22/02/10(木)05:52:18 どっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)05:52:18 No.895544946
どっちの部下になりたい?
1 22/02/10(木)05:57:42 No.895545152
右の職場は憧れるけど能力不足で捨て駒にされる未来しか見えない
2 22/02/10(木)05:58:18 No.895545180
そりゃあ左だろう テロ行為はちょっと
3 22/02/10(木)05:58:42 No.895545195
犯罪者は嫌
4 22/02/10(木)05:58:44 No.895545196
左は安泰の公務員だぜ
5 22/02/10(木)05:59:12 No.895545220
右は人殺しさせられるよ
6 22/02/10(木)05:59:57 No.895545244
みんなで幸せになろうよ
7 22/02/10(木)06:01:37 No.895545304
まぁ左の部下になれば少なくとも切り捨てられる事はないだろう
8 22/02/10(木)06:02:42 No.895545341
あの~ 帰っていいですかね?
9 22/02/10(木)06:03:27 No.895545382
警察やめて警備会社作ってた気がする
10 22/02/10(木)06:03:31 No.895545385
右の部下のやつらニコニコ楽しそうにしてるのが不気味だから嫌だよ
11 22/02/10(木)06:05:02 No.895545457
左は有能だと乗せられて酷い目に遭う ダメなやつはハナっから見限られる 右は有能だと乗せられて酷い目に遭う ダメなやつは途中で切り捨てられる
12 22/02/10(木)06:05:52 No.895545489
危険な仕事はごめんなのでどっちもイヤ
13 22/02/10(木)06:06:03 No.895545499
出前取れないと食糧危機になるとこはやだなぁ
14 22/02/10(木)06:06:09 No.895545504
反社と公務員じゃ選択の余地はないかな…
15 22/02/10(木)06:06:17 No.895545510
>右の部下のやつらニコニコ楽しそうにしてるのが不気味だから嫌だよ アットホームな職場です!
16 22/02/10(木)06:06:57 No.895545539
右は一応大手企業の社員なんじゃないかなぁ
17 22/02/10(木)06:08:09 No.895545602
生涯賃金は右のが高いかもしれない 若いうちは警察のが高いかもしれん
18 22/02/10(木)06:10:20 No.895545723
アニメ版の左なら馬鹿な大学生みたいなノリで騒げるんだが…
19 22/02/10(木)06:10:41 No.895545744
>右の部下のやつらニコニコ楽しそうにしてるのが不気味だから嫌だよ ロボット好きに作って暴れさせたい!って子供の集まりだと思う 犯罪者集団だけどやりたい事とやってる事は分かるよ 逆に黒崎君は何でついて来てるの…
20 22/02/10(木)06:13:26 No.895545868
漫画版なら後藤さんとこだよ
21 22/02/10(木)06:14:09 No.895545903
内海さんかなり印象的な悪役だし実際厄介なんだけど よくよく考えるとかなり早い段階で失脚してそこからはずっと下り坂なんだよね 超高性能ワンオフ機を作るぞ!って計画なのに規格品のイングラムに負けた時点で詰んでるというか
22 22/02/10(木)06:14:59 No.895545947
漫画でもOVAでもTV版でも劇場版でも左一択だよ 少なくともまともな社会生活はできる
23 22/02/10(木)06:15:48 No.895545983
どんな天才だろうが犯罪はちょっと
24 22/02/10(木)06:16:17 No.895546004
楽しそうだから右 汚れ仕事は黒崎だろうし
25 22/02/10(木)06:16:20 No.895546006
右は足手まといになったりすると黒崎君が怖いからな…
26 22/02/10(木)06:16:35 No.895546020
割と早い時期に警備部の連中差し向けられてる時点で後がないからね
27 22/02/10(木)06:16:42 No.895546027
>超高性能ワンオフ機を作るぞ!って計画なのに規格品のイングラムに負けた時点で詰んでるというか 今だから分かるけど稼働時間考えると超高性能って言うほど性能高くねぇなぁって思ってしまう あんなの長距離ランナーに短い距離併走して一瞬追い抜いて勝って喜んでる子供じゃん…ってなる
28 22/02/10(木)06:16:55 No.895546042
まぁイングラムが乗り手の能力に左右されまくるってのは置いといて次期主力予定のR-0がほぼハード面でもグリフォンに肉薄しちゃってるのがな 篠原やべーぞ…
29 22/02/10(木)06:17:10 No.895546049
>漫画版なら後藤さんとこだよ コミックスの後藤さんはほどよく公務員だからな…
30 22/02/10(木)06:17:30 No.895546062
>少なくともまともな社会生活はできる 大丈夫?有事の際は組織抜けなきゃいけない行動を半強制的に取らされない?
31 22/02/10(木)06:19:04 No.895546130
消去法で左だけど僻地で激務だからなあ…
32 22/02/10(木)06:19:07 No.895546134
>今だから分かるけど稼働時間考えると超高性能って言うほど性能高くねぇなぁって思ってしまう >あんなの長距離ランナーに短い距離併走して一瞬追い抜いて勝って喜んでる子供じゃん…ってなる グリフォンはオールラウンドで高性能なのが売りだからアクアユニット付けちゃえばあの時点の最新鋭海用レイバーより航行速度から何から全部上だし
33 22/02/10(木)06:20:25 No.895546196
でも超格好良いロボ作ってロボットバトルさせてえ!ってのは分かるよ その為なら何でもしちゃうレベルの連中が内海さん達なんだろうが
34 22/02/10(木)06:21:23 No.895546257
左がいいけどスレ画のギスギス期は勘弁して欲しい
35 22/02/10(木)06:21:32 No.895546264
>今だから分かるけど稼働時間考えると超高性能って言うほど性能高くねぇなぁって思ってしまう >あんなの長距離ランナーに短い距離併走して一瞬追い抜いて勝って喜んでる子供じゃん…ってなる 2体相手にする必要があるとは言え基本的に罠仕掛けた上での不意打ちという 超有利な状況作ってから勝負挑むのもまあなんかショボいよね…
36 22/02/10(木)06:22:13 No.895546295
左についていった婦警最終的にどうなったっけ……
37 22/02/10(木)06:23:29 No.895546354
>左についていった婦警最終的にどうなったっけ…… 内海について行った熊耳さんなら職場復帰する予定だよ
38 22/02/10(木)06:23:43 No.895546364
なかなかレイバーが稼働してる未来に追いつかないな…
39 22/02/10(木)06:24:26 No.895546397
ユニット交換でそのまま海にドボンして深海での作業も問題なくできるってのは汎用レイバーとしては完成形だよなグリフォン
40 22/02/10(木)06:25:11 No.895546441
>なかなかレイバーが稼働してる未来に追いつかないな… 80年代に二足歩行ロボの基礎理論が出来上がってたり常温での超電導が実現してた場合だからな…
41 22/02/10(木)06:25:17 No.895546452
>なかなかレイバーが稼働してる未来に追いつかないな… やだよレイバー同士が取っ組み合いして家潰されたりするの
42 22/02/10(木)06:28:00 No.895546572
>>左についていった婦警最終的にどうなったっけ…… >内海について行った熊耳さんなら職場復帰する予定だよ 言ってはなんだが良く職場復帰できるなあれ……
43 22/02/10(木)06:29:01 No.895546620
一通りメシ作れるから左で何らかのポジションに就けてもらえそう
44 22/02/10(木)06:29:37 No.895546661
関東で震災が起こった世界線なんだっけ
45 22/02/10(木)06:29:59 No.895546679
現実に東京が大地震で壊滅的になってもレイバーみたいな不整地作業車は発展しなさそうなんだよなぁ
46 22/02/10(木)06:30:02 No.895546683
>言ってはなんだが良く職場復帰できるなあれ…… 大丈夫?へき地に飛ばされたりしない? 元からへき地だった
47 22/02/10(木)06:30:07 No.895546689
おタケさん下手したら外患誘致とかに触れるんじゃ
48 22/02/10(木)06:32:10 No.895546816
>関東で震災が起こった世界線なんだっけ そうそこで上でも出てる基礎理論出来上がってたレイバーを実地運用してみようってやったら思いの外いい働きしたからそれに合わせて復興していったら電柱が地中化されてたり車道の幅がレイバー積んだトレーラー通れるような風に首都圏が弄られてった
49 22/02/10(木)06:32:29 No.895546832
>言ってはなんだが良く職場復帰できるなあれ…… どのツラ下げてというのはあるけど根回し自体は後藤さんが超頑張ったんだろうな そうしとけばめちゃくちゃデカい貸しにもなるし
50 22/02/10(木)06:32:59 No.895546859
おたけさんの男の趣味がお父さん系の人ってのがなんとも業が深い
51 22/02/10(木)06:33:34 No.895546885
ほえ~そういう背景設定があったんだパトレイバーって… 何か深いな(浅い感想)
52 22/02/10(木)06:33:39 No.895546887
>そうしとけばめちゃくちゃデカい貸しにもなるし こうやって各方面に使える人用意しとくんだよなぁあの人…
53 22/02/10(木)06:36:20 No.895547046
>そうそこで上でも出てる基礎理論出来上がってたレイバーを実地運用してみようってやったら思いの外いい働きしたからそれに合わせて復興していったら電柱が地中化されてたり車道の幅がレイバー積んだトレーラー通れるような風に首都圏が弄られてった それっぽい設定がうまいなぁ 日本でロボット物やるには…電線と狭い道が問題だなぁってところから逆算したんだろうか
54 22/02/10(木)06:40:40 No.895547267
それにしたってあのクソでかいキャリア運べる道路完備出来てるのは無茶だぜ!ってなる
55 22/02/10(木)06:46:01 No.895547587
歳とってから読むと理想の上司って内海でも後藤さんでもなく課長なのではと思うようになってきた
56 22/02/10(木)06:46:15 No.895547607
二人の差は責任感の有無でしかなさそう
57 22/02/10(木)06:46:27 No.895547621
警察も犯罪者もどっちも嫌だよ
58 22/02/10(木)06:51:16 No.895547948
今見ると遊馬が繊細すぎる
59 22/02/10(木)06:52:02 No.895548007
おたけさんの件は自分の意志で会いに行ったって点をうまくぼかせば 普通の誘拐事件ということにも出来なくはないだろうしな 全部バカ正直に明かすリスク考えれば課長も口裏合わせには乗ってきそうだし
60 22/02/10(木)06:56:36 No.895548353
黒崎くんの正体はあさの
61 22/02/10(木)06:59:03 No.895548550
右はマフィアのフロント企業だぞ 右の二人は中国人マフィアだぞ
62 22/02/10(木)07:00:12 No.895548707
劇場版の後藤さんは嫌かな…… いやあの小隊に回されてる時点でおれも完全にアレな扱いなんだろうが
63 22/02/10(木)07:00:44 No.895548832
右は00年代中頃だと理想の上司扱いされてた
64 22/02/10(木)07:01:13 No.895548918
整備の下っぱで怒鳴られてるくらいがせいぜいだわ
65 22/02/10(木)07:01:49 No.895549012
後藤さんはまだ理想の上司になってもわかる部分はあるんだけど 内海はわからん…断固拒否したい
66 22/02/10(木)07:01:57 No.895549026
>右は00年代中頃だと理想の上司扱いされてた 怒鳴ったりパワハラやってる描写がないからな
67 22/02/10(木)07:03:09 No.895549207
俺が後藤さんの部下になりたいと言ってもやんわりと遠ざけられるだけだと思う
68 22/02/10(木)07:03:26 No.895549286
正直どっちの部下も嫌だ
69 22/02/10(木)07:03:56 No.895549384
少年のハートを宿したままの大人ってイメージから来てるのかな?
70 22/02/10(木)07:04:25 No.895549487
右も名声手に入らないのに研究者とか整備員とかついてくる辺りいい上司ではあるんだろうな 一般人はサクっと殺すけど
71 22/02/10(木)07:05:25 No.895549656
法に関わらない範囲で活動してくれてケツは全部持ってくれるなら右なんだが違法行為を平然として責任はとらないからな……
72 22/02/10(木)07:06:24 No.895549871
犯罪者になるか公務員になるかって言われたら左に決まってんだろ…
73 22/02/10(木)07:08:52 No.895550364
右についてくのは一時楽しくても絶対碌な末路にならないしな…
74 22/02/10(木)07:09:18 No.895550429
漫画版読んでると自衛隊ボコった時点で別にイングラムに執着しなくても良くね?ってなる 劣った機体のディスク奪わんでもグリフォンで試合数積めば最強の機体になりそうなのに
75 22/02/10(木)07:09:42 No.895550477
>右も名声手に入らないのに研究者とか整備員とかついてくる辺りいい上司ではあるんだろうな あのメカマン達も大概ネジは飛んでるぞ
76 22/02/10(木)07:11:10 No.895550744
そもそも半リーマン半ヤクザじゃないですか
77 22/02/10(木)07:13:33 No.895551161
学はないけど馬鹿じゃないつもりだよとか右の部下の台詞好き
78 22/02/10(木)07:13:47 No.895551217
まず内海の表立っての目的はグリフォン作った技術者の売り込みそのおまけに野明のイングラムの学習ディスク付けちゃおってのでイングラム狙ってただけだから まあそれはそれとして警察の喧嘩売るって遊びもあるけど
79 22/02/10(木)07:14:49 No.895551382
あのエンジニアたちはロボットプロレスで俺らの機体最強!できればいいからある意味一番の狂人
80 22/02/10(木)07:17:03 No.895551878
流石にやりたいことの為に人命すら厭わないのは引くから右はない
81 22/02/10(木)07:20:14 No.895552769
>自衛隊ボコった時点で別にイングラムに執着しなくても良くね?ってなる あれも結局は夜闇に乗じた奇襲だから価値のある勝利かっていうとちょい怪しい気はする
82 22/02/10(木)07:21:29 No.895553057
>楽しそうだから右 >汚れ仕事は黒崎だろうし 黒崎くんに始末されそう
83 22/02/10(木)07:21:48 No.895553157
最低だよ… 河森監督も出渕も…
84 22/02/10(木)07:22:28 No.895553319
確かイングラムに完勝してないからな あとの野明がもの好きだから普通のレイバーより繊細な動きが出来るように経験値無みまくってるのもある
85 22/02/10(木)07:24:20 No.895553855
グリフォン作って結構経ってるのにダラダラしてるせいでイングラムどころか他の量産機にも追いつかれそうになってるのがまずい
86 22/02/10(木)07:24:36 No.895553899
無責任な子供の頃は右みたいな生き方カッケェ…って思ってたけど 責任ある立場になり守るものができたらありなしじゃなく論外ってなった
87 22/02/10(木)07:24:39 No.895553911
じゃあ「」には後藤さんの部下で内海の上司をやってもらう
88 22/02/10(木)07:25:03 No.895554020
右の序盤で常務たちにすり寄りたい
89 22/02/10(木)07:26:00 No.895554193
倫理的に合法的にやったほうが結局はグリフォンの完成度も高まった気もするんだがまあそういうの待てる人でもないよな
90 22/02/10(木)07:26:14 No.895554233
イングラムとの戦闘データ転用したけどイングラムと全く関係なくグリフォン完成させてるんだよな グリフォンvsタイプ7を自社内でのんびりやっとけばただの平和な話だったんじゃ…
91 22/02/10(木)07:26:15 No.895554234
システムが独自すぎて買う人はいない
92 22/02/10(木)07:27:28 No.895554437
おおっぴらに出来ず人員も稼働も限られたグリフォンより運用回数も機体数もバックアップも段違いの篠原レイバーが伸びてくのは当然だよな グリフォンの技術売るよ!はどのみちうまく行かなかったんじゃ
93 22/02/10(木)07:28:00 No.895554556
>グリフォンvsタイプ7を自社内でのんびりやっとけばただの平和な話だったんじゃ… ヨーロッパ支部の開発したレイバーが何故か国内で暴れまわってるってのも大概ヤバいからな!?
94 22/02/10(木)07:29:31 No.895554869
>ヨーロッパ支部の開発したレイバーが何故か国内で暴れまわってるってのも大概ヤバいからな!? 運悪く目撃した方が心中するくらいなのでセーフ
95 22/02/10(木)07:29:47 No.895554922
責任ある立場になりがんじがらめになったからこそ 右の様な奔放さにある種の羨ましさを感じるというのも ありそうではあるが…
96 22/02/10(木)07:30:03 No.895554976
戦争に使うにしたってグリフォンの稼働時間じゃダメだろって思うんだけど設定詳しく知ってるとそうでもないのかな
97 22/02/10(木)07:30:06 No.895554981
心が痛みます
98 22/02/10(木)07:30:53 No.895555137
右は女っ気が無さ過ぎでしょ いやモブ部下に女もいたような気もするけど
99 22/02/10(木)07:30:57 No.895555159
グリフォン登場以後の開発状況を見るとかなりの刺激はあったのだろうなとは思う
100 22/02/10(木)07:31:02 No.895555193
>左は有能だと乗せられて酷い目に遭う >ダメなやつはハナっから見限られる いや左は公務員なんだからダメな奴もダメなりに仕事与えられるよ
101 22/02/10(木)07:31:20 No.895555300
どっちもやだ…
102 22/02/10(木)07:32:04 No.895555498
バド買ったルートで自分用に幼女買っていいなら右なんだけどシャフトのコンプライアンス的にはアウトっぽいしな
103 22/02/10(木)07:32:32 No.895555648
>戦争に使うにしたってグリフォンの稼働時間じゃダメだろって思うんだけど設定詳しく知ってるとそうでもないのかな グリフォンみたいな高性能を機体作れる技術の売り込みであって グリフォン自体を売るって話じゃないからな
104 22/02/10(木)07:32:33 No.895555658
>戦争に使うにしたってグリフォンの稼働時間じゃダメだろって思うんだけど設定詳しく知ってるとそうでもないのかな 通常稼働なら問題ないモードBの介入切ってアシュラフルスペックにするとハードがもたないってだけ
105 22/02/10(木)07:33:58 No.895555960
ただリミッター解除してないアシュラはそれこそ篠原製で良くない?ってなりそうなのが
106 22/02/10(木)07:34:08 No.895555979
内海がやりたいのは結局子供じみた持ち物自慢だからな 子供がお互いのカブトムシの値打ちを決めるのにどうするかって言えばそりゃ相撲なんだよ
107 22/02/10(木)07:34:14 No.895555998
右は子供の人身売買してるし臓器密売とかも手を染めてそうで嫌だな
108 22/02/10(木)07:35:06 No.895556281
第三小隊の隊長候補居たな…精神的にぶっ壊れてた気がするが
109 22/02/10(木)07:35:53 No.895556503
>第三小隊の隊長候補居たな…精神的にぶっ壊れてた気がするが ぶっ壊れる寸前に本庁戻ったのでセーフ
110 22/02/10(木)07:37:12 No.895556910
最後の方で無事に仕事してるコマあったよね
111 22/02/10(木)07:43:14 No.895558515
装備付け替えで空飛んだり海潜ったり出きるのは凄いとは思う
112 22/02/10(木)07:45:42 No.895559065
普通にまともなとこでお披露目しててもシャフトの評価上がるくらいには凄い機体なのに警察にバトル挑んでしまうのが面白い
113 22/02/10(木)07:46:52 No.895559279
>普通にまともなとこでお披露目しててもシャフトの評価上がるくらいには凄い機体なのに警察にバトル挑んでしまうのが面白い 完全にライブ感で生きてるのいいよね
114 22/02/10(木)07:47:06 No.895559321
まともなお披露目するにはASURAに代わるものを用意しないといけない…
115 22/02/10(木)07:47:23 No.895559383
>右は女っ気が無さ過ぎでしょ >いやモブ部下に女もいたような気もするけど お稚児さん?
116 22/02/10(木)07:49:09 No.895559720
>普通にまともなとこでお披露目しててもシャフトの評価上がるくらいには凄い機体なのに警察にバトル挑んでしまうのが面白い まともに御披露目するためにはまともな開発予算じゃないと
117 22/02/10(木)07:49:28 No.895559790
>普通にまともなとこでお披露目しててもシャフトの評価上がるくらいには凄い機体なのに警察にバトル挑んでしまうのが面白い そのせいで泥仕合がテレビ放映されて売り込み先にイングラムと引き分けた雑魚じゃんって評価が落ちるのが皮肉
118 22/02/10(木)07:49:55 No.895559873
>まともに御披露目するためにはまともな開発予算じゃないと 戦闘機10分も使ってないのでセーフセーフ
119 22/02/10(木)07:50:57 No.895560119
コンセプトマシンみたいなもんだし発表する分にはOSどうこうもなさそうな気はする まあイングラム打倒に燃えない人達にはそもそも作れないんだろうけど
120 22/02/10(木)07:52:43 No.895560544
結局イングラムに負けてんじゃんって話になるからな…
121 22/02/10(木)07:53:20 No.895560687
遊馬があまりにも都合がいい部下すぎる
122 22/02/10(木)07:54:31 No.895560936
>まともなお披露目するにはASURAに代わるものを用意しないといけない… ASURA自体は大学で開発されてお蔵入りしただけでいわく付きではなかったような気がする
123 22/02/10(木)07:58:02 No.895561658
ASURAは夢のOS過ぎてなハードに要求するスペックが高過ぎる HOSはHOSでお前なんなの!?
124 22/02/10(木)07:59:52 No.895562064
ASURA外さないと大人が乗れない
125 22/02/10(木)08:01:49 No.895562569
AVR-0みたいに処理を外部に投げれば…