で同じ軌道を斬ってるだけ

55 22/02/10(木)14:23:09 No.895653510

>1644469401661.png 上手すぎて駄目だった

56 22/02/10(木)14:25:41 No.895654253

>嫌いだよブタみたいな鼻でさあ ゲルググJはイケメンになってるから…

57 22/02/10(木)14:28:53 No.895655161

カプセル戦記は幼少期のワシの全てじゃった

↑Top