虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/09(水)22:16:10 No.895463377

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/09(水)22:21:04 No.895465454

    公式にはビッパ推しの不穏分子がいる

    2 22/02/09(水)22:21:56 No.895465856

    きゃわわ

    3 22/02/09(水)22:22:47 No.895466248

    レジェンズでファンは増えたであろう

    4 22/02/09(水)22:22:57 No.895466332

    海外カートゥンモノによくいるあんまり可愛くないマスコット感が凄い

    5 22/02/09(水)22:23:29 No.895466546

    秘伝要員主役とは恐れ入った 本当にかわいいなこいつ……

    6 22/02/09(水)22:23:29 No.895466549

    画像の主役アニメで不覚にもウルッときちゃった

    7 22/02/09(水)22:23:40 No.895466638

    あんまりポケモンを追ってこなかったからアルセウス機会にスレ画のアニメとかも観てみたら凄くグッときた あとゲンガーになっちゃう子凄くエロかった

    8 22/02/09(水)22:24:56 No.895467144

    やられたルカリオえっちじゃない?

    9 22/02/09(水)22:25:53 No.895467522

    海外では元々ビッパ人気高かったんだったか 確かにカートゥーンしてるよな

    10 22/02/09(水)22:26:26 No.895467783

    ムックル&ムクホークの殺意の高さよ

    11 22/02/09(水)22:26:55 No.895468000

    にんげんだ にんげんだ こんにちは

    12 22/02/09(水)22:28:01 No.895468452

    既に育ったルカリオが居るくらいに進んだ状態なんだから 仲間に入れても戦わせない秘伝要員だよな…

    13 22/02/09(水)22:28:50 No.895468781

    手持ちに入れてるだけで経験値入るタイプの冒険だったんだろう多分

    14 22/02/09(水)22:30:19 No.895469362

    ひでんわざたくさん覚えるから2匹連れてた

    15 22/02/09(水)22:30:44 No.895469533

    秘伝要員が大活躍するのいいよね…

    16 22/02/09(水)22:31:13 No.895469719

    >手持ちに入れてるだけで経験値入るタイプの冒険だったんだろう多分 というか結構前から戦闘出さなくても普通にがくしゅうそうち状態だからね

    17 22/02/09(水)22:31:47 No.895469928

    海外のビーバーは日本のたぬきくらいの身近な動物感なんだろうか

    18 22/02/09(水)22:31:51 No.895469950

    ゴローニャとムクホークを倒してるけどどうやってんだこいつ

    19 22/02/09(水)22:35:35 No.895471348

    ムクホークはころがるがばつぐんだから

    20 22/02/09(水)22:35:57 No.895471491

    ゴローニャはルカリオとの戦いでかみくだく圏内に削れていたと考えられる

    21 22/02/09(水)22:38:10 No.895472283

    ルカリオは頑丈からの地震でやられたんでしょう

    22 22/02/09(水)22:39:14 No.895472727

    群れの描写的に空回ってるけど個体値はダントツで高そうだからなこいつ

    23 22/02/09(水)22:41:07 No.895473467

    ビッパでええよ

    24 22/02/09(水)22:41:20 No.895473543

    ビッパ 俺 似てる

    25 22/02/09(水)22:46:27 No.895475574

    >ビッパ 俺 似てる 自惚れるなよ

    26 22/02/09(水)22:46:30 No.895475595

    アルセウスで好感度を上げてこれで定着させる

    27 22/02/09(水)22:47:44 No.895476055

    ポッチャマの次はビッパを推すつもりかな?

    28 22/02/09(水)22:48:14 No.895476233

    ビッパ可愛くなりすぎてない?

    29 22/02/09(水)22:48:50 No.895476447

    最近の仕様だと経験値は普通に入るしな

    30 22/02/09(水)22:49:25 No.895476690

    既にビッパの日も制定されているぞ

    31 22/02/09(水)22:50:02 No.895476975

    ㍉と思われるゴローニャ相手ですらS種族値で16も負けてるから マジでコイツおかしいよ…ビビリな秘伝要員でも諦めないの納得な強さだよ…

    32 22/02/09(水)22:54:54 No.895478880

    野良の4Vか5Vだったのかってくらい大活躍だよねあのビッパ 秘伝要因の姿か…これが…?

    33 22/02/09(水)22:58:30 No.895480151

    最初から能力は優秀なのは描写されてたからなんかわかる 性格は集団生活にはあってなかったけど

    34 22/02/09(水)22:58:36 No.895480181

    このアニメ作った中国の制作会社凄いな

    35 22/02/09(水)23:00:35 No.895480843

    >既に育ったルカリオが居るくらいに進んだ状態なんだから >仲間に入れても戦わせない秘伝要員だよな… それでも「しょーがねーなー」という顔で モンボじゃなくて態々ネストボールで捕まえてくれるし 非常事態でもしっかり指示したりちゃんと気遣ってくれる良いトレーナーだよ

    36 22/02/09(水)23:00:49 No.895480920

    最初がネストボールなのが良い

    37 22/02/09(水)23:02:19 No.895481399

    >非常事態でもしっかり指示したりちゃんと気遣ってくれる良いトレーナーだよ ハイタッチにはなかなか気がついてくれない以外はポケモン思いの良いトレーナーだったね

    38 22/02/09(水)23:03:26 No.895481753

    >ハイタッチにはなかなか気がついてくれない以外はポケモン思いの良いトレーナーだったね 出会いが木の実だったからな...

    39 22/02/09(水)23:03:31 No.895481781

    >ハイタッチにはなかなか気がついてくれない以外はポケモン思いの良いトレーナーだったね オレンのみあげたらすげーなついてきたからきっとこれが好きなんだろうなって思い込みが働いてたんだろうな

    40 22/02/09(水)23:03:56 No.895481909

    >ゴローニャとムクホークを倒してるけどどうやってんだこいつ ゴローニャは岩砕き ムクホークは転がるが急所(脳天)に当たった あと多分噛み砕くも

    41 22/02/09(水)23:04:13 No.895482005

    >>ハイタッチにはなかなか気がついてくれない以外はポケモン思いの良いトレーナーだったね >オレンのみあげたらすげーなついてきたからきっとこれが好きなんだろうなって思い込みが働いてたんだろうな 一回お菓子食べたらずっと同じの出してくるおばあちゃんみたいな…

    42 22/02/09(水)23:04:52 No.895482233

    いわくだき いあいぎり なみのり ころがるなきはした

    43 22/02/09(水)23:05:06 No.895482324

    スナップのこいつもかわいいすぎる

    44 22/02/09(水)23:06:01 No.895482613

    ボールに入るとき可愛すぎる

    45 22/02/09(水)23:07:04 No.895483002

    ネストボール入れるの細かいよなあ…

    46 22/02/09(水)23:07:07 No.895483022

    多分きのみ目当てだと思ってたんだろうな…

    47 22/02/09(水)23:08:10 No.895483383

    ハイタッチのシーンが好きすぎる...

    48 22/02/09(水)23:09:50 No.895483964

    コイツのいわくだきの精度がヤバ過ぎる

    49 22/02/09(水)23:10:03 No.895484031

    一度はビビったムクホークに辛くも勝利するのは王道展開すぎて好き…

    50 22/02/09(水)23:10:24 No.895484153

    最後に報われるのいいよね…ってなった (やっぱダメかァ~ッ…!)ってなるオチが頭をよぎっててすまない…

    51 22/02/09(水)23:10:40 No.895484246

    >ハイタッチのシーンが好きすぎる... 故郷に優勝カップもってかえってる所もいい…

    52 22/02/09(水)23:10:54 No.895484333

    ゴローニャが最遅なら先攻ビッパでミリ削る ビッパがムラっけで防御上げれば耐えられるか?

    53 22/02/09(水)23:11:01 No.895484377

    (くしゃみ)

    54 22/02/09(水)23:12:20 No.895484795

    >最後に報われるのいいよね…ってなった >(やっぱダメかァ~ッ…!)ってなるオチが頭をよぎっててすまない… ああいうの一回外してから改めてやるパターン結構多いけど ビッパがずっと憧れてた事だったからまっすぐにやってくれてすごいよかった

    55 22/02/09(水)23:12:29 No.895484856

    ムクホーク戦はアニメ補正掛かって両者共に無茶な戦いしてるし…

    56 22/02/09(水)23:12:59 No.895485024

    >ゴローニャが最遅なら先攻ビッパでミリ削る >ビッパがムラっけで防御上げれば耐えられるか? ゲーム的に考えたらムクホークのインファ耐える可能性が無いだろ…

    57 22/02/09(水)23:13:03 No.895485053

    newポケスナでもやたらかわいかった

    58 22/02/09(水)23:13:36 No.895485241

    秘伝要員かあみたいな展開のあとに大一番なのすき

    59 22/02/09(水)23:14:11 No.895485440

    まあ最近のゲームだと命中100相手でもよけろ!があり得るし…

    60 22/02/09(水)23:15:24 No.895485891

    >>ゴローニャが最遅なら先攻ビッパでミリ削る >>ビッパがムラっけで防御上げれば耐えられるか? >ゲーム的に考えたらムクホークのインファ耐える可能性が無いだろ… 描写的に破壊光線っぽいから… 同レベルであれば無振りのムクホーク破壊光線は1発耐えられるからな…