22/02/10(木)01:37:58 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)01:37:58 No.895525778
ちょっとだけインストール配信 レトフリとポリメガどっちもどっちも https://www.twitch.tv/inoskal/
1 22/02/10(木)01:38:25 No.895525852
毎度思うけどどう反応したら商談になるんだろうなこのビッグフォロワー
2 22/02/10(木)01:38:26 No.895525858
追放されたかと思ったよ
3 22/02/10(木)01:38:29 No.895525864
属性が…属性が過搭載過ぎる…
4 22/02/10(木)01:38:33 No.895525875
Wanna become Inoskal? NO
5 22/02/10(木)01:39:59 No.895526094
ストーリーをノーコン進行するとパトラ子乱入するよ
6 22/02/10(木)01:40:00 No.895526098
でもイチコロでーす❤️って言いながら謎の液体注いでるよ?
7 22/02/10(木)01:40:19 No.895526156
可愛い子は泣いても可愛い
8 22/02/10(木)01:41:13 No.895526309
アニメ流れるとか次世代機かよ!
9 22/02/10(木)01:41:48 No.895526394
セル画特有の淡い感じの色味
10 22/02/10(木)01:41:49 No.895526400
やっぱり属性盛りをわかってる所は先進的なアニメーションを取り入れてるな
11 22/02/10(木)01:42:28 No.895526510
居る…?
12 22/02/10(木)01:42:37 No.895526532
GBはいいとしてバーチャルボーイいる???
13 22/02/10(木)01:43:16 No.895526630
バーチャルボーイ赤いだけでは? いやまぁ赤いだけだったけども
14 22/02/10(木)01:43:50 No.895526721
めっちゃ飛び出して見える
15 22/02/10(木)01:43:53 No.895526732
わっかんね!これわっかんね!
16 22/02/10(木)01:44:01 No.895526751
あのゲームもこのゲームもバーチャルボーイに移植!
17 22/02/10(木)01:44:15 No.895526796
ちょっと目を離した隙に・・・ バーチャルボーイの取り込みなんて出来たんだね
18 22/02/10(木)01:44:17 No.895526801
すげえよおっぱいが目の前にあるみたいだ!
19 22/02/10(木)01:44:18 No.895526804
そもそもバーチャルボーイを触ったことのある人数よ
20 22/02/10(木)01:44:57 No.895526894
やっぱカラーがいいよ
21 22/02/10(木)01:45:08 No.895526927
>そもそもバーチャルボーイを触ったことのある人数よ き、近所の西友のゲームコーナーで試遊できたし!
22 22/02/10(木)01:45:09 No.895526932
妖精だから秘石が体に対してデカいのもいいよね…
23 22/02/10(木)01:45:18 No.895526961
デパートの試遊台でしか見たことも触ったこともなかったな
24 22/02/10(木)01:45:49 No.895527035
バーチャルボーイは試遊台でしか触ったことないな スーファミの試遊台が無くなっちゃって寂しかった
25 22/02/10(木)01:46:20 No.895527108
バーチャルボーイは当時のハローマックでめっちゃ覗いたよ
26 22/02/10(木)01:46:43 No.895527177
誰も 買った人間が 居ないのである
27 22/02/10(木)01:46:52 No.895527193
このゲームはちびまる子ちゃんの対戦パズル玉といいます
28 22/02/10(木)01:47:01 No.895527211
ノープヨプヨ イエスコラムス
29 22/02/10(木)01:47:36 No.895527289
でぃす いず はっとりす えぶりわんず ふぇいゔぁりっと
30 22/02/10(木)01:48:29 No.895527423
puchi carat arcade
31 22/02/10(木)01:48:33 No.895527440
ディス イズ ギャルズパニック
32 22/02/10(木)01:48:44 No.895527468
ここでまたまる子に戻ったらどんな反応するんだろうな
33 22/02/10(木)01:48:51 No.895527488
完全に理解されててダメだった
34 22/02/10(木)01:48:58 No.895527508
へんたいのす…上手いな
35 22/02/10(木)01:49:10 No.895527538
ギギノに代わる新たなニックネーム来たな…
36 22/02/10(木)01:50:11 No.895527700
プチカラット海外向けにもPS2で出てるね
37 22/02/10(木)01:50:55 No.895527803
あったよね 108歳とか1011歳とか
38 22/02/10(木)01:50:57 No.895527810
小さい子と大きい子しか居ないからな…
39 22/02/10(木)01:51:00 No.895527818
Because he is pedophilia. Report him to FBI.
40 22/02/10(木)01:51:13 No.895527856
なるほど言い逃れがお上手だ
41 22/02/10(木)01:51:37 No.895527914
言葉に詰まるへんたいのすくん
42 22/02/10(木)01:52:17 No.895528014
ダブドラ
43 22/02/10(木)01:52:34 No.895528055
うおおおおおおお!
44 22/02/10(木)01:52:57 No.895528123
風雲まだだったのね
45 22/02/10(木)01:53:11 No.895528152
スーパータッグもよろしくね!
46 22/02/10(木)01:53:12 No.895528153
奥義!無双乱舞!
47 22/02/10(木)01:54:29 No.895528333
むっ
48 22/02/10(木)01:55:53 No.895528546
GAY ALERT
49 22/02/10(木)01:55:54 No.895528548
半裸なのはやっぱり…
50 22/02/10(木)01:56:09 No.895528595
ソーサリアン名前しか知らなかった こんななんだ
51 22/02/10(木)01:58:24 No.895528941
プチカラットからの落差がすごい北米版顔
52 22/02/10(木)01:58:43 No.895529001
可愛いアニメ 可愛くないアニメ
53 22/02/10(木)02:00:54 No.895529318
一番良いのを自分で使っちゃったからね
54 22/02/10(木)02:01:08 No.895529350
ステータスマイナスとかあるのか
55 22/02/10(木)02:01:16 No.895529371
女ドワーフとか侮辱になるぞ
56 22/02/10(木)02:02:23 No.895529531
いのすくんはカルマ低かったね
57 22/02/10(木)02:03:23 No.895529689
STR削っておくか
58 22/02/10(木)02:03:34 No.895529722
この上なく分かりやすい英語でダメだった
59 22/02/10(木)02:04:19 No.895529833
ゆうゆ作らなきゃ…
60 22/02/10(木)02:04:30 No.895529861
おー風呂入ってきたらソーサリアンやっとる… ぶっちゃけステはそんなに気にしなくていいよ まともに強くするには裏技的なの使わないと厳しいから
61 22/02/10(木)02:04:31 No.895529867
知識のないこの子たちを好きにできるぞ
62 22/02/10(木)02:04:49 No.895529935
よしKRM特化キャラ作るか
63 22/02/10(木)02:05:43 No.895530082
装備が用意できる範囲でキャラ作らないと意味がないのか…
64 22/02/10(木)02:06:08 No.895530139
クラスエルフってなんなんだ…
65 22/02/10(木)02:06:38 No.895530212
この手のシートはリロールできるの多いけど一発勝負が楽しいんよね
66 22/02/10(木)02:06:47 No.895530246
さっきでも職業は農夫をしていますって書いてあったような
67 22/02/10(木)02:06:47 No.895530248
STRマイナスて…歩いてるだけで死にそう
68 22/02/10(木)02:08:03 No.895530432
不器用なレンジャーってつまるところ…
69 22/02/10(木)02:08:25 No.895530492
一人ずつしか町に行かないとか微妙な距離感すぎる
70 22/02/10(木)02:08:27 No.895530495
序盤遊ぶ分には気軽にロールプレイして楽しめるゲーム
71 22/02/10(木)02:09:24 No.895530637
徳が高いとレベルも上がりやすいんだったっけ
72 22/02/10(木)02:09:26 No.895530642
武器が杖ってことは魔法職なのは魔法職なのかなエルフ
73 22/02/10(木)02:09:44 No.895530685
お金個別だったのが当たり前の時代あったよね
74 22/02/10(木)02:09:53 No.895530703
新しいキャラから恐喝して お金せしめたら消すプレイとかできないのかしら
75 22/02/10(木)02:11:03 No.895530874
やれる事が!やれる事が多い!
76 22/02/10(木)02:11:27 No.895530935
未鑑定物はもちろんあるしスキルで鑑定の知識もある
77 22/02/10(木)02:11:49 No.895530988
魔法も組み合わせで超つよいのとか作れる
78 22/02/10(木)02:12:30 No.895531079
顔グラとちびキャラ違くない?
79 22/02/10(木)02:13:06 No.895531157
ドットキャラは顔含めて結構かわいいんよね
80 22/02/10(木)02:13:38 No.895531252
せいじはだめ
81 22/02/10(木)02:13:39 No.895531256
おハーブ…
82 22/02/10(木)02:14:39 No.895531385
長老は偉いから暖炉が3つあってもよいものとする
83 22/02/10(木)02:15:24 No.895531499
暖炉の数で税金は過去にあったことがあるからな…
84 22/02/10(木)02:15:32 No.895531518
まぁしょっぱなに出てていい敵じゃないよね…
85 22/02/10(木)02:16:12 No.895531594
へっぽこリーダーについてくとこうなるという見本
86 22/02/10(木)02:16:44 No.895531667
あーなるほど追従するキャラは当たりやすいのか
87 22/02/10(木)02:17:04 No.895531724
コウモリに二人やられてますけどそんな強そうなのに勝てるんですか
88 22/02/10(木)02:17:14 No.895531752
死体の前でくつろぐいのすくん
89 22/02/10(木)02:18:16 No.895531883
しご1ねん既に立ってる
90 22/02/10(木)02:18:20 No.895531892
しご 1ねんがけいかしています
91 22/02/10(木)02:18:45 No.895531961
これもう腐ってるな
92 22/02/10(木)02:19:10 No.895532017
ちなみに年をとると段々能力が衰えていくぞ
93 22/02/10(木)02:19:13 No.895532027
視聴者を腐乱死体にしていくいのすちゃんだ
94 22/02/10(木)02:20:11 No.895532154
地獄行きだったか
95 22/02/10(木)02:20:12 No.895532159
これはもう埋葬して新たなボウケンシャーを生み出すか
96 22/02/10(木)02:20:25 No.895532191
一年死体を放置されて現世を彷徨う悪霊になったのでは
97 22/02/10(木)02:20:43 No.895532226
・・・シテ・・・ド・・・シテ・・・ドウシテ・・・
98 22/02/10(木)02:20:49 No.895532244
金が足りないと神の国にいない事になるんだったかな…
99 22/02/10(木)02:21:35 No.895532341
このあとずっと死んだままなんだよね…
100 22/02/10(木)02:21:48 No.895532364
いのすくんほんと心にもない事平気でさらっと言えるよね
101 22/02/10(木)02:21:53 No.895532374
気が向いたら行くわってやつだよね
102 22/02/10(木)02:22:43 No.895532479
あと徳がかなり高い人だと無料で復活とかあった気もする
103 22/02/10(木)02:22:54 No.895532507
うおおおおおおおおおおお!!!!
104 22/02/10(木)02:23:28 No.895532583
カタログでたまに見かけるやつの元ネタ初めて見た
105 22/02/10(木)02:23:53 No.895532646
元ネタの確認は大事
106 22/02/10(木)02:24:21 No.895532702
背景とかいい感じじゃないの
107 22/02/10(木)02:24:38 No.895532737
ブーメラン使ってなくない?
108 22/02/10(木)02:24:43 No.895532750
キャラもそうだけど背景もかなり描き込まれてるよなぁ
109 22/02/10(木)02:24:45 No.895532757
部屋片付いた?
110 22/02/10(木)02:25:16 No.895532820
ブーメラン投げねぇんだ…
111 22/02/10(木)02:25:18 No.895532823
ブーメランは溜めると空飛ぶ足場になるよ
112 22/02/10(木)02:26:52 No.895533009
こいつは青いからハンゾウだな赤いのはフウマ
113 22/02/10(木)02:27:10 No.895533044
イロモノ感強いけどグラ綺麗ね
114 22/02/10(木)02:27:19 No.895533067
むっ
115 22/02/10(木)02:29:09 No.895533279
今生き残ってる格ゲーは大体シリーズ重ねてるからキャラも自然と多くなるんよね
116 22/02/10(木)02:29:16 No.895533300
コンパチキャラで水増しした闘神伝3
117 22/02/10(木)02:30:23 No.895533414
まぁキャラ増えたゲームもほとんど対戦したことないような弱キャラが一定数いる感じだから
118 22/02/10(木)02:31:56 No.895533582
今はアケアカで買えるんだからいい時代になったものだ
119 22/02/10(木)02:32:37 No.895533664
このライン移動の戦いは見栄えいいな
120 22/02/10(木)02:33:06 No.895533704
声高い爺だな
121 22/02/10(木)02:34:17 No.895533838
そうか…龍だとまずいからトラ出すのか…
122 22/02/10(木)02:35:45 No.895534011
カプコンとリリース競争してたのはもうちょっと後だっけ?
123 22/02/10(木)02:36:01 No.895534028
敵の行動が的確すぎる…
124 22/02/10(木)02:36:20 No.895534060
スーパータッグの方は見かけた事ある
125 22/02/10(木)02:37:33 No.895534200
95年はハンターとストゼロだね
126 22/02/10(木)02:38:09 No.895534258
95年4月だってよ 4本差しの1枠使っても良いかな悪いかなくらい 直後にワーパー出て差し替えかな
127 22/02/10(木)02:39:01 No.895534347
ああガム吐く人
128 22/02/10(木)02:41:23 No.895534618
MVSのタイトルリスト見てるけど95年時点で4枠には入らないなこれ 対戦台があったゲーセンは存在しなそう
129 22/02/10(木)02:41:32 No.895534640
やり方は強引だけど悪人ではなかったはず
130 22/02/10(木)02:41:54 No.895534679
やれば楽しいは楽しいんだけどね 他のゲームが強すぎる
131 22/02/10(木)02:42:08 No.895534702
まあマッドギアにいそうな見た目してるもんな
132 22/02/10(木)02:43:35 No.895534854
サムスピだと真と斬の間の時期かな
133 22/02/10(木)02:44:28 No.895534958
これのちょっと前に出た餓狼3でテリーが大暴れしてた
134 22/02/10(木)02:45:51 No.895535118
ワーパーとゴウカイザーもこの年かー 激戦区だわ
135 22/02/10(木)02:46:24 No.895535179
ゴウカイザーには手厳しいいのすくん
136 22/02/10(木)02:47:46 No.895535336
まぁでも格ゲー界隈が元気な頃だったってことよね
137 22/02/10(木)02:47:56 No.895535354
これとかニンジャマスターよりはメジャー寄りだよゴウカイザー
138 22/02/10(木)02:50:17 No.895535594
うおおおお!
139 22/02/10(木)02:51:02 No.895535663
たぶんこの年の格闘ゲームはスタイリッシュ路線への移行がトレンドだったんだと思う ストリートファイターがZEROになって絵柄がすっきりしたりKOFに庵が登場したり その中だと風雲は懐かしい空気なのよね
140 22/02/10(木)02:51:46 No.895535726
いのキャロットは得点王・クイズKOF・ぱにっくボンバー・わくわく7の4本で行こう
141 22/02/10(木)02:52:51 No.895535815
あとはブレイカーズとか
142 22/02/10(木)02:52:59 No.895535826
元気な界隈はビックタイトルも多いけど発売タイトル数も多いから光る名作も出るんよね
143 22/02/10(木)02:53:03 No.895535830
わくわく7とサイバーボッツが地元だと盛り上がってたなぁ…
144 22/02/10(木)02:53:18 No.895535852
そういえばいのす君明日仕事って言ってたけど何時起きなの? 俺は6時半起き
145 22/02/10(木)02:54:07 No.895535930
ボッツは知名度の割にゲーム自体はあまり出回らなかったイメージ
146 22/02/10(木)02:54:27 No.895535951
ボッツは隠し機体のあれとあれが知れ渡った時点で対戦成立しなくなった
147 22/02/10(木)02:55:15 No.895536007
スーパー8は問題ないよ
148 22/02/10(木)02:55:36 No.895536042
ハヤテのやられグラがエロく見えてきた…
149 22/02/10(木)02:55:44 No.895536055
スーパー8も永パなかったっけ?
150 22/02/10(木)02:56:16 No.895536098
ブーメランで思い出したけど95年ぐらいだったら近所の駄菓子屋にあった真サムが流行ってた記憶
151 22/02/10(木)02:57:23 No.895536212
地の利を得たぞ!
152 22/02/10(木)02:57:52 No.895536262
ドラグーンマイト…
153 22/02/10(木)02:58:17 No.895536311
ボッツが流行らなかったのはずっと空中で斬空波動を撃つような糞キャラのせい なんで使えるようにしたかなー悪くない出来だったのに勿体ない
154 22/02/10(木)02:58:44 No.895536350
アーケードじゃないけど闘神伝もかな
155 22/02/10(木)02:59:33 No.895536421
武器ならニンマスだって持ってるし
156 22/02/10(木)02:59:50 No.895536440
ADKじゃないよ!
157 22/02/10(木)03:00:07 No.895536483
月華の剣士はDC版をジャケ買いしてずっとこいこいやってた気もする
158 22/02/10(木)03:00:26 No.895536502
スターグラディエイターの事も思い出してくれていいのよ
159 22/02/10(木)03:01:11 No.895536553
武器格闘といえばラストブロンクス
160 22/02/10(木)03:01:24 No.895536567
2年の差は大きいね
161 22/02/10(木)03:02:14 No.895536646
まぁ武器ってキャラ付け結構しやすいからね
162 22/02/10(木)03:02:49 No.895536705
うおおおおおおおおおお!!!!!
163 22/02/10(木)03:04:35 No.895536829
豪鬼使うぜ
164 22/02/10(木)03:04:39 No.895536831
たぶん人気はあんまりないだろうけどいのキャロにはワーパーを仕入れてください
165 22/02/10(木)03:05:21 No.895536882
家庭版にいるよ
166 22/02/10(木)03:05:35 No.895536898
この時代はコラボじゃなくて勝手にそっくりさんが出てくるイメージ
167 22/02/10(木)03:05:53 No.895536922
自社コラボ以外コラボしなくても各々が生きていける時代だからね
168 22/02/10(木)03:06:09 No.895536946
ガロスペにリョウが出て話題になった時代だからね
169 22/02/10(木)03:06:39 No.895536979
いのすくんにミッドナイトブリスしたらどうなるの?
170 22/02/10(木)03:06:46 No.895536989
つまりK9999ももう許されて…?
171 22/02/10(木)03:06:49 No.895536995
勝手にそっくりさん…QOHの事だろうか…
172 22/02/10(木)03:07:50 No.895537081
最新作で出るよK9999 だいぶイメチェンしてるけど
173 22/02/10(木)03:08:09 No.895537104
ブリスが面倒だからお祭りゲーにデミトリ出禁の噂は本当なんだろうか
174 22/02/10(木)03:08:56 No.895537175
SVCとジャムにでてるね ジャムは暗転して色々省略してる
175 22/02/10(木)03:09:05 No.895537193
SVCとファイティングジャムにはいるはず
176 22/02/10(木)03:10:16 No.895537293
もう3時過ぎだ
177 22/02/10(木)03:10:17 No.895537294
こばいのすくん いまきたで
178 22/02/10(木)03:10:20 No.895537301
おつかれおつかれ
179 22/02/10(木)03:12:05 No.895537431
おつかれ ちゃんと2人を供養するんだよ