22/02/09(水)22:24:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)22:24:28 No.895466966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/09(水)22:25:58 No.895467564
私雪嫌い!
2 22/02/09(水)22:26:36 No.895467868
本当に降るかなぁ
3 22/02/09(水)22:27:24 No.895468222
気をつけてね関東民
4 22/02/09(水)22:28:11 No.895468516
関東で積もるって言っても10cm程度だろ そんなことで気をつけるなんて雑魚のするこ
5 22/02/09(水)22:29:26 No.895469035
>そんなことで気をつけるなんて雑魚のするこ おいどうしたしっかりしろ
6 22/02/09(水)22:29:37 No.895469103
>そんなことで気をつけるなんて雑魚のするこ こ…ころんでる…
7 22/02/09(水)22:32:25 No.895470165
配達業だから明日雪だと超つらい 明日もし積もってたら一人の「」が苦しんでいるなと ざまあぁないなと笑っていてほしい
8 22/02/09(水)22:32:59 No.895470360
さよならなのだ
9 22/02/09(水)22:34:40 No.895470994
>関東で積もるって言っても10cm程度だろ >そんなことで気をつけるなんて雑魚のするこ 落ちてきた雪庇にやられたか…
10 22/02/09(水)22:34:50 No.895471061
せめてあったかくしろよな…
11 22/02/09(水)22:35:08 No.895471181
>配達業だから明日雪だと超つらい >明日もし積もってたら一人の「」が苦しんでいるなと >ざまあぁないなと笑っていてほしい 俺も一緒に死んでやるよ!
12 22/02/09(水)22:36:25 No.895471668
降らなそうなんだけどどうなんだろう
13 22/02/09(水)22:36:32 No.895471718
おしっこすれば目の前の雪が溶けて通れるようにならないかな?
14 22/02/09(水)22:36:59 No.895471869
朝降られたらほんと困る 帰れなくなるのは最悪どうでもいい
15 22/02/09(水)22:43:00 No.895474179
今日妙に暖かかったから明日降りそうかなと思ってる 降らないといいなぁ
16 22/02/09(水)22:43:38 No.895474467
降るだけならまだマシだけど 中途半端に溶けて朝凍るとつらい
17 22/02/09(水)22:44:05 No.895474651
>朝降られたらほんと困る >帰れなくなるのは最悪どうでもいい なんで外出する前提なの?死ぬの?
18 22/02/09(水)22:45:16 No.895475118
>>朝降られたらほんと困る >>帰れなくなるのは最悪どうでもいい >なんで外出する前提なの?死ぬの? 仕事なの
19 22/02/09(水)22:46:34 No.895475617
>仕事なの その仕事本当に豪雪なのにやらなきゃいけないやつ?少なくとも新幹線は止めるって言われてるレベルだよ明日
20 22/02/09(水)22:47:02 No.895475797
車通勤なので朝降りまくってたら危ないからやめよう!ってなるから 降れ!降ってくれ!
21 22/02/09(水)22:47:25 No.895475932
>その仕事本当に豪雪なのにやらなきゃいけないやつ?少なくとも新幹線は止めるって言われてるレベルだよ明日 そんなやばいの
22 22/02/09(水)22:47:45 No.895476060
品出しがメイン業務だから降られると最悪やることがなくなる…
23 22/02/09(水)22:48:27 No.895476301
明日雪かきねの告知アリの激アツ展開です
24 22/02/09(水)22:48:47 No.895476424
>その仕事本当に豪雪なのにやらなきゃいけないやつ? 郵便配達!
25 22/02/09(水)22:49:12 No.895476582
>>その仕事本当に豪雪なのにやらなきゃいけないやつ? >郵便配達! いいよ1日くらい休んで
26 22/02/09(水)22:49:17 No.895476611
まぁ最悪電車止まってもギリギリ歩いて帰ってこれる距離だから許すが…
27 22/02/09(水)22:51:52 No.895477728
雪じゃなくて雨予報で平和過ぎる
28 22/02/09(水)22:52:54 No.895478153
金曜は妻がワクチン接種だから5歳娘の1人での留守番時間を減らすために急いで帰らないといけないんだ… 雪残ってたらまずい
29 22/02/09(水)22:52:54 No.895478155
>郵便配達! お願いだから休んで 君等が無理に働かないほうが世界は幸せなの
30 22/02/09(水)22:53:28 No.895478362
いっぱい雪降ると楽しいな
31 22/02/09(水)22:53:52 No.895478513
この中に冬なのにスタッドレス履いてなかった奴いる? 雪道走るのに日和ってる奴いる!?
32 22/02/09(水)22:54:20 No.895478685
新聞配達なので明日よりも明後日の方がヤバイ 冗談抜きに死にかねない
33 22/02/09(水)22:54:53 No.895478870
関東だとディーラーの代車がスタッドレス履いてなくてクソがー!ってなる事がある
34 22/02/09(水)22:55:19 No.895479018
予報見たらみぞれだって ざぁこ♡
35 22/02/09(水)22:55:29 No.895479073
>雪道走るのに日和ってる奴いる!? 日和れ
36 22/02/09(水)22:56:06 No.895479313
>雪道走るのに日和ってる奴いる!? ガシャーン
37 22/02/09(水)22:56:42 No.895479528
10センチごときで大騒ぎなの?
38 22/02/09(水)22:57:12 No.895479700
>配達業だから明日雪だと超つらい >明日もし積もってたら一人の「」が苦しんでいるなと >ざまあぁないなと笑っていてほしい 笑わないよ いつもありがとう
39 22/02/09(水)22:58:52 No.895480263
通勤は出来ても帰れないマン増えるんだろうな…東京ベイビー増えるんだろうな…
40 22/02/09(水)22:59:58 No.895480637
帰れないのわかってて何故来るんですか 三連休差し掛かるんだから最悪日曜まで帰れないよ?
41 22/02/09(水)23:00:07 No.895480690
みぞれ…みぞれかぁ…
42 22/02/09(水)23:00:37 No.895480855
冬の雨は辛い
43 22/02/09(水)23:00:48 No.895480918
北陸の人の気持ちわかる!(バァァァァァァァン)
44 22/02/09(水)23:00:58 No.895480971
私アウナス嫌い!
45 22/02/09(水)23:01:01 No.895480986
>その仕事本当に豪雪なのにやらなきゃいけないやつ?少なくとも新幹線は止めるって言われてるレベルだよ明日 やらなきゃならないやつなんだよ 俺がいないと困るやつなの そうじゃなきゃ雪降ってたら積もってなくても行かないのに
46 22/02/09(水)23:02:37 No.895481501
>北陸の人の気持ちわかる!(バァァァァァァァン) わかるわかる 大変だよね大雪(3cm)
47 22/02/09(水)23:03:48 No.895481869
どうせ次の日の午後には融けてるだろ
48 22/02/09(水)23:04:34 No.895482134
吹雪の中で渋滞や立ち往生したら定期的に車の周り掘れよな… マフラー埋まって一酸化中毒多いからよ…
49 22/02/09(水)23:04:53 No.895482241
道がグジャグジャになるぅ…
50 22/02/09(水)23:05:41 No.895482501
どうしてすべての道路から水がでないんだ…
51 22/02/09(水)23:06:31 No.895482812
>10センチごときで大騒ぎなの? ひと月前に大騒ぎしたばっかじゃん
52 22/02/09(水)23:06:46 No.895482897
数日前から降ります降ります言ってる場合は絶対降らない
53 22/02/09(水)23:07:10 No.895483035
さっき予測たら昼間も大雪になってるんだけど 情報錯綜してね?
54 22/02/09(水)23:07:16 No.895483065
>ひと月前に大騒ぎしたばっかじゃん まるで成長していない…
55 22/02/09(水)23:07:19 No.895483072
降った後の日陰の全く溶けないで何日も残るのがやだ
56 22/02/09(水)23:07:24 No.895483112
バスが機能停止してしまう
57 22/02/09(水)23:08:01 No.895483335
降ったら溶けて凍らないならいいんだが…
58 22/02/09(水)23:08:07 No.895483359
ぐふふ雪が降ったら在宅なんじゃ ・・・発送物がある
59 22/02/09(水)23:08:09 No.895483376
多分大して降らないよ 台風もなにもかも大体そうだろ
60 22/02/09(水)23:08:42 No.895483559
ノーマルタイヤの車が原因で渋滞が起こるに伊集院の魂を賭ける
61 22/02/09(水)23:08:55 No.895483655
>バスが機能停止してしまう こんな日に人や物乗せて走らないといけないお仕事の人かわうそ…
62 22/02/09(水)23:09:11 No.895483759
>多分大して降らないよ >台風もなにもかも大体そうだろ なんでそう思いたいの?
63 22/02/09(水)23:09:33 No.895483874
明日休みの俺高みの見物
64 22/02/09(水)23:09:41 No.895483919
いつでも休めるUber&出前館で良かった まあ鳴りは良いんだろうけど命には変えられん
65 22/02/09(水)23:09:44 No.895483930
>ノーマルタイヤの車が玉突き事故起こして渋滞が起こるに伊集院の魂を賭ける
66 22/02/09(水)23:10:32 No.895484208
わたしテレワーク好き!
67 22/02/09(水)23:10:35 No.895484225
給湯機がエラー吐いたんで寒いのは確実だぜ
68 22/02/09(水)23:11:00 No.895484370
金曜まで降る予報じゃん これで無事に仕事出来ると思うなよ
69 22/02/09(水)23:12:18 No.895484783
とあるアニメで天気予定という言葉があったが現実になってきているんだなぁ
70 22/02/09(水)23:12:33 No.895484883
積もった雪はしばらく残るし物流も滞るからしばらく生活に影響しそう
71 22/02/09(水)23:12:50 No.895484978
降雪翌朝、元気よく自転車こごーぜ(ガシャーン)
72 22/02/09(水)23:13:28 No.895485189
リモートこれだけ浸透したのに這ってでも出社しろ(しなくてもいい)はなんなの?
73 22/02/09(水)23:13:29 No.895485194
雪見オナニーしようぜ
74 22/02/09(水)23:14:19 No.895485483
でかい会社行くことになって本当によかった 雪見越してリモート当たり前だもんな
75 22/02/09(水)23:14:31 No.895485557
>リモートこれだけ浸透したのに這ってでも出社しろ(しなくてもいい)はなんなの? 家に居場所がないおじさんが予想以上に多かった
76 22/02/09(水)23:14:47 No.895485650
>家に居場所がないおじさんが予想以上に多かった かわうそ…
77 22/02/09(水)23:15:43 No.895486001
私リモートできない仕事嫌い!
78 22/02/09(水)23:16:08 No.895486121
とはいえ明日の朝だろう まだ早いわ
79 22/02/09(水)23:16:51 No.895486358
ピザや牛丼がネットでダウンロードできるようにならないかな
80 22/02/09(水)23:17:08 No.895486455
自分の判断で来てくれってお達しがあったから休みとった
81 22/02/09(水)23:17:41 No.895486644
>家に居場所がないおじさんが予想以上に多かった いいよね幸せな家庭感のある背景… 取引考え直すわ
82 22/02/09(水)23:18:11 No.895486803
明日の最高気温1℃とかラジオで言ってて何の冗談だと思った
83 22/02/09(水)23:18:12 No.895486809
fu790188.jpg http://k.nhk.jp/weather2/select.html 確かに雪みたいだ
84 22/02/09(水)23:18:16 No.895486829
2月に降る雪もある
85 22/02/09(水)23:18:51 No.895487041
>家に居場所がないおじさんが予想以上に多かった 日本の家は狭いのが悪いよなぁ…
86 22/02/09(水)23:18:57 No.895487077
どーほぐはいちがつがクソゲーだから2月の雪は鼻くそほじるやつ
87 22/02/09(水)23:19:18 No.895487196
>2月に降る雪もある 雪国以外割と2月が雪のシーズンな気はする
88 22/02/09(水)23:19:58 No.895487405
>日本の家は狭いのが悪いよなぁ… 背景は消せても音は消えないのだ…
89 22/02/09(水)23:21:08 No.895487764
例年2月頃までなんもなくて3月ぐらいに降ることが多くてふざけんな!ってなる
90 22/02/09(水)23:21:55 No.895488004
近年は気候が極端すぎる気もする
91 22/02/09(水)23:22:38 No.895488210
愛知静岡なら大丈夫だよな?
92 22/02/09(水)23:22:41 No.895488224
そうか明日水曜はドミノピザのクーポンの日か