22/02/10(木)05:35:11 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)05:35:11 No.895544285
ゲーム遊ぶより他人に迷惑かけることを楽しんでそうな人達
1 22/02/10(木)05:37:06 No.895544369
この3つ巴がハゲ全盛期って印象あるな
2 22/02/10(木)05:38:10 No.895544401
ピカチュウのお前そんなんだっけ感好き
3 22/02/10(木)05:39:14 No.895544441
眉毛のあるピンク玉はキモい
4 22/02/10(木)05:39:47 No.895544454
箱はここが全盛期になるとは思ってもみなかった 何が悪かったんだろ…
5 22/02/10(木)05:41:38 No.895544527
どういう経緯でハードで争うようになったんだろう
6 22/02/10(木)05:43:25 No.895544595
実は珍しく全部かなり売れたんだよなこの世代 Wiiが一回り上ぐらいであんまり極端な差付かなかった
7 22/02/10(木)05:46:54 No.895544712
普通にゲームで遊んでいる人の外側で 特にゲームで遊びもしないでただハードの優劣を叫んで叩きあっているのはここを彷彿とさせる
8 22/02/10(木)05:48:56 No.895544794
どうでもいいけど古いな画像
9 22/02/10(木)05:49:03 No.895544800
いずれかのハード先行で出るゲームだとハードで仕様が違うらしいぞ!って根拠の無い噂を流すやつがうざったかったのを覚えてる
10 22/02/10(木)05:51:29 No.895544910
今だとソシャゲの売上に移動してる印象 あいつら論法が一緒だし
11 22/02/10(木)05:54:22 No.895545042
今でも話題の新作ゲーム発売前発売直後になるたびに普通に荒らしに来るからほんと嫌い
12 22/02/10(木)05:54:43 No.895545052
360はバーチャロンの為買ったけど結局置物になったな…
13 22/02/10(木)05:57:49 No.895545157
>どういう経緯でハードで争うようになったんだろう 自分が持ってるハードが一番だと思ってる余裕のない人達 余裕のある人はそもそも全部持ってるので争う必要がない買えばいいだけだから
14 22/02/10(木)05:58:06 No.895545172
今はまずXboxは死んでるし 売上ならSwitch1強だしPS5は性能高くても転売の餌食でソフト売れてないしで全員負い目を抱えてるからゲハ自体も純粋な争いは下火なんじゃね
15 22/02/10(木)05:59:07 No.895545212
PS5はすごいよな売ってるの見た事ねえあれ
16 22/02/10(木)06:01:11 No.895545284
ハード戦争はそっちの業界の人が火つけたんじゃないかなって思ってたりする ユーザーからしたら面白いゲームができれば別にどれでもいいし
17 22/02/10(木)06:01:40 No.895545307
掲示板でIP丸出しで煽った企業がいたんだっけか
18 22/02/10(木)06:03:45 No.895545394
もはやそういうゲームなのかな…
19 22/02/10(木)06:03:46 No.895545398
セガなんてダセーよなあ!?
20 22/02/10(木)06:04:55 No.895545450
糖質になりやすいジャンルってあるんだろな
21 22/02/10(木)06:04:57 No.895545453
>掲示板でIP丸出しで煽った企業がいたんだっけか GateKeeperことSony.CO.JP
22 22/02/10(木)06:05:20 No.895545474
>ハード戦争はそっちの業界の人が火つけたんじゃないかなって思ってたりする >ユーザーからしたら面白いゲームができれば別にどれでもいいし 個人的にはXbox出始めの頃の一部のファンが洋ゲー推しをやりすぎて溝が出来たんじゃないかなぁと思ってる
23 22/02/10(木)06:06:24 No.895545519
PS5は前代未聞だよな いつまで本体抽選なんだ…
24 22/02/10(木)06:07:24 No.895545557
>個人的にはXbox出始めの頃の一部のファンが洋ゲー推しをやりすぎて溝が出来たんじゃないかなぁと思ってる それは一つの理由としてはありえるかもね N64でもゴールデンアイやパーフェクトダークにハマった人多いだろうしあの頃は洋ゲーやFPSがとにかく人気あった 日本のメーカーが出さないゲームの珍しさと面白さが確かにある
25 22/02/10(木)06:07:28 No.895545562
まとめサイトのせいだろ
26 22/02/10(木)06:09:33 No.895545679
海外だと90年代前半からあるからなハード戦争 日本はPSとSSで消費者にそういう争いがあると認識された感じある
27 22/02/10(木)06:10:26 No.895545731
スマホでネットのスタイルが広まりアフィまとめブログが急増した時期とも重なる
28 22/02/10(木)06:10:37 No.895545739
体が闘争を求める
29 22/02/10(木)06:11:29 No.895545784
>スマホでネットのスタイルが広まりアフィまとめブログが急増した時期とも重なる 何の話をしてるんだ?
30 22/02/10(木)06:11:40 No.895545794
>日本はPSとSSで消費者にそういう争いがあると認識された感じある 自分は当時キッズだったからクラスにプレステ派とサターン派がいたよなあくらいしか記憶はないが要するにそうなのかもな
31 22/02/10(木)06:12:47 No.895545837
>今だとソシャゲの売上に移動してる印象 >あいつら論法が一緒だし そしてここに来る前は野球チームとアイドルグループで同じ事やってた
32 22/02/10(木)06:12:50 No.895545839
>海外だと90年代前半からあるからなハード戦争 SFCとMDが拮抗してたからだよね起きたの この時期日本じゃ起きなかった理由も分かるやつ
33 22/02/10(木)06:12:51 No.895545840
セガなんてだっせーよなー! って時代はあったけど別に争ってはいなかったと思う
34 22/02/10(木)06:13:57 No.895545893
セガの場合は隙間狙ってた感もある
35 22/02/10(木)06:15:16 No.895545958
>日本はPSとSSで消費者にそういう争いがあると認識された感じある そういう構図作る戦略でやってたというのは当時のPSの広報担当者の話で言ってたな
36 22/02/10(木)06:16:59 No.895546043
海外では他ハードやゲームディスるようなCMがよくあるとか聞いたけど海外だとその分ゲハも活発なのかな
37 22/02/10(木)06:17:42 No.895546071
>そういう構図作る戦略でやってたというのは当時のPSの広報担当者の話で言ってたな 話題になって片方を応援って形になれば伸びるだろうしなぁ 特に当時はネットなんてごく一部の好事家のモノだったし
38 22/02/10(木)06:17:49 No.895546080
あとはパイそのもの大きさもSFCとメガドラの時代はまだ大きくなってたのかな? んでどっかで頭打ちになってシェア争いに視点が移ったりしたのかな
39 22/02/10(木)06:18:00 No.895546085
ネガキャンって言葉も確か大統領選か何かのニュースから伝わってきた気がする
40 22/02/10(木)06:18:33 No.895546112
Switchの次のハードが出るときが怖い PS5はまあ手に入らなくてもPCでやればいいんだけど任天堂ハードはそうもいかないし
41 22/02/10(木)06:19:45 No.895546161
わりと趣味界隈のネットコミュニティの負の側面例のテンプレみたいな話かもな
42 22/02/10(木)06:20:24 No.895546193
>海外では他ハードやゲームディスるようなCMがよくあるとか聞いたけど海外だとその分ゲハも活発なのかな 欧米圏だと自分の所属を明確にして主張することが美徳ってのもあるからね
43 22/02/10(木)06:20:44 No.895546218
基本的にPCで出る奴は据え置きでやる意味ってあんまり無いからな… 先行発売とかあるけど
44 22/02/10(木)06:21:07 No.895546240
企業の人間が争うのはわかるけど ユーザーが争う理由は無いと思うんだけどなぁ
45 22/02/10(木)06:21:59 No.895546284
>基本的にPCで出る奴は据え置きでやる意味ってあんまり無いからな… 自力でゲーミングPC用意できて設定調整して不具合出ても自力解決できる人ならまあそうなんだが そういう事ができない人にはゲーム機本体ってのは価値があるんだ
46 22/02/10(木)06:22:08 No.895546292
車とかバイクのメーカーでもファン同士の壁とかあるし理屈じゃないんだと思う
47 22/02/10(木)06:22:16 No.895546298
>企業の人間が争うのはわかるけど >ユーザーが争う理由は無いと思うんだけどなぁ スポーツでもサポーター間の争いとかあるし それを擁護するわけではないがそういう気持ちだろう
48 22/02/10(木)06:23:45 No.895546367
>スポーツでもサポーター間の争いとかあるし >それを擁護するわけではないがそういう気持ちだろう 別に喧嘩する必要は無いと思うんだよな
49 22/02/10(木)06:23:50 No.895546372
>スポーツでもサポーター間の争いとかあるし 一種のプロレスみたいなもんじゃ?と思ったが考えたらフーリガンみたいなのもいるわけだしなあ…
50 22/02/10(木)06:24:45 No.895546414
好きが違う者同士の諍いなんて理屈でどうこうなるものじゃないでしょう それを外部から煽ってるやつは邪悪として
51 22/02/10(木)06:25:13 No.895546445
理屈はどうでもいいので害悪なハゲは苦しみ抜いたうえ死んで欲しい
52 22/02/10(木)06:26:27 No.895546501
それこそ過激派なフーリガンみたいなものと思えばいいと
53 22/02/10(木)06:28:58 No.895546617
何か害悪ってゲームの内容の話したいところとかにやってきてまともに話が進行しなくさせてくるのがな…
54 22/02/10(木)06:29:47 No.895546671
何だったら乳輪のサイズだの性癖の違いでもケンカするのが人間だぜー だからまあイザコザ起きる事は自然なんよ それを利用しようと企む奴がいらない
55 22/02/10(木)06:32:01 No.895546802
今や揃って全部レトロゲーってんだから時の流れは恐ろしい
56 22/02/10(木)06:32:07 No.895546811
持ってるハードがPS2世代で止まってる様な奴らがネット上の情報だけで煽りあい叩きあっている という偏見を持っている
57 22/02/10(木)06:33:56 No.895546907
昔に比べるとあるけど露骨なのはさすがに減った?
58 22/02/10(木)06:34:07 No.895546915
意見の対立で喧嘩が起きるのは仕方ないと思うし 物によっては当事者には申し訳ないけどちょっと面白いとすら感じる事もあるけど これ関連は他人の意見や体験に乗っかってどんちゃん騒ぎしてるだけだから本当にくだらない
59 22/02/10(木)06:34:22 No.895546930
>>スポーツでもサポーター間の争いとかあるし >>それを擁護するわけではないがそういう気持ちだろう >別に喧嘩する必要は無いと思うんだよな 別に喧嘩しようと思ってないと思うよ
60 22/02/10(木)06:35:47 No.895547015
>別に喧嘩しようと思ってないと思うよ 自分の支持するハードこそがメインストリームと考えているだけだろうな
61 22/02/10(木)06:35:56 No.895547025
>昔に比べるとあるけど露骨なのはさすがに減った? 誰かを叩いてるとかじゃないけど 売上の数だけで凄い最高のゲームだ!って言ってるのはザラに見る
62 22/02/10(木)06:36:08 No.895547037
ゲームハード商戦の歴史はむしろ面白いものなんだけどね…
63 22/02/10(木)06:36:18 No.895547045
この頃は各陣営ソフトのラインナップに特色あったからなんでネット上で争ってるのか分からなかった
64 22/02/10(木)06:36:39 No.895547061
>昔に比べるとあるけど露骨なのはさすがに減った? 現状Switch一強過ぎて大分大人しくなった
65 22/02/10(木)06:37:30 No.895547101
>この頃は各陣営ソフトのラインナップに特色あったからなんでネット上で争ってるのか分からなかった むしろ特色あるから被りにくくて起きるのでは
66 22/02/10(木)06:37:36 No.895547110
2022年にもなって匿名掲示板に籠ってるような連中は人生の中でコミュニケーション能力を育むことができなかった敗北者ということを念頭に置いたほうがいいよ
67 22/02/10(木)06:38:05 No.895547137
>ゲームハード商戦の歴史はむしろ面白いものなんだけどね… 歴史として見る分には間違いなく面白い
68 22/02/10(木)06:38:09 No.895547139
消費者は結局欲しいソフトのあるハードを買う以外に無いんだから対立ごっこしても問題無いはずだった
69 22/02/10(木)06:38:15 No.895547141
なんでイキナリ「」みんなを攻撃してきた!?
70 22/02/10(木)06:38:25 No.895547148
礼儀正しいやつが来たな
71 22/02/10(木)06:38:44 No.895547164
いきなり無差別発砲するのはやめろ
72 22/02/10(木)06:40:26 No.895547254
今はもうそもそも買えねえ なんだよ抽選って
73 22/02/10(木)06:40:55 No.895547284
今はだいぶゲハ争い自体一部除いてくだらないものというかネタとしてもそんなに流行らないぐらいにはなったけど 画像の時期は本気で何か互いを口汚く罵り合っててマジで何やってたんだろうねあれ
74 22/02/10(木)06:41:42 No.895547334
>画像の時期は本気で何か互いを口汚く罵り合っててマジで何やってたんだろうねあれ 昭和の時代に巨人と阪神のファン同士で口汚く罵り合ってたのと同じじゃない?
75 22/02/10(木)06:41:44 No.895547337
戦争がお休みになる理由が勝ち負け以外の外部要因で戦争が成立しなくなったからとか…
76 22/02/10(木)06:42:45 No.895547402
>昭和の時代に巨人と阪神のファン同士で口汚く罵り合ってたのと同じじゃない? それじゃまるで一部ゲーマーが厄介な野球ファンみたいじゃん!
77 22/02/10(木)06:42:57 No.895547410
今は大本営が若干おかしかったりでゲハなんかやってる場合じゃない
78 22/02/10(木)06:44:29 No.895547502
アホな事やってた奴らも歳くって興味が薄れたり ある程度の稼ぎを得てハードなんて全部買って当たり前になったりして 現状は身を引く事も深く入り込む事も出来なかった足踏み勢しか残ってないから…
79 22/02/10(木)06:48:38 No.895547762
>それじゃまるで一部ゲーマーが厄介な野球ファンみたいじゃん! 広島ファンほどの厄介は見ないの面白いってちょっと思ってしまった
80 22/02/10(木)06:49:21 No.895547804
ハード乱立期の歴史とかは普通に面白いしな
81 22/02/10(木)06:56:02 No.895548309
久多良が仕掛けた戦争をジムが終わらせた
82 22/02/10(木)06:56:41 No.895548357
IMG8神?だかもゲハの影響かなんかで出来たコピペなの?
83 22/02/10(木)06:59:17 No.895548575
現状は煽る事で儲かるまとめブログとYouTuberが頑張って煽ってるけど やりたいゲームやるだけだし…ってところに回顧した
84 22/02/10(木)07:00:55 No.895548863
絶滅危惧種にはなったけど未だに心囚われてる奴はここでも見かける 悲しい気持ちになる
85 22/02/10(木)07:01:16 No.895548929
へーでもそのゲームFGOとウマ娘と原神に比べて売り上げあるの?
86 22/02/10(木)07:02:58 No.895549174
ないですね
87 22/02/10(木)07:04:03 No.895549412
>へーでもそのゲームFGOとウマ娘と原神に比べて売り上げあるの? FGウマ神信者はこれだから…
88 22/02/10(木)07:05:58 No.895549761
ゲームに限らず自然とコミュニティにいることへの選民意識というか他への対抗意識みたいなのって生まれてきちゃうよね それこそここでだってmayやヒとかを過度に敵視したりする人は出て来るし
89 22/02/10(木)07:08:27 No.895550257
対抗意識あっても表に出さず喧嘩売りにこなかったらなんでもいいよ 楽しくゲームの話してるのに遊びもせず敵意むきだしで荒らしにやって来るから大嫌いだ
90 22/02/10(木)07:08:53 No.895550369
レオンお前間抜け面してないでゾンビ...
91 22/02/10(木)07:09:17 No.895550426
乱立期が終わって三国体制になって時間たってそれぞれの色が確立してきてるのとsteamっていう緩衝地帯ができたこと そして何よりゲハやってる奴はゲームやってないって共通認識ができ始めたことで個人的には落ち着いて見てられるようになった
92 22/02/10(木)07:09:36 No.895550458
SONYとNintendoがディスクドライブ云々で揉めなかったらどうなってたんだろ
93 22/02/10(木)07:10:41 No.895550613
SONYが徹底的に日本軽視路線を貫いててそもそも争いできるレベルになってないのが助かる
94 22/02/10(木)07:12:01 No.895550893
>SONYとNintendoがディスクドライブ云々で揉めなかったらどうなってたんだろ SSがPSに負けなくなるってことはセガのノウハウ吸収した箱も存在しえないからセガが元気にハード屋やってるよ
95 22/02/10(木)07:12:23 No.895550938
>SONYが徹底的に日本軽視路線を貫いててそもそも争いできるレベルになってないのが助かる 急に禿げた
96 22/02/10(木)07:14:22 No.895551317
単純にいい年してゲームハードで煽ってる事自体が バカにされて見下される行為だからな… 政治だの野球だので煽りあうおっさんも大概だけど ゲームハードだぞ
97 22/02/10(木)07:14:42 No.895551360
出川がPS2のロゴのTシャツ着てたからってPS信者の別称が出川になったって流れが雑すぎてずるい
98 22/02/10(木)07:15:28 No.895551488
中にはきのこたけのことかも本気で煽る人とかいるのかな…
99 22/02/10(木)07:15:34 No.895551513
今はなんかひたすら任天堂凄いって言ってるイメージ
100 22/02/10(木)07:17:06 No.895551889
任天堂がすごいのは事実だし…
101 22/02/10(木)07:17:09 No.895551904
PSが箱化したせいで日本向けのゲームを売るのが任天堂しか無くなってるからしょうがないんじゃないのか
102 22/02/10(木)07:17:17 No.895551947
ゲハ全盛期だった頃20~30代が40~50ぐらいに片足突っ込んでるからなあ… 今でも頑張ってる奴ほどああこいつ昔のゲハを忘れられないおっさんなんだなって
103 22/02/10(木)07:18:40 No.895552361
このスレにも昔を忘れられないおっさんがいる…
104 22/02/10(木)07:18:49 No.895552400
>中にはきのこたけのことかも本気で煽る人とかいるのかな… いた 実際に対面で煽られた事ある
105 22/02/10(木)07:19:55 No.895552692
>日本向けのゲーム ぼんやりしたゲームばい
106 22/02/10(木)07:20:18 No.895552791
当時中高生で新しいハードなんてそうそう買えなかったのもあってちょっとかぶれかけたよ 今思うとモンハンとバイオに振り回されてただけだった
107 22/02/10(木)07:20:54 No.895552913
今はPCゲームのストアでのゲハが熱いよ
108 22/02/10(木)07:20:59 No.895552934
承認欲求をゲハで満たしてる人は 10年20年先もこんなことしてるって思うとうn
109 22/02/10(木)07:22:17 No.895553284
煽る時間でゲームしろや!
110 22/02/10(木)07:22:23 No.895553307
ろくでもない層がゲハ焚きつけるよりハード転売してた方が儲かるわってそっちに行っただけだよ おかげで界隈も落ち着いて助かるわ
111 22/02/10(木)07:23:32 No.895553594
ハゲの人って自分に矛先向くと饒舌だったのが 急に止まって同じ煽り文しか言わなくなるよね
112 22/02/10(木)07:28:56 No.895554746
ここだとスレ爆破してとにかく 「」に嫌がらせをしたいって暴れまくってたキチガイいたから ハゲはどいつもそいつと同レベルのアレな奴ってイメージ
113 22/02/10(木)07:31:41 No.895555415
そもそも二つの間で争うのはゲームハードに限らんからな
114 22/02/10(木)07:32:52 No.895555758
>今はPCゲームのストアでのゲハが熱いよ EpicがSteamに表立って喧嘩売ってた時は盛り上がってたけど今はもう熱くないよ
115 22/02/10(木)07:33:33 No.895555863
>ここだとスレ爆破してとにかく >「」に嫌がらせをしたいって暴れまくってたキチガイいたから >ハゲはどいつもそいつと同レベルのアレな奴ってイメージ ゲーム楽しんでる人たちへの憎しみと悪意が前提としてあるからただの荒らしと何も変わらないんだよな
116 22/02/10(木)07:34:33 No.895556081
>そもそも二つの間で争うのはゲームハードに限らんからな よくある話ではあるけど流石にゲームハードで煽りあいするのは 子供おじさんにもほどがあると思う
117 22/02/10(木)07:36:01 No.895556540
それいうとゲームが子供のやるもんだと思ってるジジイみたいなこと言われるよ
118 22/02/10(木)07:36:36 No.895556701
爆破ハゲは昨日もいたな あらかたみんなが語り終えたタイミングで爆破失敗するだけの奴だから嫌がらせにしても微妙すぎて意図がわからん
119 22/02/10(木)07:36:45 No.895556743
>>そもそも二つの間で争うのはゲームハードに限らんからな >よくある話ではあるけど流石にゲームハードで煽りあいするのは >子供おじさんにもほどがあると思う ビアンカフローラとかマクロスのミンメイ美沙よりマシと思うしかない
120 22/02/10(木)07:37:02 No.895556839
今はもうゲームは大人のものだろ プレイ人口は子供なんかより圧倒的に多いぞ
121 22/02/10(木)07:37:39 No.895557130
一流企業の威を借りて煽り合う
122 22/02/10(木)07:37:51 No.895557174
>それいうとゲームが子供のやるもんだと思ってるジジイみたいなこと言われるよ 大人がゲームやるにしてもそのシェアで煽るのは幼稚じゃねえかな…
123 22/02/10(木)07:38:50 No.895557415
ソニーは企業レベルで煽ってたから格が違うわ
124 22/02/10(木)07:39:21 No.895557537
>>>そもそも二つの間で争うのはゲームハードに限らんからな >>よくある話ではあるけど流石にゲームハードで煽りあいするのは >>子供おじさんにもほどがあると思う >ビアンカフローラとかマクロスのミンメイ美沙よりマシと思うしかない あれをマジで言い合ってる人いるのか...
125 22/02/10(木)07:39:37 No.895557589
これ言うとゲハ扱いされるけど 今は箱とPSが見るからに弱いから平和に見えるだけだよ
126 22/02/10(木)07:40:27 No.895557814
>>ビアンカフローラとかマクロスのミンメイ美沙よりマシと思うしかない >あれをマジで言い合ってる人いるのか... ミンメイと美沙に至っては髪掴み合いの喧嘩してるの見たことあるからマジどころではない
127 22/02/10(木)07:40:45 No.895557932
>あれをマジで言い合ってる人いるのか... おふざけをマジに捉えてなんか引っ込み付かなくなったおっさんはネットでよくいる ゲハこそその典型
128 22/02/10(木)07:40:57 No.895557989
>>それいうとゲームが子供のやるもんだと思ってるジジイみたいなこと言われるよ >大人がゲームやるにしてもそのシェアで煽るのは幼稚じゃねえかな… ゲームに限らずシェアで煽る時点で幼稚だよ
129 22/02/10(木)07:41:01 No.895558004
>これ言うとゲハ扱いされるけど >今は箱とPSが見るからに弱いから平和に見えるだけだよ 煽って来てもあいつらswitchのソフト売上げ見せるだけで黙るのマジで笑える
130 22/02/10(木)07:41:17 No.895558070
週販煽り→セルラン煽り→同接煽り よりリアルタイムが重視される時代になった
131 22/02/10(木)07:41:54 No.895558208
ドリキャスのCMが悪いよなぁ…
132 22/02/10(木)07:42:15 No.895558281
>ゲームに限らずシェアで煽る時点で幼稚だよ まさに下にそういう類いの人がいてダメだった
133 22/02/10(木)07:42:17 No.895558297
ハゲると現在絶好調の老舗任天堂も復活を遂げてめちゃくちゃ元気なソニーも世界のトップMSも馬鹿にできるんだろ? 病人にはやめられんだろ
134 22/02/10(木)07:42:27 No.895558338
>>>ビアンカフローラとかマクロスのミンメイ美沙よりマシと思うしかない >>あれをマジで言い合ってる人いるのか... >ミンメイと美沙に至っては髪掴み合いの喧嘩してるの見たことあるからマジどころではない マクロス見て行き着く先が取っ組み合いの喧嘩ってもうマクロスの何見てたんだろうな...
135 22/02/10(木)07:42:36 No.895558370
>今は箱とPSが見るからに弱いから平和に見えるだけだよ これ日本だから言えることだからなあ MSKKがうんこだったから日本から撤退しただけでPS並に売れてるんだよXS
136 22/02/10(木)07:43:23 No.895558551
>>今は箱とPSが見るからに弱いから平和に見えるだけだよ >これ日本だから言えることだからなあ >MSKKがうんこだったから日本から撤退しただけでPS並に売れてるんだよXS 箱とPSが弱いってレスに箱はPS並みに売れてるってなんの会話にもなってねえ!
137 22/02/10(木)07:43:32 No.895558581
日本で箱が来なかったのはなんでなんだろうな 日本向けのゲームも結構リリースしてたし
138 22/02/10(木)07:43:42 No.895558609
>>今は箱とPSが見るからに弱いから平和に見えるだけだよ >これ日本だから言えることだからなあ >MSKKがうんこだったから日本から撤退しただけでPS並に売れてるんだよXS 日本に住んでるんだからいくら世界で売れていようと日本で死んでたら駄目じゃん
139 22/02/10(木)07:43:45 No.895558623
すげえ ほんとに自分に矛先向くと黙りになって 同じ事しか喋らなくなってる
140 22/02/10(木)07:44:34 No.895558814
ゲハの人達そもそもゲームしてないからよく分からんふわっとした意見に帰着してみんな言うこと一緒でおもんない
141 22/02/10(木)07:45:00 No.895558910
>日本で箱が来なかったのはなんでなんだろうな >日本向けのゲームも結構リリースしてたし ゲームパスが浸透しつつあるからそれで十分感はある
142 22/02/10(木)07:45:34 No.895559037
MSの方はPCで太鼓の達人を遊べてるからそれで充分だよ
143 22/02/10(木)07:45:35 No.895559046
界隈の話するのに特定のメーカーだけ好きとかそういう要素入れる必要あったのかな
144 22/02/10(木)07:45:51 No.895559099
ホライゾン続編クロノアリメイクエルデンリング やることいっぱいで困るが
145 22/02/10(木)07:46:05 No.895559140
ゲームなんてしてたらハゲる時間が足りなくなるからな
146 22/02/10(木)07:46:09 No.895559149
おっさんになってもゲームハードのシェアだのなんだの煽ってる…って言うけど 実際おっさんだからこそそんな事で他人煽らないと 自分を満たせないんじゃないかな…
147 22/02/10(木)07:46:32 No.895559219
>ドリキャスのCMが悪いよなぁ… PSやろうぜー!
148 22/02/10(木)07:46:39 No.895559239
話のネタとしてはすごく面白い話題だたと思うけど口汚いのは気が滅入るな…と思う
149 22/02/10(木)07:47:13 No.895559344
>ゲハの人達そもそもゲームしてないからよく分からんふわっとした意見に帰着してみんな言うこと一緒でおもんない まじでフワフワ売上スゴいんだぜー!しか言わないから なんか凄いみっともない
150 22/02/10(木)07:47:13 No.895559345
>ゲームなんてしてたらハゲる時間が足りなくなるからな 気軽にハゲるだけなら通勤時間で十分だろう
151 22/02/10(木)07:47:41 No.895559432
わりと会社同士の競争自体はずっとあったけど PS・SSあたりから大作がどれで出るかみたいなのをハードの勝ち負けに繋げたり あとは湯川専務のCMとかサムシング吉松の漫画とかも関係するんかねぇ 要するに真に受けたつまんない人間が出てきたって事だな
152 22/02/10(木)07:48:53 No.895559668
つまるつまんないで言うと湯川専務の自虐CMからもう既につまらんからな…
153 22/02/10(木)07:49:30 No.895559797
例え任天堂が凄くてもソニーが凄くても そんな事で煽ってるおっさんは何も凄くないしみっともないよって話
154 22/02/10(木)07:49:43 No.895559834
ふわふわ言葉
155 22/02/10(木)07:50:06 No.895559920
>ホライゾン続編クロノアリメイクエルデンリング >やることいっぱいで困るが steamで買うから大丈夫
156 22/02/10(木)07:50:16 No.895559947
>ゲームなんてしてたらハゲる時間が足りなくなるからな そんな時間はいらないな…
157 22/02/10(木)07:50:22 No.895559976
新作も全然話題にしないのにアクティ買収でCoDを叩き棒にしてた奴はくたばれ
158 22/02/10(木)07:50:49 No.895560090
>>ホライゾン続編クロノアリメイクエルデンリング >>やることいっぱいで困るが >steamで買うから大丈夫 えっクロノアリメイクをSteamで!?
159 22/02/10(木)07:51:04 No.895560151
何が嫌ってこことmayちゃんちってよそでは既に消滅したレベルの連中が常駐してるところ
160 22/02/10(木)07:51:37 No.895560266
くだらないと思うけど人間比較するのやめられないし いきなりおっぱじめるの迷惑だけどな
161 22/02/10(木)07:51:42 No.895560294
fu790836.jpg
162 22/02/10(木)07:51:46 No.895560309
>例え任天堂が凄くてもソニーが凄くても >そんな事で煽ってるおっさんは何も凄くないしみっともないよって話 こんな直接自分を煽られても無視してぶつぶつ 売上がシェアがってレスし続けるのがハゲ
163 22/02/10(木)07:52:53 No.895560580
>何が嫌ってこことmayちゃんちってよそでは既に消滅したレベルの連中が常駐してるところ 未だにテレビの視聴率でぶつくさ言うとこだぞ
164 22/02/10(木)07:53:10 No.895560656
>>>ホライゾン続編クロノアリメイクエルデンリング >>>やることいっぱいで困るが >>steamで買うから大丈夫 >えっクロノアリメイクをSteamで!? 流石に出ないか…
165 22/02/10(木)07:53:44 No.895560781
>fu790836.jpg 佐伯さんやる事変わってねぇな!
166 22/02/10(木)07:53:51 No.895560799
ゲハ全盛期に一番個人攻撃されてたのおそらく久夛良木だなぁ ハードにしろゲームにしろお偉いさんが前に出てきた時代で叩かれやすくなった
167 22/02/10(木)07:55:05 No.895561061
任天堂のお偉いさんが叩かれた事はないけどな
168 22/02/10(木)07:55:27 No.895561125
ゲーム会社に自己投影して気持ちよくなるオナニーは一人でしててほしい 楽しんでる人たちを憎んで水を差しに来るな
169 22/02/10(木)07:55:51 No.895561222
どちらかというと両方のハードを買えないような子供同士の争いのイメージなのに 当時のネットの加齢臭が酷かったのはなんでだろう
170 22/02/10(木)07:56:46 No.895561413
ハゲは何をどう言ってもアラフォー以上のおっさんなんだよなこいつ…ってなる
171 22/02/10(木)07:57:31 No.895561550
まあメーカーも煽るし専門誌も煽るし そりゃユーザーもヒャハーってなる
172 22/02/10(木)07:57:34 No.895561559
情報源がないのかアケ系の話題には全然ついてけない感じあるこの手の
173 22/02/10(木)07:58:08 No.895561685
>まあメーカーも煽るし専門誌も煽るし >そりゃユーザーもヒャハーってなる ヒャハーて…
174 22/02/10(木)07:58:14 No.895561707
任天堂は据え置きガラパゴスは無理って独自行ったしね… 箱は日本死んでるしね… 結果争いは無くなった まあ任天堂とそれ以外って図式になったとも
175 22/02/10(木)07:58:15 No.895561710
PCよりも上!ってのはだいぶ減った
176 22/02/10(木)07:58:22 No.895561739
>どちらかというと両方のハードを買えないような子供同士の争いのイメージなのに >当時のネットの加齢臭が酷かったのはなんでだろう 大人になってんのに買えない方が劣等感酷いからじゃね
177 22/02/10(木)07:59:22 No.895561950
>PCよりも上!ってのはだいぶ減った 割とゲーミングPCは広まったよね
178 22/02/10(木)07:59:22 No.895561952
企業同士が争ってる分には価格の値下げ競争とかユーザーにちょっと嬉しい副産物が出るから有難いけどユーザー同士で喧嘩しても何のメリットもないからやめてほしかった
179 22/02/10(木)07:59:30 No.895561987
扇動されやすいマヌケかゲーム機にアイデンティティを重ねてしまった残念野郎か
180 22/02/10(木)07:59:43 No.895562026
>ヒャハーて… 襲われてるSEGA BBSはそんな世紀末感
181 22/02/10(木)07:59:58 No.895562099
>まあメーカーも煽るし専門誌も煽るし >そりゃユーザーもヒャハーってなる まるでそうなった自分は悪くないとでも言ってるようだ
182 22/02/10(木)07:59:59 No.895562106
今ゲハやってる連中は全盛期を忘れられないおっさんか ハゲブログとかそういうサイトに感化された若いアホしかいない
183 22/02/10(木)08:00:44 No.895562298
>任天堂のお偉いさんが叩かれた事はないけどな そこそこはあったけど他みたくAA作られるレベルじゃなかったの不思議だよな 任天堂ユーザーを貶めるAAは熱心に使われてたけど 「最強任天堂法務部」みたいなの信じててちょっと怯えてたからだったりして
184 22/02/10(木)08:00:53 No.895562331
>割とゲーミングPCは広まったよね リモートワークで所持率上がったのもあるみたい
185 22/02/10(木)08:01:09 No.895562396
1個だけお願いがあるとしたら専用携帯機ってもう死んだの...?スマホでいい?はい...
186 22/02/10(木)08:01:22 No.895562458
>まるでそうなった自分は悪くないとでも言ってるようだ 人に感化されただけだから 俺がハゲして迷惑行為するの認めろよなって言ってるだけだよね…
187 22/02/10(木)08:01:34 No.895562501
>今ゲハやってる連中は全盛期を忘れられないおっさんか >ハゲブログとかそういうサイトに感化された若いアホしかいない 海外は今こそハゲ全盛期なのでそっち見てるとまぁうnって感じ
188 22/02/10(木)08:01:38 No.895562525
というかもうゲハとかどうでもい 売ってくれ
189 22/02/10(木)08:02:14 No.895562663
アフィサイトみたいに露骨に対立を金儲けに利用して煽動する奴らの存在が知れ渡ってからは普通のユーザーは大人しくなった印象 何かと戦うことが目的の奴らは構わず続けてるっぽいけど
190 22/02/10(木)08:03:04 No.895562833
売ってないのとやるゲームあんまないのが全部悪いよ
191 22/02/10(木)08:03:36 No.895562951
今の時代は自虐に対して「こいつ悪いって自分で言ってるから叩く!」 レベルの頭の人もいっぱいネットにいるから自虐ネタは相性が悪い
192 22/02/10(木)08:03:38 No.895562961
正直言うなら 転売屋死んで
193 22/02/10(木)08:03:45 No.895562988
今は男vs女とかやってる連中がこれに近い印象を受ける
194 22/02/10(木)08:04:26 No.895563127
>売ってないのとやるゲームあんまないのが全部悪いよ 売ってないのはともかくゲームあんま無いってそれはアンテナ低いか趣味に合う合わないの話じゃね?
195 22/02/10(木)08:04:35 No.895563160
>売ってないのとやるゲームあんまないのが全部悪いよ ジャンルごと漁ると案外面白いのあったりするから 色々と興味持った方がいいよ
196 22/02/10(木)08:06:31 No.895563584
単純にゲームで煽ってるおっさんのノリがきついんよ
197 22/02/10(木)08:07:32 No.895563793
何かを叩けりゃ何でもよくて最終的に話題になってるもの無視して人格否定合戦する連中ってイメージ ここにも同じようなのがこびりついてるから本当に時代に取り残されたインターネットだと思う
198 22/02/10(木)08:08:08 No.895563914
RTS面白いよ 人員計画だのオペレーションだの指示だの日頃やってる人程 責任なくて楽しいよ