虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/10(木)00:17:58 UR のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/10(木)00:17:58 No.895506287

UR

1 22/02/10(木)00:18:28 No.895506481

レガシーからしか出ないから許すが…

2 22/02/10(木)00:18:44 No.895506574

何だこれ?くべるか…→できない

3 22/02/10(木)00:18:56 No.895506620

砕かせろ!砕かせろよォ!

4 22/02/10(木)00:20:04 No.895507012

まだコナミがリンク召喚にビビってた頃

5 22/02/10(木)00:20:11 No.895507058

何が酷いかって同じデッキにデコードトーカーがいること

6 22/02/10(木)00:20:58 No.895507282

こいつ効果モンスターじゃないからアクセスにもなれないんだよな

7 22/02/10(木)00:21:17 No.895507400

>まだコナミがリンク召喚にビビってた頃 本当に最初だけだったな…

8 22/02/10(木)00:21:17 No.895507402

自由帳かよ

9 22/02/10(木)00:21:18 No.895507406

テキストが白すぎる

10 22/02/10(木)00:21:23 No.895507440

なぜか演出がある

11 22/02/10(木)00:21:53 No.895507603

強そう!ガイアセイバー使うわ!

12 22/02/10(木)00:21:59 No.895507629

なんでマスターデュエルでこいつの特別演出あるんだよ

13 22/02/10(木)00:22:01 No.895507638

今は効果を持たないモンスターにも居場所はできたから

14 22/02/10(木)00:22:15 No.895507714

>まだコナミがリンク召喚にビビってた頃 初手FWDで何を抜かしやがる!

15 22/02/10(木)00:22:28 No.895507793

素材条件だけはゆるゆるだから…と思ったけどコイツリンク2ともう1体でのリンク召喚できないな!? なんでURなのコイツ…

16 22/02/10(木)00:22:30 No.895507800

自分側向き3マーカーのせいでこんなことになってるのか

17 22/02/10(木)00:22:40 No.895507853

>今は効果を持たないモンスターにも居場所はできたから でもモンスター3体て 攻撃力1800て

18 22/02/10(木)00:22:48 No.895507890

3体も使ってこれか…

19 22/02/10(木)00:24:29 No.895508393

マーカーの為に使ってねみたいなデザインの一部リンクはルール改訂で割と悲しみを背負ったよね

20 22/02/10(木)00:25:16 No.895508634

トークンばら撒き対応でマーカー全部下向きと言われるとそうなんだが需要が無さ過ぎる

21 22/02/10(木)00:25:23 No.895508665

デコードとガイアセイバーがいるからこいつの出番はホントにない マジでない

22 22/02/10(木)00:26:06 No.895508869

遠目だとセクシーなお姉さんかと思ってたのに

23 22/02/10(木)00:26:09 No.895508898

レガシックゴースト

24 22/02/10(木)00:26:56 No.895509126

UR設定本当におかしいのが割とある…

25 22/02/10(木)00:27:09 No.895509189

>マーカーの為に使ってねみたいなデザインの一部リンクはルール改訂で割と悲しみを背負ったよね リンクショックで一気に人気落ちてリンクも連続大量展開舵切って 中盤でテーマ専用リンク出す様になってからは特にな

26 22/02/10(木)00:28:19 No.895509523

砕かせて

27 22/02/10(木)00:28:59 No.895509720

これでも使い道あった時代があったの?

28 22/02/10(木)00:29:29 No.895509875

MDで復帰したけどリンク先にしか召喚できなかった昔のルールってこれすごい決断したな!?

29 22/02/10(木)00:30:33 No.895510170

>MDで復帰したけどリンク先にしか召喚できなかった昔のルールってこれすごい決断したな!? まあ荒れに荒れてたよそりゃそうなる

30 22/02/10(木)00:30:57 No.895510280

評価ページ見る限り全く使い道のないゴミカードってわけでも無いんだな 効果無しでリンクの向きは優秀だからか

31 22/02/10(木)00:31:01 No.895510315

あれは完全に商売の都合が見え隠れしてたのがね…

32 22/02/10(木)00:31:51 No.895510546

>これでも使い道あった時代があったの? モンスター3体で1800バニラ出すとか初期遊戯王でもしない事はわかるな? リンク初期でもゴミ扱いだったよ

33 22/02/10(木)00:31:52 No.895510553

なんでアニメあるの筆頭

34 22/02/10(木)00:32:15 No.895510669

>評価ページ見る限り全く使い道のないゴミカードってわけでも無いんだな >効果無しでリンクの向きは優秀だからか 一切使い道がないわけではないがわざわざ使う理由もないようなカードだからな…

35 22/02/10(木)00:32:22 No.895510708

レガシーUR全部ウンチホープ並みならともかく使えるのそこそこあるからこう言う奴ムカつく

36 22/02/10(木)00:33:29 No.895511064

あと1000くらい攻撃力欲しい

37 22/02/10(木)00:33:37 No.895511099

ストラクに入ってるやつには優先して演出カットイン付けてるっぽい ガイザレスやヘラクレイノス差し置いてゲオルディアスにカットイン付いてるのすごく気持ち悪い

38 22/02/10(木)00:34:04 No.895511221

リンクルベルとかいたしそりゃビビりすぎなほどだったよ初期は

39 22/02/10(木)00:34:42 No.895511417

>レガシーUR全部ウンチホープ並みならともかく使えるのそこそこあるからこう言う奴ムカつく なんで融合トリシュとか統制者レガシーURなんだよお!

40 22/02/10(木)00:35:17 No.895511577

>リンクルベルとかいたしそりゃビビりすぎなほどだったよ初期は だが奴は弾けた

41 22/02/10(木)00:35:32 No.895511644

とりあえずレガシーは砕けるようにさえしてくれれば文句は無いから…

42 22/02/10(木)00:35:59 No.895511806

>レガシーUR全部ウンチホープ並みならともかく使えるのそこそこあるからこう言う奴ムカつく クラゲ先輩もレガシーUR…

43 22/02/10(木)00:37:00 No.895512117

とりあえずレガシーカードはレガシーチケでいいから割れるようにして

44 22/02/10(木)00:38:13 No.895512449

レガシーのカード何がなんでも砕けないようになってるから 4枚以上になっても砕けない 無限トラフィックゴーストの完成だ

45 22/02/10(木)00:38:45 No.895512595

ソロでもらえるやつもレガシーのURに入ってるのがな ニーサンとか5枚もってるから砕きたい…

46 22/02/10(木)00:38:55 No.895512633

初心者ながらに何これってなったカード!

47 22/02/10(木)00:40:00 No.895512929

暴れすぎたPを絶対に殺す・新しいシステムを生かしたい・インフレし過ぎた既存システムを落としたいを両立させた結果がリンクが居ないとダメなマスタールール 大混乱になり引退者や潰れるショップも出た上に よりによって正式発表前のVJフラゲでルール変更が広まったので公式も質問や疑問の声に答えない状態で更にデマや勝手な解釈が広まる地獄絵図よ 副産物として公式で情報をコントロール出来る様に遊戯王.jpやVジャンプレイ等で先行して公開される様になった

48 22/02/10(木)00:40:03 No.895512935

ゴッドフェニックス・ギア・フリードとか普通に強いカードもレガシーにいるんだよな 分からない…

49 22/02/10(木)00:40:54 No.895513161

なんだその打点は!!ふざけているのか!!!!

50 22/02/10(木)00:41:09 No.895513221

>>これでも使い道あった時代があったの? >モンスター3体で1800バニラ出すとか初期遊戯王でもしない事はわかるな? >リンク初期でもゴミ扱いだったよ 初期っていうかそもそも出たの中ばだし…

51 22/02/10(木)00:41:14 No.895513236

>ゴッドフェニックス・ギア・フリードとか普通に強いカードもレガシーにいるんだよな >分からない… 別にレガシー=雑魚カード置き場ってわけじゃないし

52 22/02/10(木)00:41:22 No.895513272

いつか手札抹殺を素引きしたい

53 22/02/10(木)00:42:20 No.895513543

遊戯王の評価ページはめちゃくちゃ口がうまいからとりあえず褒めるので文章の長さで判断した方がいい

54 22/02/10(木)00:43:03 No.895513733

>遊戯王の評価ページはめちゃくちゃ口がうまいからとりあえず褒めるので文章の長さで判断した方がいい サイバースクロックドラゴンは良カード…? いや好きだけど

55 22/02/10(木)00:44:17 No.895514074

せめてガイアセイバーと同じ2600打点 あるいは破壊耐性とかさ…

56 22/02/10(木)00:44:53 No.895514231

>別にレガシー=雑魚カード置き場ってわけじゃないし ただの雑魚置き場のほうがまだ良かったんだがな… お遊びとして使えるカードがレガシー排出のせいでSRURになってることが多すぎる

57 22/02/10(木)00:45:36 No.895514413

下方向に3つもマーカーがあるんだが? これでEXデッキから出し放題なんだが?

58 22/02/10(木)00:45:45 No.895514460

クソカードでもとりあえずいいところ探しする遊戯王wikiでも酷評されているカードいいよね

59 22/02/10(木)00:46:19 No.895514598

リンク3つだから3体はわかる なんだその攻撃力バカか

60 22/02/10(木)00:47:08 No.895514843

>>レガシーUR全部ウンチホープ並みならともかく使えるのそこそこあるからこう言う奴ムカつく >なんでやぶ蛇セットURなんだよお!

61 22/02/10(木)00:47:10 No.895514855

こいつURなのにパワーコードRだから理解を拒む

62 22/02/10(木)00:47:31 No.895514938

トラフィックがテーマ化したときに化けるからな

63 22/02/10(木)00:48:12 No.895515090

当時の迷走っぷりを見るとよく今の状態に落ち着けたなって感じがするわ…

64 22/02/10(木)00:49:20 No.895515391

青オーラを放つパックからのコイツの加工が来た時の絶望感よ そして分解出来ないことを知ってまた絶望する

65 22/02/10(木)00:49:37 No.895515459

>当時の迷走っぷりを見るとよく今の状態に落ち着けたなって感じがするわ… いや今のやりたい放題っぷりは正直落ち着いてないと思うが… MDあたりは丁度環境落ち着いてるけどそっから何度環境壊してんだよ…

66 22/02/10(木)00:49:59 No.895515549

UR演出からリンクニーサン出た時はブチギレた 砕けないんだから出ても意味ねえよ!

67 22/02/10(木)00:50:20 No.895515629

>MDあたりは丁度環境落ち着いてるけどそっから何度環境壊してんだよ… 別に環境壊れてないけど…

68 22/02/10(木)00:50:36 No.895515697

ガイアセイバーっていう奴も全然強そうに見えない…

69 22/02/10(木)00:50:44 No.895515738

怒濤のファントムオブカオス推し

70 22/02/10(木)00:51:37 No.895515969

>別に環境壊れてないけど… ほぼ全デッキに勇者入ってるのはいいのか…?

71 22/02/10(木)00:52:11 No.895516116

環境なんて流行り廃れあるし…

72 22/02/10(木)00:52:33 No.895516208

なぜ急に勇者の話をしだしたんだ

73 22/02/10(木)00:52:41 No.895516239

あまりにもゴミなのが逆に価値が生まれることはTCG史上たまにあるからそのパターン待ちかな…

74 22/02/10(木)00:52:48 No.895516277

二期あたりのカードかな?

75 22/02/10(木)00:54:00 No.895516638

レガシーだろうなと思ったら案の定だったカードはいくつかある まだSRだから許すが…

76 22/02/10(木)00:54:52 No.895516876

たぶん原作キャラのデュエルを支えたモンスター

77 22/02/10(木)00:54:55 No.895516881

やぶ蛇レガシーなの!?

78 22/02/10(木)00:55:45 No.895517082

オカルトデッキ組もうとしたらカースネクロフィアとダークサンクチュアリがレガシーURで組む気失せたな

79 22/02/10(木)00:56:02 No.895517163

結界像もレガシーだよ

80 22/02/10(木)00:56:08 No.895517179

常に今の環境は壊れてるって騒いでそう

81 22/02/10(木)00:56:17 No.895517228

やぶ蛇はマスターだけどURのはず

82 22/02/10(木)00:57:22 No.895517477

紙の環境は壊れてないよ 勇者と烙印はインフラになった

83 22/02/10(木)00:57:33 No.895517521

TCGは性質上ハズレカードも存在して良いはずだから…レアリティが高くなければ

84 22/02/10(木)00:57:34 No.895517525

アシゴがレガシーURなのだいぶ納得行かねぇ

85 22/02/10(木)00:57:38 No.895517539

マスターデュエルの最初のデッキに入ってて他に強いリンクモンスターがいるしなんかのコンボパーツかと思ってた 違ったのか…

86 22/02/10(木)00:58:25 No.895517735

大エンタメ時代くらいになってから壊れてるって言え

87 22/02/10(木)00:58:57 No.895517878

ガイアセイバーは攻撃力高いからなんとなく出したり相互リンクつくるのに便利

88 22/02/10(木)00:59:08 No.895517915

イベントとかでリンクスみたいにレガシーSRURチケットとか欲しい

89 22/02/10(木)00:59:10 No.895517923

特殊召喚系ガイアよりクソみたいなカードあるんだな… ジェムナイトパールでもまだマシか

90 22/02/10(木)00:59:19 No.895517958

最初のデッキに入ってるから別にレアリティとか全く気にしてなかったな…

91 22/02/10(木)00:59:21 No.895517964

他ゲーからくると割と現代遊戯王頭おかしいぜ!ってなるけど デュエリストにとっては割と日常らしくカルチャーショックを受けたな…

92 22/02/10(木)00:59:43 No.895518041

>最初のデッキに入ってるから別にレアリティとか全く気にしてなかったな… レガシーから出てくるからマジで邪魔だよ

93 22/02/10(木)00:59:57 No.895518099

自分に100ダメージでいいから効果付けろや!!

94 22/02/10(木)01:00:00 No.895518103

そもそもレガシーという枠に3000枚以上入ってるからな…

95 22/02/10(木)01:00:13 No.895518143

>レガシーから出てくるからマジで邪魔だよ URすら出たことねえ!

96 22/02/10(木)01:00:14 No.895518150

遊戯王じゃ日常になったけど禁止カードが生まれる環境は壊れてるじゃねえか?

97 22/02/10(木)01:00:19 No.895518174

印刷ミスかな

98 22/02/10(木)01:00:19 No.895518176

>他ゲーからくると割と現代遊戯王頭おかしいぜ!ってなるけど >デュエリストにとっては割と日常らしくカルチャーショックを受けたな… どこも老舗TCG頭おかしいじゃねえか!!

99 22/02/10(木)01:00:24 No.895518196

壊れ続けた結果壊れてるのが日常になっただけで壊れてはいるだろ

100 22/02/10(木)01:00:40 No.895518242

見た目はかっこいい

101 22/02/10(木)01:00:57 No.895518317

レガシーとか闇鍋すぎてレアリティ以前の問題だぜー!

102 22/02/10(木)01:01:05 No.895518357

>遊戯王じゃ日常になったけど禁止カードが生まれる環境は壊れてるじゃねえか? 別ゲーなら禁止がないというわけでもないし…

103 22/02/10(木)01:01:07 No.895518364

砕けないのにレガシーで出るから無駄に貯まる可能性あるのマジでやばい

104 22/02/10(木)01:01:13 No.895518383

>遊戯王じゃ日常になったけど禁止カードが生まれる環境は壊れてるじゃねえか? ほぼ全てのカードゲームに刺さるので止めろ

105 22/02/10(木)01:01:24 No.895518422

レガシーは砕けないならせめて10ダブりぐらいしたら排出停止とかしてくれ

106 22/02/10(木)01:01:43 No.895518488

レガシーパック2枚入りにする必要はあった?とは思う トーナメントパック的な扱いなんだろうけど

107 22/02/10(木)01:01:43 No.895518489

リメイクサイコショッカーが出た こいつは使える?

108 22/02/10(木)01:02:04 No.895518586

レガシーUR砕いてレガシーURを作れるようにしてくれ

109 22/02/10(木)01:02:06 No.895518590

SRの子征竜の方がよっぽどアレだし…

110 22/02/10(木)01:02:09 No.895518607

レガシーは闇鍋だし砕けないんだから石10個で交換させてくれ

111 22/02/10(木)01:02:14 No.895518634

レガシーUR枠でファラオの審判2ダブりとかされると渋い顔になる

112 22/02/10(木)01:02:18 No.895518660

環境に2つ以上テーマがある状態は健全なんだ 1つしかない時が壊れてる状態

113 22/02/10(木)01:02:38 No.895518746

砕けないならもっとぽんぽん高レアリティのカード出ても良くない?

114 22/02/10(木)01:02:39 No.895518748

テラフォURは良いとしてメタバースとかその辺の似たような奴らも揃ってURなの納得いかねぇ! あと電脳堺パックからメタバースばっか出るのもっと納得いかねぇ!

115 22/02/10(木)01:02:48 No.895518791

収録枚数の割に引ける枚数が少な過ぎる…

116 22/02/10(木)01:03:00 No.895518848

居合ドローとかは逆にあの闇鍋から2枚以上自引きしないといけないしなぁ 生成するのはちょっと…

117 22/02/10(木)01:03:06 No.895518865

分解できると思いこんでボタン押したら生成だったからこいつ嫌い

118 22/02/10(木)01:03:13 No.895518893

>レガシーは闇鍋だし砕けないんだから石10個で交換させてくれ 生成したレガシー産は砕けるぜ!

119 22/02/10(木)01:03:13 No.895518894

スタン落ちのない遊戯王でむしろこの程度の禁止で済んでるのが奇跡なくらいだわ それはそれとして勅命は禁止にしろ

120 22/02/10(木)01:05:18 No.895519344

過去の禁止カードや制限カードたちが普通に野放しになるくらいインフレさせまくってるから… まあ永遠に出られないやつもいるが…

121 22/02/10(木)01:05:23 No.895519359

スタン落ちあったら禁止カード出ないだろうし…

122 22/02/10(木)01:05:36 No.895519403

あぁなるほど…前のルールだとこのマーカーは一応強かったのか…

123 22/02/10(木)01:05:43 No.895519434

もう少し長くプレイし続けたらたまたま引けたレガシー産URからデッキを組むか…って思考になれるかもしれない それまでに出来てるだろう砕けないゴミの山にキレ続けてるかもしれない

124 22/02/10(木)01:06:06 No.895519507

>環境に2つ以上テーマがある状態は健全なんだ >1つしかない時が壊れてる状態 魔導征竜は健全だった…?

125 22/02/10(木)01:06:16 No.895519550

手札抹殺とか虚無の統括者みたいな強めのレガシー限定があるのがむかつく

126 22/02/10(木)01:06:36 No.895519633

>スタン落ちのない遊戯王でむしろこの程度の禁止で済んでるのが奇跡なくらいだわ 禁止もっと減らせと言われたらエラッタの手間なしでも多分数枚は減らせる 減らす理由もあまりないから放置されてる面もあるし

127 22/02/10(木)01:06:44 No.895519664

>魔導征竜は健全だった…? 実際はほぼ征竜一強だよ

128 22/02/10(木)01:06:55 No.895519708

全部NとR扱いで良いから砕かせて欲しい邪魔

129 22/02/10(木)01:06:58 No.895519724

>>環境に2つ以上テーマがある状態は健全なんだ >>1つしかない時が壊れてる状態 >魔導征竜は健全だった…? その定義だと当時はヴェルズもいたしかなり健全だな

130 22/02/10(木)01:07:11 No.895519776

>分解できると思いこんでボタン押したら生成だったからこいつ嫌い 作るか…トラゴデッキ…!!

131 22/02/10(木)01:07:33 No.895519857

でもよぉ…モンスター3体って条件はゆるゆるだぜ?

132 22/02/10(木)01:07:40 No.895519894

素人だからなんか特別な使い方や便利な使い方があるのかな?って思ってたけどそんなモノはないよ…な感じなの?スレ画

133 22/02/10(木)01:08:12 No.895519996

こいつリンクの10期最初期から居ると思うじゃないですか ちょっとあとから来たからね

134 22/02/10(木)01:08:26 No.895520070

ゴッドフェニックスギアフリードがレガシーURでつらい…

135 22/02/10(木)01:08:53 No.895520163

現環境ではクソ雑魚ナメクジだけど一世を風靡したカードで遊ぼうとすると大抵UR

136 22/02/10(木)01:09:06 No.895520201

スレ画がガイアセイバーに勝ってる部分なんてマーカーの向きくらいじゃ…

137 22/02/10(木)01:09:16 No.895520250

モンスター×1 のリンク1っていないの?

138 22/02/10(木)01:09:18 No.895520259

>素人だからなんか特別な使い方や便利な使い方があるのかな?って思ってたけどそんなモノはないよ…な感じなの?スレ画 ぶっちゃけリンクに限らずエクシーズもシンクロもそういうのそこそこ居るんで… リンクマーカーの確保って役割があっただけマシな方だよ

139 22/02/10(木)01:09:42 No.895520361

fu790565.jpg 同じストラクに入ってたカードがこちらになります リンクマーカーの位置除くとほぼ上位互換だからこっちで大体良い そしてMDだとこっちはR

140 22/02/10(木)01:09:47 No.895520379

せめて数集まったらキラ仕様にできるようにしてくれ

141 22/02/10(木)01:10:15 No.895520480

>素人だからなんか特別な使い方や便利な使い方があるのかな?って思ってたけどそんなモノはないよ…な感じなの?スレ画 少し前のルールだとリンクマーカーの先にしたEXデッキのモンスター出せなかったからこのマーカーの配置は一応価値がある 今はうんち

142 22/02/10(木)01:10:16 No.895520486

バニラでも専用サポートが大量に来れば強くなるゲームでもある

143 22/02/10(木)01:10:32 No.895520537

>環境に2つ以上テーマがある状態は健全なんだ >1つしかない時が壊れてる状態 閃刀とオルフェゴールが競い合ってた時代楽しかったな…

144 22/02/10(木)01:10:53 No.895520622

>スレ画がガイアセイバーに勝ってる部分なんてマーカーの向きくらいじゃ… この手のカードに構築的な価値が生まれるとしたら勝ってる部分とかじゃなくて唯一性の高さだから どんぐりの背比べしても大して意味はないかな…

145 22/02/10(木)01:11:02 No.895520656

>禁止もっと減らせと言われたらエラッタの手間なしでも多分数枚は減らせる >減らす理由もあまりないから放置されてる面もあるし 改めて禁止の奴ら眺めてみると帰ってこなくていいよって言いたくなるメンツばかりだわ

146 22/02/10(木)01:11:40 No.895520787

ハリファイバーとかエレクトラムよりあとに出たんだぞこいつ 使われると思うか?

147 22/02/10(木)01:11:44 No.895520812

URへあ対ありぜー スケゴ強いぜ! そしてリンクリボー入れ忘れたぜ!

148 22/02/10(木)01:11:55 No.895520862

>モンスター×1 >のリンク1っていないの? そいつ自身を素材にリンク召喚できるリンク1は基本的に出さないようにしているっぽい

149 22/02/10(木)01:12:22 No.895520968

征龍はビビりすぎだと思う 一回全解禁しよ

150 22/02/10(木)01:12:24 No.895520976

これに召喚演出やるよりもっと他にやる奴がいるだろMDは…何考えてんだ

151 22/02/10(木)01:12:36 No.895521023

>分解できると思いこんでボタン押したら生成だったからこいつ嫌い 作ったのかスレ画を?!

152 22/02/10(木)01:13:05 No.895521132

禁止のやつは強いから以上につまんないからという面も大きい

153 22/02/10(木)01:13:13 No.895521158

サイバース縛りの付く天威みたいなテーマでも来れば…

154 22/02/10(木)01:13:17 No.895521169

リンク先にしかEXデッキから出せないルール発表時のズァーク使いの反応が気になる

155 22/02/10(木)01:13:38 No.895521237

大きな声では言えないけどペンデュラム召喚やEXモンスターみたいな強力な召喚をしたければリンク経由してください 儀式はメイン圧迫するし基本素引きなので制限を設けません って仕様はバランス良いしゲーム性として美しいと思ってる ただ最初からその形式のゲームだったならという話だが

156 22/02/10(木)01:13:46 No.895521266

制限解除緩和はKONAMIも考えてたと思うけど試験的に解き放たれた十ニ獣がね…

157 22/02/10(木)01:13:57 No.895521307

ステルスクラーゲンがレガシーUR なの本当に解せない 結局シャークデッキには必要だから生成したけどさ…

158 22/02/10(木)01:13:58 No.895521312

>同じストラクに入ってたカードがこちらになります >リンクマーカーの位置除くとほぼ上位互換だからこっちで大体良い >そしてMDだとこっちはR 当時はリンクマーカーの確保も重要だったからリンクマーカーの位置除いたら駄目だと思うんだわ まぁモンスター三体要求するスレ画は使いにくかったけど

159 22/02/10(木)01:13:59 No.895521318

>>素人だからなんか特別な使い方や便利な使い方があるのかな?って思ってたけどそんなモノはないよ…な感じなの?スレ画 ありがとう… マスターデュエルでURなのは謎な感じか

160 22/02/10(木)01:14:35 No.895521456

徐々に制限と準制限踏んで釈放されてる奴らもいるしなるべく減らそうという努力は感じる

161 22/02/10(木)01:14:40 No.895521479

>大きな声では言えないけどペンデュラム召喚やEXモンスターみたいな強力な召喚をしたければリンク経由してください >儀式はメイン圧迫するし基本素引きなので制限を設けません >って仕様はバランス良いしゲーム性として美しいと思ってる >ただ最初からその形式のゲームだったならという話だが やはり存在したか…儀式次元の「」…

162 22/02/10(木)01:15:01 No.895521558

サイバーな半身とか触手とかいかにも効果持ちの曲者感出してるのに…

163 22/02/10(木)01:15:38 No.895521693

一見強そうなマーカーだけどバニラサポートを活かしてメインモンスターゾーンに出すと無意味なのがまた悲しい

164 22/02/10(木)01:17:00 No.895521993

>リンク先にしかEXデッキから出せないルール発表時のズァーク使いの反応が気になる そのルールだからいいよねでそのままのパワーでOCG化された覇王の逆鱗が再改編後も残って結局得をしたのは塞翁が馬ってこういう事なんだなって…

165 22/02/10(木)01:20:50 No.895522786

クリフォートとかゲニウス来るまで死んでそう

166 22/02/10(木)01:21:14 No.895522870

なんだかんだでルール変更も必要だったとは思う スレ画とかランフォリンクス最初のスターターに入れとけやとも思いますが

167 22/02/10(木)01:22:52 No.895523202

>クリフォートとかゲニウス来るまで死んでそう ゲニウス来ても死んでるが

168 22/02/10(木)01:23:44 No.895523375

別にクリフォート死んでるってほどでもないよ スキドレ貼って殴ってりゃそこそこ強い

169 22/02/10(木)01:24:39 No.895523560

リンク召喚の時の配置に四苦八苦してたのもそれはそれで楽しかったからそれ前提のルールのカードゲームがやりたいなあ

170 22/02/10(木)01:24:40 No.895523563

レガシーは3枚目の青眼とかデニスのエンタメイジとか欲しいカードあるけど2枚ずつしかでないしパックと違って10パック引いても確定じゃないからもどかしいソロモードで手に入ったデッキに入ってるURが出るとガッカリ感がすごい

171 22/02/10(木)01:25:57 No.895523813

レガシー産URがキラった時の微妙な気持ち 砕きてぇ

172 22/02/10(木)01:29:33 No.895524497

3枚までは砕けなくていいから 4枚目以降は砕かせて欲しい…所持数順にした時に腹立つから…

173 22/02/10(木)01:34:31 No.895525290

レガシーは砕けないからほしいのがあっても生成するのはね… クラゲ先輩とか欲しいけど

174 22/02/10(木)01:34:34 No.895525300

リンク2アウラムくん出てもう持ってる…ってなったんだけど…

↑Top