22/02/10(木)02:17:01 初代い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)02:17:01 No.895531717
初代いいよね
1 22/02/10(木)02:19:51 No.895532110
細かいこと考えずにできるから好き 延々テーブルマウンテン回りたい
2 22/02/10(木)02:21:22 No.895532312
仲間3人引き連れてのクリアがマジでキツい 勝手にあいつらどっか行ったりする
3 22/02/10(木)02:32:07 No.895533603
このくらいが丁度いいよね… 最終問題は知らない
4 22/02/10(木)02:34:32 No.895533876
プレイする機会に恵まれないからよくない
5 22/02/10(木)02:36:23 No.895534073
(腐ったおにぎりになって死ぬラスボス)
6 22/02/10(木)02:41:24 No.895534621
ゲームバランスとかはさておき雰囲気とかグラフィックとか音楽とか 全体的な完成度がすんごい
7 22/02/10(木)02:46:52 No.895535237
雑に強いことできるから好き
8 22/02/10(木)02:47:36 No.895535321
>(腐ったおにぎりになって死ぬラスボス) もう二度と会えないラスボス(リメイク除く)
9 22/02/10(木)02:48:32 No.895535421
2こそ至高 SFCも悪くはない
10 22/02/10(木)02:49:31 No.895535519
敵も味方もやれることが大雑把な分思わぬピンチにもチャンスにもなるのが面白い 新作になるほど洗練されていくけど大味ならではのこの面白さは減っていってる気がする…
11 22/02/10(木)02:52:52 No.895535818
町中で無法出来るからすき
12 22/02/10(木)02:54:36 No.895535961
町人に肉を投げつけてドラゴン草で倒してレベル上がってから出発!
13 22/02/10(木)02:55:00 No.895535987
2やった事ないからSwtichオンラインに来たらやる
14 22/02/10(木)02:58:35 No.895536339
ちくしょう 迷宮録読んでこよ…
15 22/02/10(木)02:59:27 No.895536408
何も考えずに合成合成すれば強いから好き
16 22/02/10(木)02:59:57 No.895536457
宿屋のイベントって本当にあったんだっけ 見たはずなのになんか自分の記憶を信じきれない
17 22/02/10(木)03:02:42 No.895536692
久々にやって最終問題は適当にやってもなんとかなったけど掛軸裏99階は全てを忘れ去っていた…
18 22/02/10(木)03:05:38 No.895536900
バランスはエグいのを抑えれば結構いい感じだと思う 上手い人はどんどん縛ってもらって
19 22/02/10(木)03:09:18 No.895537217
マムルに幸せの杖二回振って吹き飛ばしの杖で倒してレベル上げて出発!
20 22/02/10(木)03:09:19 No.895537220
初代なんだけど不思議のダンジョン2でもあるんだよな ワンダーボーイVモンスターワールドIIIみたいだ
21 22/02/10(木)03:12:15 No.895537448
>バランスはエグいのを抑えれば結構いい感じだと思う >上手い人はどんどん縛ってもらって 最終問題の強化分裂合成透視禁止あたりは定番か
22 22/02/10(木)03:13:10 No.895537509
最終問題終盤飽きるのさえなければなぁ
23 22/02/10(木)03:14:01 No.895537567
スコアどれだけ伸ばせるかとかはやったな 300万点弱くらい行ったけど今考えたらもっと伸ばせると思う
24 22/02/10(木)03:14:59 No.895537637
>スコアどれだけ伸ばせるかとかはやったな >300万点弱くらい行ったけど今考えたらもっと伸ばせると思う 火炎入道99の肉量産するやつだっけ?
25 22/02/10(木)03:21:20 No.895538092
これが面白すぎていまだに魂をつながれてる人が結構いる
26 22/02/10(木)03:22:39 No.895538193
>マムルに幸せの杖二回振って吹き飛ばしの杖で倒してレベル上げて出発! それに関しては最新作まで含めて有効だよね 振る回数や倒し方ちょっと変わったりするけど…
27 22/02/10(木)03:26:17 No.895538469
>これが面白すぎていまだに魂をつながれてる人が結構いる RTAいつまでやり続けてるんだ…
28 22/02/10(木)03:28:25 No.895538663
肉無し掛軸もそこにもう何個か縛り入れる奴もあるからな
29 22/02/10(木)03:32:09 No.895538918
>肉無し掛軸もそこにもう何個か縛り入れる奴もあるからな 99階目指すなら肉有りの方がもちろん簡単ではあるんだけど そもそも掛軸裏で自在に肉作ってる時点でおかしいんだけどな…
30 <a href="mailto:カラカラペンペン">22/02/10(木)03:40:36</a> [カラカラペンペン] No.895539410
カラカラペンペン
31 22/02/10(木)03:41:26 No.895539470
>カラカラペンペン del
32 22/02/10(木)03:41:54 No.895539494
DS版は…ダメだ
33 22/02/10(木)03:54:10 No.895540140
dsの駄目な部分は糞ペンギンでさえ一部に過ぎないところ
34 22/02/10(木)04:43:59 No.895542360
分裂の壺使わないと最終問題クリア出来なかったなぁ…
35 22/02/10(木)04:53:54 No.895542726
めちゃくちゃ人気あるんだからベタ移植でいいのになんでいつもはちみつをぶちまけるような事するんでしょうね…
36 22/02/10(木)05:13:26 No.895543468
ベタ移植がないせいでいまだにSFCでやってるRTA勢…
37 22/02/10(木)05:29:37 No.895544071
1から500くらいの目が出るすごろくなのいいよね…
38 22/02/10(木)05:32:43 No.895544180
大味すぎて盾強化ミスると確実な死が待ってるのは初代らしいと思う
39 22/02/10(木)05:36:15 No.895544334
いうてSFCは思い出補正があるけどその後の進歩を考えるとまだ粗い出来よね なんか2とかアスカで進歩した後退化してた気もするけど…
40 22/02/10(木)05:37:10 No.895544372
最終問題はクリアできたけど5+は原始も波乱もまだ99Fクリア出来てねえ…
41 22/02/10(木)05:38:31 No.895544412
初代はめっちゃ好きだけどそれを叩き棒に後発作品を叩くのは嫌い 逆もそうだけど
42 22/02/10(木)05:49:18 No.895544816
5++はシリーズ最高傑作だと思ったぞ ただ音楽が昔に比べて印象に残らんとは思ったかな… 比べる対象が悪いとは思うが
43 22/02/10(木)05:54:58 No.895545060
SFC版をswitchに移植してください…
44 22/02/10(木)05:56:06 No.895545097
じじいの怨霊はびびる
45 22/02/10(木)06:13:31 No.895545877
すげえ場所があるってんで見に来た 見にきたらついでに鳥が捕まってたので解放して帰る こうあっさりしてるとこが好き
46 22/02/10(木)06:15:37 No.895545971
風来人=旅人だから同じ場所に留まらないからね まあ村出てったはいいけど迷った挙句同じ所に戻って来ちゃうことはあるんだが
47 22/02/10(木)06:16:18 No.895546005
初代は分裂の壺が強すぎる 無限分裂しなくても武具入れたら+値がそのままで合成したら二倍に増えるのはおかしい
48 22/02/10(木)06:20:44 No.895546219
正直最終問題は無限分裂あってもいいくらいの難易度だと思う 具体的には36階からのクソ攻撃力モンスターのせいで
49 22/02/10(木)06:23:27 No.895546352
クソ攻撃力の上で分裂縛ってもそんな難しくないでしょ最終問題
50 22/02/10(木)06:24:34 No.895546404
ドラゴンと死神やめて…
51 22/02/10(木)06:25:12 No.895546443
5+やってると剣も盾も特攻や軽減前提なのか 天の恵みも地の恵みも全然出て来なくてびっくりする
52 22/02/10(木)06:25:12 No.895546444
>最終問題はクリアできたけど5+は原始も波乱もまだ99Fクリア出来てねえ… 20Fくらいから良い感じの盾ができなくてジワジワ死んでいく時の窮屈さ嫌だよね
53 22/02/10(木)06:26:05 No.895546486
初代はニギライズした後チェインやハブーン大根でレベルとアイテム稼いでる時が一番楽しい
54 22/02/10(木)06:26:19 No.895546496
他シリーズに比べると嫌らしいモンスターが少ないかなと思う初代
55 22/02/10(木)06:27:53 No.895546566
>他シリーズに比べると嫌らしいモンスターが少ないかなと思う初代 豚と魔法使い系モンスターと戦車とゲイズはこの頃からいてずっと糞だな…
56 22/02/10(木)06:28:56 No.895546615
掛軸裏や食神の99Fの階段を降りるとカカルーやブフーがいるという噂があったけど 当時の俺の技量じゃ真相は確かめられなかった
57 22/02/10(木)06:31:07 No.895546755
>他シリーズに比べると嫌らしいモンスターが少ないかなと思う初代 まぁいやらしいのだせばいいもんじゃないからな 縛りプレイなんてプレイヤーの匙加減でできるんだし
58 22/02/10(木)06:32:03 No.895546805
そういや一番有用だったwikiが潰れてたな モンスターやアイテムの文章読むの楽しかったのに
59 22/02/10(木)06:32:03 No.895546807
>掛軸裏や食神の99Fの階段を降りるとカカルーやブフーがいるという噂があったけど >当時の俺の技量じゃ真相は確かめられなかった 実際は99F以降階数は加算されないけど無限に降りられるみたいで それで「どこまで降りられるか競う」って競技をした人もいる
60 22/02/10(木)06:32:36 No.895546837
ちなみにテーブルマウンテンのRTAは11分台 フェイのRTAは43分台だ
61 22/02/10(木)06:34:10 No.895546916
>ちなみにテーブルマウンテンのRTAは11分台 >フェイのRTAは43分台だ 2の最果ても55分まで縮まってたな…
62 22/02/10(木)06:34:25 No.895546931
調べてみたら96年の10月には掛軸99F到達者いたのか… というかこのHP自体96年からあるのか…
63 22/02/10(木)06:34:38 No.895546947
ぶっちゃけねだやし候補はずっとアークorイッテツってぐらい最初期からクソなこのコンビだよ
64 22/02/10(木)06:35:24 No.895546989
>ぶっちゃけねだやし候補はずっとアークorイッテツってぐらい最初期からクソなこのコンビだよ そこにみだれ大根やドレッドラビがスーッと効いて…
65 22/02/10(木)06:35:32 No.895546999
盾超強化して食神無限に潜るとかやってみたかったんだが 俺の腕じゃ無理だった
66 22/02/10(木)06:36:07 No.895547036
バランスだけなら初代のテーブルマウンテン以上のもんはないと思ってる マジでおっそろしい完成度のチュートリアルだよ
67 22/02/10(木)06:36:15 No.895547042
>めちゃくちゃ人気あるんだからベタ移植でいいのになんでいつもはちみつをぶちまけるような事するんでしょうね… 5+はいい感じの移植だったから…
68 22/02/10(木)06:37:19 No.895547090
5はマグマがなあ
69 22/02/10(木)06:37:27 No.895547097
たまにふらっと素潜りでテーブルマウンテン行って水脈ループで遊ぶのが楽しい
70 22/02/10(木)06:37:43 ID:Xrpo0Abs Xrpo0Abs No.895547117
SFCとGBとGB2しかやってないけどDS版ってそんな微妙だったん?
71 22/02/10(木)06:38:26 No.895547149
>たまにふらっと素潜りでテーブルマウンテン行って水脈ループで遊ぶのが楽しい 雑にアイテムが溜まっていくの楽しいよね
72 22/02/10(木)06:39:14 No.895547203
>SFCとGBとGB2しかやってないけどDS版ってそんな微妙だったん? 敵の攻撃力とか改良点2箇所位あんだけど 改悪点が10箇所位ある
73 22/02/10(木)06:41:03 No.895547290
>縛りプレイなんてプレイヤーの匙加減でできるんだし 自分で縛って楽しめる人ばっかりじゃないから縛らないで全力ぶつけられる超難易度需要もあるんだ
74 22/02/10(木)06:41:09 No.895547298
>SFCとGBとGB2しかやってないけどDS版ってそんな微妙だったん? 上に書かれてるカラカラペンペンってやつが 接触したら避ける手段の印とかなしのアイテム破壊とかやってくるよ!
75 22/02/10(木)06:42:25 No.895547386
DSで最悪なのは敵の特技バランスかな… ゲイズがずっと俺のターン!してる事がまあ珍しくないぐらい確率がおかしい
76 22/02/10(木)06:42:28 No.895547388
36Fの壁とか言われるけど次作のトルネコ2も41Fから敵の攻撃力のインフレが激しいんだよな
77 22/02/10(木)06:43:07 No.895547421
初代は敵のLVが2から3になった時の強さのインフレっぷりが凄い
78 22/02/10(木)06:43:33 No.895547445
>自分で縛って楽しめる人ばっかりじゃないから縛らないで全力ぶつけられる超難易度需要もあるんだ そういうので面白いのは調整難しいから大体ただ不快になりがち…
79 22/02/10(木)06:44:16 No.895547488
個人的にはスタート時の拠点はトルネコ1位ほんわかしてる方が良かった シレンの寂しい感じのBGMとカラーリングは子供心にちょっと重かった今だとヨシ!
80 22/02/10(木)06:44:26 No.895547497
トルネコ1に比べて毒が強過ぎじゃねと思った
81 22/02/10(木)06:44:51 No.895547516
>そういうので面白いのは調整難しいから大体ただ不快になりがち… 下手だとそうだろうけどいじめ抜いた結果トルネコ3人気だし
82 22/02/10(木)06:46:20 No.895547614
3が人気…?
83 22/02/10(木)06:47:19 No.895547680
この頃のシンプルなパワータイプのギャザーは好き
84 22/02/10(木)06:48:50 No.895547770
>この頃のシンプルなパワータイプのギャザーは好き 基本ステ下がって弱点付いた代わりに余計な特殊能力も引っ提げてきやがって…
85 22/02/10(木)06:49:59 No.895547849
山間渓流とか天馬峠とかシャッフルダンジョン部分の自然が美しくて好き
86 22/02/10(木)06:51:00 No.895547924
全てを受け止めてくれる魔蝕虫さんの懐の広さ
87 22/02/10(木)06:51:08 No.895547928
>3が人気…? 選び抜かれた人達だけが戦える世界すぎる… STGとかの最高難易度コンテンツにずっと挑戦し続ける人達みたいなもんだわな
88 22/02/10(木)06:51:18 No.895547951
>全てを受け止めてくれる魔蝕虫さんの懐の広さ もんすた
89 22/02/10(木)06:58:38 No.895548501
今度異世界RTAレースまたやるんだっけか
90 22/02/10(木)06:59:22 No.895548586
猫3は難易度上げまくったら親父への嫌がらせが息子に有用だったりうまくハマったタイプだな バリナボチャレンジとか狂気の沙汰だけどやる人はそのまま異世界周回までやる
91 22/02/10(木)07:00:23 No.895548747
書き込みをした人によって削除されました
92 22/02/10(木)07:00:36 No.895548793
>全てを受け止めてくれる魔蝕虫さんの懐の広さ 謝るから毎回でてきて
93 22/02/10(木)07:06:38 No.895549901
ポポロの難易度がキチガイだと聞いた
94 22/02/10(木)07:09:05 No.895550402
手間惜しまなければ運要素排除できるしアスカの一致よりはだいぶ優しいから…
95 22/02/10(木)07:13:33 No.895551160
パチンコにしかないシレンがあるのさっき知った