虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)00:25:15 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)00:25:15 No.895508633

どっちが強いの?

1 22/02/10(木)00:28:28 No.895509568

多数決で上の圧勝

2 22/02/10(木)00:30:35 No.895510179

戦ってる相手の規模とかで考えようにも概念系のラスボスと遥か昔から生きてる宇宙人で比較しにくい

3 22/02/10(木)00:32:13 No.895510657

わりと似て非なる存在だよね上と下

4 22/02/10(木)00:32:17 No.895510680

ゴーヤって概念系というか虚無そのものだから人じゃないような

5 22/02/10(木)00:32:46 No.895510837

ただ下は下で強ええぞ

6 22/02/10(木)00:33:18 No.895510998

>ゴーヤって概念系というか虚無そのものだから人じゃないような あれそうだったっけ…ずっと勘違いしてたわすまない

7 22/02/10(木)00:33:48 No.895511144

ジャアクキングが恐れてたのが滅びで2代目の敵が滅びの軍勢って言うのは何か妙な繋がりがあって面白い

8 22/02/10(木)00:33:51 No.895511156

上はもう一人いるしなあ

9 22/02/10(木)00:35:41 No.895511707

>ただ下は下で強ええぞ こういう話題って無意識に作品人気が絡むから下が強いと言われても納得する人間はいなさそう

10 22/02/10(木)00:37:26 No.895512250

削除依頼によって隔離されました >わりと似て非なる存在だよね上と下 滅茶苦茶パクりって言われて叩かれてない? 「」も下のキャラデザは失敗って言ってるし

11 22/02/10(木)00:37:34 No.895512288

下は基本フォームで空飛べる希少なプリキュア

12 22/02/10(木)00:41:15 No.895513245

スペックより敵と認識したら人でも殺せるかが大事

13 22/02/10(木)00:45:23 No.895514348

削除依頼によって隔離されました まぁ悪い話題しかパッと思い付かんよねSS 数字は全部赤字で二次創作も叩きネタにしかならないし声優が人気な訳でもないし突出した良さが見当たらない

14 22/02/10(木)00:47:50 No.895515002

>下は基本フォームで空飛べる希少なプリキュア 序盤のふんわりした飛び方結構好き

15 22/02/10(木)00:48:41 No.895515216

水中呼吸できるのってトロプリ固有なんだろうか これまでむしろ水中戦の記憶ほとんどないけど…

16 22/02/10(木)00:48:47 No.895515247

>こういう話題って無意識に作品人気が絡むから下が強いと言われても納得する人間はいなさそう >まぁ悪い話題しかパッと思い付かんよねSS >数字は全部赤字で二次創作も叩きネタにしかならないし声優が人気な訳でもないし突出した良さが見当たらない ころすぞ >滅茶苦茶パクりって言われて叩かれてない? >「」も下のキャラデザは失敗って言ってるし 同じシリーズなのにパクリもクソもあるかよ

17 22/02/10(木)00:49:19 No.895515388

わざわざウンコに触らんでええよ

18 22/02/10(木)00:49:43 No.895515485

比較対象が初代か5だからそりゃ尚更見向きされんわなぁ2代目 唯一2年続かなかったのもでかい

19 22/02/10(木)00:50:38 No.895515706

でもその反省があったからこそ5とフレッシュで既成概念完全にぶち壊して20年選手になれたわけだし…

20 22/02/10(木)00:51:14 No.895515854

削除依頼によって隔離されました 反省しなきゃいけないほどの駄作だったってことよね

21 22/02/10(木)00:52:35 No.895516216

総意にしようとするな気持ち悪い

22 22/02/10(木)00:52:49 No.895516280

>でもその反省があったからこそ5とフレッシュで既成概念完全にぶち壊して20年選手になれたわけだし… 暗に失敗作とか必要悪になってるよね?

23 22/02/10(木)00:53:12 No.895516384

シリーズの2作目は変えなきゃ変えないでパチモンとか言われるし 変えたら変えたで同じシリーズ名乗る意味あんのかってなるしめんどくさい

24 22/02/10(木)00:56:20 No.895517240

公式の扱いの悪さからして嫌われてるのは間違いないっぽいよね

25 22/02/10(木)00:58:19 No.895517711

嫌われてんのはテメーだろ気色悪い粘着おじさん

26 22/02/10(木)01:01:12 No.895518375

>わりと似て非なる存在だよね上と下 こういうコンビ系のプリキュアだと唯一咲舞の関係性がなぎほのから脱却してるとは思う まぁあんまそういう風に思われてなさそうだけど

27 22/02/10(木)01:03:57 No.895519067

舞は敢えて似てるって言うならほのかじゃなくひかりだろってずっと思ってる

28 22/02/10(木)01:12:38 No.895521031

大体のものに言えるが初代は土俵に上げない方がみんな幸せになる

29 22/02/10(木)01:15:32 No.895521661

上はドラゴンボールで下はドラゴンボールZぐらいの違いかな

30 22/02/10(木)01:18:32 ID:O7f41Gk. O7f41Gk. No.895522306

身も蓋もないことを言えばどっちもプリキュアであることに拘りがないから戦うこともないんじゃ

31 22/02/10(木)01:21:18 No.895522888

そういえば映画Blu-rayのドラマCDって4人集まって何してたっけ

32 22/02/10(木)01:35:43 No.895525482

ちょこちょこ殴り合ってるライダー君がバカみたいじゃん

33 22/02/10(木)01:45:55 No.895527051

SSの作風好きだから初代とは割と別物に見れた 初代はああ見えて結構バタバタ話が進むけどSSは落ち着いた感じがした

↑Top