22/02/10(木)09:09:57 令和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)09:09:57 No.895577517
令和に復活! …嬉しい!
1 22/02/10(木)09:10:29 No.895577625
そうだね いやめっちゃそう
2 22/02/10(木)09:13:14 No.895578134
一週目のメインメンバー誰で組もうか今から攻略本片手に悩める
3 22/02/10(木)09:15:47 No.895578577
嘘じゃない?
4 22/02/10(木)09:18:09 No.895579024
ラジカルドリーマーズ今やるときつくねえかな
5 22/02/10(木)09:19:01 No.895579186
アルティマニア捨てちゃったんだよな…買い直すか
6 22/02/10(木)09:20:09 No.895579426
>アルティマニア捨てちゃったんだよな…買い直すか 聖剣LoMみたいに電子書籍なったらうれしい
7 22/02/10(木)09:20:11 No.895579432
PV見たら泣けてきた… 俺かなり好きだったみたい
8 22/02/10(木)09:20:27 No.895579484
BGM全部聞き直したいよぉ
9 22/02/10(木)09:20:40 No.895579549
サガフロはリマスターの時に解体真書のKindle版出てたな
10 22/02/10(木)09:20:59 No.895579598
一周目のメインメンバーがファルガと大佐というむさくるしいメンバーになった
11 22/02/10(木)09:21:12 No.895579642
>ラジカルドリーマーズ今やるときつくねえかな それはシナリオ書いた加藤氏本人が一番思ってる ので今まで封印してたんだけど遂に移植希望の声に根負けしたんだと思われる
12 22/02/10(木)09:21:18 No.895579663
天上天下なんとかかんとかの人ばっか使ってた記憶がある
13 22/02/10(木)09:21:19 No.895579668
昨年末のアナデンコラボで思い出蘇って熱量上がってたところにリマスターの知らせがスーッと効いてこれは…ありがたい…
14 22/02/10(木)09:21:39 No.895579738
読みたかったから助かる
15 22/02/10(木)09:21:50 No.895579774
エンカ無しになるだけでどの程度楽になるのかな
16 22/02/10(木)09:22:20 No.895579865
なんで俺はファルガと蛇骨大佐でPT組んでたんだろうな…当時は女キャラ使うのは女々しいと思ってたんだったか……いや確か強かったな普通に
17 22/02/10(木)09:23:36 No.895580108
面白いけど今やると昔のゲームなだけあって辛いよと言われてたから楽しみ 多少のネタバレ知っちゃってるけど大丈夫だよね
18 22/02/10(木)09:23:52 No.895580153
アルティマニア電子版も出してくれると思うよ 聖剣LoMなんて漫画版も電子で出してくれたし
19 22/02/10(木)09:24:19 No.895580222
えっちなキャラもちらほら居るんですよ…ちょっとバタ臭いというか海外の人の方が好きそうな絵柄だけど
20 22/02/10(木)09:25:04 No.895580382
>エンカ無しになるだけでどの程度楽になるのかな 元々シンボルエンカかつ殆どの戦いで逃走可能だったからそこまで変わらんかな
21 22/02/10(木)09:25:07 No.895580392
>なんで俺はファルガと蛇骨大佐でPT組んでたんだろうな…当時は女キャラ使うのは女々しいと思ってたんだったか……いや確か強かったな普通に 盗みもできるし属性もきれいにバラけてるし…
22 22/02/10(木)09:25:14 No.895580419
>面白いけど今やると昔のゲームなだけあって辛いよと言われてたから楽しみ >多少のネタバレ知っちゃってるけど大丈夫だよね 大丈夫行ける経験値稼ぎみたいなのほぼ必要ないから雑魚専オフとも相性良いしBGM楽しんだりストーリー楽しんだり後はアルティマニアあると良いんだが
23 22/02/10(木)09:25:55 No.895580591
メインテーマが今聴いてもめっちゃ名曲だよね 後ゲーム起動して最初のスタート押す画面で見える背景の海が鮮やかで綺麗なんだ…
24 22/02/10(木)09:26:20 No.895580668
アルティマニアどこ行ったか探さないとな… あるいはうろ覚えの中でやり直すのも楽しいかもしれない
25 22/02/10(木)09:26:31 No.895580723
そういやこのゲームボス戦からでも逃走できるんだったな ゲーム自体に倍速モードあったり本当未来に生きてるゲームだった
26 22/02/10(木)09:26:55 No.895580797
EDの歌が良いんだよ
27 22/02/10(木)09:26:56 No.895580802
ストーリー的な内容はそんなに知らないけどよりにもよってEDの映像と曲知ってるんだよな俺…
28 22/02/10(木)09:27:17 No.895580881
>えっちなキャラもちらほら居るんですよ…ちょっとバタ臭いというか海外の人の方が好きそうな絵柄だけど さっきのスレだとエロに支配されたパーティがどんどん出てきてたな…
29 22/02/10(木)09:27:30 No.895580931
>メインテーマが今聴いてもめっちゃ名曲だよね >後ゲーム起動して最初のスタート押す画面で見える背景の海が鮮やかで綺麗なんだ… 子供の頃夏休みにやったが海舞台だし南国メインだし丁度良い環境で遊べたな…夏にやるのをお勧め
30 22/02/10(木)09:27:30 No.895580933
倍速モードもすごいけど低速モードも付いてるのがすげえよ…
31 22/02/10(木)09:27:31 No.895580944
当時のPT思い出そうとしたら緑のプロレスのおっさんがチラつくんだが嘘だよな当時の俺…?
32 22/02/10(木)09:27:44 No.895580993
fu790998.jpg あら綺麗
33 22/02/10(木)09:27:45 No.895580997
>そういやこのゲームボス戦からでも逃走できるんだったな >ゲーム自体に倍速モードあったり本当未来に生きてるゲームだった じっくり盗みを吟味してくれよな!
34 22/02/10(木)09:27:53 No.895581027
ツクヨミ仲間にする位しかやってないけど今度は本腰入れてやるぞ
35 22/02/10(木)09:27:58 No.895581048
クロノクロス熱が上がってるならライブ版サントラやBDもオススメだぜ アレンジがどれも良い
36 22/02/10(木)09:28:03 No.895581063
ED曲みとせのりこさん再録してくれないかな
37 22/02/10(木)09:28:07 No.895581067
うちの近くのBOOK・OFFに大昔俺が売った攻略本まだ置いてあるんだよな… ラスボス戦のエレメントの色とかメモしたり色々書き込みしてた奴だし今日昼にでも買い戻しにいくか…
38 22/02/10(木)09:28:19 No.895581105
思い出補正ありだろうが今見返しても海綺麗だなぁ
39 22/02/10(木)09:28:24 No.895581131
全曲生演奏になれ…!
40 22/02/10(木)09:28:54 No.895581244
>ツクヨミ仲間にする位しかやってないけど今度は本腰入れてやるぞ 最低3週はしてると思われる
41 22/02/10(木)09:29:09 No.895581289
>倍速モードもすごいけど低速モードも付いてるのがすげえよ… つまり一瞬のパンチラを確認しやすい?
42 22/02/10(木)09:29:16 No.895581314
>クロノクロス熱が上がってるならライブ版サントラやBDもオススメだぜ >アレンジがどれも良い サントラ妙にお値打ちだよね…
43 22/02/10(木)09:30:20 No.895581523
リマスターに毛が生えたレベルなのにラジカルドリーマーズエディションなんて名前つけるのずるいだろ! 買っちゃうじゃないか!
44 22/02/10(木)09:30:26 No.895581551
今の記憶でプレイアブルキャラ44人何人覚えてるかとためしに紙に書いてみたら35人で止まったけど思ったより覚えてて俺クロス好きだったんだなってなった…
45 22/02/10(木)09:31:04 No.895581686
キッドファルガばっか使ってたけど誰が強キャラだったんだろう
46 22/02/10(木)09:31:41 No.895581817
3000円かーと思ったら黒歴史もついてくるからお得!!!!
47 22/02/10(木)09:31:44 No.895581824
>何人覚えてるか うわー!えっちなキャラよりガチムチキャラの方が思い出せる!!
48 22/02/10(木)09:32:01 No.895581878
そもそもクロノ・クロスHD移植ってだけで買うのにBGMリファインにラジカルドリーマーズセットとかいくら払えばいいんだ 3500円じゃ安すぎる…
49 22/02/10(木)09:32:14 No.895581919
ツマルバグを修正したら性能がどうなるか気になってるんだわかってるよなスク
50 22/02/10(木)09:32:34 No.895581982
>キッドファルガばっか使ってたけど誰が強キャラだったんだろう とりあえずインフィニティが使える青属性キャラの中で物理が強かったオルハとか? あとは腕力高いグレンとか魔力高いリデルとかか?
51 22/02/10(木)09:32:41 No.895582016
マジシャンが魔王ってことは知ってる
52 22/02/10(木)09:32:48 No.895582044
やっぱBGM新録らしいのが楽しみすぎるよ…
53 22/02/10(木)09:33:00 No.895582072
>マヂシャンが魔王ってことは知ってる
54 22/02/10(木)09:33:24 No.895582154
誰でも仲間になるってコンセプトから最初に思い出すのがママチャだった あんた仲間になるの!?って一番びっくりした枠
55 22/02/10(木)09:33:44 No.895582227
強さなんていらねえ俺はギャダランとイシトとルチアナ辺りをメインで使いてえ
56 22/02/10(木)09:34:12 No.895582328
>誰でも仲間になる 村人の仲間が多すぎる……
57 22/02/10(木)09:34:34 No.895582407
未だに印象深いのがヤマネコツクヨミじーさんのPTだな
58 22/02/10(木)09:34:39 No.895582429
一週目で全員仲間にするの無理なんだっけ?
59 22/02/10(木)09:34:39 No.895582431
>誰でも仲間になるってコンセプトから最初に思い出すのがママチャだった >あんた仲間になるの!?って一番びっくりした枠 キノコとかはうn… あれレナの親父さんだっけ…
60 22/02/10(木)09:34:47 No.895582460
この前のコラボで始めたけどアナデンもクロノ・クロス意識しまくった作りでいいよね
61 22/02/10(木)09:35:01 No.895582500
>ラジカルドリーマーズ今やるときつくねえかな アルティマニアが出た時点で制作側インタビューで流石にあれは今ほじくられると恥ずかしいから… みたいな事言ってたような…時を経て大丈夫になったのかな…
62 22/02/10(木)09:35:04 No.895582514
プロローグがFF7並みにダルいゲーム でもエンカオフできるならそんなことないか
63 22/02/10(木)09:35:08 No.895582533
>あれレナの親父さんだっけ… いいよねキノコ化
64 22/02/10(木)09:35:33 No.895582601
>>誰でも仲間になるってコンセプトから最初に思い出すのがママチャだった >>あんた仲間になるの!?って一番びっくりした枠 >キノコとかはうn… >あれレナの親父さんだっけ… レナの親父はミゲルだろ!あれはレナの友達のリサの親父
65 22/02/10(木)09:35:47 No.895582639
当時はえっちな女キャラの絵を探し回ってたのにPTは漢くさい面子だったよ…
66 22/02/10(木)09:35:59 No.895582681
>未だに印象深いのがヤマネコツクヨミじーさんのPTだな あのジジイ固有エレメントがことごとくかっこいいんだ
67 22/02/10(木)09:36:12 No.895582721
このゲームのせいでバニーフェチになったから今でも許してないよ
68 22/02/10(木)09:36:17 No.895582747
>一週目で全員仲間にするの無理なんだっけ? 単純に選択肢ルート分岐でそれぞれのルートじゃないと仲間にならないキャラがいるからそうだね しかも割と序盤の方に唯一三択でそれぞれ別のキャラが仲間になる選択肢あるから全キャラ使いたかったら最低3周(2.4週)くらいは必要になる
69 22/02/10(木)09:36:26 No.895582783
>アルティマニアが出た時点で制作側インタビューで流石にあれは今ほじくられると恥ずかしいから… >みたいな事言ってたような…時を経て大丈夫になったのかな… 海外のふぁんのひとが独力でブラウザで遊べる移植しちゃってるぐらいだしならいっそ…って感じだろうか
70 22/02/10(木)09:36:36 No.895582817
>誰でも仲間になるってコンセプトから最初に思い出すのがママチャだった >あんた仲間になるの!?って一番びっくりした枠 本当は全村人仲間に出来るシステムだったらしいね… 流石に無理だったから数を減らしてさらに減らしたのが今だとかなんとか テルミナの道具屋の娘に顔グラあるのはその名残らしい
71 22/02/10(木)09:36:45 No.895582836
骸骨のピエロとか藁人形とかピエールとか使おうかな
72 22/02/10(木)09:36:55 No.895582875
>このゲームのせいでバニーフェチになったから今でも許してないよ バニーはバニーでもバニーガールというよりファー的な…
73 22/02/10(木)09:37:20 No.895582990
色ものキャラでも組めるからなぁ…
74 22/02/10(木)09:37:49 No.895583104
ピエールとグレンという勇者勇者勇者みたいなPTだったな 楽しかったよピエールの性能
75 22/02/10(木)09:38:08 No.895583166
レナの靴下の色合いが好き
76 22/02/10(木)09:38:11 No.895583172
なんか蛇の頭つけた女で死ぬほどシコった記憶ある
77 22/02/10(木)09:38:41 No.895583289
>この前のコラボで始めたけどアナデンもクロノ・クロス意識しまくった作りでいいよね 村長の顔グラで笑ったりとりあえず何も言われなくとも鍛冶屋の藁人形に話しかけてみたり主人公の部屋の窓調べたりするとニヤッとするよね… 本編でもそんな調子だったのにクロスコラボストーリーやると見知ったミニゲームあったりして余計笑えるが
78 22/02/10(木)09:38:43 No.895583298
妖精に性癖破壊された バニー獣人に性癖破壊された 人魚も性癖破壊された なんもかんもこのゲームが悪い
79 22/02/10(木)09:39:08 No.895583374
>楽しかったよピエールの性能 なんだよカス野郎だな…って思ってたけどバッチイベント良かった…
80 22/02/10(木)09:39:11 No.895583381
マッチョPTくもうぜぇ…
81 22/02/10(木)09:39:14 No.895583392
発売日に合わせて買ったVジャンの攻略本がミゲル戦までしか載ってなかったことを思い出した
82 22/02/10(木)09:39:29 No.895583458
イレーネスいいよね… でも最終パーティはセルジュキッドオルハだったけど…
83 22/02/10(木)09:39:44 No.895583500
一族総出で仲間になる奴らがいるのが面白いよね なんで二組も家族総出で来てくれるんだよ!
84 22/02/10(木)09:40:00 No.895583554
女キャラ結構ムッチムチなんだよね
85 22/02/10(木)09:40:01 No.895583557
ミゲルの強さは今でもなんか設定ミスったんじゃないかと思ってる
86 22/02/10(木)09:40:14 No.895583612
クロノクロス覚えてるかな…演奏出来るか不安だ
87 22/02/10(木)09:40:33 No.895583691
>ミゲルの強さは今でもなんか設定ミスったんじゃないかと思ってる あれシナリオ的にはHOME側のフェイトみたいな存在だからあれで正しいと思うよ…
88 22/02/10(木)09:40:41 No.895583715
アルティマニアの章の一覧を並べるとグッドエンドに必要な情報になるとわかったときはびっくりしたなぁ
89 22/02/10(木)09:40:49 No.895583740
>男キャラ結構ガッチムチなんだよね
90 22/02/10(木)09:40:59 No.895583776
>ミゲルの強さは今でもなんか設定ミスったんじゃないかと思ってる バトルシステムのお手本のような使い方をしてくる!
91 22/02/10(木)09:41:00 No.895583781
アルティマニア読み込んでからミゲル戦やったらどうにかなったけどそれでも瀕死までは行った
92 22/02/10(木)09:41:09 No.895583812
流石にアナデンの映像に出したようなモデルで総取っ替えにはならんか
93 22/02/10(木)09:41:17 No.895583844
キャラ絵を描き直して多少バタくささが薄れてるな
94 22/02/10(木)09:41:51 No.895583976
初プレイ時のスタメンは多分使ってる人が凄い少ないであろうイシトだった アルニ村のカジキマグロみたいな奴から拾える光線銃が超強くてそれ使わせてた
95 22/02/10(木)09:42:14 No.895584072
ミゲル戦はBGMも良いんですよ…あぁ成仏する…成仏した
96 22/02/10(木)09:42:16 No.895584078
マナフィーブルだマナフィーブルはすべてを解決する あれ一定時間とか言われてるけどマナコール貼られるまで永続らしいので あとはツクヨミの月護で防御アップして物理で殴り続ければミゲルも怖くない
97 22/02/10(木)09:42:25 No.895584108
当時はあんま評判よくない気がしたけど好きな人いるんだな
98 22/02/10(木)09:42:55 No.895584215
>初プレイ時のスタメンは多分使ってる人が凄い少ないであろうイシトだった >アルニ村のカジキマグロみたいな奴から拾える光線銃が超強くてそれ使わせてた いいよねおもちゃみたいな見た目の宇宙人のオーパーツ武器で戦う真面目軍人…
99 22/02/10(木)09:43:00 No.895584236
>キャラ絵を描き直して多少バタくささが薄れてるな 前の絵も好きだった…
100 22/02/10(木)09:43:02 No.895584245
セルジュレナラズリー!ヨシ!
101 22/02/10(木)09:43:23 No.895584313
記憶をたどって最初に思い出した敵がなぜかケヴィンだった
102 22/02/10(木)09:43:30 No.895584345
ミゲルよりもその前のガライに苦戦した
103 22/02/10(木)09:43:42 No.895584391
イシト使った覚えない…格好良い
104 22/02/10(木)09:43:45 No.895584402
>当時はあんま評判よくない気がしたけど好きな人いるんだな シナリオがわかってきたから評価されたという感じはする 当時よくわからんかったしトリガーの主人公が酷い目にあってたから反射的に反発してた人が多い印象
105 22/02/10(木)09:43:49 No.895584418
>初プレイ時のスタメンは多分使ってる人が凄い少ないであろうイシトだった >アルニ村のカジキマグロみたいな奴から拾える光線銃が超強くてそれ使わせてた イシトは強キャラだし出番多めで使用期間にも恵まれてるから人気はある方じゃないかな?
106 22/02/10(木)09:43:54 No.895584430
>セルジュレナラズリー!ヨシ! こいつエロだぜー
107 22/02/10(木)09:43:58 No.895584443
そういえばゾア出たのこれだよね…
108 22/02/10(木)09:44:02 No.895584461
ツマルのバグ直る?
109 22/02/10(木)09:44:10 No.895584498
星の子とツクヨミのやりとりは覚えてる
110 22/02/10(木)09:44:25 No.895584564
>当時はあんま評判よくない気がしたけど好きな人いるんだな 当時から好きな人は多かったかクロトノリガーの関係作と言う触れ込みから実際に触れて文句言う人の声がやけに大きく聞こえただけだよ 今で言うノイジーマイノリティって奴だ
111 22/02/10(木)09:44:32 No.895584592
>そういえばゾア出たのこれだよね… ゾアからクロノクロス 入る「」初めて見た…
112 22/02/10(木)09:45:01 No.895584674
またライブやってもいいのよ
113 22/02/10(木)09:45:20 No.895584751
切り替わり後はヤマネコツクヨミイシトだったな 聖龍剣で前2人が死ぬのはいいとしてイシトもHP低いから普通に死ぬの!
114 22/02/10(木)09:45:42 No.895584819
HDゾアでエッチな画像増えちゃうね
115 22/02/10(木)09:45:50 No.895584849
ツクヨミのキャラが良すぎる
116 22/02/10(木)09:46:03 No.895584901
>セルジュレナラズリー!ヨシ! ぼくはミックスデルタちゃん!
117 22/02/10(木)09:46:28 No.895584983
スティーナミキオルハ!
118 22/02/10(木)09:47:13 No.895585144
>切り替わり後はヤマネコツクヨミイシトだったな スプリガンだったかおばあちゃんを強いモンスターに変身させて使ってた覚えがある
119 22/02/10(木)09:47:19 No.895585171
>ツクヨミのキャラが良すぎる アナデンのツクヨミよかった 本当によかった
120 22/02/10(木)09:47:20 No.895585173
なんか世界観に散りばめられたアジアとか南国っぽさが満遍なくいいよね… 良く観たら絶対に現実的にあり得ない景色なんだけどなぜか脳には東南アジアとか太平洋の孤島とかにありそうな景色だと思えてしまう
121 22/02/10(木)09:47:31 No.895585223
トリガー知らずにクロスからやったからあんまり悪い印象無かったな 前作知らなくても遊べたし
122 22/02/10(木)09:47:49 No.895585299
攻略本見つけたからこれで安心して発売日まで待てる
123 22/02/10(木)09:47:55 No.895585324
>>そういえばゾア出たのこれだよね… >ゾアからクロノクロス 入る「」初めて見た… なんでかここだと時々ゾアのスレがある気がするが……マルチェラとかも良いんだぞ
124 22/02/10(木)09:48:00 No.895585348
一部のアンチが批評してるだけみたいに捉えてる人いるけど 評判よくない部分に関してはファンも納得してるだろ…
125 22/02/10(木)09:48:08 No.895585376
クロスコラボで何気なくアナデン始めたら分量にびびる
126 22/02/10(木)09:48:13 No.895585406
>当時はあんま評判よくない気がしたけど好きな人いるんだな ちょうどこのくらいからスクウェアが出したものはとりあえず叩くヤツとかが出て来てた
127 22/02/10(木)09:48:18 No.895585432
>なんで二組も家族総出で来てくれるんだよ! ファルガファミリー関連いいよね… お前ら家族なの!?が多すぎる…
128 22/02/10(木)09:48:28 No.895585473
4K画質でOP見せてくれ
129 22/02/10(木)09:48:34 No.895585502
>なんか世界観に散りばめられたアジアとか南国っぽさが満遍なくいいよね… >良く観たら絶対に現実的にあり得ない景色なんだけどなぜか脳には東南アジアとか太平洋の孤島とかにありそうな景色だと思えてしまう 夏にやろうぜー 基本的に暑い地域なんだけど海の中に入ったり時が止まってると寒々しかったりでちょっと寒気を覚える場所もある
130 22/02/10(木)09:49:01 No.895585612
>クロスコラボで何気なくアナデン始めたら分量にびびる 4年半積み上げたボリュームで期間限定無しでクロスコラボも気合入ってたから…
131 22/02/10(木)09:49:10 No.895585668
星の子とカブ夫が好き 特に星の子はウルトラノヴァくれるから好き
132 22/02/10(木)09:49:12 No.895585681
ラズリーはキャラ性能で見ると使いにくいよなあ
133 22/02/10(木)09:49:28 No.895585757
>寒気を覚える場所もある 死海のBGMと雰囲気いいよね… なんか生命体はいないんだって実感出来るようなあの感じが…
134 22/02/10(木)09:49:31 No.895585766
>クロスコラボで何気なくアナデン始めたら分量にびびる アナデンコラボやったらそこでストップしたままになっちゃった… キャラグラのパーツがカクンカクン動くのが気になる…
135 22/02/10(木)09:49:54 No.895585852
>一部のアンチが批評してるだけみたいに捉えてる人いるけど >評判よくない部分に関してはファンも納得してるだろ… 気に入らない部分があるのは凄く理解できるんだけど ここぞとばかりに叩きに湧いてくるのはうっとおしいんだよね…
136 22/02/10(木)09:49:57 No.895585860
こに作品でみとせのりこを知ってコンサートとか行ったら イメージと違って早口で喋る面白いオタクみたいな人だった
137 22/02/10(木)09:50:03 No.895585879
何故かワッホイタンクとかヒドラとかあの辺の敵がデザイン込みで好きだったな… またピパピパをぼっちになるまで根絶せねば
138 22/02/10(木)09:50:41 No.895586062
>>寒気を覚える場所もある >死海のBGMと雰囲気いいよね… なんか生命体はいないんだって実感出来るようなあの感じが… ゴール地点のミゲル戦も最高だっためっちゃのめり込んだあっちょっと白属性逝くっ
139 22/02/10(木)09:50:54 No.895586107
古龍の砦のBGMがかなりツボ すげえおしゃれ
140 22/02/10(木)09:51:22 No.895586223
フィールドマップの音楽聴きながら寝落ちしてた
141 22/02/10(木)09:51:35 No.895586293
あれだよ種運命みたいなもん
142 22/02/10(木)09:51:48 No.895586347
>セルジュレナラズリー!ヨシ! この下着覗き野郎!
143 22/02/10(木)09:51:53 No.895586368
リマスター凄い嬉しいけど、リマスターだとイベント追加とか無いのかな
144 22/02/10(木)09:52:21 No.895586480
>フィールドマップの音楽聴きながら寝落ちしてた そう言えばフィールドでホームとアナザーがあるのはDQ6みたいだな
145 22/02/10(木)09:52:27 No.895586496
ホームでのレナとの距離感がすごくいい…
146 22/02/10(木)09:52:33 No.895586519
ライブで世界のへその曲大好きになっちゃった ダンジョンとしては面倒くさいイメージしかないのに
147 22/02/10(木)09:52:39 No.895586538
>リマスター凄い嬉しいけど、リマスターだとイベント追加とか無いのかな アルフ関連ちゃんとしてほしい
148 22/02/10(木)09:53:37 No.895586743
>ホームでのレナとの距離感がすごくいい… ホーム・アナザーでレナとの関係がね…レナ派です
149 22/02/10(木)09:53:40 No.895586761
書き込みをした人によって削除されました
150 22/02/10(木)09:53:59 No.895586831
>最近過去の名作の普通多くない? >流れが来てるとみて諦めてた昔のゲームも期待していい? あぁルドラとトレジャーハンターGも期待しろ
151 22/02/10(木)09:55:39 No.895587255
いろいろとプレステ作品のリマスターに需要があることが伝わってきてるみたいで 今後もこの流れにのってデュープリズムアークザラッドとか出してほしい
152 22/02/10(木)09:56:09 No.895587364
武蔵伝来て…
153 22/02/10(木)09:56:19 No.895587396
ビジュアル若干あっさりになった? ジャネス可愛くなってるといいね…
154 22/02/10(木)09:57:10 No.895587592
デュープリズムはあのエンディングの続きがありそうな終わり方からエクストラストーリー追加しろ!
155 22/02/10(木)09:57:44 No.895587719
>今後もこの流れにのってレーシングラグーンブシドーブレードとか出してほしい
156 22/02/10(木)09:58:17 No.895587832
ラジカルドリーマーズそんなに面白くはないんだよねあれ
157 22/02/10(木)09:58:36 No.895587892
BGMをゲーム内で全部聞けると助かる
158 22/02/10(木)09:58:44 No.895587930
ありがたい…ストーリー確認し直そうにももうやる手段がなかった
159 22/02/10(木)09:59:38 No.895588148
>スプリガンだったかおばあちゃんを強いモンスターに変身させて使ってた覚えがある スプリガンをナタクにして黒パーティ!白を無理やり塗り潰せ!
160 22/02/10(木)09:59:58 No.895588227
>ラジカルドリーマーズそんなに面白くはないんだよねあれ OPは大好き …お前はまだ覚えているだろうか……?私達の出会いをそしてあの数々の冒険を…… 全てが夢のようだった遠い夏の日々私達は風のように駆け抜け…… お前は空から落ちた一粒の星のかけらだった……
161 22/02/10(木)10:00:06 No.895588258
自分の知識だけでラスボスをちゃんと攻略できる気がしない こどもだったからかもしれないけどどこにヒントがあったかもわからん
162 22/02/10(木)10:00:27 No.895588331
今日は聖龍剣喰らっても良いのか!?
163 22/02/10(木)10:00:31 No.895588347
ゲイ向けキャラが多すぎる… ゾアとかポルノだろ
164 22/02/10(木)10:00:48 No.895588408
>>スプリガンだったかおばあちゃんを強いモンスターに変身させて使ってた覚えがある >スプリガンをナタクにして黒パーティ!白を無理やり塗り潰せ! おばあちゃんがめっちゃ強いんだよねこれ
165 22/02/10(木)10:01:11 No.895588485
>ありがたい…ストーリー確認し直そうにももうやる手段がなかった ps3でやると若干画質つらいんだよね… vitaだとまだ気にならないけど
166 22/02/10(木)10:01:42 No.895588598
ゾアニー祭り
167 22/02/10(木)10:01:43 No.895588601
>今日は聖龍剣喰らっても良いのか!? あぁ…センスティブも良いぞ…
168 22/02/10(木)10:01:45 No.895588609
>4年半積み上げたボリュームで期間限定無しでクロスコラボも気合入ってたから… 残念ながらクロスコラボは5年の期間限定なんだ
169 22/02/10(木)10:02:33 No.895588761
https://youtu.be/wrdjRWe3ByU アナザーエデンコラボのOPが出来いいから見てほしい…
170 22/02/10(木)10:03:13 No.895588893
これ以上ソシャゲは増やせないから手は付けないがOPは見ておくか…
171 22/02/10(木)10:03:30 No.895588958
>アナザーエデンコラボのOPが出来いいから見てほしい… 正直あのクオリティがお出しされたからリメイク来るな…と思ってた 本当にくるとは…
172 22/02/10(木)10:03:44 No.895588997
アナデンに合わせて発表する気だったのが遅れたのかな…
173 22/02/10(木)10:03:47 No.895589004
カエルじゃないよ
174 22/02/10(木)10:04:01 No.895589066
幻想水滸伝並に戦闘で使えるキャラ多いのに実質2人しか連れていけないのは辛い
175 22/02/10(木)10:04:50 No.895589233
>https://youtu.be/wrdjRWe3ByU >アナザーエデンコラボのOPが出来いいから見てほしい… フィーネの横乳がスケベすぎる…
176 22/02/10(木)10:05:07 No.895589293
>https://youtu.be/wrdjRWe3ByU >アナザーエデンコラボのOPが出来いいから見てほしい… セルジュの後ろにカエルが居てうえわーうわーってなった 昔のこのシリーズやってた人達は最高だろうこれは
177 22/02/10(木)10:05:30 No.895589368
カエルと思いきやアナデンのキャラ
178 22/02/10(木)10:06:18 No.895589533
小学生の時はマジでお話理解できなかった… 年取ってやり直してなんだこのめいさく…ってなった またやり直したいからたすかる…
179 22/02/10(木)10:06:36 No.895589598
>https://youtu.be/wrdjRWe3ByU これ見るとやっぱりアルドはまずフィーナの恰好を何とかしてあげた方がいいと思う
180 22/02/10(木)10:07:08 No.895589711
>小学生の時はマジでお話理解できなかった… >年取ってやり直してなんだこのめいさく…ってなった >またやり直したいからたすかる… 中学生の夏休みにアルティマニア片手にやってストーリーも理解できた俺は幸いだった…
181 22/02/10(木)10:07:37 No.895589805
>面白いけど今やると昔のゲームなだけあって辛いよと言われてたから楽しみ >多少のネタバレ知っちゃってるけど大丈夫だよね トゥルーエンド条件だけ理不尽さがあるから注意な
182 22/02/10(木)10:07:58 No.895589882
>カエルと思いきやアナデンのキャラ 上の動画見たら馴染み過ぎててクロノシリーズの最新作なのではってなった
183 22/02/10(木)10:08:09 No.895589920
ゾアスレ自体はもう10年前ぐらいにはあった気がする
184 22/02/10(木)10:08:27 No.895589973
ラジカルドリーマーズよりこれのEDのポエムのが痛いと思う
185 22/02/10(木)10:08:34 No.895590000
>トゥルーエンド条件だけ理不尽さがあるから注意な 言われりゃわかるけどもさって感じよねあれ… ヒントは散らばってるというのも嘘じゃないかもしれんがヒントだとわかってないと意味ないやつ…
186 22/02/10(木)10:08:53 No.895590057
死海周りの雰囲気がとにかく最高だからもう一度やりたい
187 22/02/10(木)10:09:35 No.895590220
クロノクロスで一番スケベ絵多いのはゾアなんだろうな
188 22/02/10(木)10:10:01 No.895590296
>ゾアスレ自体はもう10年前ぐらいにはあった気がする 歴史が深すぎる……いや作品自体もっと昔からのだから仕方ないんだけど
189 22/02/10(木)10:10:11 No.895590347
steamにも来そう
190 22/02/10(木)10:10:16 No.895590362
この子のキャラグラとツマルバグだけはなんとかしてね fu791061.jpeg
191 22/02/10(木)10:10:20 No.895590382
BGM聞いてると弦楽器とか打楽器とか民族的なやつもいいしアコースティックギターいい…
192 22/02/10(木)10:10:21 No.895590383
今までHD移植なかったのこれ
193 22/02/10(木)10:10:28 No.895590408
>ヒントは散らばってるというのも嘘じゃないかもしれんがヒントだとわかってないと意味ないやつ… クロノクロスを入手したの星の塔攻略後だった俺
194 22/02/10(木)10:10:31 No.895590416
やった事ないからケモホモ目覚めさせるゲームとか名作とかの評判しか知らない
195 22/02/10(木)10:10:53 No.895590491
>steamにも来そう >対応機種はNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam) 検索したら出て来たよ
196 22/02/10(木)10:11:03 No.895590527
>この子のキャラグラとツマルバグだけはなんとかしてね こんなやばかったっけ!?
197 22/02/10(木)10:11:30 No.895590614
>fu790998.jpg >あら綺麗 やっぱポシュルだよな! …何で星の子?
198 22/02/10(木)10:11:37 No.895590636
>>カエルと思いきやアナデンのキャラ >上の動画見たら馴染み過ぎててクロノシリーズの最新作なのではってなった スタッフ一緒らしいから…
199 22/02/10(木)10:11:46 No.895590667
ネットで見るまでクロノクロスの使い方が分からなかった当時の俺
200 22/02/10(木)10:12:12 No.895590757
>やった事ないからケモホモ目覚めさせるゲームとか名作とかの評判しか知らない 中学生くらいの時にやるとエモさでやられる奴だった
201 22/02/10(木)10:12:39 No.895590850
クロスってPS1ではすごい背景綺麗だったな 原始の森とか感動した
202 22/02/10(木)10:13:09 No.895590952
グレンを仲間にするにはキッド見捨てないといけないのひどいよぉ
203 22/02/10(木)10:13:11 No.895590958
バニー好き?
204 22/02/10(木)10:13:29 No.895591031
グランドリーム入手しようぜぇ…
205 22/02/10(木)10:14:29 No.895591221
またツクヨミに3周かかるのかな
206 22/02/10(木)10:15:43 No.895591473
蛇骨姦侵入ルート3つもあるの当時は気づかなくてマジシャンばかり仲間にしてた
207 22/02/10(木)10:15:55 No.895591514
>https://youtu.be/wrdjRWe3ByU >アナザーエデンコラボのOPが出来いいから見てほしい… こんなに気合入ってたんだな あと急に無防備な横乳がでてきてびっくした
208 22/02/10(木)10:15:56 No.895591519
>グランドリーム入手しようぜぇ… ダリオが死ぬほど強かった気がする
209 22/02/10(木)10:15:57 No.895591523
>これ見るとやっぱりアルドはまずフィーナの恰好を何とかしてあげた方がいいと思う ファッションなんてわからねえんだ
210 22/02/10(木)10:16:02 No.895591540
セルジュきゅんの全裸見ちゃった
211 22/02/10(木)10:16:04 No.895591550
ツクヨミのためなら3周とか苦じゃない
212 22/02/10(木)10:16:08 No.895591568
アルティマニアが電子版で出ることがあればこれも買うのを勧めるぞ
213 22/02/10(木)10:16:14 No.895591590
体験版の出来はひどかっただけに製品版の完成度にちょっと感動したよ 体験版はキャライラストも雑で戦闘入ると敵が1体行動する度にに5~6秒ロード入るし エレメントの演出も安っぽすぎた
214 22/02/10(木)10:16:36 No.895591659
ネットで見ると知らないサブクエ?がいっぱいあってつらい… 普通にプレイしてたから聞いたことないストーリーがちらほら
215 22/02/10(木)10:16:40 No.895591671
見捨てるって選択肢があるのも仲間も変わるのもロックすぎる
216 22/02/10(木)10:16:47 No.895591694
>>グランドリーム入手しようぜぇ… >ダリオが死ぬほど強かった気がする ミゲルは事前情報もあってノーコンで行けたけどダリルだけはリセットしまくった けどそれだけの強さの武器だっためちゃつよ
217 22/02/10(木)10:18:15 No.895592017
>>グランドリーム入手しようぜぇ… >ダリオが死ぬほど強かった気がする あれは食らった属性の反対属性で反撃する癖があって 敵の属性黒だから白で攻撃したれってするとめちゃ強固有技で反撃してくる上に発狂モードにも入るので 赤で一回攻撃してマナフィーブルして殴り続ければ敵はフリーズかスリップしかしてこなくなるので勝てる
218 22/02/10(木)10:18:26 No.895592050
この背景班がバテン・カイトスとかにいると聞いて納得した
219 22/02/10(木)10:18:47 No.895592124
クロノクロスのキャライラストが好きだった覚えがある 荒いラフっぽい感じが
220 22/02/10(木)10:19:18 No.895592223
>敵の属性黒だから白で攻撃したれってするとめちゃ強固有技で反撃してくる上に発狂モードにも入るので >赤で一回攻撃してマナフィーブルして殴り続ければ敵はフリーズかスリップしかしてこなくなるので勝てる そし んら
221 22/02/10(木)10:19:18 No.895592224
https://www.jp.square-enix.com/cc_rd/
222 22/02/10(木)10:19:19 No.895592228
>こんなに気合入ってたんだな >あと急に無防備な横乳がでてきてびっくした 妹ちゃんの格好はなんなんだろうな…誰も触れないけどなんだよその横乳…
223 22/02/10(木)10:19:45 No.895592330
仲間にできるキャラめっちゃ多いのは今のソシャゲ感あるし色々時代の先を行ってたな まぁお世辞にも上手くいってたとは言えないけど
224 22/02/10(木)10:19:56 No.895592368
今にして思えば大量に仲間がいるゲームシステムってこう…ソシャゲなら当たり前だよな
225 22/02/10(木)10:20:17 No.895592439
>仲間にできるキャラめっちゃ多いのは今のソシャゲ感あるし色々時代の先を行ってたな >まぁお世辞にも上手くいってたとは言えないけど しょうがないけどセリフ生成システムとか頑張ってたと思うよ
226 22/02/10(木)10:20:20 No.895592452
2周目倍速は当時衝撃だった 今のFF移植やリメイクにはデフォで搭載されててありがたい・・・
227 22/02/10(木)10:20:49 No.895592547
2倍速ってこのゲームが初めてだったんだけど他になかったんかな
228 22/02/10(木)10:20:54 No.895592566
犬?とか藁人形?とかレアリティどうなってるんだ…
229 22/02/10(木)10:21:03 No.895592608
fu791077.webm また会えるね
230 22/02/10(木)10:21:34 No.895592711
そういやクロノトリガーはSwitchで遊べたっけ?ってなったけど遊べないのな まぁクロスとは関連度薄いけど
231 22/02/10(木)10:21:34 No.895592713
>fu791077.webm >また会えるね あああああ!!!!!!!!!!!
232 22/02/10(木)10:22:12 No.895592844
>犬?とか藁人形?とかレアリティどうなってるんだ… ハッピーダンになってレアリティアップ!
233 22/02/10(木)10:22:50 No.895592955
最初はすべてのNPC仲間にしようとして頓挫後に41人減ったんだったか
234 22/02/10(木)10:22:59 No.895592980
ホームとアナザーで犬の性別が変わるとか結構細かいよね
235 22/02/10(木)10:23:11 No.895593016
>>犬?とか藁人形?とかレアリティどうなってるんだ… >ハッピーダンになってレアリティアップ! そう言えば固有スキルのシステムも限界突破的な感じある
236 22/02/10(木)10:23:15 No.895593026
夏のバカンスみたいな格好してるくせにクソ強いおっさん!
237 22/02/10(木)10:23:48 No.895593138
マルシュの周回バグ治るかな
238 22/02/10(木)10:23:58 No.895593165
>夏のバカンスみたいな格好してるくせにクソ強いおっさん! 最高にしんみりしたBGMで手加減一切してくれないメガネのおじさん!
239 22/02/10(木)10:23:58 No.895593168
どうせなら収録SFCソフトをクロノトリガーにしてくれれば…
240 22/02/10(木)10:24:01 No.895593183
センスティブ
241 22/02/10(木)10:24:32 No.895593266
おじさんあの地域の守護者みたいな立場だから強い
242 22/02/10(木)10:24:34 No.895593271
逃げても、ムダだよ。残念だが、君らをここから生かして帰すわけにはいかないんでね。
243 22/02/10(木)10:24:49 No.895593311
聖龍剣ってなんだよ なんで隣のおっさんがホーリードラゴンソード使ってくるんだよ
244 22/02/10(木)10:25:18 No.895593406
隠しボス気味のお兄様はまあしょうがない シナリオでこんなやつお出しするな チュートリアル? すいません…
245 22/02/10(木)10:25:45 No.895593497
大きな声では言えないけどめっちゃストーリー好き
246 22/02/10(木)10:25:47 No.895593507
>おじさんあの地域の守護者みたいな立場だから強い 家族だったり幼馴染の家族だったりが強い 敵としても強い
247 22/02/10(木)10:25:57 No.895593549
ただの子沢山漁師なレナのパパ如きが何でこんな強いんだよ… って思ったけど冷静に考えたらただの漁師だったセルジュパパもヤマネコになったわ
248 22/02/10(木)10:26:07 No.895593572
>聖龍剣ってなんだよ >なんで隣のおっさんがホーリードラゴンソード使ってくるんだよ HOME世界の管理人みたいなもんでそいつがセルジュ達を削除しようとしているので めちゃ強もやむなし
249 22/02/10(木)10:26:10 No.895593580
>大きな声では言えないけどめっちゃストーリー好き BGMも大好き!!
250 22/02/10(木)10:26:19 No.895593612
>大きな声では言えないけどめっちゃストーリー好き 中くらいの声で言ってる…理解と許容してくれれば面白いからって…
251 22/02/10(木)10:26:32 No.895593652
>ただの子沢山漁師なレナのパパ如きが何でこんな強いんだよ… >って思ったけど冷静に考えたらただの漁師だったセルジュパパもヤマネコになったわ フェイトや凍てついた炎に触れたのがなんもかんも悪い
252 22/02/10(木)10:26:42 No.895593679
>ただの子沢山漁師なレナのパパ如きが何でこんな強いんだよ… >って思ったけど冷静に考えたらただの漁師だったセルジュパパもヤマネコになったわ 家族みんな強いの良いよね…その理由は悲しい
253 22/02/10(木)10:26:59 No.895593735
最高の雰囲気ゲー
254 22/02/10(木)10:27:01 No.895593744
かくして○○という生命は、 この世界に生まれ落ちることすら 許されぬこととなった。 運命は、逆らう者には 容赦しない……
255 22/02/10(木)10:27:02 No.895593751
死海の中に居る人達って残留思念かと思ったらこっちに喋りかけてくるしなんなの
256 22/02/10(木)10:27:26 No.895593822
>センスティブ 聖龍剣
257 22/02/10(木)10:27:59 No.895593929
それでズルワーンとは一体なんだったのか……
258 22/02/10(木)10:28:39 No.895594055
ホームとアナザーはあくまでも分かりやすくするための名前付けで 別にドラクエ6の夢の世界とかじゃないから色々終わっても行き来できないだけで消えたりとかはしないよってのは有情だなってなりました
259 22/02/10(木)10:28:50 No.895594094
タイムクラッシュ爆心地いいよね
260 22/02/10(木)10:28:53 No.895594104
助けろマナフィーブル!!!
261 22/02/10(木)10:29:08 No.895594146
もう全部ボッシュが悪いよボッシュが
262 22/02/10(木)10:29:28 No.895594219
>それでズルワーンとは一体なんだったのか…… >ズルワーン教(ずるわーんきょう)は、ゾロアスター教の滅びた分派。ズルワーン神を崇拝する宗教。ズルヴァーン主義、拝時教、ゾロアスター教ズルワーン派などとも ...
263 22/02/10(木)10:29:34 No.895594238
コメット ホーリー
264 22/02/10(木)10:29:44 No.895594274
>タイムクラッシュ爆心地いいよね 初めてあそこに到達したときはワクワク感とオイオイオイ感が混ざって複雑だった
265 22/02/10(木)10:29:47 No.895594279
あんなおっさんがホーリー使うのに納得できなかった
266 22/02/10(木)10:30:02 No.895594315
>もう全部ボッシュが悪いよボッシュが ガッシュ(ゆ 許された)
267 22/02/10(木)10:30:29 No.895594402
盗みとトラップエレメントをしっかり活用できれば楽よねこのゲーム
268 22/02/10(木)10:31:00 No.895594509
とりあえずセルジュが凍てついた炎に触れず熱病で死んでくれんとルッカが死ぬので死んでほしいとは思ってる いやヒョウ鬼お前のタイミングじゃなくてだな
269 22/02/10(木)10:31:06 No.895594528
スレ画といい聖剣LoMといい青春時代にぶっ刺さったゲームを復活させてぇ!という強い意志を感じるな
270 22/02/10(木)10:31:22 No.895594571
ボス戦で逃げられるの楽しい
271 22/02/10(木)10:31:25 No.895594589
ラジカルドリーマーズは予備知識無しないと痛いだけのゲームなんだけど 死海かどっかで急にオープニングが始まったときは興奮した
272 22/02/10(木)10:31:43 No.895594646
ようやくでも俺クロスやれてないんだよな…って悩みから解放される!
273 22/02/10(木)10:31:59 No.895594699
レナパパって未来人なんだっけ?真相知ってるだけだったっけ? うろ覚えだ…
274 22/02/10(木)10:32:25 No.895594777
ちゃんと読んでなかった俺が悪いんだろうけどフェイトとか龍神周りは??????ってなってたな
275 22/02/10(木)10:32:50 No.895594846
>しょうがないけどセリフ生成システムとか頑張ってたと思うよ あれさ 語尾が変わるだけで反応は同じだからあまり意味なかったと思うわ
276 22/02/10(木)10:32:57 No.895594871
BGM新曲もあるのかすげえ
277 22/02/10(木)10:33:00 No.895594886
>死海かどっかで急にオープニングが始まったときは興奮した クロノポリスかな パラレルワールドを観測する部屋でホームとアナザー以外にも別の世界があってそこを観測してるやつ
278 22/02/10(木)10:33:11 No.895594926
ズルワーンもゲーム内にはないけど今だとネットで調べられるから助かる >後期ゾロアスター教の一派ズルワーン教に於ける創造神。その名は時間を意味する。 エモい…ゾロアスターが拝火教でこっちが拝時教
279 22/02/10(木)10:33:25 No.895594964
やたら博識になるママチャ
280 22/02/10(木)10:33:43 No.895595015
アナザーのここには自分は存在しないんだっていう隔絶さのあるマップbgmいいよね…
281 22/02/10(木)10:34:15 No.895595115
別世界だとかーちゃん死んでたっけ?
282 22/02/10(木)10:34:48 No.895595235
スクエニ様…デュープリズムも…デュープリズムも…よろしくお願いします…
283 22/02/10(木)10:35:00 No.895595274
発売からちょっと遅れてプレイしてクリア後に即サントラ買ったゲームだわ
284 22/02/10(木)10:35:20 No.895595337
村の音楽もギターの音が優しくてつい寝ちゃう
285 22/02/10(木)10:35:24 No.895595351
>アナザーのここには自分は存在しないんだっていう隔絶さのあるマップbgmいいよね… そう思ってたらゲーム進んでいく内にホームやだ!俺はアナザーに帰るんだ!ってなるのいいよね
286 22/02/10(木)10:35:26 No.895595357
いままで優しかった龍が突然待ってたぜ…この時をよぉ…!ってなるの好き
287 22/02/10(木)10:35:56 No.895595471
セルジュ アルフ カーシュ様 が俺の固定パーティーだった 当時も今も別にその気は無いが
288 22/02/10(木)10:36:05 No.895595499
>レナパパって未来人なんだっけ?真相知ってるだけだったっけ? >うろ覚えだ… ワヅキと一緒にうっかりクロノポリスに迷い込んで凍てついた炎だのフェイト見て 世界の真実知りたい!になっちゃってそのままクロノポリスに篭っちゃった人
289 22/02/10(木)10:36:05 No.895595500
クロノクロスのピアノ譜面買おうと思ってたんだ ちょうどマーマが3日でピアノ飽きてたから練習したい…
290 22/02/10(木)10:36:13 No.895595529
>いままで優しかった龍が突然待ってたぜ…この時をよぉ…!ってなるの好き くそがよぉ…!
291 22/02/10(木)10:36:27 No.895595569
>別世界だとかーちゃん死んでたっけ? どっかに行ったってことしか分からん
292 22/02/10(木)10:36:31 No.895595589
>レナパパって未来人なんだっけ?真相知ってるだけだったっけ? >うろ覚えだ… あの島の住人は基本的にみんな未来人の末裔だけどレナパパはフェイトの手先になってるから真相知ってるだけのはず
293 22/02/10(木)10:36:44 No.895595631
へそのイベントは地味に嬉しかったような複雑なような
294 22/02/10(木)10:37:07 No.895595690
そもそも龍はとっくに死んでまーす 亡霊だけでーす
295 22/02/10(木)10:37:17 No.895595724
この後クロノ3作目とか来ないかなぁ
296 22/02/10(木)10:37:42 No.895595807
クソ分かりにくいラスボス戦のヒントはどうなるのか
297 22/02/10(木)10:37:44 No.895595814
>当時も今も別にその気は無いが 蛇骨の連中が名負けしないぐらい強いのいいよね
298 22/02/10(木)10:37:47 No.895595821
>この後クロノ3作目とか来ないかなぁ 動き出すか…クロノブレイク…
299 22/02/10(木)10:38:02 No.895595870
Spotifyにクロスのサントラあるよね
300 22/02/10(木)10:38:29 No.895595952
主人公と宿敵の体が長い間入れ替わるシチュエーションは斬新だった
301 22/02/10(木)10:38:59 No.895596033
レナパパはフェイトの力に魅入られて死も老いもない素晴らしい世界に入らないかセルジュ君!してる 拒否られたのでフェイトの命令で削除しようとする でも内心セルジュに倒されて終わることを願ってた悲しいパパ
302 22/02/10(木)10:39:11 No.895596077
セルジュ キッド ファルガ 時点でアルフだったかなあ
303 22/02/10(木)10:39:11 No.895596079
>主人公と宿敵の体が長い間入れ替わるシチュエーションは斬新だった (実は父ちゃんの体)
304 22/02/10(木)10:39:36 No.895596150
>主人公と宿敵の体が長い間入れ替わるシチュエーションは斬新だった とどめを刺してやれセルジュ!ってキッドに言われて操作したらヤマネコの方が動く演出はしびれたね
305 22/02/10(木)10:39:38 No.895596158
やーい 幼馴染の父親殺しー
306 22/02/10(木)10:39:46 No.895596181
父ちゃんが息子の体取ってイキってるのはきつい
307 22/02/10(木)10:40:21 No.895596294
>父ちゃんが息子の体取ってイキってるのはきつい まあ父ちゃんフェイトのアバターにされちゃったから許してくれんか
308 22/02/10(木)10:40:23 No.895596300
最近は父ちゃんが母ちゃんにTSしたとか聞いた
309 22/02/10(木)10:40:35 No.895596356
なんでヤマネコが人の形になっちゃったのか分からない…
310 22/02/10(木)10:40:42 No.895596379
文句はフェイトに言ってくれ!!
311 22/02/10(木)10:40:54 No.895596427
やーいお前の父ちゃんフェイトのおもちゃー
312 22/02/10(木)10:41:19 No.895596498
>やーいお前の父ちゃんフェイトのおもちゃー 人の心ないんか?
313 22/02/10(木)10:41:20 No.895596502
もううろ覚えもいいとこだから新鮮な気持ちで楽しめそうだ…
314 22/02/10(木)10:41:22 No.895596508
当のフェイトはいまいち強くない…
315 22/02/10(木)10:41:37 No.895596549
>なんでヤマネコが人の形になっちゃったのか分からない… ヤマネコは元々セルジュパパなんでケモ化が正しい
316 22/02/10(木)10:41:44 No.895596573
ヤマネコ様の飼ってる猫が可愛かった思い出
317 22/02/10(木)10:42:05 No.895596642
リメイクって直撃世代だった少年が金に物を言わせてやるもんだったんだな
318 22/02/10(木)10:42:20 No.895596685
>>なんでヤマネコが人の形になっちゃったのか分からない… >ヤマネコは元々セルジュパパなんでケモ化が正しい じゃああの動物のヤマネコがこっち見てるムービーは一体!?
319 22/02/10(木)10:42:44 No.895596775
>当のフェイトはいまいち強くない… 違うんです 魔力のステータスが99でカンストしてるから本当は強いんです ただ魔力依存の技少ないのとわざわざカウントするのと マナフィーブルですべて解決するのが悪くて
320 22/02/10(木)10:42:53 No.895596804
なんか死を呼ぶ鬼みたいな存在がその辺りじゃなかったっけ…?
321 22/02/10(木)10:43:45 No.895596984
>じゃああの動物のヤマネコがこっち見てるムービーは一体!? 動物のヤマネコに襲われて死にかけて本土の医者に見せようとパパsが出港したらクロノポリス到着で凍てついた炎に接続して助かった その時ヤマネコに殺されかけたイメージがワヅキに投影されてケモ化
322 22/02/10(木)10:44:20 No.895597095
セーブポイントが人類の心に干渉する装置なのもろゼノギアスだった ギアスがトリガーの続編だった名残だけど
323 22/02/10(木)10:44:37 No.895597159
>>じゃああの動物のヤマネコがこっち見てるムービーは一体!? >動物のヤマネコに襲われて死にかけて本土の医者に見せようとパパsが出港したらクロノポリス到着で凍てついた炎に接続して助かった >その時ヤマネコに殺されかけたイメージがワヅキに投影されてケモ化 なるほどなー 俺は全然ストーリー理解してなかったみたいだぜ!!
324 22/02/10(木)10:44:38 No.895597166
ビーは一体!?>>>なんでヤマネコが人の形になっちゃったのか分からない… >>ヤマネコは元々セルジュパパなんでケモ化が正しい >じゃああの動物のヤマネコがこっち見てるムービーは一体!? 子供のセルジュがあれに襲われて大怪我したのがレナパパとセルジュパパ遭難のきっかけじゃないのか 転じてセルジュ親子の恐怖の象徴になってる
325 22/02/10(木)10:44:43 No.895597191
セルジュにとっての死のイメージが凍てついた炎とフェイト介して親父に投影されてしまったのがヤマネコ
326 22/02/10(木)10:45:04 No.895597265
似たような出来事が何度か起こるから理解がずれるんだよな…
327 22/02/10(木)10:45:29 No.895597338
ヤケクソみたいな仲間の数いいよね 今のゲームだとソシャゲぐらいしかお目にかかれない