虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)22:28:51 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)22:28:51 No.895468795

そろそろサポート終了してえよなぁ!?

1 22/02/09(水)22:29:38 No.895469106

11でもまだいるよなぁ!?

2 22/02/09(水)22:30:15 No.895469342

まだ使ってるやついる!?

3 22/02/09(水)22:31:59 No.895469998

いらねえよなぁ!?!?

4 22/02/09(水)22:32:11 No.895470073

クロームも好きで使ってるわけじゃないんだけどね…

5 22/02/09(水)22:32:58 No.895470351

edgeに移行してないシステムとかいるぅ!!?

6 22/02/09(水)22:33:23 No.895470502

社内システム潰すぞ!

7 22/02/09(水)22:33:33 No.895470566

まだアクセスあるからサポート切れないとかつれぇよなぁ!?

8 22/02/09(水)22:34:06 No.895470773

IEモードって微妙に互換性あやしいよなぁ!?

9 22/02/09(水)22:34:33 No.895470951

flash使ってるやついる!?

10 22/02/09(水)22:34:37 No.895470975

>クロームも好きで使ってるわけじゃないんだけどね… edge! iron! ungoogled-chromium! 好きなのを使おう!

11 22/02/09(水)22:35:14 No.895471217

職場のシステム未だにIEじゃないとログイン出来ない…

12 22/02/09(水)22:37:08 No.895471924

>職場のシステム未だにIEじゃないとログイン出来ない… 移行予定だよなぁ!?

13 22/02/09(水)22:38:34 No.895472452

わざわざメールシステムをIE準拠にする情報サブコン大手ってなんだろう…

14 22/02/09(水)22:39:58 No.895472999

>edgeに移行してないシステムとかいるぅ!!? ミドルが対応してねえよなぁ!?

15 22/02/09(水)22:40:21 No.895473159

会社のPCだと最近コイツがタスクバーに2つ存在して踏むリンクか何かの違いで2つ共存するんだけどおかしいよね? お前らなんなんだ?って思ってメニューからバージョン情報開くと「Windows10」って出るから理解する努力を放棄した

16 22/02/09(水)22:44:51 No.895474980

Edge IEモードで延命しないやついる!?

17 22/02/09(水)22:46:30 No.895475594

もうポリフィル入れなくていいよなぁ!?

18 22/02/09(水)22:49:14 No.895476589

どうでもいいけどうちの会社のPC互換性がどうとかでまだWin7なんだよね

19 22/02/09(水)22:49:46 No.895476846

6/16までに移行済んでるよなぁ!?

20 22/02/09(水)22:51:00 No.895477362

>どうでもいいけどうちの会社のPC互換性がどうとかでまだWin7なんだよね どうでもよくねえよなぁ!?

21 22/02/09(水)22:54:29 No.895478730

官公庁だけどこれじゃないと動かないシステムおすぎ

22 22/02/09(水)22:55:31 No.895479095

レイアウトが崩れるくらい我慢しろよなぁ!?

23 22/02/09(水)22:58:59 No.895480295

インターネットエクスプローラーモードいくぞぉ!

24 22/02/09(水)22:59:47 No.895480574

今まで通りが通用しないと発狂する役所おすぎ

25 22/02/09(水)22:59:53 No.895480613

IE用の広告フィルタリストにまだアクセスあるからどっかで生きてんだろうなあ…

26 22/02/09(水)23:01:16 No.895481070

PDFをEdgeに紐づける必要ねえよなあ!?

27 22/02/09(水)23:01:18 No.895481078

化石ホリック!!

28 22/02/09(水)23:01:49 No.895481247

余命5ヶ月のIE11

29 22/02/09(水)23:02:14 No.895481375

>余命5ヶ月のIE11 死んでも使える

30 22/02/09(水)23:02:33 No.895481481

>死んでも使える サポートの義務はねえよなぁ!?

31 22/02/09(水)23:03:28 No.895481767

まだサポート期間中なのにIE使えないクラウドサービスとかいねえよなぁ!!

32 22/02/09(水)23:03:55 No.895481905

>まだサポート期間中なのにIE使えないクラウドサービスとかいねえよなぁ!! (いっぱいいる)

33 22/02/09(水)23:03:56 No.895481911

サポート終了のせいでクソめんどくさい案件になったから腹立つ

34 22/02/09(水)23:04:07 No.895481973

>PDFをEdgeに紐づける必要ねえよなあ!? むしろAdobeReader要らねぇよなあ!?

35 22/02/09(水)23:04:37 No.895482160

chromeも後を追って終了するべきだよなぁ?!

36 22/02/09(水)23:04:48 No.895482211

サポート延長してくれるよなぁ!?

37 22/02/09(水)23:04:51 No.895482229

IEからChromiumEdgeへと対応でいいよなぁ!? えっ…Edge-IE対応…?

38 22/02/09(水)23:05:04 No.895482312

AcrobatReaderも脆弱性が目立つからつかいたくねえ

39 22/02/09(水)23:05:18 No.895482384

WindowsUpdate当てなきゃIE使い続けられるよなぁ!?

40 22/02/09(水)23:05:19 No.895482393

職場未だにこれなんですけど

41 22/02/09(水)23:05:52 No.895482561

>まだサポート期間中なのにIE使えないクラウドサービスとかいねえよなぁ!! そういう意味でのサポート期間なんてとっくの昔に終わってるよなぁ!?

42 22/02/09(水)23:06:47 No.895482902

昔はIEじゃないと動かないサイトあったから時々使ってたけど 今じゃそんなサイト無いから…

43 22/02/09(水)23:07:43 No.895483223

>昔はIEじゃないと動かないサイトあったから時々使ってたけど >今じゃそんなサイト無いから… この期に及んで割とあるのが心底鬱陶しい…

44 22/02/09(水)23:07:49 No.895483264

>昔はIEじゃないと動かないサイトあったから時々使ってたけど >今じゃそんなサイト無いから… サーバーとかのブラウザGUIだと割とある…

45 22/02/09(水)23:07:56 No.895483311

サイト見るのにスレ画使って メールソフトにOutlook Express使ってるクライアント居る!?

46 22/02/09(水)23:08:31 No.895483491

>サイト見るのにスレ画使って >メールソフトにOutlook Express使ってるクライアント居る!? PC買い換えてメール設定のたびに呼ばないでほしいよなぁ!!

47 22/02/09(水)23:08:48 No.895483603

fujitsuとかIEじゃないと動かないの多かった気がする

48 22/02/09(水)23:08:57 No.895483672

パーのダチがまだ使ってんのに 迷惑って思ってる奴いる!?

49 22/02/09(水)23:09:19 No.895483803

IEは滅びんよ

50 22/02/09(水)23:09:56 No.895483992

>パーのダチがまだ使ってんのに >迷惑って思ってる奴いる!? こっちに火の粉がかからないかたちでどうにかまるごとシステムダメになってほしいよなぁ!!

51 22/02/09(水)23:15:19 No.895485858

官公庁でいまだにIE使ってて移行の通達をFAXしてる奴なんていねえよなぁ!?

52 22/02/09(水)23:15:37 No.895485970

IEサポートしてくれるやついる!?

53 22/02/09(水)23:16:44 No.895486326

会社のシステム未だにchromeじゃよく動かんからどうすんのやら 聞いても誰も知らんし

54 22/02/09(水)23:17:06 No.895486444

IE12はやくしてやくめでしょ

55 22/02/09(水)23:17:09 No.895486467

まだXPのやついる!?

56 22/02/09(水)23:17:16 No.895486504

>サポート延長してくれるよなぁ!? …

57 22/02/09(水)23:17:25 No.895486551

海外から輸入してる商材もとい装置のIPアドレス叩くと Edge対応してねえよIE使えカスって書かれてることがある

58 22/02/09(水)23:17:45 No.895486651

>IEサポートしてくれるやついる!? …

59 22/02/09(水)23:17:56 No.895486729

VBAから直で操縦できるブラウザがなくならない?

60 22/02/09(水)23:21:12 No.895487778

ネームバリューって大事だと思うのになんでEdgeなんて名前になったんだろう 新しいバージョンのIEってことにしとけばよかったのに

61 22/02/09(水)23:21:31 No.895487881

ActiveX潰すぞ!

62 22/02/09(水)23:22:44 ID:Mqzf4jfg Mqzf4jfg No.895488244

>VBAから直で操縦できるブラウザがなくならない? いらねえよなぁ!?

63 22/02/09(水)23:23:01 No.895488347

まだ貸与PCがHDDのやついる!?

64 22/02/09(水)23:23:49 No.895488586

>ネームバリューって大事だと思うのになんでEdgeなんて名前になったんだろう IEにネームバリューが微塵もないから

65 22/02/09(水)23:24:28 No.895488755

>ネームバリューって大事だと思うのになんでEdgeなんて名前になったんだろう アイコンは似せる事ができた!

66 <a href="mailto:MS">22/02/09(水)23:26:35</a> [MS] No.895489390

>ActixeXいらねえよなぁ!?

↑Top