虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)12:44:55 No.895627153

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/10(木)12:47:19 No.895627928

ワールドヒーローズのジャンヌは初抜きキャラでした

2 22/02/10(木)12:48:55 No.895628428

大体魔改造されてるような…

3 22/02/10(木)12:49:55 No.895628734

>大体魔改造されてるような… それはジャンヌダルクに限らないし… って通りすがりの織田信長が言ってた

4 22/02/10(木)12:49:56 No.895628746

かわいそうな末路の英雄は鉄板

5 22/02/10(木)12:50:02 No.895628759

単に女騎士が好きなだけでは?

6 22/02/10(木)12:50:58 No.895629061

フランスでは人気じゃないの?

7 22/02/10(木)12:51:20 No.895629161

>単に女騎士が好きなだけでは? 聖女要素をごく自然に足せるんだぜ?

8 22/02/10(木)12:51:38 No.895629256

>フランスでは人気じゃないの? なぜそう思った…?

9 22/02/10(木)12:52:23 No.895629461

>フランスでは人気じゃないの? 救国の英雄だよ!

10 22/02/10(木)12:52:40 No.895629552

削除依頼によって隔離されました レス乞食 文字画像 好きすぎ 問題点

11 22/02/10(木)12:53:24 No.895629767

ジャンヌという名前のキャラだけを集めたスーパージャンヌ大戦ができそう

12 22/02/10(木)12:53:29 No.895629790

ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う

13 22/02/10(木)12:53:34 No.895629814

焼かれた被害者なのに大体炎属性

14 22/02/10(木)12:53:36 No.895629825

悪堕ちもセットだ

15 22/02/10(木)12:53:41 No.895629848

まず名前が格好よすぎるのが悪い 可愛さと勇ましさが混在してる

16 22/02/10(木)12:54:10 No.895630016

実際のジャンヌはどんなもんだったかは見てみたいもんだ

17 22/02/10(木)12:54:15 No.895630041

実写映画のベリショムキムキマッチョのジャンヌは解釈違いだった

18 22/02/10(木)12:54:17 No.895630050

ヤスって里崎に似てるよね

19 22/02/10(木)12:54:22 No.895630074

ワーヒーとジョヴォビッチが頑張った印象

20 22/02/10(木)12:54:27 No.895630091

むしろ外国の映画が先では?

21 22/02/10(木)12:54:47 No.895630193

>ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う そりゃまともな感性してればねぇ

22 22/02/10(木)12:54:49 No.895630202

ジャンヌダルクに率いられて戦争やったフランス人には負けるぜ

23 22/02/10(木)12:54:52 No.895630220

>単に女騎士が好きなだけでは? そもそも騎士じゃねえって!

24 22/02/10(木)12:54:53 No.895630226

中国人 関羽 好き過ぎ 問題

25 22/02/10(木)12:55:26 No.895630397

オーラバーオーラバーオーラバー

26 22/02/10(木)12:55:29 No.895630408

日本も負けてらんねぇ 北条政子とかでいけるか

27 22/02/10(木)12:55:29 No.895630411

バンドのジャンヌダルク好き

28 22/02/10(木)12:55:32 No.895630421

ものすごく人気だけどゴリウージャンヌは本当に見ない

29 22/02/10(木)12:55:37 No.895630454

突然城に乗り込んできて私は大天使の遣いです!とか言い出す田舎娘 預言者ですねとはならんわな

30 22/02/10(木)12:55:39 No.895630465

>ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う まあそりゃ神の声を聞いたって言われたら…

31 22/02/10(木)12:56:03 No.895630581

史実だと髪色に言及した資料ないのに9割方金髪巨乳

32 22/02/10(木)12:56:09 No.895630608

>日本も負けてらんねぇ >北条政子とかでいけるか 卑弥呼で行こう

33 22/02/10(木)12:56:14 No.895630626

じゃんぬだっく?

34 22/02/10(木)12:56:21 No.895630660

貴族がお行儀よくルールを守って戦ってた戦争を大砲と人海戦術で壊した女

35 22/02/10(木)12:56:31 No.895630720

>ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う しかもそんなやつが戦争のお約束ガン無視の残虐フィトを…!!!

36 22/02/10(木)12:56:39 No.895630757

>日本も負けてらんねぇ >北条政子とかでいけるか すごいけど陰湿な印象も強い

37 22/02/10(木)12:56:40 No.895630767

>>ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う >まあそりゃ神の声を聞いたって言われたら… なんか嫌な方向から処女のまま焼かれたが案外真実味を帯びてきたぞ

38 22/02/10(木)12:57:06 No.895630891

義経かよ

39 22/02/10(木)12:57:11 No.895630918

>日本も負けてらんねぇ >北条政子とかでいけるか 巴御前は変な知名度はありそうだけど実際はどうなんだろうな

40 <a href="mailto:巴御前">22/02/10(木)12:57:13</a> [巴御前] No.895630927

どいつもこいつもジャンヌジャンヌジャンヌ! なぜだ!なぜあの女だけ認めて私を認めない!

41 22/02/10(木)12:57:14 No.895630936

ジャンヌが初めて大砲を人に向けたってのはデマだよ 発明当初から人に向けてる

42 22/02/10(木)12:57:17 No.895630947

ジャンヌだけ有名で百年戦争の影が薄い…!

43 22/02/10(木)12:57:32 No.895631015

まぁ担ぐにはちょうどいいし…って感じの扱いだったんかな

44 22/02/10(木)12:57:32 No.895631022

似たようなとこで日本人アリス好き過ぎ問題ってのもある

45 22/02/10(木)12:57:38 No.895631047

>どいつもこいつもジャンヌジャンヌジャンヌ! >なぜだ!なぜあの女だけ認めて私を認めない! 有名な逸話が首引っこ抜きだからなぁ…

46 22/02/10(木)12:57:42 No.895631066

アリス好きすぎ問題

47 22/02/10(木)12:57:59 No.895631147

だいたい闇堕ちした銀髪バージョンがいる

48 22/02/10(木)12:57:59 No.895631148

巴御前平家物語のオリキャラだし

49 22/02/10(木)12:58:00 No.895631152

PSPで出てたSRPGのジャンヌはよかったな 能登声の偽ジャンヌが丁寧に火炙りされて灰になるやつ

50 22/02/10(木)12:58:05 No.895631172

>しかもそんなやつが戦争のお約束ガン無視の残虐フィトを…!!! いうほど本人残虐ファイトはしてないんだよ…旗持ちだし

51 22/02/10(木)12:58:34 No.895631299

>まぁ担ぐにはちょうどいいし…って感じの扱いだったんかな 御輿は扱いやすくて切り捨てやすいやつに限る

52 22/02/10(木)12:58:40 No.895631332

>しかもそんなやつが戦争のお約束ガン無視の残虐フィトを…!!! あぁそれは完全に日本でしか言われてないデマなんで…

53 22/02/10(木)12:58:44 No.895631356

>巴御前平家物語のオリキャラだし 昔の日本人もたいがいだな

54 <a href="mailto:ジル・ド・レ">22/02/10(木)12:58:55</a> [ジル・ド・レ] No.895631404

>ジャンヌだけ有名で百年戦争の影が薄い…! ……

55 <a href="mailto:黒王">22/02/10(木)12:59:25</a> [黒王] No.895631542

>史実だと髪色に言及した資料ないのに9割方金髪巨乳 だったらよかったのにねぇ…

56 22/02/10(木)12:59:31 No.895631578

なくした旗見つけてはしゃいで振り回してたら合図だと勘違いされて総攻撃始まって勝った話好き

57 22/02/10(木)12:59:35 No.895631601

>>巴御前平家物語のオリキャラだし >昔の日本人もたいがいだな 真田幸村は…モデルが居るからまた別か

58 22/02/10(木)12:59:44 No.895631640

>どいつもこいつもジャンヌジャンヌジャンヌ! >なぜだ!なぜあの女だけ認めて私を認めない! ジャンヌさんは名誉回復されたんだけど いまだに言いがかりの邪教認定で全員拷問を受けて処刑された テンプル騎士団はスルーされたままなのがかわいそうすぎるよ…

59 22/02/10(木)12:59:57 No.895631699

活躍する女性が少ない分野で奮闘してる女性はとりあえず現代のジャンヌダルクて呼ぶ

60 22/02/10(木)13:00:13 No.895631780

だいぶ前に「」が教えてくれたけどイギリスは異端審問かけたけど難癖つけるのに手こずったって言ってた

61 22/02/10(木)13:00:19 No.895631806

ジャンヌを題材にしたりモチーフに使ってる作品はすでに日本がトップになってそう

62 22/02/10(木)13:00:28 No.895631852

ナウシカの声優さんがやってみたい役だと言ってた気がする

63 22/02/10(木)13:00:38 No.895631897

でも一般兵もジャンヌの生おっぱいは綺麗だったが神聖でシコり欲まで失せていったって言ってるよ?

64 22/02/10(木)13:00:46 No.895631945

巴御前だって普通に認められてて人気でしょうが 少女漫画でさんざん見たぞ

65 22/02/10(木)13:00:50 No.895631961

アーサー王との関係は?

66 22/02/10(木)13:00:53 No.895631981

マッスルパワーとのダイヤグラムがたしか10対0

67 22/02/10(木)13:01:11 No.895632063

>だいぶ前に「」が教えてくれたけどイギリスは異端審問かけたけど難癖つけるのに手こずったって言ってた 異端審問ってすげぇ手間かかるからな

68 22/02/10(木)13:01:18 No.895632104

(敵より砲兵が多くて火力勝ちしていて) (敵より兵力の絶対数が多くて) (敵より士気の高い兵士で) 正面からバカみたいに攻撃するだけで勝ってしまうオルレアンの乙女

69 22/02/10(木)13:01:30 No.895632149

>そりゃまともな感性してればねぇ 当時の人々がまともな感性してるのに驚き

70 22/02/10(木)13:01:33 No.895632162

>マッスルパワーとのダイヤグラムがたしか10対0 飛び道具とスラがトチ狂った性能してた記憶

71 22/02/10(木)13:01:45 No.895632201

>ジャンヌさんは名誉回復されたんだけど >いまだに言いがかりの邪教認定で全員拷問を受けて処刑された >テンプル騎士団はスルーされたままなのがかわいそうすぎるよ… テンプル騎士団も名誉回復されてるよ ジャンヌに比べて創作での扱いが悪い?そうだね…

72 22/02/10(木)13:01:50 No.895632223

そもそも美少女だったんですか?

73 22/02/10(木)13:02:00 No.895632261

>ジャンヌさんは名誉回復されたんだけど >いまだに言いがかりの邪教認定で全員拷問を受けて処刑された >テンプル騎士団はスルーされたままなのがかわいそうすぎるよ… 金貸しはいつの時代のどんな場所でも嫌われるから…

74 22/02/10(木)13:02:00 No.895632263

なんか金髪にされる

75 22/02/10(木)13:02:21 No.895632355

不思議ちゃんの行動が大衆を動かすって今だとグレタみたいなもんか

76 22/02/10(木)13:02:27 No.895632386

人探し超うまいのと大砲使った戦闘で既存の不文律無視した戦いをする って印象しかないんだけどなぜか両方がほとんどのオタクコンテンツで不採用なのよくわかんねえ この2つなかったらもう火あぶりしか残ってないじゃん

77 22/02/10(木)13:02:28 No.895632394

>焼かれた被害者なのに大体炎属性 ワシは痺れたね…

78 22/02/10(木)13:02:31 No.895632408

>そもそも美少女だったんですか? ブスだったら敵がブスって書いてるはずなんで 逆説的に容姿に問題はないと推測される

79 22/02/10(木)13:02:48 No.895632476

>大砲使った戦闘で既存の不文律無視した戦いをする そんな設定はない

80 22/02/10(木)13:02:48 No.895632480

>不思議ちゃんの行動が大衆を動かすって今だとグレタみたいなもんか 一編でイメージ低下した

81 22/02/10(木)13:02:50 No.895632491

>そもそも美少女だったんですか? 敵が「アイツらブスに従ってるぜ」とか悪口言ってないから 逆説的にマトモな容姿なのではと思われる

82 22/02/10(木)13:03:11 No.895632594

>なんか金髪にされる 日本人に色白の金髪好き多いからな…

83 22/02/10(木)13:03:14 No.895632610

処刑理由は男装だっけ?

84 22/02/10(木)13:03:17 No.895632627

>>そりゃまともな感性してればねぇ >当時の人々がまともな感性してるのに驚き 当時だと精神病は一般的に悪魔憑き扱いだろうし 流石に精神やってるやつぐらいは異分子になるだろう

85 22/02/10(木)13:03:28 No.895632661

>そもそも美少女だったんですか? 後年の創作の影響が強そうな気がする 沖田総司がやたらイケメン扱いされるのに近いというか

86 22/02/10(木)13:03:32 No.895632679

替え玉用意しても騙されないというのが有名なエピソードだったかと

87 22/02/10(木)13:03:49 No.895632754

そもそもテンプル騎士団の処刑ってフランス王その息のかかった教皇以外反対してたし… 裁判の命令無視したところもあれば開廷!無罪!閉廷!したところもある

88 22/02/10(木)13:03:50 No.895632760

fu791397.jpeg 好きだったジャンヌダルク貼る

89 22/02/10(木)13:03:55 No.895632782

>不思議ちゃんの行動が大衆を動かすって今だとグレタみたいなもんか 頭中世レベルってことか

90 22/02/10(木)13:03:56 No.895632786

>>なんか金髪にされる >日本人に色白の金髪好き多いからな… 海外でもジャンヌダルクに関してはあんま変わらなくない?

91 22/02/10(木)13:04:05 No.895632824

>>そりゃまともな感性してればねぇ >当時の人々がまともな感性してるのに驚き むしろここ数年のコロナ騒動で逆説的にこの辺の時代の一般人と俺らとはあんまり感性変わんないんだろうなって確信したよ…

92 22/02/10(木)13:04:18 No.895632868

>>大砲使った戦闘で既存の不文律無視した戦いをする >そんな設定はない 実際には戦争の転換期というだけで大砲の戦場の活用が色々試行錯誤されてたってだけなんだっけ?

93 22/02/10(木)13:04:28 No.895632923

fu791401.jpg

94 22/02/10(木)13:04:36 No.895632952

ジャンヌのイメージをグレタで上書きするのはやめてくれシコれなくなる

95 22/02/10(木)13:04:57 No.895633022

>処刑理由は男装だっけ? 全裸にして散々ヤリまくった後それ着たらやめてやるよってやった

96 22/02/10(木)13:04:58 No.895633031

>実際には戦争の転換期というだけで大砲の戦場の活用が色々試行錯誤されてたってだけなんだっけ? いや大砲が実戦投入された直後から人に向けられてるよ

97 22/02/10(木)13:05:05 No.895633049

カペーはクソ

98 22/02/10(木)13:05:07 No.895633058

>貴族がお行儀よくルールを守って戦ってた戦争を大砲と人海戦術で壊した女 日本だと源義経みたいなもんか

99 22/02/10(木)13:05:09 No.895633067

>頭中世レベルってことか 正直あんま変わってないと思う その上で情報の共有と拡散が桁違いだから始末が悪い

100 22/02/10(木)13:05:12 No.895633085

妖逆門のOPテーマでしょ知ってる

101 22/02/10(木)13:05:21 No.895633126

>ジャンヌが頭おかしい人扱いって最近のことかと思ってたが活躍してた当時から精神病疑われてたらしくて哀れだなと思う いきなり神から指令が!って叫んで痙攣する人めっちゃ怖いよ…しかもゴリウーだし

102 22/02/10(木)13:05:28 No.895633162

可愛いかどうかはわからないけど 良い歳の女性じゃなくてまだ19〜20ぐらいの若い娘だから そりゃおっさん貴族たちは支持するよねって

103 22/02/10(木)13:05:30 No.895633166

日本だって嘉吉の変とかやってた頃だろ

104 22/02/10(木)13:05:42 No.895633221

>>処刑理由は男装だっけ? >全裸にして散々ヤリまくった後それ着たらやめてやるよってやった レイプしたのか…

105 22/02/10(木)13:06:07 No.895633327

神の啓示を受けて同じキリスト教徒をころころするよく考えたら訳の分からない人

106 22/02/10(木)13:06:28 No.895633419

>レイプしたのか… 処女だと火にかけられないからね看守の仕事のうち

107 22/02/10(木)13:06:31 No.895633431

>そもそも美少女だったんですか? 容姿の記述はなくても フランス人だって自国の英雄がブサイクより美少女の方がいいに決まってるだろ!って発言で妙に納得した

108 22/02/10(木)13:06:32 No.895633432

>海外でもジャンヌダルクに関してはあんま変わらなくない? 残ってる絵画は全部ジャンヌ死後の作品だけどだいたい金髪だからな…

109 22/02/10(木)13:06:35 No.895633442

落とし所探る段でもやめないから疎まれたと聞いた

110 22/02/10(木)13:06:43 No.895633492

当時の大砲というのは攻城砲がメインであって城壁を崩すのが本業だったけど副業として対人仕様もそれなりに試みられていた なのでジャンヌ・ダルクが始めたというわけではないのだが それはそれとしてジャンヌがそれなりに大砲を上手く活用していたというのは本当

111 22/02/10(木)13:06:47 No.895633509

可愛いかはともかく フランス人の農民だし絶対臭そう

112 22/02/10(木)13:06:49 No.895633517

>神の啓示を受けて同じキリスト教徒をころころするよく考えたら訳の分からない人 十字軍も東ローマ帝国でやってたし…

113 22/02/10(木)13:07:04 No.895633570

>>>大砲使った戦闘で既存の不文律無視した戦いをする >>そんな設定はない >実際には戦争の転換期というだけで大砲の戦場の活用が色々試行錯誤されてたってだけなんだっけ? あの時代のフランス砲術についてなら リッシュモン大元帥だろうな

114 22/02/10(木)13:07:16 No.895633617

ジャンヌってそんな軍略家みたいなことしてたのか? 軍略家は軍略家で別にいたのでは?

115 22/02/10(木)13:07:19 No.895633634

いつもいつも戦争してた連中がわざわざ若い女の子担ぎあげる意味あったんかな…

116 22/02/10(木)13:07:22 No.895633650

人気はダークナイト>>>インセプション>インターステラー>>>メメント>>>>>>>>ダンケルク ぐらい差があるだろ

117 22/02/10(木)13:07:27 No.895633677

>>神の啓示を受けて同じキリスト教徒をころころするよく考えたら訳の分からない人 >十字軍も東ローマ帝国でやってたし… 酷いよね…第四次十字軍…

118 22/02/10(木)13:07:38 No.895633724

>(敵より砲兵が多くて火力勝ちしていて) >(敵より兵力の絶対数が多くて) >(敵より士気の高い兵士で) >正面からバカみたいに攻撃するだけで勝ってしまうオルレアンの乙女 普通相手より武器と兵士と士気上回るのが難しいからな ジャンヌは士気の条件クリアしやすいから当たりのユニットなんだ

119 22/02/10(木)13:07:54 No.895633788

>fu791401.jpg ラーメンは熱いからな…

120 22/02/10(木)13:07:55 No.895633796

まずジャンヌって名前がかっこいいからな…

121 22/02/10(木)13:08:01 No.895633820

>ジャンヌってそんな軍略家みたいなことしてたのか? >軍略家は軍略家で別にいたのでは? それがジルドレではなかろうかいやでも出資者なだけなのかなあの人

122 22/02/10(木)13:08:08 No.895633849

>可愛いかはともかく >フランス人の農民だし絶対臭そう 当時のフランス人で臭くないほうが珍しいと思う

123 22/02/10(木)13:08:13 No.895633875

>>十字軍も東ローマ帝国でやってたし… >酷いよね…第四次十字軍… いや東ローマの内部抗争に利用されただけなんだあれは

124 22/02/10(木)13:08:19 No.895633899

>いつもいつも戦争してた連中がわざわざ若い女の子担ぎあげる意味あったんかな… ノーズアートみたいなもんだったんじゃ

125 22/02/10(木)13:08:30 No.895633944

>>レイプしたのか… >処女だと火にかけられないからね看守の仕事のうち 一旦辞めた男装の罪を何故か再度犯したから異端審問されただけでレイプされたかどうかは分かってない

126 22/02/10(木)13:08:40 No.895633977

知り合いのフランスじんは本国だと極右団体の旗印みたいになっててちょっと触りづらい…って言ってた まあフランスに都合のいい神の声聞いた人だしそういう扱いにもなるか

127 22/02/10(木)13:08:41 No.895633984

>>>処刑理由は男装だっけ? >>全裸にして散々ヤリまくった後それ着たらやめてやるよってやった >レイプしたのか… 無理矢理男装させて神の教えに背いたねホイ処刑ってするための手段だったので…

128 22/02/10(木)13:08:48 No.895634004

女の子に応援してもらいながら戦争したら勝てるのかもしれない

129 22/02/10(木)13:08:50 No.895634013

>>fu791401.jpg >ラーメンは熱いからな… 火傷するほど熱いラーメンを出すなんて…

130 22/02/10(木)13:08:52 No.895634021

イングランド側が勝ちすぎてとっくに攻勢限界超えてへとへとになってたのに連戦連敗のフランス軍はビビり倒して反撃する気概なくしてた のをこいつがケツぶっ叩いて襲い掛からせたら当然勝ったというだけで別に特別残虐ファイトしたとかいう事はではない

131 22/02/10(木)13:09:02 No.895634066

最近見たジャンヌは廃棄物なジャンヌとジルドレさんです

132 22/02/10(木)13:09:22 No.895634143

>日本も負けてらんねぇ >北条政子とかでいけるか FGOで家ぶっ壊す宝具で実装すりゃ大人気になるよ それでも知名度上がるの日中だけだな… 欧米で人気になるにはマーベルに政子混ぜてもらわないと

133 22/02/10(木)13:09:24 No.895634149

フランスの女は脇毛を剃らねえって本当か?

134 22/02/10(木)13:09:37 No.895634202

100年戦争って言うのもなんかかっこいいし

135 22/02/10(木)13:09:43 No.895634226

ナポレオンが有名にしたけど創作だとあんま絡まないよね

136 22/02/10(木)13:09:46 No.895634230

>酷いよね…少年十字軍…

137 22/02/10(木)13:09:56 No.895634268

ジャンヌとナポレオンとか世界に名を残す戦上手排出してるの凄いよね… 同時にフランス人血の気多過ぎとも

138 22/02/10(木)13:10:26 No.895634379

>知り合いのフランスじんは本国だと極右団体の旗印みたいになっててちょっと触りづらい…って言ってた >まあフランスに都合のいい神の声聞いた人だしそういう扱いにもなるか あーそんな感じになっちゃうのか… 気軽にシコれる感じじゃないのね

139 22/02/10(木)13:10:26 No.895634383

たまにはデュ・ゲクランとか語られても良い

140 22/02/10(木)13:10:29 No.895634388

カトリックもプロテスタントもやる事が酷いよね……やっぱり真のキリスト教である正教が正しいのでは?

141 22/02/10(木)13:10:50 No.895634458

シャルル戴冠させることのどこが神の啓示になるんだよえー?

142 22/02/10(木)13:11:01 No.895634496

>ジャンヌとナポレオンとか世界に名を残す戦上手排出してるの凄いよね… >同時にフランス人血の気多過ぎとも 第一次戦第二次戦と世界戦争でも割とポコじゃが有名どころさんが出る国がフランス

143 22/02/10(木)13:11:17 No.895634550

>カトリックもプロテスタントもやる事が酷いよね……やっぱり真のキリスト教であるアダム派が正しいのでは?

144 22/02/10(木)13:11:29 No.895634588

でもフランスってクソコテがやたらと生まれるイメージがある

145 22/02/10(木)13:11:35 No.895634611

>ジャンヌとナポレオンとか世界に名を残す戦上手排出してるの凄いよね… >同時にフランス人血の気多過ぎとも わりと負け戦も多いんだけどな 戦場で王様が捕まったり皇帝も捕まったりしてる

146 22/02/10(木)13:11:36 No.895634616

>シャルル戴冠させることのどこが神の啓示になるんだよえー? 王権神授

147 22/02/10(木)13:11:52 No.895634690

>シャルル戴冠させることのどこが神の啓示になるんだよえー? 王権神授説ー!

148 22/02/10(木)13:11:54 No.895634702

>気軽にシコれる感じじゃないのね 日本人が気軽にシコリ過ぎなだけでは?

149 22/02/10(木)13:12:07 No.895634753

>知り合いのフランスじんは本国だと極右団体の旗印みたいになっててちょっと触りづらい…って言ってた フランスでは未だに王政復古を唱える王党派がいて大概国民戦線とか支持してるとか

150 22/02/10(木)13:12:10 No.895634769

ジャンヌダルクが出てるゲーム だいたい闇堕ち版もいる

151 22/02/10(木)13:12:19 No.895634808

>>気軽にシコれる感じじゃないのね >日本人が気軽にシコリ過ぎなだけでは? そんなまるで日本が変態の国みたいな…

152 22/02/10(木)13:12:38 No.895634893

国歌が血奉げろみたいな革命の歌な国はすごいな

153 22/02/10(木)13:12:47 No.895634937

領土をとられるのはむかつくから焦土にするね

154 22/02/10(木)13:13:01 No.895634997

>>気軽にシコれる感じじゃないのね >日本人が気軽にシコリ過ぎなだけでは? 国作りの巫女ですらシコる国だ何もかもが違う

155 22/02/10(木)13:13:05 No.895635011

王党派まだいるの!?

156 22/02/10(木)13:13:18 No.895635068

いいよね月光花

157 22/02/10(木)13:13:41 No.895635167

>>ジャンヌとナポレオンとか世界に名を残す戦上手排出してるの凄いよね… >>同時にフランス人血の気多過ぎとも >わりと負け戦も多いんだけどな >戦場で王様が捕まったり皇帝も捕まったりしてる フランスはイギリスやプロイセンにボコられてるイメージのほうが強いな

158 22/02/10(木)13:13:41 No.895635168

>>知り合いのフランスじんは本国だと極右団体の旗印みたいになっててちょっと触りづらい…って言ってた >フランスでは未だに王政復古を唱える王党派がいて大概国民戦線とか支持してるとか ネオコミューン・王政派・帝政派・革命派・共和政派とかゴロゴロいるぞ

159 22/02/10(木)13:13:51 No.895635209

おうとうは >王党派まだいるの!? 王党派に加えてボナパルティストまでいるぞ

160 22/02/10(木)13:13:53 No.895635214

そりゃ遠縁はいるだろうけどどっから引っ張ってくるの王様

161 22/02/10(木)13:14:06 No.895635270

>シャルル戴冠させることのどこが神の啓示になるんだよえー? そもそも正統なフランス王って誰なの?って揉めまくってたのが百年戦争なんで シャルルです!って啓示 イングランド「は?アキテーヌ公兼ノルマンディー公であるイングランド王がフランス王だが?」

162 22/02/10(木)13:14:07 No.895635284

>ジャンヌダルクが出てるゲーム >だいたい闇堕ち版もいる まどかマギカは闇堕ち版出る前に火炙りで死ねてよかったね

163 22/02/10(木)13:14:28 No.895635388

日本人のシコ対象への探求は一体何なんだろう

164 22/02/10(木)13:14:28 No.895635390

例えベースが可愛くても前線で旗持ってキリストが我らを導くのだー死ねー!とかやってたらとても見れた顔じゃなくなってそう

165 22/02/10(木)13:14:30 No.895635402

>>気軽にシコれる感じじゃないのね >日本人が気軽にシコリ過ぎなだけでは? 自国の宗教団体の旗印になってるクソコテでシコれる人は少ない

166 22/02/10(木)13:14:36 No.895635435

>王党派まだいるの!? 一応まだブルボン王朝の血筋は繋がってるからな…インドにもいるぞ

167 22/02/10(木)13:14:43 No.895635464

聖女認定された人他にもいるんだろうけどジャンヌぐらいしか知らないな

168 22/02/10(木)13:14:49 No.895635492

>フランスでは未だに王政復古を唱える王党派がいて大概国民戦線とか支持してるとか 王党派もオルレアン家の王党派(ジャン4世支持)とブルボン家の王党派(ルイ20世支持)とボナパルト家の王党派(ナポレオン7世支持)がいるからな

169 22/02/10(木)13:15:03 No.895635551

>>ジャンヌダルクが出てるゲーム >>だいたい闇堕ち版もいる >まどかマギカは闇堕ち版出る前に火炙りで死ねてよかったね 絶望せずに死んでるっぽいのがだいぶあれである

170 22/02/10(木)13:15:43 No.895635736

スウェーデンだかの王室もルーツがナポレオンの時のだし 王政復古いけそう?

171 22/02/10(木)13:15:44 No.895635744

>一応まだブルボン王朝の血筋は繋がってるからな…インドにもいるぞ スペインとかまんまブルボン王家だもんな

172 22/02/10(木)13:15:45 No.895635747

>王党派まだいるの!? 流石にもう少ないがイギリスの正統王朝はうちらの王だ!と言ってるジャコバイトとかもまだいるぞ

173 22/02/10(木)13:15:53 No.895635780

>ジャンヌダルクが出てるゲーム >だいたい闇堕ち版もいる ブレイドストームは8年後に出た続編で闇落ちでビューするというお待たせいたしました感

174 22/02/10(木)13:16:11 No.895635847

フランスには斧で無双したジャンヌ(人妻)も居るらしい

175 22/02/10(木)13:16:15 No.895635863

>ナポレオンが有名にしたけど創作だとあんま絡まないよね 片田舎の村の伝承程度になってたのをナポレオンが再発掘して大々的に喧伝したのよね 一回の村娘がフランスを救う!っていうストーリーラインにコルシカの貧乏貴族の自分を重ねよった

176 22/02/10(木)13:16:15 No.895635866

やっぱ一世風靡すると根強く燻り続けるんだな…

177 22/02/10(木)13:16:18 No.895635875

>王党派まだいるの!? ヨーロッパだと残ってるところ結構あるよ なんなら日本にも似たようなの残ってると言えるし

178 22/02/10(木)13:16:52 No.895636039

マギレコで闇堕ちするどころか聖女パワーさらに盛られて魔女化する前に火炙り納得で死んだぞ

179 22/02/10(木)13:16:52 No.895636043

>闇落ちでビュー ふたなりになってる…

180 22/02/10(木)13:17:04 No.895636095

海外で人気の偉人って誰だよ

181 22/02/10(木)13:17:06 No.895636101

>片田舎の村の伝承程度になってたのをナポレオンが再発掘して大々的に喧伝したのよね 最低だよドンレッミ村…

182 22/02/10(木)13:17:18 No.895636150

>戦場で王様が捕まったり皇帝も捕まったりしてる いいよねナポレオン三世 だからあれほど尿路結石の手術をしておけと言ったのに…

183 22/02/10(木)13:17:22 No.895636163

一昨年くらいにルイ20世主催の王党派広報イベントが新宿でやっていたはず

184 22/02/10(木)13:17:39 No.895636233

>王党派まだいるの!? ルイ20世ってのが王位を請求してるらしい あと王党派は黄色いベスト運動にも参加してるんだってさ

185 22/02/10(木)13:17:54 No.895636284

闇堕ちの概念を最初に知ったのが神風怪盗ジャンヌだった

186 22/02/10(木)13:17:56 No.895636288

>最低だよドンレッミ村… 風評被害ぃ~!!

187 22/02/10(木)13:18:07 No.895636339

ナポレオンは世界征服に近いことしちゃったからジャンヌほど尊敬されないイメージ

188 22/02/10(木)13:18:11 No.895636362

フランスの王位請求権持ちは6名ぐらいいるな ちなみにナポレオンの末裔の人はハプスブルク家の末裔と結婚したみたい

189 22/02/10(木)13:18:14 No.895636374

>自国の宗教団体の旗印になってるクソコテでシコれる人は少ない 少ないだけで存在を否定出来ないのが怖い

190 22/02/10(木)13:18:26 No.895636443

ジャンヌダルクと織田信長はフリー素材

191 22/02/10(木)13:18:37 No.895636490

>海外で人気の偉人って誰だよ チェゲバラ

192 <a href="mailto:山田ルイ16世">22/02/10(木)13:18:41</a> [山田ルイ16世] No.895636505

ルネッサーンス!

193 22/02/10(木)13:18:43 No.895636514

日本人の大半はジャンヌダルク=金髪で旗持ってる人だと思ってるはず

194 22/02/10(木)13:19:00 No.895636583

>ジャンヌダルクと織田信長と美大落ちチョビ髭はフリー素材

195 22/02/10(木)13:19:05 No.895636604

今の時代祭り上げるならジャンヌよりかナポレオンの方が勇ましい印象ある

196 22/02/10(木)13:19:13 No.895636636

ナポレオンの辞書ってどこの出版?

197 22/02/10(木)13:19:35 No.895636711

>ナポレオンは世界征服に近いことしちゃったからジャンヌほど尊敬されないイメージ スペインとかでは滅茶苦茶憎まれてた 今はしらんが

198 22/02/10(木)13:19:36 No.895636713

>ナポレオンの辞書ってどこの出版? 民明書房

199 22/02/10(木)13:19:36 No.895636717

女の英雄が少ないため英雄バトルものに必ず出る女

200 22/02/10(木)13:19:44 No.895636757

中韓のソシャゲやるとガワは日本のと似通ってるのに偉人系全然いないから違和感がすごい

201 22/02/10(木)13:19:50 No.895636784

>日本人の大半はジャンヌダルク=金髪でおっぱいでムチムチしてる人だと思ってるはず

202 22/02/10(木)13:20:01 No.895636827

誰か「俺はカペーの末裔だー!」って名乗り出ないかな…多分呪い殺されるから

203 22/02/10(木)13:20:01 No.895636834

>ちなみにナポレオンの末裔の人はハプスブルク家の末裔と結婚したみたい 革命外交じみて来たな…

204 22/02/10(木)13:20:05 No.895636848

ジャンヌ・D!・アークとかKOFに出そうな表記

205 22/02/10(木)13:20:14 No.895636884

織田信長とどっちが好き?

206 22/02/10(木)13:20:14 No.895636888

誰かジル・ド・レさんも映画にしてよ!

207 22/02/10(木)13:20:44 No.895637022

>ナポレオンは世界征服に近いことしちゃったからジャンヌほど尊敬されないイメージ 戦争に強かったのとカリスマ性はあったけど大陸封鎖令を見るに政治能力は低かった

208 22/02/10(木)13:20:52 No.895637046

ジャンヌより後で革命の女英雄でても○○のジャンヌダルクとか言われちゃう

209 22/02/10(木)13:21:07 No.895637122

>誰かジル・ド・レさんも映画にしてよ! スナッフフィルムかな?

210 22/02/10(木)13:21:10 No.895637134

>中韓のソシャゲやるとガワは日本のと似通ってるのに偉人系全然いないから違和感がすごい ジャンヌは大抵混ざってるから金髪で清楚っぽいのみんな大好きなんだな!俺も!ってなる

211 22/02/10(木)13:21:12 No.895637141

>中韓のソシャゲやるとガワは日本のと似通ってるのに偉人系全然いないから違和感がすごい いやむしろそっちが普通なのでは?

212 22/02/10(木)13:21:16 No.895637148

>誰かジル・ド・レさんも映画にしてよ! 有名な猟奇殺人鬼だしされてんじゃない?

213 22/02/10(木)13:21:17 No.895637150

>>王党派まだいるの!? >流石にもう少ないがイギリスの正統王朝はうちらの王だ!と言ってるジャコバイトとかもまだいるぞ ウィンザー朝ってドイツ人だしな

214 22/02/10(木)13:21:18 No.895637157

海外で人気の日本人の偉人…ブルース・リー?

215 22/02/10(木)13:21:36 No.895637243

フランス人なら知らぬ者のいない悲劇の英雄! そいつを悪魔もブッ飛ぶ復讐鬼に作り変えてやったぜッ

216 22/02/10(木)13:21:37 No.895637254

>日本人の大半はジャンヌダルク=金髪で旗持ってる人だと思ってるはず 有名な絵ですら金髪で旗持ってるんだし世界中でそうなんじゃないかな…

217 22/02/10(木)13:21:43 No.895637277

青髭ってタイトルの映画で栄枯盛衰するの見てみたい思いはある

218 22/02/10(木)13:22:29 No.895637441

ジャンヌダルクと言えば悪落ち別バージョンですよね!

219 22/02/10(木)13:22:30 No.895637444

>織田信長とどっちが好き? ノッブは金柑頭に本能寺されてる無かったらちょっと危なかったかもなとは思うけどあそこら辺だいぶ日本の因果詰まってるからなぁ

220 22/02/10(木)13:23:00 No.895637584

>>中韓のソシャゲやるとガワは日本のと似通ってるのに偉人系全然いないから違和感がすごい >いやむしろそっちが普通なのでは? 大陸系は偉人=現存してる他の民族や地域から恨まれてる人って構図が割と成立しやすいから神話系のやつ以外出しづらすぎる…

221 22/02/10(木)13:23:12 No.895637645

偉人系よりは擬人化の方が取っつきやすいと思う 日本は偉人ネタが大体他人事だから…

222 22/02/10(木)13:23:23 No.895637694

ジャックザリッパーも好きだよね日本人

223 22/02/10(木)13:23:46 No.895637791

>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 名前の響きがかっこいい それだけ

224 22/02/10(木)13:24:00 No.895637847

>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 イギリス人も好きだろ

225 22/02/10(木)13:24:01 No.895637849

>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 この夜遅くまで遊んでる 堕落した女がァーッ!!!

226 22/02/10(木)13:24:04 No.895637863

>海外で人気の日本人の偉人…ブルース・リー? 真面目な話をすると海外で有名な歴史上の日本人となると 葛飾北斎と東郷平八郎くらいしかいない

227 22/02/10(木)13:24:17 No.895637933

>>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 >この夜遅くまで遊んでる >堕落した女がァーッ!!! 暴れチー牛

228 22/02/10(木)13:24:31 No.895637994

>>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 >イギリス人も好きだろ バネ足ジャックなんかも好きよね英国人

229 22/02/10(木)13:24:40 No.895638033

フランス人って金髪のほうが少ないんでは?

230 22/02/10(木)13:24:41 No.895638039

元々いた切り裂き魔の怪談から尾鰭がついてジャックザリッパーになったってホント?

231 22/02/10(木)13:25:00 No.895638122

アーサー王自体はあんまり使われてない気がする エクスカリバーはめっちゃ出てくる

232 22/02/10(木)13:25:28 No.895638241

>フランス人って金髪のほうが少ないんでは? 金髪の多い国なんて全然ないよ

233 22/02/10(木)13:25:42 No.895638315

パズドラでめちゃくちゃ雑に敵の雑魚として消費されてたのを思い出す

234 22/02/10(木)13:26:01 No.895638399

>アーサー王自体はあんまり使われてない気がする >エクスカリバーはめっちゃ出てくる 選ばれた者にしか抜けない剣みたいなのも含めると凄い

235 22/02/10(木)13:26:01 No.895638400

>大陸系は偉人=現存してる他の民族や地域から恨まれてる人って構図が割と成立しやすいから神話系のやつ以外出しづらすぎる… 嘘吐け!偉人だらけのゲームの中にメッシが実装されたの知ってるぞ!

236 22/02/10(木)13:26:06 No.895638415

>真面目な話をすると海外で有名な歴史上の日本人となると >葛飾北斎と東郷平八郎くらいしかいない 歌川広重とはどこで差がついたのか…

237 22/02/10(木)13:26:17 No.895638454

そもそもなんでブルース・リーが日本人だと…

238 22/02/10(木)13:26:29 No.895638512

ロンギヌスの槍は十字軍経由でフランスにあったみたいね ヒトラーがパリ入城のあとすぐ実物を見に入った話面白かったわ

239 22/02/10(木)13:26:31 No.895638522

>アーサー王自体はあんまり使われてない気がする >エクスカリバーはめっちゃ出てくる エクスカリバーとかの円卓由来アイテム出してえってなるとアーサー王と円卓の騎士と舞台となるブリテンには滅んでいてもらう必要があるからな…

240 22/02/10(木)13:27:02 No.895638651

>嘘吐け!偉人だらけのゲームの中にメッシが実装されたの知ってるぞ! 出した会社がロックすぎるだけでは…?

241 22/02/10(木)13:27:07 No.895638670

>>フランス人って金髪のほうが少ないんでは? >金髪の多い国なんて全然ないよ ガリア人も金髪に憧れて石灰で脱色してるってカエサルさん書いてたね

242 22/02/10(木)13:27:14 No.895638701

>そもそもなんでブルース・リーが日本人だと… 8割ぐらいの外国人は日本がどこにあるかなんて知らん

243 22/02/10(木)13:27:18 No.895638719

世界で一番人気とか有名な偉人って誰なんだろう 自分達の国の偉人はそれぞれ好きだろうけど

244 22/02/10(木)13:27:26 No.895638746

切り裂きジャックはいろんな正体盛られまくって面白い フリーメイソンの仕業だったり王族の不始末隠蔽だったり 魔術的な意味合いあったりナイフ使いの殺人犯だったり

245 22/02/10(木)13:27:31 No.895638774

ルーヴルにフランス王家の剣があるんだっけ?

246 22/02/10(木)13:27:43 No.895638841

>8割ぐらいの外国人は日本がどこにあるかなんて知らん それでもありえんわブルース・リーぐらいのレベルになると

247 22/02/10(木)13:28:04 No.895638948

>>ジャックザリッパーも好きだよね日本人 >名前の響きがかっこいい >それだけ 日本語だと切り裂き太郎とかだしな

248 22/02/10(木)13:28:16 No.895639000

>世界で一番人気とか有名な偉人って誰なんだろう >自分達の国の偉人はそれぞれ好きだろうけど ムハンマド

249 22/02/10(木)13:28:21 No.895639030

有名なんはさすがに大工の息子じゃね?

250 22/02/10(木)13:28:35 No.895639088

>出した会社がロックすぎるだけでは…? まぁテンセントなんだが…

251 22/02/10(木)13:28:47 No.895639148

カーテナだっけトリスタンが持ってて今イギリス王家の剣になってるの

252 22/02/10(木)13:29:16 No.895639291

>有名なんはさすがに大工の息子じゃね? 大工の息子のとこの信者より商人上がりのとこの信者のほうが数多い

253 22/02/10(木)13:29:43 No.895639431

自分の国で1番の英雄と言われたらサラディンかな…

254 22/02/10(木)13:29:58 No.895639506

>元々いた切り裂き魔の怪談から尾鰭がついてジャックザリッパーになったってホント? 犯人不明の実話じゃないの?

255 22/02/10(木)13:30:00 No.895639511

>世界で一番人気とか有名な偉人って誰なんだろう >自分達の国の偉人はそれぞれ好きだろうけど アダム

256 22/02/10(木)13:30:09 No.895639559

パンチとロン毛は意外と出てくるけどさすがにムハンマド出てくるゲームは少ない気がする

257 22/02/10(木)13:30:37 No.895639695

ムハンマドは実際どういう逸話があるのかよく知らない

258 22/02/10(木)13:30:47 No.895639732

>パンチとロン毛は意外と出てくるけどさすがにムハンマド出てくるゲームは少ない気がする リアルアサシン送られそうだし…

259 22/02/10(木)13:30:52 No.895639760

>パンチとロン毛は意外と出てくるけどさすがにムハンマド出てくるゲームは少ない気がする 本人がダメよしてるからしょうがない

260 22/02/10(木)13:30:58 No.895639789

大抵ブロンドロングヘア

261 22/02/10(木)13:30:59 No.895639793

>カーテナだっけトリスタンが持ってて今イギリス王家の剣になってるの トリスタンのともオジェのとも言われてる ただオリジナルはピューリタン革命の時になくして今使ってるのはレプリカ

262 22/02/10(木)13:31:09 No.895639849

>パンチとロン毛は意外と出てくるけどさすがにムハンマド出てくるゲームは少ない気がする モザイク必須だろ

263 22/02/10(木)13:31:36 No.895639952

ムハンマドの信者世界で一番過激派が有名なのでは

264 22/02/10(木)13:31:37 No.895639962

FGOもメガテンも文句言われない所だけ狙ってパクる玉無しチキン野郎

265 22/02/10(木)13:31:40 No.895639976

ムハンマドを女にしたら制作会社がテロの標的になりそう

266 22/02/10(木)13:31:51 No.895640033

>カーテナだっけトリスタンが持ってて今イギリス王家の剣になってるの まぁイギリス王家には戴冠式で使う分だけでも6本剣があるんだが

267 22/02/10(木)13:31:58 No.895640065

キリストは公式が十字架とかイコンとかグッズ出しまくってるからな

268 22/02/10(木)13:32:11 No.895640123

>>パンチとロン毛は意外と出てくるけどさすがにムハンマド出てくるゲームは少ない気がする >モザイク必須だろ YHW(女神転生)みたいなローポリにしてなんとなくわかるぐらいにするしかねぇ!!

269 22/02/10(木)13:32:31 No.895640201

>自分の国で1番の英雄と言われたらサラディンかな… シリア人が出たぞ!

270 22/02/10(木)13:32:40 No.895640243

ターバンマン描いちゃいけないならターバンマンのFPSならセーフ?

271 22/02/10(木)13:32:40 No.895640248

つまり人型モザイクの名前ピーさんをパンチロンゲとセットで出せば みんな理解してくれるけど言い訳にはなるというわけだな

272 22/02/10(木)13:33:21 No.895640436

パンチパーマはTSもの出てるのありそうだがどうなんだろ

273 22/02/10(木)13:33:54 No.895640563

>>自分の国で1番の英雄と言われたらサラディンかな… >シリア人が出たぞ! 俺の血はクルドだよ!

274 22/02/10(木)13:34:07 No.895640625

>ムハンマドの信者世界で一番過激派が有名なのでは ジーザスのアメリカの原理主義者とかすごいぞ 未だに地球は平らだと思ってるし人類が作られたときは恐竜と共存してたとか思ってる

275 22/02/10(木)13:34:20 No.895640684

OOOーマウスみたいにすればいけるんじゃないかムハンマド

276 22/02/10(木)13:34:22 No.895640698

クルド人の「」始めてみた

277 22/02/10(木)13:34:47 No.895640786

>パンチパーマはTSもの出てるのありそうだがどうなんだろ 父親としてでも酷いのに 女だと子供捨てて修行の旅に出るクソ女になる

278 22/02/10(木)13:34:55 No.895640831

>未だに地球は平らだと思ってるし人類が作られたときは恐竜と共存してたとか思ってる 恐竜の存在は受け入れてるあたり柔軟な方だな

279 22/02/10(木)13:34:56 No.895640834

>ジーザスのアメリカの原理主義者とかすごいぞ >未だに地球は平らだと思ってるし人類が作られたときは恐竜と共存してたとか思ってる それ聖書に載ってることなの…?

280 22/02/10(木)13:35:17 No.895640933

>クルド人の「」始めてみた とんだ転落人生すぎる…

281 22/02/10(木)13:35:31 No.895640993

>ジーザスのアメリカの原理主義者とかすごいぞ >未だに地球は平らだと思ってるし人類が作られたときは恐竜と共存してたとか思ってる まぁ教会が地球平面説支持したことはないから原理主義を名乗る謎の集団でしかないんだが…

282 22/02/10(木)13:35:31 No.895640994

>それ聖書に載ってることなの…? 地球の具体的形状や恐竜について聖書は言及などしとらん

283 22/02/10(木)13:35:46 No.895641068

恐竜ラインディングは歴史的事実だし

284 22/02/10(木)13:36:44 No.895641291

>>それ聖書に載ってることなの…? >地球の具体的形状や恐竜について聖書は言及などしとらん じゃあなんの原理主義なんだよ!?

285 22/02/10(木)13:36:49 No.895641307

ムハさんは本人が顔出しNGにしてるからな…

286 22/02/10(木)13:36:58 No.895641345

フランスの日本で言う織田信長的な人気で創作のおもちゃみたいな人ってナポレオンなの?

287 22/02/10(木)13:37:38 No.895641506

ドイツ人はジャンヌでシコってそう

288 22/02/10(木)13:37:39 No.895641507

>じゃあなんの原理主義なんだよ!? 現世利益 略して原理主義だ

289 22/02/10(木)13:37:59 No.895641598

>じゃあなんの原理主義なんだよ!? 権威主義になっちゃってる地元のクソコテ宗教家の言動

290 22/02/10(木)13:38:00 No.895641603

>略して原理主義だ 漢字ちゃうやんけ

291 22/02/10(木)13:38:05 No.895641621

>フランスの日本で言う織田信長的な人気で創作のおもちゃみたいな人ってナポレオンなの? そもそも他国で偉人を創作の玩具にしてるんでしょうか…

292 22/02/10(木)13:38:34 No.895641731

>ドイツ人はジャンヌでシコってそう 陰湿なイングランド人のレス

293 22/02/10(木)13:38:46 No.895641783

ジジジジーザス ジーザス

294 22/02/10(木)13:38:47 No.895641787

イスラム原理主義もよくよく内情をみると地元のローカルルールがイスラムっぽい味付けになってるだけという場合がたまにある

295 22/02/10(木)13:39:05 No.895641841

その点日本の古い神さんは好き勝手いじっても怒る人あんまいないし罰も当たらんようで… なんか平安くらいから奉られた方々はいじったら祟ってくるみたいだが

296 22/02/10(木)13:39:15 No.895641887

昔は政界のジャンヌ・ダルクとか聞くと「何で最後火炙りになる事から目を逸らすんだろう」みたいに思ってたが これは逆でむしろ「女なのに物事の責任を負わされて処刑される事」が評価されてたのかもしれない

297 22/02/10(木)13:39:31 No.895641949

>>>それ聖書に載ってることなの…? >>地球の具体的形状や恐竜について聖書は言及などしとらん >じゃあなんの原理主義なんだよ!? 神は世界を7日で作ってて人類はもその時作られたから恐竜と一緒にいなきゃおかしいらしい

298 22/02/10(木)13:39:53 No.895642044

でものっぶさっるでっぶも創作で弄るとよくないことが起きるからお祓いするとか聞くぜ

299 22/02/10(木)13:40:09 No.895642100

>なんか平安くらいから奉られた方々はいじったら祟ってくるみたいだが 首狩りしまくりだからな平安武士....

300 22/02/10(木)13:40:48 No.895642262

>その点日本の古い神さんは好き勝手いじっても怒る人あんまいないし罰も当たらんようで… >なんか平安くらいから奉られた方々はいじったら祟ってくるみたいだが 原典が既に狂ってるので…

301 22/02/10(木)13:41:02 No.895642337

将門はマジで祟られるらしいから気をつけろよ

302 22/02/10(木)13:41:36 No.895642465

糸井嘉男さんも「ジャンダルクジャンヌダルク…」って呟いてたしな

303 22/02/10(木)13:41:42 No.895642487

恐竜は地球在来種で人間は神(宇宙人=アヌンナキ)が惑星に来た時に作った猿と宇宙人のキメラなんじゃないの?

304 22/02/10(木)13:41:47 No.895642507

俺のジャンヌの印象は凄まじい剣幕のミラジョヴォなので…

305 22/02/10(木)13:42:16 No.895642631

>なんか平安くらいから奉られた方々はいじったら祟ってくるみたいだが あの時代命がめちゃくちゃ軽くて名誉がはるかに大事なのでネタにするとやばいってのはわからんでもない

306 22/02/10(木)13:42:28 No.895642669

>>海外で人気の日本人の偉人…ブルース・リー? >真面目な話をすると海外で有名な歴史上の日本人となると >葛飾北斎と東郷平八郎くらいしかいない 黒澤明とオノヨーコとイチローだよ その下に宮本武蔵とかそんな感じです

307 22/02/10(木)13:42:41 No.895642732

もっと未来に行ったらジャンヌダルクはエッチなお姉さんとして祀られてるかもしれん

308 22/02/10(木)13:42:54 No.895642793

出すか…TS黒澤明…

309 22/02/10(木)13:43:04 No.895642846

なんかフランス革命の絵で旗持ってる女がジャンヌダルクだと思ってたけど全然関係なかった 時代も違った

310 22/02/10(木)13:43:13 No.895642879

フランスの極右サイドの大統領候補の動画でジャンヌが言及されてて流石に本場でも好かれてるんだなと思った

311 22/02/10(木)13:43:26 No.895642936

>出すか…TS黒澤明… 何に出すんだよ!

312 22/02/10(木)13:43:35 No.895642968

いいよねjanne da arc

313 22/02/10(木)13:43:48 No.895643009

>フランスの極右サイドの大統領候補の動画でジャンヌが言及されてて流石に本場でも好かれてるんだなと思った 当たり前だろ!?

314 22/02/10(木)13:43:58 No.895643057

中世とかだとイスラムよりキリスト教徒のほうが野蛮だったしなぁ…

315 22/02/10(木)13:44:11 No.895643105

映画監督TSソシャゲ…!

316 22/02/10(木)13:44:19 No.895643143

>フランスの極右サイドの大統領候補の動画でジャンヌが言及されてて流石に本場でも好かれてるんだなと思った 好かれてる....好かれてる....?これはただの旗印ではボブは訝しんだ

317 22/02/10(木)13:44:28 No.895643186

民衆を導く女神の絵だっけ?

318 22/02/10(木)13:44:34 No.895643210

>出すか…TS黒澤明… ヒラコーさんの漫画であったねえ 能力は雨を止ませたり山を動かす

319 22/02/10(木)13:44:42 No.895643256

>もっと未来に行ったらジャンヌダルクはエッチなお姉さんとして祀られてるかもしれん 「」より遥かに年下なのでは?

320 22/02/10(木)13:45:01 No.895643323

>映画監督TSソシャゲ…! なんかほっといたら自殺するか 恨み持った相手に殺されそうなヒロインばっかだなこのソシャゲ

321 22/02/10(木)13:45:03 No.895643331

TSタケシのコマネチは次世代のハイグレ層を育てるか否か

322 22/02/10(木)13:45:04 No.895643338

>中世とかだとイスラムよりキリスト教徒のほうが野蛮だったしなぁ… どっこいどっこいでしょ

323 22/02/10(木)13:45:09 No.895643355

田舎のバレー部

324 22/02/10(木)13:45:20 No.895643409

映画監督TSさせて文豪ストレイドッグス?

325 22/02/10(木)13:45:43 No.895643492

>>中世とかだとイスラムよりキリスト教徒のほうが野蛮だったしなぁ… >どっこいどっこいでしょ 中世イスラムとか奴隷商人真っ最中だしな

326 22/02/10(木)13:46:23 No.895643656

百年後遺族に訴えられねえなよし!って状況だと普通に作ってそうだな…

327 22/02/10(木)13:46:27 No.895643682

>出すか…TS黒澤明… TS三船敏郎とかTS勝新太郎は見てみたいような

328 22/02/10(木)13:47:11 No.895643911

100年後なら流石に三国志くらいのノリで二次大戦も扱えるかな

329 22/02/10(木)13:47:23 No.895643962

梅喧が出来るなら時代劇キャラTSは出来そうなんだよな…

330 22/02/10(木)13:47:23 No.895643963

TSパヤオとかTSお禿とか

331 22/02/10(木)13:47:59 No.895644094

SSRエド・ウッドは逆に笑う

332 22/02/10(木)13:48:22 No.895644204

さすがに生きてる人間をTS英雄にするのは…

333 22/02/10(木)13:48:25 ID:G0oAP0dI G0oAP0dI No.895644218

にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお

334 22/02/10(木)13:48:29 ID:G0oAP0dI G0oAP0dI No.895644232

にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお にお

335 22/02/10(木)13:48:50 No.895644333

>さすがに生きてる人間をTS英雄にするのは… 生物が過ぎる!!

336 22/02/10(木)13:49:02 No.895644371

ベリーダンサーとかアラビアンナイトのモチーフとか性に奔放だけど あれイスラム下の中東なんだろ? 文化違いすぎない?

337 22/02/10(木)13:49:07 No.895644396

TS美輪明宏

338 22/02/10(木)13:49:16 No.895644433

>>葛飾北斎と東郷平八郎くらいしかいない >黒澤明とオノヨーコとイチローだよ >その下に宮本武蔵とかそんな感じです 待てよ 三船敏郎が抜けてるぞ

339 22/02/10(木)13:49:21 No.895644456

>TS美輪明宏 どっちかな…

340 22/02/10(木)13:49:26 No.895644478

俺もTSして美少女になれるならTSする…

341 22/02/10(木)13:49:55 No.895644621

まぁTSしてねーけどエジソン出してるソシャゲもあるしね

342 22/02/10(木)13:50:01 No.895644652

空海とか人気あるんじゃないのか

343 22/02/10(木)13:50:27 No.895644744

世界で一番最初にTS美少女化装置を開発するのは日本人かもしれない

344 22/02/10(木)13:50:59 No.895644883

タイとかモロッコじゃないの

345 22/02/10(木)13:50:59 No.895644884

>空海とか人気あるんじゃないのか 映画で楊貴妃美麗に扱ったから中国でそこそこ評価良かっただけで空海人気あんのかなあ?

346 22/02/10(木)13:51:02 No.895644896

TSした位で美人美男子になれるなら世話ねえわ 等と言いつつ結構な数の人間が史実からのTSにホイホイしちまうんだ

347 22/02/10(木)13:51:09 No.895644934

何々のジャンヌダルクって誉め方 最後には火刑になるとこまで含めて御輿だろって悪口に聞こえてあんまり好きじゃない たぶん俺の根性がひねくれてるせい

348 22/02/10(木)13:51:09 No.895644935

日本人セフィロト好きすぎ問題と思ったけど韓国や中国ゲーでもよく出てくるから多分全人類好きだわ

349 22/02/10(木)13:51:10 No.895644940

やめろこんなものーッ

350 22/02/10(木)13:51:22 No.895644998

>世界で一番最初にTS美少女化装置を開発するのは日本人かもしれない 肉体直接は無理だけど今でもTS美少女化装置はあるからな…

351 22/02/10(木)13:51:50 No.895645095

LoVのジャンヌ・ダルクはかなり特異性あってオリジナルティあってよかったなあ

352 22/02/10(木)13:52:03 No.895645141

>空海とか人気あるんじゃないのか 尼僧空海か

353 22/02/10(木)13:52:16 No.895645183

>LoVのジャンヌ・ダルクはかなり特異性あってオリジナルティあってよかったなあ あっちは何が凄いってモチーフがバンドのジャンヌダルクだからな

↑Top