虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)07:28:54 今こん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)07:28:54 No.895554735

今こんな気分 まさかswitchで5が出るとは思わなんだ

1 22/02/10(木)07:30:28 No.895555051

気になってたんだけど手を出せなかったからありがたい… 戦国のロープレって認識でいいんだよね?

2 22/02/10(木)07:31:17 No.895555275

俺もにゃんこだよ~

3 22/02/10(木)07:31:27 No.895555349

やった事ないからやってみるかなぁ

4 22/02/10(木)07:31:50 No.895555438

ひょえー!!

5 22/02/10(木)07:32:02 No.895555484

また村雨狩りが始まる…

6 22/02/10(木)07:32:06 No.895555507

>気になってたんだけど手を出せなかったからありがたい… >戦国のロープレって認識でいいんだよね? 左様商人として生きてもいいし医者として生きてもいい剣豪やニンジャとかにもなれるぞ!

7 22/02/10(木)07:32:32 No.895555647

マジで!?

8 22/02/10(木)07:33:24 No.895555837

敵に大筒が!ヒョエ~!?とは言うけど 敵が大筒使うの見た記憶がない

9 22/02/10(木)07:33:49 No.895555933

Win11対応版もでねえかな…

10 22/02/10(木)07:34:04 No.895555971

>また村雨狩りが始まる… カタログに足利義昭を放てっ!

11 22/02/10(木)07:34:09 No.895555983

これ売れたら6出たりしないかな…

12 22/02/10(木)07:34:15 No.895556001

攻略サイト死んでるし札集めしんどいなあ

13 22/02/10(木)07:34:31 No.895556072

いいよね 山ごもり

14 22/02/10(木)07:34:51 No.895556215

>>また村雨狩りが始まる… >カタログに足利義昭を放てっ! https://img.2chan.net/b/res/895554768.htm もういる

15 22/02/10(木)07:35:15 No.895556333

移植?

16 22/02/10(木)07:35:45 No.895556463

>攻略サイト死んでるし札集めしんどいなあ インフォシーク時代だからのぅ…

17 22/02/10(木)07:36:01 No.895556541

多分これ新作売れるかどうかの様子見だぞ

18 22/02/10(木)07:36:06 No.895556563

たぶんPCでも出るだろうな

19 22/02/10(木)07:36:10 No.895556595

足利義氏だよ!

20 22/02/10(木)07:36:44 No.895556740

スレ画プレイは地味に楽しい 弱小の非大名城主プレイだから縛りと自由のバランスがいい

21 22/02/10(木)07:36:47 No.895556751

イベコンとか無いですかね

22 22/02/10(木)07:37:41 No.895557136

6じゃなくて5?

23 22/02/10(木)07:37:45 No.895557148

千成瓢箪ってPSPにもなかったよね 思えば作品の顔なのに固有札なかったんだな秀吉…

24 22/02/10(木)07:38:06 No.895557207

観音寺は軍備して破壊工作してから攻めないと落ちないですって…

25 22/02/10(木)07:38:08 No.895557213

この前は大航海時代が出て今度は太閤立志伝か 買わねば

26 22/02/10(木)07:38:09 No.895557214

>6じゃなくて5? 5のDX PSP版にさらに要素加えた感じっぽい

27 22/02/10(木)07:38:21 No.895557273

下手に6を出されるよりは5の移植策を武将数増やして出してくれる方がいい

28 22/02/10(木)07:38:59 No.895557455

>観音寺は軍備して破壊工作してから攻めないと落ちないですって… 出陣!

29 22/02/10(木)07:39:15 No.895557520

贅沢言わないからイベコン対応のPC版も出して欲しい

30 22/02/10(木)07:39:44 No.895557612

これで新作も出たら昔俺が壺でしょっちゅう建てた太閤立志伝Ⅵ発売ってスレが報われるって事?

31 22/02/10(木)07:40:02 No.895557685

>>観音寺は軍備して破壊工作してから攻めないと落ちないですって… >出陣! novのレス

32 22/02/10(木)07:40:14 No.895557738

やったのはPS2とPSP版だけだが時間泥棒なゲームだったなぁ

33 22/02/10(木)07:40:26 No.895557807

というか今更太閤シリーズ動かせたんだな 開発チームはとっくに解散してるとかコーエーに韓国資本入ったから秀吉は無理とか言われてたけど

34 22/02/10(木)07:40:55 No.895557985

商人以外はとりあえず鍛治を極める異常な世界

35 22/02/10(木)07:41:54 No.895558206

>PSP版にさらに要素加えた感じっぽい えっ新要素あるのか どうしよう…

36 22/02/10(木)07:42:29 No.895558345

驚いたという意味ではこれが一番驚いた…

37 22/02/10(木)07:42:48 No.895558424

win版も再販をですね…

38 22/02/10(木)07:43:07 No.895558491

本能寺が起こせない

39 22/02/10(木)07:43:09 No.895558497

>win版も再販をですね… 再販してもOSが対応してねえ!

40 22/02/10(木)07:43:14 No.895558518

綿花!針!蜜柑!

41 22/02/10(木)07:43:48 No.895558635

5月か…遠くはないが今すぐにでもやりたいな…

42 22/02/10(木)07:43:49 No.895558640

初手は茜→茶転がしだったな

43 22/02/10(木)07:44:00 No.895558692

千成瓢箪の札使ってたけどあれ完全新規だな

44 22/02/10(木)07:44:17 No.895558751

こいつ太閤立志伝のキャラだったのか

45 22/02/10(木)07:44:17 No.895558752

また防衛志向の大殿のために各地の大名を降伏させまくれるのか!?

46 22/02/10(木)07:44:18 No.895558758

一番やったー!ってなったけどwin版も来ないかな…来ないよな…

47 22/02/10(木)07:44:21 No.895558768

大航海時代リマスターがSteamでも出てるから大丈夫でしょう

48 22/02/10(木)07:44:24 No.895558782

>カタログに足利義昭を放てっ! 義氏!義氏です!!

49 22/02/10(木)07:44:26 No.895558793

また特産品とか米で稼いだり村雨を追い剥ぎする「」が出てくるのか

50 22/02/10(木)07:44:35 No.895558818

>win版も再販をですね… 革命PKみたいにwin10以降だと起動しないみたいなことになりそう

51 22/02/10(木)07:44:41 No.895558835

流石にインサイダー米は修正されるか

52 22/02/10(木)07:45:18 No.895558978

城主になって米が転がせるようになると途端に天下手に入ったようなもんになるよね

53 22/02/10(木)07:45:20 No.895558984

え?太閤立志伝5札コンプRTAを!?

54 22/02/10(木)07:45:36 No.895559050

自分地元大名で天下統一してもいいんです?

55 22/02/10(木)07:45:36 No.895559053

>また特産品とか米で稼いだり村雨を追い剥ぎする「」が出てくるのか あんなもん持ち歩いてる義氏が悪い

56 22/02/10(木)07:45:39 No.895559062

>再販してもOSが対応してねえ! 流石にWin10対応は必須だと思う あと武将もコンシューマ版相当にしてくれたら最高すぎる

57 22/02/10(木)07:45:43 No.895559070

太閤立志伝はしょうがないにゃあ買っちゃうかぁ

58 22/02/10(木)07:45:48 No.895559087

ニンダイは最新ゲームを紹介する番組だったはずだが

59 22/02/10(木)07:45:52 No.895559100

米転がしはバグとかじゃなくてぶっとんだ使用だし残すだろう

60 <a href="mailto:山賊">22/02/10(木)07:45:56</a> [山賊] No.895559110

>初手は茜→茶転がしだったな やいやいやい! 命が惜しくば金と積荷を置いてike

61 22/02/10(木)07:46:20 No.895559177

PSPのやつはそれなりに遊んだけど大名達は手に入らなかったなぁ

62 22/02/10(木)07:46:33 No.895559223

>ニンダイは最新ゲームを紹介する番組だったはずだが 令和最新版だ 口を慎め

63 22/02/10(木)07:46:54 No.895559286

楽しみだ PS2でやってたんだが読み込みとカクカクがキツかったんだよな

64 22/02/10(木)07:47:16 No.895559357

年が明けたのでとりあえず佐竹義重を迎えに行く

65 22/02/10(木)07:47:18 No.895559364

>こいつ太閤立志伝のキャラだったのか 太閤立志伝のキャラクターと言われるとなんだか不思議な気分になるな…

66 22/02/10(木)07:47:23 No.895559382

>楽しみだ >PS2でやってたんだが読み込みとカクカクがキツかったんだよな (大量の抜け忍狩り)

67 22/02/10(木)07:47:25 No.895559390

簡易版でもいいからイベコンほしいな

68 22/02/10(木)07:47:27 No.895559399

コーエーゲーの中で一番好きで一番遊んだやつだ… めちゃくちゃ嬉しいけどナンデ!?

69 22/02/10(木)07:47:36 No.895559419

また嫁さん探して婚姻した後毒を盛られる日々が始まるのか…

70 22/02/10(木)07:47:51 No.895559457

久しぶりにチンチロリンやりたい

71 22/02/10(木)07:48:18 No.895559555

次は違う人生を歩もうと思ってもなんか似たような人生になる

72 22/02/10(木)07:48:28 No.895559585

これで6の機運高まってくれねえかな…

73 22/02/10(木)07:48:46 No.895559642

三条殿と結婚してぇ~

74 22/02/10(木)07:48:50 No.895559655

とりあえず村雨

75 22/02/10(木)07:48:51 No.895559661

>次は違う人生を歩もうと思ってもなんか似たような人生になる いつもの浪人衆!みたいな家臣団になるのはありがち

76 22/02/10(木)07:49:12 No.895559732

コーエーのゲームの中で一番面白いまである

77 22/02/10(木)07:49:12 No.895559733

>また嫁さん探して婚姻した後毒を盛られる日々が始まるのか… 毎日話しかけてあげて…

78 22/02/10(木)07:49:13 No.895559737

PC版出てくれねえかな…イベコンとかも…

79 22/02/10(木)07:49:21 No.895559761

歴史シナリオ一番充実してたよねifまでたくさんで

80 22/02/10(木)07:49:21 No.895559763

なんで…?

81 22/02/10(木)07:49:26 No.895559781

また美人の嫁さんがいる武将が謎の早世しはじめるのか…

82 22/02/10(木)07:49:48 No.895559852

天下取るために米を転がして茶道を習う日々が…

83 22/02/10(木)07:49:51 No.895559859

なんで…?とは思うがアクトレイザーの時に通った道と考えれば…

84 22/02/10(木)07:49:54 No.895559870

太閤立志伝…?マジで…?

85 22/02/10(木)07:50:21 No.895559971

とりあえず武田さんに風林火山貰って…好きな武将で家臣団! いつメン天下統一出来た! ずっとこれでも飽きなかったからすげぇよ…今やったらさすがに飽きるかなぁ

86 22/02/10(木)07:50:24 No.895559981

PCしかやったことないけど移植版ってミニゲーム変わってるんだっけ

87 22/02/10(木)07:50:26 No.895559990

>これで6の機運高まってくれねえかな… マジで6出せるかどうかの試金石にされてると思う

88 22/02/10(木)07:50:27 No.895559993

>PC版出てくれねえかな…イベコンとかも… コエテクならSteamでSwitchからのベタ移植版を出しそうな気もしなくもない

89 22/02/10(木)07:50:45 No.895560075

めちゃくそハマってたゲームだから嬉しい… この波に乗って鋼鉄の咆哮とかにもうっかり目を向けてくれないかな

90 22/02/10(木)07:50:49 No.895560091

とりあえず武田の家臣に貢ぐね…

91 22/02/10(木)07:50:52 No.895560104

本能寺イベントが死ぬほど起きづらいやつだっけか…

92 22/02/10(木)07:51:07 No.895560164

見たけど顔グラカオスだな… 後伊達小次郎いるあたり武将増えてそう

93 22/02/10(木)07:51:10 No.895560178

また算数問題を解く日々が始まる…

94 22/02/10(木)07:51:28 No.895560238

>この波に乗って鋼鉄の咆哮とかにもうっかり目を向けてくれないかな スマホゲーが出たけどすげーあっさり死んだ覚えがある

95 22/02/10(木)07:51:29 No.895560241

異世界無双ものを体感できるゲームだからそりゃあ面白い

96 22/02/10(木)07:51:32 No.895560253

とりあえず浪人してる昌幸を雇おうか

97 22/02/10(木)07:51:38 No.895560276

>この波に乗って鋼鉄の咆哮とかにもうっかり目を向けてくれないかな そうだ!俺もその意見に賛成だ!

98 22/02/10(木)07:51:44 No.895560300

すぐ裏切る大名でもない父上にはお世話になった

99 22/02/10(木)07:51:50 No.895560329

令和ってすごいね

100 22/02/10(木)07:52:11 No.895560417

おまえにゃんこだよ~久しぶりに聞いた

101 22/02/10(木)07:52:20 No.895560450

>本能寺イベントが死ぬほど起きづらいやつだっけか… 太閤立志伝は1からして信長が頑張りすぎて発生条件に入ってる上杉があっさり滅ぶから本能寺の変が起こらないゲームだったし

102 22/02/10(木)07:52:30 No.895560483

縛り強制出来る設定とかあると嬉しいんだが

103 22/02/10(木)07:52:35 No.895560507

初期プレイでそろそろnov死ぬから猿として準備しとこう…1600年になってもまだ生きてんなこいつ…ってなったのよく覚えてる

104 22/02/10(木)07:52:36 No.895560512

投資した分だけダイレクトに街が発展するのが地味に楽しい

105 22/02/10(木)07:52:38 No.895560523

太閤立志伝5ってSteam版出てなかったのか

106 22/02/10(木)07:52:51 No.895560573

インディーでこれのぱろげーでないかな

107 22/02/10(木)07:52:59 No.895560604

忠臣昌幸と左近の二枚看板

108 22/02/10(木)07:53:17 No.895560677

また配管パズルとか人相当てとかやらせるつもりか

109 22/02/10(木)07:53:18 No.895560683

弱小家だと頭数も少ないから新武将で史実の武将作って補充してから制覇に乗り出したりしてたな…

110 22/02/10(木)07:53:23 No.895560690

ニンダイから聴き慣れたBGMが流れてきた時には何が起こったのかと思ったよ

111 22/02/10(木)07:53:23 No.895560693

6作っててその前にまずは5を

112 22/02/10(木)07:53:27 No.895560711

おっさんになったから暗記系のミニゲームがちゃんとクリアできる気がしない…

113 22/02/10(木)07:53:29 No.895560721

>すぐ裏切る大名でもない父上にはお世話になった うるさいわ!

114 22/02/10(木)07:53:51 No.895560801

>忠臣昌幸と左近の二枚看板 佐竹義重と鍋島直茂も加えて四天王だ

115 22/02/10(木)07:53:52 No.895560802

>おっさんになったから暗記系のミニゲームがちゃんとクリアできる気がしない… 今はスマホがあるから活用しろ!

116 22/02/10(木)07:53:55 No.895560814

6出ればと思う一方で今のコーエーだと思い出のまま綺麗にしまっておいてくれという気持ちもある

117 22/02/10(木)07:54:03 No.895560843

>おっさんになったから暗記系のミニゲームがちゃんとクリアできる気がしない… スクショがあるだろ!

118 22/02/10(木)07:54:04 No.895560849

>令和ってすごいね 回帰の時代なのか…

119 22/02/10(木)07:54:09 No.895560867

>インディーでこれのぱろげーでないかな コーエーは基本的にパロディゲーの存在許さないから

120 22/02/10(木)07:54:15 No.895560878

おお、猿ではございませぬか

121 22/02/10(木)07:54:26 No.895560921

>ニンダイから聴き慣れたBGMが流れてきた時には何が起こったのかと思ったよ 真面目に寝ぼけて幻聴が…?って思った

122 22/02/10(木)07:54:26 No.895560923

やったの結構前だから忘れてるな… なんで沼田なんて武将をプレーヤーで鍛えてたのか全く覚えてない

123 22/02/10(木)07:54:39 No.895560965

>6出ればと思う一方で今のコーエーだと思い出のまま綺麗にしまっておいてくれという気持ちもある それに対するアンサーが5リメイクなのかもしれない

124 22/02/10(木)07:54:53 No.895561012

ミニゲームみんな脳トレみたいだな

125 22/02/10(木)07:54:59 No.895561035

>>おっさんになったから暗記系のミニゲームがちゃんとクリアできる気がしない… >スクショがあるだろ! ※この機能は今使えません

126 22/02/10(木)07:55:06 No.895561066

俺は多分まだ触ってない要素があるから楽しみだ

127 22/02/10(木)07:55:17 No.895561094

下手にバランス良くなってないと良いなと思うタイプのゲーム

128 22/02/10(木)07:55:32 No.895561150

思い出すとなんかスーパー伊忍道と混ざるな…

129 22/02/10(木)07:55:32 No.895561152

>なんで沼田なんて武将をプレーヤーで鍛えてたのか全く覚えてない 流れの軍師キャラかっこいい!で俺使ってたわ沼田

130 22/02/10(木)07:55:33 No.895561160

開墾がめんどくさい

131 22/02/10(木)07:55:40 No.895561186

そういや剣豪プレイやってなかったな…

132 22/02/10(木)07:55:48 No.895561214

義氏!この村雨はいい自作武器ができるまで借りとくぜ!

133 22/02/10(木)07:56:02 No.895561262

さあ薬調合の修練ですぞ

134 22/02/10(木)07:56:04 No.895561266

伊達小次郎そういやなかったのか 創造グラでなんか浮いてる…

135 22/02/10(木)07:56:04 No.895561268

>やったの結構前だから忘れてるな… >なんで沼田なんて武将をプレーヤーで鍛えてたのか全く覚えてない 僻地に生えてくる割につえーじゃんぬますけ 上州から津軽で再就職ってのも太閤っぽい人生だし

136 22/02/10(木)07:56:38 No.895561390

>開墾がめんどくさい 俺あれ好きだったんだよなぁ 人によってすきなミニゲーム違いそう

137 22/02/10(木)07:57:00 No.895561457

>さあ薬調合の修練ですぞ エロイベコンでおなじみ柄杓の音

138 22/02/10(木)07:57:13 No.895561499

備大将で穴埋めしてくれるの助かる

139 22/02/10(木)07:57:23 No.895561518

>なんで沼田なんて武将をプレーヤーで鍛えてたのか全く覚えてない 城主になるとよく居るよね祐光 こういうのを育てるのも楽しみだけど俺に師事してくるな面倒くせえから

140 22/02/10(木)07:57:24 No.895561527

BGMがいいんだ 特に商人後期

141 22/02/10(木)07:57:30 No.895561545

ミニゲームは馬術以外楽しい さめがめみたいなのもあったよね

142 22/02/10(木)07:57:57 No.895561642

剣豪の戦闘と武将と仲良くなるのと転売活動で一生プレイできるゲームをSwitchに入れて俺は耐え切れるのか…

143 22/02/10(木)07:57:57 No.895561643

軍学ミニゲームが上海だったっけな

144 22/02/10(木)07:58:03 No.895561665

一部の剣豪が鬼のように強い

145 22/02/10(木)07:58:27 No.895561756

織田家に士官して猿と出世競争やったなぁ

146 22/02/10(木)07:58:29 No.895561764

とりあえず武将追加しまくってイベコンありのPC版を出してくれれば満足だよ

147 22/02/10(木)07:58:58 No.895561868

出来次第では墓まで持っていくことになりかねん

148 22/02/10(木)07:59:05 No.895561895

剣豪は槍のハゲでクリアしたな なんかこいつが一番やりやすかった

149 22/02/10(木)07:59:09 No.895561911

安井道頓と本因坊はよくスカウトしてた

150 22/02/10(木)07:59:46 No.895562042

俺の目押しプレイを見ろ!!

151 22/02/10(木)07:59:57 No.895562094

太閤立志伝も息長いな

152 22/02/10(木)08:00:14 No.895562148

PC版とCS版でミニゲームの難易度がだいぶ違う… CS版だと楽だったのにPC版だと弓と鉄砲ができねえ あと全体的に制限時間短かった

153 22/02/10(木)08:00:25 No.895562201

>太閤立志伝も息長いな だいぶ長いこと息止まってなかった?

154 22/02/10(木)08:00:28 No.895562225

>太閤立志伝も息長いな 息長いというか15年ぶりに息したというか

155 22/02/10(木)08:00:47 No.895562314

プレミア価格付いて何年経ってると思ってんのよ

156 22/02/10(木)08:00:59 No.895562355

フンパカパッパ フンパカパッパ ピロロロロ~

157 22/02/10(木)08:00:59 No.895562357

でもほら…なんとか立志伝って野望の方でもやってたし…

158 22/02/10(木)08:01:02 No.895562379

未だになんで二階堂盛義がこんな顔してるのか知らない

159 22/02/10(木)08:01:20 No.895562451

今息を吹き返した瞬間じゃないすかね…

160 22/02/10(木)08:01:41 No.895562535

合戦や城攻めシーンがちょっともっさり動いてたかもしれない

161 22/02/10(木)08:01:58 No.895562606

維新の嵐幕末志士伝でる?

162 22/02/10(木)08:02:08 No.895562634

>でもほら…なんとか立志伝って野望の方でもやってたし… 戦国の方でもやがて10年前だぞ

163 22/02/10(木)08:02:08 No.895562635

城攻めるからちょっと俺忍者になってくるわ

164 22/02/10(木)08:02:09 No.895562644

今更太閤立志伝でしかも5の再販かよ!新作じゃないのか…

165 22/02/10(木)08:02:38 No.895562752

海賊プレイはもう二度としたくない ていうか海戦したくない…

166 22/02/10(木)08:02:48 No.895562787

これが売れれば6出るからぽまいら買えよ!

167 22/02/10(木)08:02:56 No.895562806

>合戦や城攻めシーンがちょっともっさり動いてたかもしれない ドンドン チュイーン ドンドン ドンドン ドンドン

168 22/02/10(木)08:03:11 No.895562866

steamのコーエーバンドルは微妙にかゆいところに手が届いてないのが残念

169 22/02/10(木)08:03:46 No.895562994

>海賊プレイはもう二度としたくない >ていうか海戦したくない… むしろ海戦が好きで海賊やってたわ

170 22/02/10(木)08:03:52 No.895563019

大航海時代も移植してくれんかな…

171 22/02/10(木)08:04:15 No.895563090

親父殿任天堂はネクロマンサーにござるか

172 22/02/10(木)08:04:52 No.895563224

>大航海時代も移植してくれんかな… したよ!

173 22/02/10(木)08:05:02 No.895563271

>太閤立志伝も息長いな 死体を突っついたらブルブル動いたみたいな感じ

174 22/02/10(木)08:05:03 No.895563277

今日はマジで!?ってなる嬉しいサプライズが多いな

175 22/02/10(木)08:05:41 No.895563396

>親父殿任天堂はネクロマンサーにござるか フロントミッション ライブアライブ クロノ 太閤 今は1995

176 22/02/10(木)08:06:11 No.895563512

>俺あれ好きだったんだよなぁ >人によってすきなミニゲーム違いそう 弓鉄砲以外は楽しんでたな

177 22/02/10(木)08:06:38 No.895563614

忍者面倒くさいよぅ…

178 22/02/10(木)08:06:42 No.895563628

>フロントミッション >ライブアライブ >クロノ >太閤 >今は1995 クロノアもいるから多分もうちょっと後

179 22/02/10(木)08:06:54 No.895563655

弓鉄砲むしろ一番楽しいじゃんってのはPCとCSの温度差?

180 22/02/10(木)08:07:11 No.895563708

弓当て好きだったな

181 22/02/10(木)08:07:43 No.895563836

Vが最初に出たのって20年前じゃん…レトロゲーだよコレ…

182 22/02/10(木)08:07:52 No.895563862

初期札をいくらでも積めるバグはさすがに修正済みかな

183 22/02/10(木)08:08:11 No.895563924

ブロック崩しだけでも難易度ちょっと下げてもらってもいいですか…? 才蔵の札集めるときこれやらされるの本当辛いんです…

184 22/02/10(木)08:08:21 No.895563967

一部パソコンとプレステでミニゲーム内容違うからねー

185 22/02/10(木)08:08:26 No.895563994

水路作るミニゲーム好き

186 22/02/10(木)08:08:58 No.895564110

また義氏に粘着される日が来るのか…

187 22/02/10(木)08:09:15 No.895564204

最初は苦手だったけどやり方覚えたら医者のミニゲームは楽しくなったな

188 22/02/10(木)08:09:18 No.895564219

>また義氏に粘着される日が来るのか… 誰のせいだと…

189 22/02/10(木)08:09:21 No.895564234

いつまで5なんだよお前!

190 22/02/10(木)08:09:33 No.895564289

本音言えば6が欲しいけどコエテクが太閤立志伝忘れてなかったって分かったのが一番嬉しい

191 22/02/10(木)08:09:35 No.895564298

>一部パソコンとプレステでミニゲーム内容違うからねー もうここまで来たら太閤フル要素版にしてくだち なんなら追加要素も死ぬほど入れて… 真田丸立志伝とか…

192 22/02/10(木)08:10:11 No.895564438

どうにか画像取り込み自作武将とイベコン対応にならない?

193 22/02/10(木)08:10:35 No.895564522

立志伝売れるのがわかってるなら新作をですね…

194 22/02/10(木)08:10:37 No.895564530

昨日今なら好き勝手言えるぞ!ってスレでも太閤立志伝の名前出てなかったな

195 22/02/10(木)08:10:53 No.895564583

>立志伝売れるのがわかってるなら新作をですね… その為にも買おう!リメイク5!!

196 22/02/10(木)08:10:58 No.895564602

デラックスと銘打ってるけどなんか追加要素あんのかな

197 22/02/10(木)08:11:37 No.895564746

やっぱ太閤立志伝は5だなあ

198 22/02/10(木)08:11:37 No.895564747

>昨日今なら好き勝手言えるぞ!ってスレでも太閤立志伝の名前出てなかったな 嬉しいけどまさか今更出るとは…

199 22/02/10(木)08:11:51 No.895564802

試金石かな?って思ってると別にそのまま何もなく終わるんだ… リマスターなんてそんなもんだ…九龍…

200 22/02/10(木)08:11:51 No.895564803

>立志伝売れるのがわかってるなら新作をですね… 復活希望の声だけでかくて売れないみたいなのはよくあることだから様子を見るのは大事なんだ

201 22/02/10(木)08:11:55 No.895564819

有馬晴信と仲良くなると雑に手に入る信玄

202 22/02/10(木)08:12:02 No.895564842

しかし1ヶ月前にウイニングポストが出る都合で俺はプレイできねえ

203 22/02/10(木)08:12:13 No.895564892

>>また義氏に粘着される日が来るのか… >誰のせいだと… しいて言うならしつこい追い剥ぎの首を刎ねられないシステムのせいかな…

204 22/02/10(木)08:12:35 No.895564970

>デラックスと銘打ってるけどなんか追加要素あんのかな なんと鎌倉殿の13人モードが! というかこれくらいしか絡められねえ! せっかくシブサワコウ監修なのに

205 22/02/10(木)08:12:57 No.895565062

>しかし1ヶ月前にウイニングポストが出る都合で俺はプレイできねえ どっちも 買え

206 22/02/10(木)08:13:17 No.895565155

5はほんと当時出たとは思えんボリュームだよな

207 22/02/10(木)08:13:17 No.895565159

>しかし1ヶ月前にウイニングポストが出る都合で俺はプレイできねえ 俺もだ…

208 22/02/10(木)08:13:18 No.895565161

>なんと鎌倉殿の13人モードが! 戦国の世で鎌倉殿を!?

209 22/02/10(木)08:13:22 No.895565177

>試金石かな?って思ってると別にそのまま何もなく終わるんだ… >リマスターなんてそんなもんだ…九龍… でも出るだけありがたくもある 10でも出来るようにはしてるけどその為に再起動したりで何となく億劫になる

210 22/02/10(木)08:13:26 No.895565191

わからねぇからまずリメイク出してみるんだろ

211 22/02/10(木)08:13:35 No.895565216

エビフライ咥えてるひと?

212 22/02/10(木)08:13:46 No.895565259

>有馬晴信と仲良くなると雑に手に入る信玄 信玄は四天王揃えたら取れるんだっけ

213 22/02/10(木)08:13:49 No.895565272

イベコンぐらいなんでもできれば一生遊べそうなんだけどなあ

214 22/02/10(木)08:14:28 No.895565439

あの6は

215 22/02/10(木)08:14:30 No.895565450

エビフライないと逆に違和感

216 22/02/10(木)08:14:38 No.895565485

MODがないバニラ5今更はちょっとな… 城に忍び込んで姫手篭めにしたりとかできないし…

217 22/02/10(木)08:14:44 No.895565513

>>なんと鎌倉殿の13人モードが! >戦国の世で鎌倉殿を!? いくしかねえ! GN後白河プレイ!

218 22/02/10(木)08:15:03 No.895565589

ちょっと予想外すぎた 嬉しいけど何考えてるの光栄…

219 22/02/10(木)08:15:19 No.895565662

公式サイトまだ?

220 22/02/10(木)08:15:25 No.895565688

>あの6は 今やるんなら3Dにしねえと許されなさそうだしなー オクトパス化して6とか..?

221 22/02/10(木)08:15:30 No.895565706

猿新作はまだ出ぬのか

222 22/02/10(木)08:15:32 No.895565717

>信玄は四天王揃えたら取れるんだっけ 四天王と同名のよしみで有馬晴信と葛西晴信

223 22/02/10(木)08:15:35 No.895565732

イベコンはなんか会話イベント追加できますレベルじゃなくてがっつりスクリプト組めたからまあswitch版であれは無理だろ多分

224 22/02/10(木)08:16:01 No.895565823

えっ太閤立志伝出るの!?

225 22/02/10(木)08:16:05 No.895565835

というかイベコンシステム他シリーズにも導入してくれ… イベエディットのUI使いづらい…

226 22/02/10(木)08:16:09 No.895565854

steamでも出たりするんかな つか鋼鉄の咆哮も出して

227 22/02/10(木)08:16:22 No.895565904

本願寺倒れた後しばらくして堺に行ったら雑賀孫市や下間頼廉が商人になってた思い出

228 22/02/10(木)08:16:24 No.895565916

PC版を今のOS対応したアプデしたやつ出すだけでも売り上げ出ると思う

229 22/02/10(木)08:16:46 No.895565995

>えっ太閤立志伝出るの!? 5のリマスターが出るよ

230 22/02/10(木)08:16:57 No.895566037

野望とか三國志とかコンシューマーでもイベント作成できる奴あるしあの程度でも個人的には嬉しい

231 22/02/10(木)08:17:02 No.895566059

>四天王と同名のよしみで有馬晴信と葛西晴信 葛西さんわりとイケメンだったな

232 22/02/10(木)08:17:09 No.895566081

ゲームバランス調整までできてたからなイベコン…

233 22/02/10(木)08:17:12 No.895566093

>>デラックスと銘打ってるけどなんか追加要素あんのかな >なんと鎌倉殿の13人モードが! >というかこれくらいしか絡められねえ! >せっかくシブサワコウ監修なのに PSP版は義経が隠しイベントでいたり新武将で頼朝や義経の名前を入れるとボーナスが付いてたけど本格的にいにしえ武将投入もありやもしれませぬ…

234 22/02/10(木)08:17:23 No.895566135

記憶力とか衰えてるから今やるとミニゲームが辛いかもしれん…

235 22/02/10(木)08:17:33 No.895566177

>猿新作はまだ出ぬのか なにっ

236 22/02/10(木)08:17:35 No.895566189

三國志曹操伝も出して…

237 22/02/10(木)08:17:35 No.895566191

発表された瞬間 ほげーって声出た

238 22/02/10(木)08:17:52 No.895566247

win10で動くようにしてるけどお布施兼ねて買うか… secdrv.sysだけなんとかできれば普通に起動するからそこだけなんとかしたPC版出ればもっとお手軽なんだが…

239 22/02/10(木)08:18:13 No.895566306

イベコンは千階堂通さないといけないのも多いからな

240 22/02/10(木)08:18:59 No.895566463

前回のコーエー×大河は真田丸がドップリ出たけど 鎌倉殿新しく作るのキツいんでまじこれがコラボじゃねえかな 戦国の世にタイムスリップしてきた鎌倉武士50人追加! とかで

241 22/02/10(木)08:19:40 No.895566615

>三國志曹操伝も出して… アプリで出たけど死んだ… 張角伝とか厳白虎伝とかあってよかった

242 22/02/10(木)08:20:11 No.895566725

このゲームのイベコンのおかげで今もeraいじれてる

243 22/02/10(木)08:20:16 No.895566736

PSP版は城攻めが信じられないくらい重かったゆえ改善されておるとよいのう猿よ

244 22/02/10(木)08:20:43 No.895566837

プレイ中に武将の寿命弄ったり仕官したくない奴を仕官志向にしたり好き勝手出来たのは残してほしい

245 22/02/10(木)08:21:03 No.895566904

>戦国の世にタイムスリップしてきた鎌倉武士50人追加! とかで 嫁さん候補に政子が追加されるのか…

246 22/02/10(木)08:21:37 No.895567046

pc版とコンシューマー版って結構別ゲー感あるんだよな…

247 22/02/10(木)08:22:00 No.895567159

金翅鳥王剣に絶大な信頼を置いてた記憶はある

248 22/02/10(木)08:22:00 No.895567162

>プレイ中に武将の寿命弄ったり仕官したくない奴を仕官志向にしたり好き勝手出来たのは残してほしい 早い時代で始めると未来の徳川家臣団がいつまでもいつまでも村でたむろしてたからね…

249 22/02/10(木)08:22:15 No.895567211

今交渉すれば降伏間違いなしって所まで攻めると降伏勧告絶対拒否する大殿!

250 22/02/10(木)08:23:10 No.895567455

>無刀取りに絶大な信頼を置いてた記憶はある

251 22/02/10(木)08:23:41 No.895567585

>今交渉すれば降伏間違いなしって所まで攻めると降伏勧告絶対拒否する大殿! 降伏するか微妙なラインだと降伏勧告許してくれる大殿!

252 22/02/10(木)08:23:55 No.895567637

>大盤振る舞いに絶大な信頼を置いてた記憶はある

253 22/02/10(木)08:23:56 No.895567640

>今交渉すれば降伏間違いなしって所まで攻めると降伏勧告絶対拒否する大殿! 特に降伏勧告させないと有能な大名が即死するもんな…

254 22/02/10(木)08:23:57 No.895567644

>霞に絶大な信頼を置いてた記憶はある

255 22/02/10(木)08:24:10 No.895567704

>>大盤振る舞いに絶大な信頼を置いてた記憶はある

256 22/02/10(木)08:24:35 No.895567809

吉本流はお手軽剣術過ぎる… 剣術技能3でも余裕で免許皆伝できる…

257 22/02/10(木)08:25:13 No.895567953

>吉本流はお手軽剣術過ぎる… >剣術技能3でも余裕で免許皆伝できる… しかも奥義が実用性最高ときたもんだ

258 22/02/10(木)08:25:25 No.895567998

威圧 威圧 威圧 威圧 威圧

259 22/02/10(木)08:25:28 No.895568008

イベコンは大名やりながら道場して交流したり鍛えたり楽しかったな

260 22/02/10(木)08:26:16 No.895568208

風林火山 城門爆破 城門爆破 城門爆破 城門爆破

261 22/02/10(木)08:26:19 No.895568220

「」たちは観音寺突破するのに何年かかった?

262 <a href="mailto:転">22/02/10(木)08:26:50</a> [転] No.895568330

263 22/02/10(木)08:26:55 No.895568347

このゲームってイベコン無いと色々足りないけど PC版を出してもらうために買わないといけない奴か

264 22/02/10(木)08:27:14 No.895568427

>イベコンは大名やりながら道場して交流したり鍛えたり楽しかったな イベコンだと好敵手は武将プレイでほぼお世話になってたな オプションの半兵衛引っ張ってくるイベントと合わせて弱小大名を二人で盛り立てるの楽しすぎる

265 22/02/10(木)08:27:21 No.895568462

>「」たちは石山御坊突破するのに何年かかった?

266 22/02/10(木)08:27:22 No.895568464

義輝の三連続個人戦とか ノブの本能寺脱出とか 思い出すだけでもハラハラする

267 22/02/10(木)08:27:30 No.895568486

一条兼定の能力値に震えるがいい

268 22/02/10(木)08:27:31 No.895568492

PC版は無刀取りが消費1で一の太刀にガー不ない普通の技だったり城攻めの時は威圧打ちまくればすぐ崩壊したりで実は色々違う

269 22/02/10(木)08:27:37 No.895568516

懐かしの「スーパー太閤立志伝5」みたいなタイトルにして欲しかった

270 22/02/10(木)08:27:52 No.895568580

>「」たちは観音寺突破するのに何年かかった? 亀山城主木下秀吉と愉快な仲間達が一回で攻略するし…

271 22/02/10(木)08:27:58 No.895568609

>転 これで山賊を打ち漏らすとちょっと気まずい

272 22/02/10(木)08:28:17 No.895568676

気が付くと北条に滅ぼされる武田から四天王+真田をスカウトできたら安泰

273 22/02/10(木)08:28:23 No.895568697

明らかに内部データがおかしい剣聖はさあ…

274 22/02/10(木)08:29:06 No.895568889

嫁も増えてるのかな

275 22/02/10(木)08:29:13 No.895568916

イベコンで独身で寝てると知ってる女性が夢に出るってイベント入れたら 夢に「なか」が出てきて襲われた

276 22/02/10(木)08:29:29 No.895568975

>このゲームってイベコン無いと色々足りないけど >PC版を出してもらうために買わないといけない奴か コンシューマーの方は結構充実してる部分ある 連戦出来たりとか新シナリオあったり追加武将あったりミニゲームも違うのあったりと ロードはあれだが… それはそれとしてPCの方も出して…

277 22/02/10(木)08:29:57 No.895569114

>明らかに内部データがおかしい剣聖はさあ… 武力1にしてもカチカチだからね…

278 22/02/10(木)08:30:48 No.895569330

>北信愛の能力値に震えるがいい

279 22/02/10(木)08:31:06 No.895569395

卜全も何か硬すぎておかしい あいつらの身体何で出来てんだよ…

280 22/02/10(木)08:31:12 No.895569411

>このゲームってイベコン無いと色々足りないけど >PC版を出してもらうために買わないといけない奴か いや家庭用でも十分楽しいよ イベコンの自由度は凄いけど

281 22/02/10(木)08:31:14 No.895569417

これで一年後イベコン付きでSteamに出れば完璧だ さすがにDXといえどイベコンは無理だろうし

282 22/02/10(木)08:31:25 No.895569457

太閤立志伝5がswitchに移植されますなんて言ったら 6時ごろまでなら正気を疑われたんだろうな…

283 22/02/10(木)08:32:49 No.895569734

>イベコンだと好敵手は武将プレイでほぼお世話になってたな >オプションの半兵衛引っ張ってくるイベントと合わせて弱小大名を二人で盛り立てるの楽しすぎる アレも楽しかったね ライバルも武将雇用して家臣と一緒にお祝いに来たりして最後まとめて家臣になると普段は見向きもしない武将でも思い入れが凄く出て良かった

284 22/02/10(木)08:32:55 No.895569758

おはん寝ぼけちょるんか!?

285 22/02/10(木)08:33:42 No.895569896

太閤立志伝+頼朝必死伝になるのでは

286 22/02/10(木)08:33:56 No.895569938

>>北信愛の能力値に震えるがいい ほくしんあいちゃんいいよね…

287 22/02/10(木)08:34:05 No.895569963

そういえば今日は足利義氏の誕生日らしい

288 22/02/10(木)08:34:09 No.895569974

コーエーリニンサン!天翔記HDもSwitchにくだち!

289 22/02/10(木)08:34:14 No.895569992

上泉と卜伝が目立つけど石舟斎クラスもちゃんと敵専用時マスクデータで下駄履かされてる 剣豪札補正とは関係なく

290 22/02/10(木)08:35:32 No.895570275

>そういえば今日は足利義氏の誕生日らしい 1941年2月10日生まれだな

291 22/02/10(木)08:35:46 No.895570318

地味に今回のダイレクトでトップクラスに盛り上がってた発表じゃない?これ

292 22/02/10(木)08:35:53 No.895570339

>そういえば今日は足利義氏の誕生日らしい マジかよ マジだった…

293 22/02/10(木)08:36:05 No.895570376

令和の世に新たなヒーロー新武将が現れるとは…!

294 22/02/10(木)08:36:21 No.895570431

>平井経治の能力値に震えるがいい

295 22/02/10(木)08:36:22 No.895570437

おお!猿では御座いませぬか!

296 22/02/10(木)08:36:29 No.895570461

>>そういえば今日は足利義氏の誕生日らしい >1941年2月10日生まれだな 案外若うござるな…

297 22/02/10(木)08:37:02 No.895570571

アタラシヒロマサ 新 武将

298 22/02/10(木)08:37:26 No.895570639

城主しながら医者は許されてるんだから城主しながら道場ひらけてもいいと思うの

299 22/02/10(木)08:39:50 No.895571097

城主しながら人斬り…

300 22/02/10(木)08:39:59 No.895571134

卜伝先生は読み間違うとガー不が飛んでくるからタイマンだと信綱より厄介

301 22/02/10(木)08:40:00 No.895571136

折角だからゲヒ殿で茶人プレイするか

302 22/02/10(木)08:40:10 No.895571174

道場開いた状態で仕官すると城持ちでも道場持ったままにできなかったっけか

303 22/02/10(木)08:41:02 No.895571360

すみません私は尾張中村から来た足軽大将なのですが うちの大殿が廃墟と化した美濃岩村城を2年くらい武田家と奪い合っていて困ってます助けて欲しいのですが

304 22/02/10(木)08:41:35 No.895571483

備 大将

305 22/02/10(木)08:41:47 No.895571521

石山本願寺は野戦で海路から上陸して城の周りを封鎖して顕如撃破すれば楽っちゃ楽 攻城戦は無理

306 22/02/10(木)08:41:59 No.895571560

米転がせるのかな

307 22/02/10(木)08:42:14 No.895571613

新 武将 あたらし たけまさ

308 22/02/10(木)08:42:17 No.895571627

北条氏康 北条氏政 北条景広

309 22/02/10(木)08:43:08 No.895571832

>すみません私は尾張中村から来た足軽大将なのですが >うちの大殿が廃墟と化した美濃岩村城を2年くらい武田家と奪い合っていて困ってます助けて欲しいのですが やかましい 任務をこなし信頼を得て評定で意見しろ

310 22/02/10(木)08:43:39 No.895571946

このゲーム何が好きかって全国統一とかしなくてもクリアできること 織田豊臣徳川の歴史の中で妄想できる

311 22/02/10(木)08:44:43 No.895572168

♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー オマエにゃんこだよ~ オレはも~っとにゃんこだよ~♪ |屋上遊園|  ̄ ̄ ̄ ̄ ('A`) ヘ?I ノ( ノ ) )) ('ω` ) < )~ U U U U [徨獣跳讃]

312 22/02/10(木)08:44:53 No.895572198

>備 大将 そなえひろまさ来たな…

313 22/02/10(木)08:44:58 No.895572221

また武田が北条に滅ぼされておられるぞー!

314 22/02/10(木)08:45:10 No.895572260

>これが売れれば6出るからぽまいら買えよ! 「」殿! レスの仕方が当時にもどってござる!

315 22/02/10(木)08:45:19 No.895572284

>やかましい >任務をこなし信頼を得て評定で意見しろ ふむ、内政か… …猿の意見にも聞くべきところはあるが今回は見送る事とする

316 22/02/10(木)08:45:22 No.895572296

CPU大名が積極的に動いてくれるモードは欲しいな…

317 22/02/10(木)08:45:54 No.895572398

>石山本願寺は野戦で海路から上陸して城の周りを封鎖して顕如撃破すれば楽っちゃ楽 >攻城戦は無理 野戦に持ち込む札とか追加されないかな

318 22/02/10(木)08:46:46 No.895572559

世界情勢と無関係に生きれるのが楽しいゲームだったよね というか国取りとして真面目にやると弁舌が強すぎる

319 22/02/10(木)08:46:51 No.895572573

>CPU大名が積極的に動いてくれるモードは欲しいな… PCだとイベコンでCPU活性化させられるんだけどねぇ

320 22/02/10(木)08:47:31 No.895572721

>CPU大名が積極的に動いてくれるモードは欲しいな… 茶人モードで対馬の宗さんのとこに浪人詰めまくったけど引きこもりっぱなしで一回攻められたらなすすべなく滅びてなんだかなぁってなった

321 22/02/10(木)08:47:49 No.895572806

俺の名は開墾のミニゲーム大好きマン!

322 22/02/10(木)08:48:04 No.895572850

また尻軽の真田昌幸と小早川隆景を口説くところから始まる…

323 22/02/10(木)08:48:19 No.895572916

>また武田が北条に滅ぼされておられるぞー! 放っておくとだいたい近隣の大名滅ぼして巨大化してるよね

324 22/02/10(木)08:48:26 No.895572951

>CPU大名が積極的に動いてくれるモードは欲しいな… こちらが城主以上になったらスイッチ入るとかなら良いかもね

325 22/02/10(木)08:48:48 No.895573046

二月に一度の評定を不定期に何度もやるのは規約により禁止でござろう

326 22/02/10(木)08:49:58 No.895573315

あと滅ぼされてる島津二匹を貰いにいく

327 22/02/10(木)08:50:07 No.895573349

>二月に一度の評定を不定期に何度もやるのは規約により禁止でござろう 弓術と建築覚えてこい

328 22/02/10(木)08:50:33 No.895573437

猿プレイして優しい同期の前田利家と嫌味な同僚佐々成政は刷り込まれる

329 22/02/10(木)08:50:48 No.895573500

>これで新作も出たら昔俺が壺でしょっちゅう建てた太閤立志伝Ⅵ発売ってスレが報われるって事? おまいだったのか…

330 22/02/10(木)08:51:06 No.895573571

まず村雨を狩りつつ武田家の武将とお茶して風林火山を貰う仕事が始まるのか

331 22/02/10(木)08:51:18 No.895573626

イベコン付きPC版売らねえかなぁ

332 22/02/10(木)08:51:22 No.895573647

忍術の訓練の顔当てがめんどくさかったの思い出した 二階堂とあとはまぐちぇみたいな顔のやつは当てやすかった

333 22/02/10(木)08:51:55 No.895573768

とりあえず始めたばかりのプレイヤーは岡崎の町の酒場に出入りするんだぞ

334 22/02/10(木)08:51:59 No.895573780

>茶人モードで対馬の宗さんのとこに浪人詰めまくったけど引きこもりっぱなしで一回攻められたらなすすべなく滅びてなんだかなぁってなった 最近の野望に出てこない宗義智が久々に出てくるのかな…

335 22/02/10(木)08:53:01 No.895574020

>茶人モードで対馬の宗さんのとこに浪人詰めまくったけど引きこもりっぱなしで一回攻められたらなすすべなく滅びてなんだかなぁってなった 大方針変えないと攻めないぜ

336 22/02/10(木)08:53:16 No.895574082

家臣プレイしてたら後継者争いでお家真っ二つになった悲しみ

337 22/02/10(木)08:53:24 No.895574111

忍者プレイは設計に問題があって知らなきゃどうしようもなくなるんだよね…

338 22/02/10(木)08:53:31 No.895574136

やたら北条が巨大勢力になるから武田と上杉の野良を拾いにいく

339 22/02/10(木)08:53:46 No.895574201

>忍者プレイは設計に問題があって知らなきゃどうしようもなくなるんだよね… なんかあったっけ

340 22/02/10(木)08:54:36 No.895574386

>大方針変えないと攻めないぜ 大名の方針に口出せる剣術指南役はなんなの

341 22/02/10(木)08:55:38 No.895574590

>>忍者プレイは設計に問題があって知らなきゃどうしようもなくなるんだよね… >なんかあったっけ 全ての忍術式習得クリアがあるけど里全制覇でもクリアになってしまうからトリッキーなことしないと達成できない奴だったかな?

342 22/02/10(木)08:55:44 No.895574612

>大名の方針に口出せる剣術指南役はなんなの いいだろ…?師匠だぜ…?

↑Top