22/02/10(木)00:39:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/10(木)00:39:51 No.895512894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/10(木)00:40:39 No.895513108
たぬっ
2 22/02/10(木)00:42:20 No.895513538
たぬ…なんだたぬきか
3 22/02/10(木)00:42:52 No.895513677
ずっと冬のフォルムでいてほしい
4 22/02/10(木)00:45:45 No.895514457
猫はわかるけど犬と狐と狸は全部同じに見える
5 22/02/10(木)00:47:05 No.895514830
ガードポイント
6 22/02/10(木)00:47:06 No.895514835
ぬこみたいなイッヌ イッヌみたいなぬこ
7 22/02/10(木)00:47:20 No.895514892
目が意外と怖いたぬたぬさん
8 22/02/10(木)00:48:17 No.895515105
臭い臭いと聞くがどれほど臭いんだろう
9 22/02/10(木)00:49:48 No.895515498
近所では最近見かけてない
10 22/02/10(木)00:49:48 No.895515502
>ぬこみたいなイッヌ >イッヌみたいなぬこ 唐突にここでこんな表現見て笑っちゃった
11 22/02/10(木)00:51:33 No.895515952
隠しきれない野生
12 22/02/10(木)00:54:40 No.895516822
都内だけど家の前で遭遇したことある 公園とかに住んでんのかな?
13 22/02/10(木)00:56:55 No.895517364
ずっと寒いところで飼えばずっと冬毛でいてくれるのかな
14 22/02/10(木)01:00:54 No.895518301
>ずっと寒いところで飼えばずっと冬毛でいてくれるのかな 怖しい事を言うな
15 22/02/10(木)01:01:33 No.895518448
冷やしたぬき…
16 22/02/10(木)01:01:56 No.895518550
>臭い臭いと聞くがどれほど臭いんだろう 狸に限らず野良は臭いはどうしようもねえし
17 22/02/10(木)01:02:20 No.895518665
だけんも普通に臭いのだ
18 22/02/10(木)01:02:57 No.895518835
基本的にだが洗える飼育環境にいれば臭いは何とかなる場合は割と多い 洗えないと臭いは基本中の基本だ
19 22/02/10(木)01:03:11 No.895518887
犬猫が特殊なだけで動物は臭いのが基本だからな…
20 22/02/10(木)01:03:11 No.895518888
化けなくてもかわいい
21 22/02/10(木)01:03:29 No.895518955
洗ってない人間だって臭いからな
22 22/02/10(木)01:04:13 No.895519116
田舎道でよく転がってカラスにつつかれてる
23 22/02/10(木)01:04:54 No.895519247
地方に住んでるが生きてるタヌキを見たことがない 道路で死んでるのしか見たことない
24 22/02/10(木)01:06:54 No.895519706
>>ずっと寒いところで飼えばずっと冬毛でいてくれるのかな >怖しい事を言うな 北極圏や南極圏に普通に人は住んでるだろ!?
25 22/02/10(木)01:06:56 No.895519711
一応山の麓に住んでるけど惹かれて死んでるのすら見たことないや
26 22/02/10(木)01:07:24 No.895519818
fu790563.jpg
27 22/02/10(木)01:08:28 No.895520078
しばらく洗わなくてもあんまり臭くないぬがおかしい
28 22/02/10(木)01:09:09 No.895520207
>しばらく洗わなくてもあんまり臭くないぬがおかしい それ臭いに慣れてるだけなんですよ...
29 22/02/10(木)01:10:34 No.895520546
ぬは年に1回洗えばいいから…
30 22/02/10(木)01:11:18 No.895520715
>それ臭いに慣れてるだけなんですよ... いや両方飼ってるけどだけんはシャンプー後2日でもう匂いが香ばしくなってくるのに ぬはないのよ…
31 22/02/10(木)01:12:42 No.895521045
>しばらく洗わなくてもあんまり臭くないぬがおかしい ぬは肉球からしか汗をかかないし 起きてる時間の3~4割は毛繕いして清潔にしてる あと日向ぼっこしまくって太陽光滅菌しまくってる それゆえに臭いを可能な限り消してる だから音も臭いもなく獲物に気配を消した状態で狩りをするのだ
32 22/02/10(木)01:12:54 No.895521093
タヌキって飼っていいの?
33 22/02/10(木)01:13:00 No.895521114
ぽこっとしている
34 22/02/10(木)01:13:36 No.895521229
口の中きれいだね
35 22/02/10(木)01:13:45 No.895521262
>>それ臭いに慣れてるだけなんですよ... >いや両方飼ってるけどだけんはシャンプー後2日でもう匂いが香ばしくなってくるのに >ぬはないのよ… それ臭いに慣れてるだけなんですよ
36 22/02/10(木)01:14:23 No.895521406
つべでたぬき飼ってる動画みるけど破壊の帝王らしくて言えボロボロにするらしいな この辺を見るに飼うもんじゃない
37 22/02/10(木)01:15:05 No.895521580
野生動物に餌付けが許される世界にならねえかなあ
38 22/02/10(木)01:15:11 No.895521600
山の主「」に認められた勇敢な獣
39 22/02/10(木)01:15:36 No.895521679
犬も猫も家の中のものは破壊神にはなるぞ
40 22/02/10(木)01:16:09 No.895521801
こうしてじっくり見るとめっちゃかわいいなアライグマ
41 22/02/10(木)01:16:12 No.895521812
ぬはとにかく爪とぎで家の皮製品と布製品をだいたい破壊する
42 22/02/10(木)01:16:37 No.895521906
たぬーしたぬーし
43 22/02/10(木)01:16:47 No.895521944
実家の畳は犬に掘られたまま穴が空いている
44 22/02/10(木)01:17:00 No.895521995
>野生動物に餌付けが許される世界にならねえかなあ 人間が野生に帰る方が早インパラ
45 22/02/10(木)01:17:41 No.895522134
なんか動きが緩慢というか下手な感じがする…
46 22/02/10(木)01:17:55 No.895522178
書き込みをした人によって削除されました
47 22/02/10(木)01:18:13 No.895522244
ぽこぽこしておる
48 22/02/10(木)01:18:17 No.895522255
ご飯にも困らず安全なとこで暮らしてる奴らだから…ここのは
49 22/02/10(木)01:19:54 No.895522622
https://youtu.be/ji5Xoa8dxIo https://youtu.be/3slg_ukHxQg かなり昔テレビに出てたのだがアライグマも飼育に適した環境と性格だとこんな感じだからな
50 22/02/10(木)01:28:50 No.895524367
野生も普通にどんくさいからよく絶滅してないなこいつらって感じだぞ
51 22/02/10(木)01:30:49 No.895524698
道路を横切る時のこいつらのどんくささと来たら…
52 22/02/10(木)01:33:54 No.895525189
この時期に見かけたけど疥癬で尻尾ぼろぼろだった…
53 22/02/10(木)01:38:40 No.895525897
ドリルたぬき
54 22/02/10(木)01:40:22 No.895526166
ストレッチもその後のぶるぶるも完全にだけんじゃないですか
55 22/02/10(木)01:40:48 No.895526245
可愛い可愛いずんぐりむっくり
56 22/02/10(木)01:41:55 No.895526423
最近近くで見かけるタヌキの一匹が疥癬症みたいで、全身の毛がほぼ抜け落ちててモヒカンみたいに真ん中だけ残ってる感じだった 日向ぼっこしてたりして逃げるのもゆっくりだったしだいぶ衰弱してるんだろうな…
57 22/02/10(木)01:46:59 No.895527209
ぬの一族には臭いを消す事でキリンすら狩る一族すらいるんぬ…
58 22/02/10(木)01:48:06 No.895527356
>>>それ臭いに慣れてるだけなんですよ... >>いや両方飼ってるけどだけんはシャンプー後2日でもう匂いが香ばしくなってくるのに >>ぬはないのよ… >それ臭いに慣れてるだけなんですよ 俺がないって言ったらないんだよぶっ飛ばすぞ
59 22/02/10(木)01:50:37 No.895527766
庭でぬに餌あげてるとたまに混じってくる…
60 22/02/10(木)01:52:16 No.895528010
ねこですぽこ
61 22/02/10(木)01:52:47 No.895528090
三浦半島から横浜にかけて生息していたタヌキはアライグマが撒き散らした疥癬で壊滅状態だ
62 22/02/10(木)02:00:49 No.895529304
ぽこゃーん
63 22/02/10(木)02:00:59 No.895529325
動作はうちのだけんと一緒だ…
64 22/02/10(木)02:02:03 No.895529486
たぬきとウンコ合戦して勝利した「」いなかったっけ
65 22/02/10(木)02:04:46 No.895529927
>たぬきとウンコ合戦して勝利した「」いなかったっけ あの話を信じるならば俺の縄張りにウンコするのお前かって文句言いに来たってのがタヌキらしくて笑える
66 22/02/10(木)02:05:41 No.895530079
たぬきはすごいぞ 罠にかかったの逃がそうと罠外しても一時間位そこでぼうっとしてるくらいには鈍臭い まあこれは箱罠だったからなんだけど…
67 22/02/10(木)02:06:12 No.895530149
今朝のニュースかなんかで節分の豆まきしてたら野生のたぬきが食べに来た映像流れてたな