22/02/10(木)11:38:11 東京朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)11:38:11 No.895609030
東京朝から雪とは何だったのか
1 22/02/10(木)11:39:47 ID:qy0GkzoA qy0GkzoA No.895609389
雪を楽しみにするような子供はもう極少数派なんだからこれでいいんだよ
2 22/02/10(木)11:46:56 No.895611125
嘘つき…
3 22/02/10(木)11:47:09 No.895611176
でも寒いのは寒い
4 22/02/10(木)11:47:58 No.895611377
うちは今降ってるけど名ばかりの山手線の外側だから東京じゃないな
5 22/02/10(木)11:48:32 No.895611504
あんだけ煽り散らしといてみぞれすら降らないじゃないですかー!!!!!
6 22/02/10(木)11:50:55 No.895612076
煽っといた方がトラブル起きないってここ数年の天災ラッシュで学んだからな…
7 22/02/10(木)11:52:51 No.895612566
>東京朝から雪とは何だったのか ずっと降ってるけど お前がいるところが東京じゃないだけ
8 22/02/10(木)11:53:06 No.895612634
ざーこ?ざーこ?雨雲スカスカ?
9 22/02/10(木)11:54:44 No.895613079
>>東京朝から雪とは何だったのか >ずっと降ってるけど >お前がいるところが東京じゃないだけ 八王子だけ降るやつだろ? どうせ
10 <a href="mailto:スパコン">22/02/10(木)11:54:54</a> [スパコン] No.895613123
俺にだって…読めないものぐらいある…
11 22/02/10(木)11:55:01 No.895613161
関東に大雪(西東京、箱根)
12 22/02/10(木)11:55:03 No.895613169
今日から東京名乗っていいのか!
13 22/02/10(木)11:55:27 No.895613274
雨になってきたぞ
14 22/02/10(木)11:55:40 No.895613317
ウェザーニュースすごいな 常に2時間後を雪予報から雨予報に変える簡単なお仕事してる
15 22/02/10(木)11:56:01 No.895613423
今は時期が悪い 夜になったら本気出す
16 22/02/10(木)11:56:11 No.895613466
なんも起きなくてよかった
17 22/02/10(木)11:56:28 No.895613545
やたら煽るときって大体大して降らんイメージあるわ 煽らんときほど積もる
18 22/02/10(木)11:56:49 No.895613631
川崎も雨 あんま寒くもないし
19 22/02/10(木)11:57:21 No.895613754
八王子が東京を名乗れる数少ない機会なんだ 許してやってくれ
20 22/02/10(木)11:57:45 No.895613846
昨日食料買い込んだ俺バカ
21 22/02/10(木)11:57:54 No.895613885
>八王子が東京を名乗れる数少ない機会なんだ >許してやってくれ 降ってるの新宿ですが
22 22/02/10(木)11:58:20 No.895613987
小雨じゃん 男子高校生なら傘刺さないで外歩けるレベル
23 22/02/10(木)11:58:24 No.895614002
>昨日食料買い込んだ俺バカ 明日言えそういうことは
24 22/02/10(木)11:58:33 No.895614052
備えが空振りするのは良い事なんだ
25 22/02/10(木)11:59:00 No.895614164
>ウェザーニュースすごいな >常に2時間後を雪予報から雨予報に変える簡単なお仕事してる ウェザーニュースって毎回煽っては外してる印象
26 22/02/10(木)11:59:41 No.895614313
南岸低気圧は予報が難しいとあれほど
27 22/02/10(木)12:00:33 No.895614534
積もらねーな つまんね
28 22/02/10(木)12:00:48 No.895614582
静岡県は大雪警報のエリアが拡大していってるというのに
29 22/02/10(木)12:01:01 No.895614638
いい加減電車や自動車に依存しない社会にかえろよ
30 22/02/10(木)12:01:46 No.895614826
雨がみぞれっぽくなった瞬間はあったがまあ積もらんなこれじゃ
31 22/02/10(木)12:02:05 No.895614897
雪に備えて久しぶりに在宅勤務になったけど やっぱりimgばかりして駄目だな
32 22/02/10(木)12:02:25 No.895614969
>俺にだって…読めないものぐらいある… スパコンで処理するようになってほんと天気予報の精度悪くなったな 予報プログラムの設計が間違ってるんだろうな
33 22/02/10(木)12:02:39 No.895615022
夜にドカッと降るらしいけど積もるんだろうか
34 22/02/10(木)12:03:17 No.895615184
大雪のたびスコップ売れてるけど買い替えてるの?
35 22/02/10(木)12:03:18 No.895615186
>煽っといた方がトラブル起きないってここ数年の天災ラッシュで学んだからな… どうせ今回も津波こないから避難しなくていいか…
36 22/02/10(木)12:03:23 No.895615213
身構えてる時には来ないものだ
37 22/02/10(木)12:03:35 No.895615252
備えは大事だけど予報の信頼性が低くていいわけではない
38 22/02/10(木)12:04:06 No.895615364
昨日の夜スーパーがスッカラカンだったのはこういうことだったのか… 今からいてくる
39 22/02/10(木)12:04:33 No.895615499
>>東京朝から雪とは何だったのか >ずっと降ってるけど >お前がいるところが東京じゃないだけ 甲府市は東京
40 22/02/10(木)12:07:01 No.895616089
今夜の仕事無くなりましたありがとう微妙な天気さん
41 <a href="mailto:かいじ">22/02/10(木)12:08:59</a> [かいじ] No.895616565
信じた俺がバカみたいじゃん
42 22/02/10(木)12:10:26 No.895616966
NHKの予報東京全然雪雲かかってないじゃん…
43 22/02/10(木)12:11:18 No.895617235
横浜だけどもっと雪降ってほしい 外出したくなくなるぐらいのドカ雪が降ってほしい
44 22/02/10(木)12:11:36 No.895617317
じゃあ夜普通に帰れるんですね?
45 22/02/10(木)12:11:52 No.895617391
>じゃあ夜普通に帰れるんですね? 帰れるうちに帰ってね
46 22/02/10(木)12:13:14 No.895617757
本気出せよ 10cm積雪してくれれば出社しないですんだのによ
47 22/02/10(木)12:13:33 No.895617867
寒くて雨で濡れるのも嫌だ
48 22/02/10(木)12:16:03 No.895618564
本番は夜からでは?
49 22/02/10(木)12:16:03 No.895618565
煽ったおかげで全員気兼ねなくテレワークになった
50 22/02/10(木)12:16:16 No.895618630
下駄占いの方がマシ
51 22/02/10(木)12:16:36 No.895618726
テレビが常に気象情報映しててなんか面白い
52 22/02/10(木)12:17:32 No.895618948
本番は明日の朝では?
53 22/02/10(木)12:19:50 No.895619660
雪(混じりの雨) 予報通りだ
54 22/02/10(木)12:20:11 No.895619763
半端に降った雪が凍って滑るとかもありえるので運転は気をつけてね
55 22/02/10(木)12:20:23 No.895619813
>降ってるの新宿ですが ずーっと雨なんだけどどこの話してるんだよ
56 22/02/10(木)12:23:32 No.895620718
でもここから雪になって積もるんじゃないの? 10積もらなくても5m積もったら大惨事でしょ
57 22/02/10(木)12:23:32 No.895620720
明日の朝路面凍結させるだけのお仕事
58 22/02/10(木)12:24:49 No.895621100
>10積もらなくても5m積もったら大惨事でしょ 雪国でも大惨事だわ
59 22/02/10(木)12:25:07 No.895621188
>でもここから雪になって積もるんじゃないの? >10積もらなくても5m積もったら大惨事でしょ 1mでも大惨事だと思う
60 22/02/10(木)12:25:21 No.895621271
寒い…帰り今日遅いのに
61 22/02/10(木)12:25:33 No.895621332
路面凍結の方が事故率高いから怖い
62 22/02/10(木)12:25:58 No.895621479
あれだけ大騒ぎして何なんだこれは
63 22/02/10(木)12:26:14 No.895621571
昨日の時点で昼から夜にかけて降り出すみたいな予報じゃなかった?
64 22/02/10(木)12:26:39 No.895621690
本番夜ではないのか?
65 22/02/10(木)12:27:18 No.895621897
9時→12時→15時とどんどん雪が降る時間がズレてる
66 22/02/10(木)12:27:57 No.895622088
昨日買ってきたスコップ一本が無駄になった… 去年までのと合わせて六本になってしまって辛い…
67 22/02/10(木)12:28:28 No.895622231
>寒い…帰り今日遅いのに 帰れるといいなぁ…
68 22/02/10(木)12:28:59 No.895622374
つまんね
69 22/02/10(木)12:29:22 No.895622479
>>寒い…帰り今日遅いのに >帰れるといいなぁ… 明日は仕事ないから…いくらでも仕事できるね…
70 22/02/10(木)12:30:11 No.895622750
頼むから俺が帰る時まで雨にしてくれ
71 22/02/10(木)12:30:35 No.895622866
在宅勤務だと雪で交通機関が止まっても仕事できてしまうというデメリット
72 22/02/10(木)12:30:51 No.895622937
>ずーっと雨なんだけどどこの話してるんだよ https://youtu.be/ISbvot_zEe0 駅前だけどお前こそ目が悪いだけなんじゃないの?
73 22/02/10(木)12:31:28 No.895623143
>明日は仕事ないから…いくらでも仕事できるね… さっき予報で土日まで雪になりそうって出たね 帰れるといいね
74 22/02/10(木)12:31:33 No.895623174
俺の肩は万年積もってるわ
75 22/02/10(木)12:32:00 No.895623315
しんでる場所によって違うからな 喧嘩するな
76 22/02/10(木)12:32:26 No.895623443
こういう奴らが詐欺にひっかかるんだろうな
77 22/02/10(木)12:32:42 No.895623520
雪でキャッキャできるのは子供だけの特権じゃないってこのスレ見てるとよくわかるな
78 22/02/10(木)12:32:50 No.895623554
絶対ツモらないだろ
79 22/02/10(木)12:33:13 No.895623673
なんか悔しいな とりあえず電車止めろよ
80 22/02/10(木)12:33:38 No.895623796
世田谷結構な雪だな 積もるよこれ
81 22/02/10(木)12:33:58 No.895623881
室外機が弱るから降るな
82 22/02/10(木)12:34:09 No.895623942
雨で大騒ぎするなよ
83 22/02/10(木)12:34:38 No.895624102
天気予報と詐欺を同一視する奴って…
84 22/02/10(木)12:34:41 No.895624115
大田区めちゃめちゃ大雪になってきた やばいなこれ
85 22/02/10(木)12:35:56 No.895624470
お天気の森田さんは想定内ですって言ってたよ 午後というか夕方が本番らしい
86 22/02/10(木)12:36:24 No.895624595
文京区はまだ全然だなあ
87 22/02/10(木)12:36:52 No.895624729
寒いい
88 22/02/10(木)12:37:17 No.895624835
雪は日が暮れてからが本番なんだからさっさと帰れ
89 22/02/10(木)12:37:46 No.895624955
なぜテレワークしないんだろう…
90 22/02/10(木)12:39:15 No.895625366
>お天気の森田さんは想定内ですって言ってたよ >午後というか夕方が本番らしい 油断した出社組をころころするトラップ
91 22/02/10(木)12:39:58 No.895625560
八王子は朝から降ってるんですけお
92 22/02/10(木)12:40:35 No.895625756
もう終わりだよこの雪
93 22/02/10(木)12:40:44 No.895625801
>お天気の森田さんは想定内ですって言ってたよ >午後というか夕方が本番らしい 降るのも降らないのも想定してそう
94 22/02/10(木)12:40:44 No.895625802
>なぜテレワークしないんだろう… 能率下がるからな…
95 22/02/10(木)12:41:05 No.895625906
森田さんいつも外してるイメージ
96 22/02/10(木)12:41:37 No.895626064
昨日から本降りは昼頃だった 今日になって夕方夜になってた
97 22/02/10(木)12:42:12 No.895626239
>>なぜテレワークしないんだろう… >能率下がるからな… 家に帰れなくなるかもしれないのに?
98 22/02/10(木)12:43:02 No.895626523
まあテレビも散々煽るけどあくまで文言は大雪となる「おそれ」だからな… 大人はずるいんだ
99 22/02/10(木)12:44:45 No.895627098
なんなら雨すら止んできたんだけど もう終わりだよこの雪
100 22/02/10(木)12:46:05 No.895627518
はよ終われ 中途半端に雨降ってんのが一番嫌いなんじゃボケカス
101 22/02/10(木)12:46:12 No.895627557
>なんなら雨すら止んできたんだけど >もう終わりだよこの雪 外出先なら自分の地域も調べたほうがいいよ
102 22/02/10(木)12:46:35 No.895627692
>中途半端に雨降ってんのが一番嫌いなんじゃボケカス 中途半端な人間が言う
103 22/02/10(木)12:48:39 No.895628349
>>中途半端に雨降ってんのが一番嫌いなんじゃボケカス >中途半端な人間が言う 意味わからん 急にレスポンチ始めたよこの人
104 22/02/10(木)12:49:03 No.895628466
外れてくれてよかった 明日出かけられる…