22/02/10(木)09:40:08 大雪に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)09:40:08 No.895583582
大雪になるって言われたから楽しみにしてたのに…
1 22/02/10(木)09:40:43 No.895583724
まだまだこれからじゃないのかい?
2 22/02/10(木)09:41:43 No.895583955
降るとしてもシャーベットみたいなやつなんだろうな…
3 22/02/10(木)09:43:36 No.895584358
いつもの大雨だった
4 22/02/10(木)09:48:53 No.895585576
なるわけないだろ! 日本でもトップクラスに温暖な県だぞ!
5 22/02/10(木)09:49:23 No.895585741
静岡で雪に注意と言われても大体東部限定
6 22/02/10(木)09:50:20 No.895585962
静岡県民中部南の雪の降らなさは沖縄以上だぞ?
7 22/02/10(木)09:51:48 No.895586346
スレ「」が御殿場在住だったら気持ちは分からんでもないが…
8 22/02/10(木)09:54:05 No.895586857
この前の土曜風花が舞ったばかりだから我慢しろ
9 22/02/10(木)09:54:46 No.895587033
静岡で降るって言ったら山間部の話だろ!
10 22/02/10(木)09:55:35 No.895587239
他の県の人って毎年自分で冬タイヤに変えてんのかな
11 22/02/10(木)09:57:42 No.895587702
この前中部でも雪が降ったらしいけど見れなかった
12 22/02/10(木)09:59:31 No.895588121
安心したまえ、警報が出たぞ。
13 22/02/10(木)10:00:00 No.895588235
>他の県の人って毎年自分で冬タイヤに変えてんのかな ガソスタで変えてもらってるぞ
14 22/02/10(木)10:01:20 No.895588511
めちゃくちゃ降ってる 雨が
15 22/02/10(木)10:02:39 No.895588784
午後からだろ!?
16 22/02/10(木)10:03:59 No.895589050
冬用タイヤ?知らないな…
17 22/02/10(木)10:04:00 No.895589059
夜中も朝も雨なのに午後になると雪降るの!?
18 22/02/10(木)10:04:07 No.895589088
普通に雨だ
19 22/02/10(木)10:05:27 No.895589362
その前に花粉がきた きっつい
20 22/02/10(木)10:06:23 No.895589553
冬用タイヤなんて変えたことない っていうか買ったことない・・・
21 22/02/10(木)10:09:20 No.895590151
>っていうか買ったことない・・・ 山形の友人にこれ言うたびにブチギレられてる マジ雪ふんねえし路面も特に凍られねえしマジでわからんよな
22 22/02/10(木)10:10:17 No.895590366
>山形の友人にこれ言うたびにブチギレられてる べつにキレられる話じゃないよね なんでキレるのそのおともだち
23 22/02/10(木)10:10:42 No.895590453
こちら熱海!峠の方は通れなくなってるものの 市街は冷たい雨が降るのみ!
24 22/02/10(木)10:10:50 No.895590479
浜松の方は雪こそ降らねえけど風ヤバい 雪降る地域のやつがこっちの方が寒い言うくらいにはからっ風吹く
25 22/02/10(木)10:11:53 No.895590699
>なるわけないだろ! >日本でもトップクラスに温暖な県だぞ! でも遠州の空っ風がマジでキツいので体感別に暖かくないんだ…
26 22/02/10(木)10:14:43 No.895591271
土曜に伊豆から御殿場に仕事で行くけどちょっと心配だわ
27 22/02/10(木)10:14:47 No.895591286
風はアレだけどこの時期でも二桁気温行くからな…
28 22/02/10(木)10:16:09 No.895591572
逆に言うと路面凍結したら交通麻痺で各所が機能不全に陥る 冬用タイヤどころかチェーン持ってる奴すら少数派
29 22/02/10(木)10:19:41 No.895592317
積雪1センチで大惨事になるからヤメロ
30 22/02/10(木)10:20:23 No.895592461
冬タイヤはともかくチェーンくらいは積んどいて欲しいというか義務化して欲しい こっちは対策してるのに対策してない奴に巻き込まれて足止め喰らうのは解せん
31 22/02/10(木)10:23:21 No.895593053
>冬タイヤはともかくチェーンくらいは積んどいて欲しいというか義務化して欲しい ここ10年で必要になったことすらない道具買う奴いる? いねえよなぁ!
32 22/02/10(木)10:24:49 No.895593312
備えとはそういうものだ
33 22/02/10(木)10:24:52 No.895593323
他県に行かない車まで義務化されてもな…
34 22/02/10(木)10:25:55 No.895593540
>浜松の方は雪こそ降らねえけど風ヤバい 北海道出身のやつが向こうより外寒いって言っててダメだった
35 22/02/10(木)10:27:01 No.895593745
>こっちは対策してるのに対策してない奴に巻き込まれて足止め喰らうのは解せん 雪降るところに行く時くらい準備はする 普段はしないけど
36 22/02/10(木)10:29:13 No.895594161
乾燥して風が強いし砂が目に入ったりするからな…
37 22/02/10(木)10:29:17 No.895594183
朝起きたら雪降ってたけどもっと速く降ってくれ…
38 22/02/10(木)10:30:12 No.895594348
家の中も16℃ぐらいじゃ暖房入れない事多いしな…
39 22/02/10(木)10:30:35 No.895594428
富士「えっ、そっち降ってないの?」
40 22/02/10(木)10:31:58 No.895594693
>>山形の友人にこれ言うたびにブチギレられてる >べつにキレられる話じゃないよね >なんでキレるのそのおともだち キレてる(主観)
41 22/02/10(木)10:41:48 No.895596586
10年くらい前の大雪の時にチェーン買ったけどまだ使えるのかな…
42 22/02/10(木)10:46:54 No.895597625
>でも遠州の空っ風がマジでキツいので体感別に暖かくないんだ… 昨日なんかは風が吹かなかったから暖かくて超快適だったなぁ
43 22/02/10(木)10:51:28 No.895598515
雪降るからって北から目線しないでほしいわ
44 22/02/10(木)10:52:30 No.895598764
雪降らないマウントやめてください!
45 22/02/10(木)10:53:22 No.895598933
うるせえこちとら雪合戦もしたことないし雪だるまも作ったことねえんだ羨ましくなんかないんだからね
46 22/02/10(木)10:53:51 No.895599022
パラパラ雪降るだけでもニュースになるしちょっと畑が白くなるだけでめっちゃ騒ぐ
47 22/02/10(木)10:55:04 No.895599249
佐久間とか井川は普通に降ってるんだろうな
48 22/02/10(木)10:56:19 No.895599505
裾野と御殿場小山も降ってるはず
49 22/02/10(木)10:57:54 No.895599834
ただクソ寒いだけだとアレなんで雪降って
50 22/02/10(木)10:57:56 No.895599841
ただの雨だがくそ寒い
51 22/02/10(木)10:59:03 No.895600064
この時期に5℃でクソ寒いと言われる地域
52 22/02/10(木)11:06:09 No.895601621
クソ寒いだろ!
53 22/02/10(木)11:11:39 No.895602862
5℃は普通に寒くない?
54 22/02/10(木)11:12:33 No.895603089
昨日はむしろ汗かいてた