ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/10(木)00:52:55 No.895516309
なんだこいつふざけやがって…
1 22/02/10(木)00:53:59 No.895516632
コイツが一番ふざけてるのは打点
2 22/02/10(木)00:54:32 No.895516786
なんで1900打点あるんだてめー
3 22/02/10(木)00:55:28 No.895517018
守備力200じゃないのがせめてもの良心
4 22/02/10(木)00:56:07 No.895517177
こいつ一枚だけで回り始めるのズルだぞ!
5 22/02/10(木)00:56:40 No.895517319
インスペクトボーダー立ってるからギリギリ行けんだろ… あっテンキが
6 22/02/10(木)00:56:48 No.895517344
>コイツが一番ふざけてるのは打点 いや効果も一番ふざけてる
7 22/02/10(木)00:56:58 No.895517376
2番目にふざけてるのは手札からも墓地へ送れるとこ
8 22/02/10(木)00:57:50 No.895517578
とりあえずこいつにうらら
9 22/02/10(木)00:59:46 No.895518055
ネクロバレー置いて結界像立てたのに打点で突破されると腹立つ
10 22/02/10(木)01:00:51 No.895518294
3番目にふざけてるのは鉄獣じゃなくても落とせること
11 22/02/10(木)01:01:39 No.895518470
>ネクロバレー置いて結界像立てたのに打点で突破されると腹立つ お前も結構腹立つことやってるな…
12 22/02/10(木)01:02:10 No.895518613
ネクロバレーはふざけてるからな
13 22/02/10(木)01:02:19 No.895518662
これがウマ娘ちゃんですか?
14 22/02/10(木)01:03:26 No.895518942
こいつの効果を無効化すれば相手は除外し損だぜ!
15 22/02/10(木)01:05:14 No.895519333
コイツ止めたら止めたでキャッツ!が生き生きし出すの酷い
16 22/02/10(木)01:06:33 No.895519617
ネクロバレー結界像は鉄獣よりやってる事は悪辣じゃないかな…
17 22/02/10(木)01:06:49 No.895519682
2ウーサが取られるラインなのが本当にムカつく
18 22/02/10(木)01:06:58 No.895519722
一番ふざけてるのは天キに対応してるところ
19 22/02/10(木)01:07:01 No.895519733
>コイツ止めたら止めたでキャッツ!が生き生きし出すの酷い そうでなくてもバードコールに十二獣とか初動カードが多過ぎる……うららでほぼ止まらないのはやり過ぎだよぉ!
20 22/02/10(木)01:07:43 No.895519900
>一番ふざけてるのは天キに対応してるところ 獣戦士だけずるいから増援無制限にして欲しい
21 22/02/10(木)01:07:43 No.895519903
全体的にふざけすぎてるカードってことでいいよね
22 22/02/10(木)01:07:55 No.895519939
ここにうらら来るのはまあわかってるので天キから入ってまずコイツ どっちも止められない時の方が怖い
23 22/02/10(木)01:08:20 No.895520041
LL鉄獣の存在自体がふざけてる と思ったけど上位デッキみんなたいがいだわ
24 22/02/10(木)01:08:45 No.895520133
ナーベルも大概だぞお前
25 22/02/10(木)01:09:28 No.895520299
こいつにうらら使うだけじゃ止まるいうけどこれ止めたら未来龍皇ロビン程度の盤面で収める場合が多いからとりあえず使おう
26 22/02/10(木)01:09:53 No.895520402
そもそも鉄獣の共通効果がふざけてるんだわ
27 22/02/10(木)01:10:15 No.895520484
やはり鉄獣は弾圧すべき…
28 22/02/10(木)01:10:31 No.895520535
>やはり鉄獣は弾圧すべき… 教導国家きたな…
29 22/02/10(木)01:11:20 No.895520720
何がむかつくって大抵うららでも止まらない でも打たないわけにはいかない
30 22/02/10(木)01:11:22 No.895520730
ケラスくらいだぞ効果自体はひかえめなの 召喚権使わず展開してくるからふざけ具合は高いが
31 22/02/10(木)01:11:32 No.895520755
ドラグマか?
32 22/02/10(木)01:11:54 No.895520856
>ケラスくらいだぞ効果自体はひかえめなの >召喚権使わず展開してくるからふざけ具合は高いが 墓地にモンスターを送ってしまったああああああ!!!!!
33 22/02/10(木)01:11:58 No.895520871
うららはここで打つべき たまに捻ってナーベルに打つ人いるけど何の意味もない事が多い
34 22/02/10(木)01:12:00 No.895520878
スレ画→キット→ナーベルはふざけている
35 22/02/10(木)01:12:01 No.895520883
ドラグマのEXから呼び出せない制約を押し付けたい
36 22/02/10(木)01:12:20 No.895520961
>こいつにうらら使うだけじゃ止まるいうけどこれ止めたら未来龍皇ロビン程度の盤面で収める場合が多いからとりあえず使おう こいつって大体初手だから誘発打ったらγ飛んでこない?
37 22/02/10(木)01:12:26 No.895520987
こいつ止めたらバードコール止めなかったらシムルグバードコール止めたら手札から害鳥2枚なんで持ってんだよ負けだ
38 22/02/10(木)01:12:33 No.895521012
>墓地にモンスターを送ってしまったああああああ!!!!! 召喚権が浮いてしまったああああああああ!!!!
39 22/02/10(木)01:12:52 No.895521083
まあ多分壊滅しとるんやけどなブヘヘヘ
40 22/02/10(木)01:13:03 No.895521127
>>墓地にモンスターを送ってしまったああああああ!!!!! >召喚権が浮いてしまったああああああああ!!!! > なんだこいつふざけやがって…
41 22/02/10(木)01:13:29 No.895521202
獣鳥ケモ戦士とかいうあってないような種族指定
42 22/02/10(木)01:13:30 No.895521206
リンク素材の制限が大したデメリットになってないのが腹立つ 融合シンクロエクシーズも獣・獣戦士・鳥獣に制限しろ
43 22/02/10(木)01:13:31 No.895521211
やっぱりドロバ3枚積むべきでは?
44 22/02/10(木)01:13:47 No.895521269
実際ケラスはちょっと使いづらい 十二鉄獣だと手札リソース回復しづらい
45 22/02/10(木)01:13:48 No.895521270
>>こいつにうらら使うだけじゃ止まるいうけどこれ止めたら未来龍皇ロビン程度の盤面で収める場合が多いからとりあえず使おう >こいつって大体初手だから誘発打ったらγ飛んでこない? 流石に墓穴抹殺とかの誘発メタが怖くてうらら投げられないようじゃ仕方ねえだろ
46 22/02/10(木)01:14:56 No.895521536
>やっぱりドロバ3枚積むべきでは? ドロバで止まるのはLL側の動きで鉄獣を止めるならロンギヌスだ
47 22/02/10(木)01:15:38 No.895521696
ロンギヌスメインから投入するとか頭ドラグマか?
48 22/02/10(木)01:15:43 No.895521710
鉄獣はロンギがマジで無理だからな
49 22/02/10(木)01:16:07 No.895521786
鉄獣も手札にスレ画しかないなら一応ドロバで止まるよ
50 22/02/10(木)01:16:07 No.895521790
>>やっぱりドロバ3枚積むべきでは? >ドロバで止まるのはLL側の動きで鉄獣を止めるならロンギヌスだ もはや誘発の方がデッキテーマカードより多くなる勢いだな…
51 22/02/10(木)01:16:13 No.895521818
こいつらの共通効果削除しろ
52 22/02/10(木)01:16:15 No.895521827
>ロンギヌスメインから投入するとか頭ドラグマか? でもMDに必要な思考ではある
53 22/02/10(木)01:16:20 No.895521846
マ メ ね
54 22/02/10(木)01:16:38 No.895521908
鉄獣はヴェーラーとか抱影でも普通に止まるような気がする ケラスssできる場合はまあ…
55 22/02/10(木)01:17:01 No.895521999
>実際ケラスはちょっと使いづらい >十二鉄獣だと手札リソース回復しづらい ケラスはメインに据えるのは難しいけどいないと困るって言う絶妙なバランス
56 22/02/10(木)01:17:24 No.895522071
メインの鉄獣にはみんな役割あるからすごいんだ
57 22/02/10(木)01:17:41 No.895522135
大体の誘発も手札の質と枚数によっては普通に貫通されるのはそう 1枚で完全に止まるのはやっぱりロンギヌスぐらいかな…
58 22/02/10(木)01:17:51 No.895522161
MDは後手用のリソースをどこまで詰めるかがとてつもなく大事なゲームだからね ドラメが紙よりずっと強いのはそのせい
59 22/02/10(木)01:17:54 No.895522173
誘発ケアだと割とケラスが肝だからな
60 22/02/10(木)01:18:41 [アンワ] No.895522346
よう兄ちゃん
61 22/02/10(木)01:18:46 No.895522356
サイド無しのMDだとヴェーラーや泡影より一周回ってロンギの方が入れやすい
62 22/02/10(木)01:18:55 No.895522397
あの罠はなんで除外したやつも呼び出せるの…
63 22/02/10(木)01:18:58 No.895522415
コイツら先手で引いてしまったガンマやらライストやら山札に押し戻してドローさせてくれたりリボルトサーチしてくれるから好き
64 22/02/10(木)01:18:58 No.895522418
>MDは後手用のリソースをどこまで詰めるかがとてつもなく大事なゲームだからね >ドラメが紙よりずっと強いのはそのせい ドラメは見れる範囲広いからな メインギミック自体はトップに比べたら物足りないんだが
65 22/02/10(木)01:19:27 No.895522527
あっ今フラクトールにうらら投げたね?LL展開するね…
66 22/02/10(木)01:19:38 No.895522566
フラクトールの性別が気になって仕方ない
67 22/02/10(木)01:19:39 [アーゼウス] No.895522567
>よう兄ちゃん 死ね
68 22/02/10(木)01:19:46 No.895522591
1ターンの重みがすごいゲームだから捨てたターンが終わるまで縛る系は強いよな
69 22/02/10(木)01:19:48 No.895522598
>よう兄ちゃん お前はURなのが一番悩みどこだ
70 22/02/10(木)01:20:06 No.895522664
十二鉄獣は強いんだけどめんどくさい LL鉄獣で轢き殺すに限る
71 22/02/10(木)01:20:21 No.895522706
やはり手札誘発や妨害罠だけでデッキを組んでサレンダー狙いか
72 22/02/10(木)01:20:26 No.895522722
>あっ今フラクトールにうらら投げたね?LL展開するね… まあこいつ止めたらLLだけの展開ならだいぶまくりやすいし…
73 22/02/10(木)01:20:38 No.895522752
パツキンのチャンネーなら許す パツキンのイケメンなら殺す
74 22/02/10(木)01:20:40 No.895522759
フェリジットは見た目は一番好きなんだけどうちでは活躍させられない…
75 22/02/10(木)01:21:03 No.895522824
LLだけで展開してるの大半だし鉄獣入ってたの?って後からわかる時の方が多いわ
76 22/02/10(木)01:21:21 No.895522901
>LL鉄獣で轢き殺すに限る 後攻辛くない?
77 22/02/10(木)01:21:39 No.895522957
強いことしか書いてないって他で聞くフレーズが本当に強いことしか書いてなくて言えなくなるレベル
78 22/02/10(木)01:21:39 No.895522959
LLってどこで止めればいいの?
79 22/02/10(木)01:22:10 No.895523060
>LLってどこで止めればいいの? バードコールじゃねえの?
80 22/02/10(木)01:22:19 No.895523097
>LLってどこで止めればいいの? バードコールかなあ まあ止まるか微妙だけど…
81 22/02/10(木)01:22:20 No.895523101
ナーベルとかマスク脱いだら絶対美少年か美少女じゃん
82 22/02/10(木)01:22:21 No.895523102
>LLってどこで止めればいいの? 強いて言うならバードコールかリサイトじゃないか? 手札整ってたら止まらないけど
83 22/02/10(木)01:22:24 No.895523116
>LLってどこで止めればいいの? ターコイズとか
84 22/02/10(木)01:22:27 No.895523127
毎日鉄獣憎い宣告者憎いってスレ立ててる人が勇者とかデスフェニきたらどうなるかのちょっと楽しみにしてる自分がいる
85 22/02/10(木)01:22:35 No.895523157
LLって5体以内にニビルケアできる効果モンスター出した上で更に展開できるもん?
86 22/02/10(木)01:23:06 No.895523258
>MDは後手用のリソースをどこまで詰めるかがとてつもなく大事なゲームだからね >ドラメが紙よりずっと強いのはそのせい エルドリッチなんかも結局誘発バリバリ積んだほうが強いっぽくて悲しい
87 22/02/10(木)01:23:21 No.895523298
>毎日鉄獣憎い宣告者憎いってスレ立ててる人が勇者とかデスフェニきたらどうなるかのちょっと楽しみにしてる自分がいる 地味に今の紙の環境うんちっちだよな
88 22/02/10(木)01:23:22 No.895523299
>毎日鉄獣憎い宣告者憎いってスレ立ててる人が勇者とかデスフェニきたらどうなるかのちょっと楽しみにしてる自分がいる 荒らしみたいなもんだし血管切れて静かになってほしい
89 22/02/10(木)01:23:30 No.895523328
>>LL鉄獣で轢き殺すに限る >後攻辛くない? むしろ後攻だったから仕方ないって考え方ができないのが俺には合わなかったぜ!
90 22/02/10(木)01:23:46 No.895523385
>毎日鉄獣憎い宣告者憎いってスレ立ててる人が勇者とかデスフェニきたらどうなるかのちょっと楽しみにしてる自分がいる 今の時点でもゴミゲー食らったら多分死ぬよねその手の人
91 22/02/10(木)01:23:51 No.895523398
>地味に今の紙の環境うんちっちだよな うんちっちじゃない環境だったころのほうが少ないからもうなにがうんちっちじゃないか俺には分からない
92 22/02/10(木)01:23:52 No.895523401
純正鉄獣とか組もうとしてもモンスターが全然足りないから困る
93 22/02/10(木)01:23:53 No.895523406
>LLって5体以内にニビルケアできる効果モンスター出した上で更に展開できるもん? LLなんてニビルないのお祈りしながら展開してるようなのしか見たことない
94 22/02/10(木)01:24:10 No.895523467
コイツ一枚から3アポウローサ双龍抗戦構えまでいけるの無法すぎる
95 22/02/10(木)01:24:14 No.895523477
正直マスターデュエル相当良環境じゃないかと思ってる 紙の方見てて感覚歪んでるのかもしれないけど
96 22/02/10(木)01:24:16 No.895523487
>>よう兄ちゃん >死ね お前出るとこまでいけねえよ!
97 22/02/10(木)01:24:18 No.895523492
十二鉄獣はカードゲームやってくれるからあんま嫌いじゃない
98 22/02/10(木)01:24:27 No.895523515
鉄獣にロンギヌスがぶっ刺さるってのはよく聞くけどロンギヌスって汎用性はどうなんです? まあSRだから使いまわせなくてもそんなに懐は痛まないけど
99 22/02/10(木)01:25:13 No.895523673
>>地味に今の紙の環境うんちっちだよな >うんちっちじゃない環境だったころのほうが少ないからもうなにがうんちっちじゃないか俺には分からない 言うてこの頃の環境割と上質なうんちだと思った
100 22/02/10(木)01:25:15 No.895523680
出張セットはアレだけど割とバラけてるからそんなにひどい環境でもない
101 22/02/10(木)01:25:28 No.895523724
紙の方は今デスピア色が強すぎる
102 22/02/10(木)01:25:33 No.895523740
>十二鉄獣はカードゲームやってくれるからあんま嫌いじゃない 雑にEX出されるのがむかつくだけでソリティアやられるよりはマシなんだよな
103 22/02/10(木)01:25:40 No.895523762
>鉄獣にロンギヌスがぶっ刺さるってのはよく聞くけどロンギヌスって汎用性はどうなんです? >まあSRだから使いまわせなくてもそんなに懐は痛まないけど 汎用性はないから罠魔法多めに入れるデッキだとピンで入れる感じ マッチ戦なら鉄獣とかもサイドで入れてたけどBO1だとロンギヌスより入れるのあるかな…
104 22/02/10(木)01:25:50 No.895523790
歴代クソ環境語りは不毛だからやめよう
105 22/02/10(木)01:25:52 No.895523795
噂の勇者ってそんなクソなの? デストロイフェニックスはまあどうせ初期禁止カードになってそうだけど
106 22/02/10(木)01:26:09 No.895523845
鉄獣ドライトロンエルドリッチとか可愛いもんだわ 電脳はなんなんだろうね
107 22/02/10(木)01:26:16 No.895523882
>鉄獣にロンギヌスがぶっ刺さるってのはよく聞くけどロンギヌスって汎用性はどうなんです? 刺さらんやつにはてんで刺さらんからなぁ…紙だとそれでも需要出まくったけど
108 22/02/10(木)01:26:21 No.895523901
>歴代クソ環境語りは不毛だからやめよう どっちのうんちがクセ-かなんて不毛すぎるわ確かに
109 22/02/10(木)01:26:26 No.895523911
ドライトロンは先行制圧できなっから即サレとか平気でやりだすから嫌い 俺とデュエルしろ
110 22/02/10(木)01:26:45 No.895523965
正直ロンギヌス入れるくらいだったら事故覚悟でPSYフレームγ入れたほうが汎用性保てるよ
111 22/02/10(木)01:26:46 No.895523966
デスピアは悪いやつじゃねぇんだ 勇者と烙印融合が悪いってことにしてくれないか
112 22/02/10(木)01:26:47 No.895523969
勇者はマジでクソだと思ってる
113 22/02/10(木)01:26:55 No.895523992
ニビルライスト一滴が増えてきたから考えることが多くて辛い
114 22/02/10(木)01:26:57 No.895523997
ロンギヌスは環境デッキだと アダマシアにもぶっ刺さるよ
115 22/02/10(木)01:26:58 No.895524005
それでも今のMDは環境破壊デッキが紛れ込んでるからまあそこそこ楽しいよ
116 22/02/10(木)01:27:36 No.895524121
>鉄獣にロンギヌスがぶっ刺さるってのはよく聞くけどロンギヌスって汎用性はどうなんです? >まあSRだから使いまわせなくてもそんなに懐は痛まないけど 電脳と鉄獣には刺さるけどドライトロンには無力だよ 俺はドライトロンのうらら貫通ルートなんて相当上振れだと思ってるからうらら投げても全然止まらない二つのためにロンギ3にしてる
117 22/02/10(木)01:27:38 No.895524125
>鉄獣にロンギヌスがぶっ刺さるってのはよく聞くけどロンギヌスって汎用性はどうなんです? >まあSRだから使いまわせなくてもそんなに懐は痛まないけど 展開デッキの動きが1ターン止まるよ メインボードに入れるなら丸いわらしの方が良いけど
118 22/02/10(木)01:28:10 No.895524256
意外と増えない幻影 死が見えてる電脳と同じなのに電脳より見ない
119 22/02/10(木)01:28:21 No.895524278
鉄獣ギミックが作れる先攻盤面はそれなりに隙あるから嫌いになれない
120 22/02/10(木)01:28:57 No.895524392
ロンギヌスってドライトロン相手だとイーバ落とせなくなるくらいだよね あんまり刺さった気がしない
121 22/02/10(木)01:29:21 No.895524466
>意外と増えない幻影 >死が見えてる電脳と同じなのに電脳より見ない MDだと要求SRがマジでヤバい
122 22/02/10(木)01:29:34 No.895524498
このおっさん止めるのは前提で更にそれ以上妨害しないと鉄獣止まらないから嫌い
123 22/02/10(木)01:29:40 No.895524516
みんなそんなホイホイデッキいくつも作れるわけでもねえんだ
124 22/02/10(木)01:30:02 No.895524565
ロンギヌスよりはドロバの方が刺さるの多いと思う
125 22/02/10(木)01:30:25 No.895524624
自発的に壊せるならデスサイズが汎用性あって刺さるんだけどな… 伏せ除去増えた今なら2枚くらい入れてもいいかもしれない
126 22/02/10(木)01:30:35 No.895524653
MDのcsみてるとγの採用率高いよね
127 22/02/10(木)01:31:09 No.895524746
幻影はこのカードプールだと妥当なくらいの多さじゃないかな
128 22/02/10(木)01:31:10 No.895524752
>鉄獣ギミックが作れる先攻盤面はそれなりに隙あるから嫌いになれない 構造上モンスターには厚くても魔法罠には結構薄いのよね鉄獣 巨神鳥入れるにせよ2発は避けられないし拮抗勝負が重たい…
129 22/02/10(木)01:31:18 No.895524768
メタビで裂け目貼るの楽しい
130 22/02/10(木)01:31:27 No.895524788
唐突にパンダエクゾとか堕天使ナースが飛んでくる愉快なMD
131 22/02/10(木)01:31:44 No.895524841
>MDのcsみてるとγの採用率高いよね まだ2枚入れられる安心感がね
132 22/02/10(木)01:31:57 No.895524878
後攻で先に場を整えられるとヤバいのは正直どのデッキでも同じようなもん 十二は手札誘発積みやすいから若干有利だけど
133 22/02/10(木)01:32:05 No.895524900
いいだろこいつだけ露骨に日常生活つらそうなんだから打点くらい許してやれ
134 22/02/10(木)01:33:14 No.895525078
先攻で蓋するの強くて後攻で捲るのも強いってなると電脳幻影十二獣なんだよな LL鉄獣も間違いなく上にいるんだけどコイントスに賭ける部分が大きいのがな…
135 22/02/10(木)01:33:38 No.895525148
ロンゴミなしの幻影で今日もランクマやってるよ
136 22/02/10(木)01:33:40 No.895525156
十二鉄獣はツイツイと一滴詰めるスペースあるのが偉すぎるわ
137 22/02/10(木)01:34:28 No.895525281
一滴も少し頼りなく感じてきたけど鉄獣だと墓地で効果使えるやつ多いから強いわ
138 22/02/10(木)01:34:30 No.895525286
>ロンゴミなしの幻影で今日もランクマやってるよ ロンゴミに比べると弱いとはいえヴァルディッシュに霧剣2枚バックにある時点で強いんだよ!
139 22/02/10(木)01:35:24 No.895525432
LL鉄獣使ってて自分でもこれどこで誘発打つべきかよくわからない… 撃たれた時はなんか雰囲気で回してる…
140 22/02/10(木)01:35:33 No.895525458
誘発構えてルガルリボルトで止まるの楽しいよね
141 22/02/10(木)01:36:01 No.895525518
ロン5ミいない場合未来龍王かクロノダイバーがいるからな…
142 22/02/10(木)01:36:12 No.895525543
ディメンジョンアトラクター出撃!
143 22/02/10(木)01:36:26 No.895525576
LLは通常召喚する前に場が整っちゃってまだ行けるけどもういいか…ってなる時もある 怖い
144 22/02/10(木)01:36:29 No.895525582
>十二鉄獣はツイツイと一滴詰めるスペースあるのが偉すぎるわ 一周回って誘発モリモリの純十二獣作って遊んでる か細いけどそこそこ戦えて楽しい
145 22/02/10(木)01:36:49 No.895525623
フラクトールにうららで止まるかどうかは結局運か
146 22/02/10(木)01:37:27 No.895525713
>フラクトールにうららで止まるかどうかは結局運か 使命射握られてたら終わりだし他に展開札握られてたら終わりだからな
147 22/02/10(木)01:37:57 No.895525777
事故なんか知るか俺はアトラクター3枚積む
148 22/02/10(木)01:38:02 No.895525787
事故覚悟でライスト多めに積むか一滴入れるデッキ増えてて日々細かいメタが変わっていくのは楽しい
149 22/02/10(木)01:38:10 No.895525820
増G打たれたらキット双龍で止まるってよく聞くけど キットが使われるのって墓地効果でナーベル効果サーチまで繋がるから?
150 22/02/10(木)01:38:49 No.895525920
>フラクトールにうららで止まるかどうかは結局運か 正直それはそう 本当に打たれるとやばい時もあるし貫通出来ることもあるから貫通されたら運が無かったと言うしか無いんや
151 22/02/10(木)01:38:54 No.895525940
>事故なんか知るか俺はアトラクター3枚積む お前…かっこいいぜ…
152 22/02/10(木)01:39:42 No.895526046
キットはアルミラで強引に落とせるのも強いね
153 22/02/10(木)01:39:45 No.895526053
鉄獣相手だとうららうつタイミングがあんまなくてその少ないタイミングで影響大きいのがフラクトールってのがある
154 22/02/10(木)01:40:27 No.895526181
>フラクトールにうららで止まるかどうかは結局運か ケラスかおろ埋がない事を祈ろう
155 22/02/10(木)01:40:34 No.895526204
>増G打たれたらキット双龍で止まるってよく聞くけど >キットが使われるのって墓地効果でナーベル効果サーチまで繋がるから? そう キット落としておけば次のターンの墓地リソースと鉄獣構えられるからね
156 22/02/10(木)01:40:49 No.895526246
フラクトールに撃ってもその時は止まらないけど墓地の枚数変わるから後々響いたりする
157 22/02/10(木)01:40:59 No.895526271
いまのプラチナは体感ヌメロン多く感じるけどヌメロンに刺さるのってなんだろうな
158 22/02/10(木)01:41:40 No.895526375
>いまのプラチナは体感ヌメロン多く感じるけどヌメロンに刺さるのってなんだろうな 自分もヌメロン使って後攻選ぶ
159 22/02/10(木)01:41:50 No.895526409
>いまのプラチナは体感ヌメロン多く感じるけどヌメロンに刺さるのってなんだろうな 後攻
160 22/02/10(木)01:41:58 No.895526428
まぁ誘発打たないよりよっぽどマシだと思うフラクトールなら 環境クラスならどうせ誘発一枚程度なら乗り越えてきたりするし…
161 22/02/10(木)01:42:03 No.895526444
初手フラクトールにうららとマクロコスモス投げつけたら止まった
162 22/02/10(木)01:42:28 No.895526512
後攻ヌメロンに負けたことないから何が強いのかよく分からん… 環境の先行制圧突破する手段なくないあのデッキ?
163 22/02/10(木)01:42:43 No.895526554
まぁ環境って言われてるのは大抵うらら一回程度じゃほぼ止まらないからね…
164 22/02/10(木)01:43:12 [戦華] No.895526623
うちの君主と軍師返してくれません?
165 22/02/10(木)01:43:48 No.895526708
>うちの君主と軍師返してくれません? まずお前らの獣要素を削ってから来い
166 22/02/10(木)01:44:06 No.895526763
ヌメロンは十二鉄獣以上にデッキスペース開いてるからそれこそ一滴やらライストやら除去妨害積み放題だよ
167 22/02/10(木)01:44:13 No.895526785
>初手フラクトールにうららとマクロコスモス投げつけたら止まった 多分うららよりかマクロコスモスが効きすぎてる あれはどうしようもない
168 22/02/10(木)01:44:33 No.895526843
フラクトール止められるととりあえず並べるけど内心焦る 手札次第ではシムルグが戦華のおっさんになってロックが弱くなることあるし
169 22/02/10(木)01:44:55 No.895526890
ヌメロンは誘発とか壊獣たくさん入ってるから先行制圧には強い方よ
170 22/02/10(木)01:45:07 No.895526922
三国志の名将を獣戦士って皮肉で言ってんのかって最初は思った サポートありがたい…
171 22/02/10(木)01:45:08 No.895526925
この人…人?ゴリウーなのかロン毛のお兄さんなのかどっちなんだろ…
172 22/02/10(木)01:45:49 No.895527033
LL鉄獣でフラクトール止められたところで展開途中でナーベル噛ませるからどっちみちシムルグは出てくる
173 22/02/10(木)01:46:33 No.895527150
フラクトールうららでも止まらない展開パターンがあるってのが LL鉄獣の強い理由だからね…
174 22/02/10(木)01:47:12 No.895527242
>ヌメロンは十二鉄獣以上にデッキスペース開いてるからそれこそ一滴やらライストやら除去妨害積み放題だよ 9枚積めば良いもんな…
175 22/02/10(木)01:47:15 No.895527247
仮にネットワーク展開用札が2枚来てたとして誘発または捲り札が4枚 EX経由しないその4枚でどこまで除去できるかと言うとまあ難しいところはある
176 22/02/10(木)01:47:37 No.895527291
増援が制限でプラスでおまけも付いてる天キは制限じゃないのおかしいよなぁ!?
177 22/02/10(木)01:47:55 No.895527335
使い始めの頃はこいつの場から自害する効果間違って使ったりしてた
178 22/02/10(木)01:48:30 No.895527426
なんでドラグマと鉄獣が戦ってるのかとか背景をよく知らない そのうちソロでなんか来ないかな
179 22/02/10(木)01:48:46 No.895527476
まぁ誘発投げておけば完成型盤面より多少崩しやすくなるならそれでいいからな…
180 22/02/10(木)01:48:47 No.895527481
グエー!死んだンゴ! グエー!死んだンゴ! グエー!死んだンゴ! あぁ^~生き返るわぁ^~
181 22/02/10(木)01:48:55 No.895527498
>増援が制限でプラスでおまけも付いてる天キは制限じゃないのおかしいよなぁ!? サーチ範囲が違うのを同列で語るのは無意味 天キはサイクロンでも止まるし
182 22/02/10(木)01:49:08 No.895527531
基本みんな初手はライスト警戒して守備でモンスター展開するからぶっちゃけライスト刺さるのエルドくらいな気がする
183 22/02/10(木)01:49:14 No.895527549
LL鉄獣とやるなら鉄獣の方じゃなくてLLの方止めた方がよくない?とは思ってる 一回止めても止まらないんだよって言われたらそうかもしれない
184 22/02/10(木)01:49:58 No.895527674
>グエー!死んだンゴ! >グエー!死んだンゴ! >グエー!死んだンゴ! >あぁ^~生き返るわぁ^~ 撃て
185 22/02/10(木)01:50:02 No.895527681
>まぁ誘発投げておけば完成型盤面より多少崩しやすくなるならそれでいいからな… よっぽど手札よくないとフラクトールにうららはちゃんと動き鈍らせるからね
186 22/02/10(木)01:50:23 No.895527722
天璣って神秘の中華鍋的なイラストかと思ってたけど今確認したら全然違った
187 22/02/10(木)01:50:28 No.895527736
ヌメロン紙の方だとマッチ戦だから先攻でかつ必要も出てくるから完全な後攻特化は難しいけど シングル戦のMDだと後攻特化で後攻選ばれた試合は事故で割り切れるしなにより買った時のポイントが美味しい
188 22/02/10(木)01:51:59 No.895527963
>LL鉄獣とやるなら鉄獣の方じゃなくてLLの方止めた方がよくない?とは思ってる >一回止めても止まらないんだよって言われたらそうかもしれない LL側は2枚始動だから事故ってる可能性あること考えると1枚始動のフラクトール止めたほうがいいかなって
189 22/02/10(木)01:52:19 No.895528024
>ヌメロン紙の方だとマッチ戦だから先攻でかつ必要も出てくるから完全な後攻特化は難しいけど >シングル戦のMDだと後攻特化で後攻選ばれた試合は事故で割り切れるしなにより買った時のポイントが美味しい 初期にドライトロン組んだけど先行取れない時や事故ったとき酷いし1戦ごとにぶん回すから 手軽に大ダメージと速攻勝利でスコア稼げるヌメロン組めばよかったと少し後悔してる
190 22/02/10(木)01:52:22 No.895528031
ヌメロンは先行でオシリス立てるのも楽しいよ ライストですぐ死ぬけど
191 22/02/10(木)01:52:37 No.895528070
たまに強貪で3枚全部吹っ飛んで辛い
192 22/02/10(木)01:52:49 No.895528095
>なんでドラグマと鉄獣が戦ってるのかとか背景をよく知らない >そのうちソロでなんか来ないかな 有り体に言えば排斥された獣人達のレジスタンスvs巨大宗教国家ドラグマの対立という構図 ストーリーのシュライグさんマジイケメン
193 22/02/10(木)01:52:55 No.895528117
とりあえず次のレギュラーパックで双剣とふわんだりぃずとデスピアきたらどーやって対抗するかみたいなのはたまに考えるけど… 新しいデッキに乗り換えるかあ!っていうのはふと思ってしまうな…
194 22/02/10(木)01:54:28 No.895528332
ドラグマデッキって当たった事ないんだよな こいつらと戦ってたんだ
195 22/02/10(木)01:54:37 No.895528352
相剣は強いんだけど環境居座る期間が短い…
196 22/02/10(木)01:54:54 No.895528393
次のカード追加されたら一日一回はアナコンダ見ることになるのだろうか
197 22/02/10(木)01:55:53 No.895528544
>たまに強貪で3枚全部吹っ飛んで辛い 俺も結界像吹き飛ばすことあるから正直抜きたい
198 22/02/10(木)01:55:56 No.895528552
マスターデュエルで鉄獣初めて組んで使ってて背景ストーリーを最近今更知ったんだけど アルバスくんとエクレシアちゃんめっちゃ尊い~ というか烙印世界でアニメかゲーム作ってほしい~ 烙印デッキは絶対組みてぇ~
199 22/02/10(木)01:56:31 No.895528658
ドライトロンはまだ安定して3000から4000のスコアになるし時間も掛からないから悪くない方 エルドリッチは1戦あたりかなり時間掛かるのに3000超えるのなかなか難しいのが…
200 22/02/10(木)01:56:34 No.895528667
>ドラグマデッキって当たった事ないんだよな >こいつらと戦ってたんだ ドラグマはMDでも去勢されてるからねぇ 後EXパーツがマジで高い、ヌトスとバスタードURフルルドリスURは組む人少なくなるよ…
201 22/02/10(木)01:56:44 No.895528692
深淵世界のソロモード欲しいよね…
202 22/02/10(木)01:56:56 No.895528729
排斥されても故郷のために戦うってのがカッコいいんだよな鉄獣
203 22/02/10(木)01:57:00 No.895528745
相剣は初動で並べてきた赤霄とバロネスをどかせられればしばらくジリ貧になってくれるからモチベーションはまだ高く保てる 勇者や天威も交えてぶん回されたら初手一滴お祈りだが
204 22/02/10(木)01:57:14 No.895528778
>次のカード追加されたら一日一回はアナコンダ見ることになるのだろうか 一日一回で済むかな…
205 22/02/10(木)01:57:48 No.895528857
紙は未プレイだけど烙印とかデスピアとかこの辺きたら組みたいな イラストが良過ぎる
206 22/02/10(木)01:57:58 No.895528876
召喚ドラグマシャドールはたまに当たるけど天底規制されてるから天底引かれない限りはそうそう負けないなって 天底引かれるとキツくなるから相変わらずパワー狂ってると思うが
207 22/02/10(木)01:58:03 No.895528890
プラ1行ったから十二鉄獣練習し始めたけど難しいね…ゴミ立てれば良い幻影の方が楽だわ
208 22/02/10(木)01:58:26 No.895528951
ご飯大好きエクレシアちゃん可愛い
209 22/02/10(木)01:59:21 No.895529094
ドラグマエンカウンターとか鉄獣の邂逅とか良いよね…
210 22/02/10(木)01:59:37 No.895529136
>紙は未プレイだけど烙印とかデスピアとかこの辺きたら組みたいな >イラストが良過ぎる デスピアは次の追加で多分実装されそうだしもうすぐよ 集めておけば後々来るであろう烙印デッキも組みやすくなるし
211 22/02/10(木)01:59:51 No.895529166
アルバスくんのストーリーってなんかテイルズチックだよね
212 22/02/10(木)02:01:37 No.895529428
ストーリーや設定知らずに使ってたからシュライグがイケメンなのとかフェリジットとキットが姉妹なのとか知らなかった
213 22/02/10(木)02:01:42 No.895529438
うららヴェーラーがなければ3墓地1サーチが確定してる上にフィールドでは墓地除外でリンク召喚を行えるやべーやつ ついでに打点は1900点ある
214 22/02/10(木)02:01:49 No.895529454
デスピアはゲキガミが抜けてるレシピ多くてつらあじ
215 22/02/10(木)02:02:56 No.895529611
アルバスくんはライバルポジっぽいアルベルくんまでイケメンで良い
216 22/02/10(木)02:03:57 No.895529779
未実装な連中もシングルしかないMDだと微妙に勢力図変わるんだろうか
217 22/02/10(木)02:04:04 No.895529797
>デスピアはゲキガミが抜けてるレシピ多くてつらあじ 来て暫くはゲキガミにお世話になると思うぞデスピア 打点3000と妨害持ちは何だかんだで滅茶苦茶強い
218 22/02/10(木)02:04:35 No.895529892
だがドッラグマは鉄獣と抱合せだ スプリンガルドも入ってるけど
219 22/02/10(木)02:07:11 No.895530302
MDのソロモードやってても思ったけど最近の遊戯王ってストーリーみたいなのがあるの?
220 22/02/10(木)02:07:57 No.895530414
>MDのソロモードやってても思ったけど最近の遊戯王ってストーリーみたいなのがあるの? 成金ゴブリンの頃からあるが
221 22/02/10(木)02:08:25 No.895530491
最近とは言ってもストーリーっぽいの展開し始めたのはデュエルターミナル時代だからもう10年以上前だぞ
222 22/02/10(木)02:09:09 No.895530606
金とプラチナをフラフラしてるけど流行りのデッキ以外を使う人も増えてきて当たると楽しい 時間経って他の組む余裕出てきたんだなって
223 22/02/10(木)02:09:18 No.895530627
DT時空のストーリーとかDT終わってもパックに引き継がれてずっと展開してたな
224 22/02/10(木)02:09:44 No.895530684
MDのストーリーはそこから先の話も教えてくれよ!ってのがよくある 世界にはこんな生き物がいるんですよ~不思議ですね~みたいなやつとえらい差がある
225 22/02/10(木)02:10:12 No.895530759
プラ1になるともう降格しないからね 無課金だと3つくらい組むともう厳しくなってくるが
226 22/02/10(木)02:10:40 No.895530826
>DT時空のストーリーとかDT終わってもパックに引き継がれてずっと展開してたな 未だにDT世界と星杯世界が同一なのか関連があるのか無関係なのか知らない a-vidaのせいで繋がってると思ってた
227 22/02/10(木)02:10:40 No.895530827
ギリGXの頃までしか遊戯王は触れてなかったからわかんねえ…
228 22/02/10(木)02:10:58 No.895530859
創星神Sophiaとかリファインされねえかなぁ
229 22/02/10(木)02:11:41 No.895530967
死の行軍ってなんですか?
230 22/02/10(木)02:11:55 No.895530998
>MDのストーリーはそこから先の話も教えてくれよ!ってのがよくある >世界にはこんな生き物がいるんですよ~不思議ですね~みたいなやつとえらい差がある ダイナミストが何と戦ってるのかこれじゃわからねー!
231 22/02/10(木)02:11:58 No.895531012
>死の行軍ってなんですか? 死の行軍が始まる。
232 22/02/10(木)02:12:30 No.895531082
ギアギアはこんな深い背景世界あったんだな泣いた
233 22/02/10(木)02:13:28 No.895531224
メガリスって何?
234 22/02/10(木)02:13:37 No.895531247
>ダイナミストが何と戦ってるのかこれじゃわからねー! あれ本来ダイナミストには別のストーリーがあるってされてたんすよ んでそれが見れるのか!?って期待してたんですよ いざ始まった動物観察番組 何これ…知らん…
235 22/02/10(木)02:14:41 No.895531390
結局クリフォートはどうなったんだよ!!
236 22/02/10(木)02:16:16 No.895531604
メガリスの話NHKとかでやってるタイプのやつ
237 22/02/10(木)02:17:07 No.895531730
ソロモードのお話ってデュエリストは普通に知ってるような初心者向けの解説なの?あれは
238 22/02/10(木)02:17:32 No.895531788
シナリオの解説とかはマスターガイドやヴァリュアブルブッキに書かれてるので興味があったら見てみるといい
239 22/02/10(木)02:17:37 No.895531796
VBEX2で烙印世界以外のストーリーも多分出るはず 何が出るかはわからんが
240 22/02/10(木)02:17:42 No.895531809
不知火はご先祖様つえーで終わった
241 22/02/10(木)02:17:47 No.895531819
プラチナ1まで行けば負け放題だから憎い相手をガンメタして刺さらなかったらさっさと次行くのもありだと思う
242 22/02/10(木)02:18:28 No.895531911
>ソロモードのお話ってデュエリストは普通に知ってるような初心者向けの解説なの?あれは いや…
243 22/02/10(木)02:18:31 No.895531921
>不知火はご先祖様つえーで終わった 何で魂融合したのに本人もきてるの!?
244 22/02/10(木)02:19:23 No.895532048
ソロモードの話は今まで遊戯王に触れてきたプレイヤーも8割知らん話なので安心してほしい
245 22/02/10(木)02:19:56 No.895532118
リボルト打たれるのはクソ不味いがライスト握れてたら通してもいいかもな 問題なのはシムルグの蓋だし
246 22/02/10(木)02:20:30 No.895532199
帝とか貴族的な存在なんだろうなと思ったらかなり蛮族
247 22/02/10(木)02:20:49 No.895532242
>ダイナミストの話BBCとかでやってるタイプのやつ
248 22/02/10(木)02:21:33 No.895532337
ふっふっふこいつは驚いた 死の行軍を知らないデュエリストしかいないとはね…
249 22/02/10(木)02:21:40 No.895532350
>不知火はご先祖様つえーで終わった 当代の人がちょっと可愛そうだった
250 22/02/10(木)02:22:02 No.895532398
帝のストーリーでこいつらそんな存在だったなんて知らなかったそんなの…ってなった 前からあったのかとwiki見たらマスターデュエル初出だった
251 22/02/10(木)02:22:37 No.895532468
この先に勇者デスフェニ来るってよく引き合いに出されるけどMDはシングル戦でやってるわけで比べられる物じゃねえだろ
252 22/02/10(木)02:23:34 No.895532600
剣闘獣のストーリーとかむしろもっと早く出してくれよなんだよ死の行軍って
253 22/02/10(木)02:23:35 No.895532601
真竜王にあらがってたの多分イグニスターだけでしょ 風のケモと水のゾイドには関係なさそうだわ
254 22/02/10(木)02:26:23 No.895532956
>この先に勇者デスフェニ来るってよく引き合いに出されるけどMDはシングル戦でやってるわけで比べられる物じゃねえだろ どっちもシングル戦の方が強くなるカードだがな
255 22/02/10(木)02:30:04 No.895533384
>この先に勇者デスフェニ来るってよく引き合いに出されるけどMDはシングル戦でやってるわけで比べられる物じゃねえだろ こいつらシングル戦の方が強いっしょ
256 22/02/10(木)02:32:40 No.895533669
俺はクソ罠禁止にすれば許すよ
257 22/02/10(木)02:32:42 No.895533670
>烙印デッキは絶対組みてぇ~ 烙印鉄獣とかいうエモいガチデッキ メルクーリエがアルバスと鉄獣の橋渡しになるのがいいんだ
258 22/02/10(木)02:34:41 No.895533891
抗戦強いけど禁止にするほどでは無いと思う 通ったらクソ強いけど無いと流石に一瞬で息切れするカスデッキすぎる…
259 22/02/10(木)02:36:28 No.895534082
天キ一枚で2000になるの狂ってんな どうせ墓地に行くくせに
260 22/02/10(木)02:37:05 No.895534157
>真竜王にあらがってたの多分イグニスターだけでしょ >風のケモと水のゾイドには関係なさそうだわ イグナイトマジェスペクターダイナミストが真竜皇と関係ないのは当然だわ当時の竜剣士が戦ってるの竜魔王とアモルファージなんだから!
261 22/02/10(木)02:39:53 No.895534448
>抗戦強いけど禁止にするほどでは無いと思う >通ったらクソ強いけど無いと流石に一瞬で息切れするカスデッキすぎる… 抗戦禁止にしなくてもフラクトール1枚減るだけで一気に安定感落ちると思う というかなんでテンキ無制限なんだよ
262 22/02/10(木)02:43:31 No.895534846
抗戦強いけど別に無理して使わなくてもいいなって結構なる
263 22/02/10(木)02:45:24 No.895535065
前提としてフラクトールが墓地肥やしてなきゃ抗戦撃ってもシュライグ出てこないんだから抗戦にずっとグチグチ言ってるのは憎悪が先走りすぎている
264 22/02/10(木)02:47:47 No.895535340
抗戦まで構えてることそんな無いから思う存分肥やさせてシュライグ止めるとわりといい感じに相手の動きが鈍る
265 22/02/10(木)02:55:27 No.895536029
シュライグまで出させるのは怖いから除外にチェーンして無効にしてるな… 型次第では二枚目飛んできそうだし