22/02/09(水)22:10:09 4400円か… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)22:10:09 No.895460780
4400円か…
1 22/02/09(水)22:10:52 No.895461104
組み換え系は数増えてからが本番だよね
2 22/02/09(水)22:11:26 No.895461334
なんか作りが安っぽいな
3 22/02/09(水)22:11:43 No.895461470
腕はハサミなのかレールガンなのか
4 22/02/09(水)22:11:53 No.895461555
>組み換え系は数増えてからが本番だよね 一応スレ画にゼンカイのキカイノイド組4人いるから割とパーツは出揃ってるような
5 22/02/09(水)22:12:37 No.895461860
>なんか作りが安っぽいな DXじゃなく比較的安いアクションフィギュアの方だから…
6 22/02/09(水)22:12:49 No.895461946
と思ったらロボット枠じゃないのか… 新しい試みだな
7 22/02/09(水)22:13:57 No.895462425
>4400円か… >なんか作りが安っぽいな そもそもこの手のおもちゃってお子様が乱暴に扱っても耐えうるタフネスも重要視されるから・・・しかも良く動くとなると 近年は石油自体が高騰化してるのも相まって、どうしても値段が張ることになるんだと思う
8 22/02/09(水)22:14:24 No.895462622
売れてるならカッコ悪いって言う大人が間違ってるとも言えるけど… 売れれば良いね…
9 22/02/09(水)22:14:33 No.895462682
足の緑色が安っぽすぎる気が
10 22/02/09(水)22:14:47 No.895462785
買う時には半額以下だろう…
11 22/02/09(水)22:15:24 No.895463045
>>なんか作りが安っぽいな >DXじゃなく比較的安いアクションフィギュアの方だから… >4400円か… 安い…?
12 22/02/09(水)22:16:07 No.895463335
うn…劇中でかっこよかったら…買う……かも!!
13 22/02/09(水)22:16:55 No.895463671
トッキュウジャーファンの子はきっと買う
14 22/02/09(水)22:17:11 No.895463757
>安い…? セット版だから 単品は各2200円
15 22/02/09(水)22:17:27 No.895463881
>売れてるならカッコ悪いって言う大人が間違ってるとも言えるけど… >売れれば良いね… 流石にバンダイも売れるとは思ってないだろう カンドロイドとかあの辺の賑やかし枠でしょ
16 22/02/09(水)22:17:52 No.895464034
>単品は各2200円 >安い…?
17 22/02/09(水)22:18:12 No.895464166
劇中だとどういう立ち位置なんだろう 獣将ファイターとかその辺?
18 22/02/09(水)22:18:32 No.895464317
列車にトッキュウジャーのギアがついてるので割高みたい
19 22/02/09(水)22:18:35 No.895464340
>>単品は各2200円 >>安い…? 貧乏自慢はもういいから
20 22/02/09(水)22:19:05 No.895464534
定価で2200なら割引きされて1000円台になるし
21 22/02/09(水)22:20:53 No.895465350
歴代戦隊の力を使ってく方向にシフトしていくのか
22 22/02/09(水)22:20:53 No.895465360
安いかどうかこの手のは買ってみないとわからん
23 22/02/09(水)22:21:15 No.895465533
まぁ「」はたぶん買わないから20万でも2200円でもいいけども…
24 22/02/09(水)22:21:31 No.895465648
>歴代戦隊の力を使ってく方向にシフトしていくのか 46作品目でやるのか…
25 22/02/09(水)22:21:38 No.895465713
ウルトラマンの方のアクションフィギュアと比べると 戦隊の可動フィギュアちょい割高に感じはまあする
26 22/02/09(水)22:21:59 No.895465889
なるほどこういうギミックのためにピンクと黒があんな奇体型なのか
27 22/02/09(水)22:22:10 No.895465969
>>歴代戦隊の力を使ってく方向にシフトしていくのか >46作品目でやるのか… 47周年のメモリアルイヤーだからね
28 22/02/09(水)22:22:13 No.895465993
レジェンドの力使うのそのままなの?
29 22/02/09(水)22:22:51 No.895466281
センタイギアはほぼ全部集めたけど こういう方向性ならアバタロウギアは様子見かなぁ
30 22/02/09(水)22:22:52 No.895466285
>ウルトラマンの方のアクションフィギュアと比べると >戦隊の可動フィギュアちょい割高に感じはまあする 単純に食玩サイズな上で食玩で同じ物出出るのは大きいかな 勇動はシール処理多いのが見た目的にキツいからチェンジヒーローズ自体も買うけど
31 22/02/09(水)22:23:17 No.895466464
50周年まで待てるほど余裕がねぇんだ
32 22/02/09(水)22:23:18 No.895466472
>センタイギアはほぼ全部集めたけど >こういう方向性ならアバタロウギアは様子見かなぁ アルターギアがどのくらい出るか次第なところはある
33 22/02/09(水)22:23:28 No.895466543
>なるほどこういうギミックのためにピンクと黒があんな奇体型なのか アルターとの合体表記しかないからその辺は組み換え対応してなかった気がする
34 22/02/09(水)22:23:43 No.895466666
>レジェンドの力使うのそのままなの? 普通のアバタロウギアを使うとその戦士そのものへチェンジできる アルターアバタロウギアを使うとスレ画になる
35 22/02/09(水)22:23:46 No.895466681
>ウルトラマンの方のアクションフィギュアと比べると >戦隊の可動フィギュアちょい割高に感じはまあする 人型のは勇動と構造ほぼ一緒なんだっけ
36 22/02/09(水)22:23:46 No.895466682
遊戯王も周年を数年間擦ってるけどあっちは20周年が漫画カードアニメでそれぞれ開始がズレてたからな…
37 22/02/09(水)22:24:27 No.895466957
>センタイギアはほぼ全部集めたけど >こういう方向性ならアバタロウギアは様子見かなぁ >アルターギアがどのくらい出るか次第なところはある 変身音なるのゴーカイジャー以降だけですってめっちゃ小さく書いてあってダメだった
38 22/02/09(水)22:25:06 No.895467211
トッキュウジャー感はある
39 22/02/09(水)22:25:32 No.895467381
>人型のは勇動と構造ほぼ一緒なんだっけ まぁ見比べたからスタイルとかはかなり違う サイズが一緒だから気にしないなら絡めて遊べる
40 22/02/09(水)22:25:37 No.895467415
親目線から言うとコレ買ってやる位なら レゴの基本ボックス買ってやるわ 子供がどうしても欲しいって値だったら買うけど こっちから選ぶ場合は絶対選択肢には入らない
41 22/02/09(水)22:25:57 No.895467555
トッキュウもこういう歴代メカもどきみたいなの出してたから一周回った感あってちょっと感慨深い
42 22/02/09(水)22:26:01 No.895467590
>トッキュウジャー感はある イマジネーションしすぎる…
43 22/02/09(水)22:26:08 No.895467653
トッキュウジャー?レジェンド要素あるのかな
44 22/02/09(水)22:26:15 No.895467706
一番売れてるウルトラ方面に寄っていくのは当然か
45 22/02/09(水)22:26:17 No.895467724
>子供がどうしても欲しいって値だったら買うけど 偉い
46 22/02/09(水)22:26:39 No.895467882
>一番売れてるウルトラ方面に寄っていくのは当然か 今のウルトラマンこんな変な合体すんの…?
47 22/02/09(水)22:26:53 No.895467993
>トッキュウもこういう歴代メカもどきみたいなの出してたから一周回った感あってちょっと感慨深い プリント列車そういえばあったな…
48 22/02/09(水)22:27:05 No.895468100
ゴーカイ以前の音は鳴らないのが結構ガッカリ ハリケンジャーの聞きたかった
49 22/02/09(水)22:27:13 No.895468157
とりあえずスレ画は巨大戦用の形態って事でいいんだろうか? ドンゼンカイオー自体も今後は召喚枠として続投するっぽいが
50 22/02/09(水)22:27:13 No.895468160
>トッキュウもこういう歴代メカもどきみたいなの出してたから一周回った感あってちょっと感慨深い デンライナーが脚だったっけ
51 22/02/09(水)22:27:26 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895468234
戦隊もドンブラで終わりそうだな
52 22/02/09(水)22:27:32 No.895468275
自分が欲しい物の代わりに親の目線でこっちの方がいいから!って買われる程理不尽なことはないんじゃねえかな…
53 22/02/09(水)22:27:57 No.895468429
>戦隊もドンブラで終わりそうだな 「も」って何
54 22/02/09(水)22:28:04 No.895468470
>>一番売れてるウルトラ方面に寄っていくのは当然か >今のウルトラマンこんな変な合体すんの…? 多分メダルとかの歴代ヒーローアイテム詰め合わせアイテム販売する部分だと思う
55 22/02/09(水)22:28:16 No.895468548
景気よくならねぇかなぁ 無理かなぁ令和だし
56 22/02/09(水)22:28:24 No.895468606
>戦隊もドンブラで終わりそうだな ドンブリ
57 22/02/09(水)22:28:34 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895468677
こういうの見てるとちゃんとかっこいいデザインで結果出せてるウルトラの凄さが際立つ
58 22/02/09(水)22:28:37 No.895468694
>自分が欲しい物の代わりに親の目線でこっちの方がいいから!って買われる程理不尽なことはないんじゃねえかな… 子供がこれ欲しがることはないから…
59 22/02/09(水)22:28:51 No.895468784
>プリント列車そういえばあったな… そっちじゃなくてボイトイで出てた1号ロボの頭部になるレジェンドレッシャーのことじゃねえの!?
60 22/02/09(水)22:28:56 No.895468833
人気以前に単価安くしねえともうどうにもなんねえからな
61 22/02/09(水)22:28:58 No.895468851
見たら死ぬ系のロボが本当に朝番組に出るの?
62 22/02/09(水)22:29:04 No.895468891
>>自分が欲しい物の代わりに親の目線でこっちの方がいいから!って買われる程理不尽なことはないんじゃねえかな… >子供がこれ欲しがることはないから… 何故ならその子供というのは想像上の生き物だからな
63 22/02/09(水)22:29:14 No.895468960
ここ数年ずっと試行錯誤してて制作側も大変そうだな…
64 22/02/09(水)22:29:15 No.895468962
これトッキュウジャーの大いなる力的な奴なの?
65 22/02/09(水)22:29:20 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895468997
ウルトラは同じような事を陳腐に繰り返すだけだから仕方ないね
66 22/02/09(水)22:29:23 No.895469015
>>プリント列車そういえばあったな… >そっちじゃなくてボイトイで出てた1号ロボの頭部になるレジェンドレッシャーのことじゃねえの!? あれ本編で使ってほしかったな…
67 22/02/09(水)22:29:25 No.895469028
>とりあえずスレ画は巨大戦用の形態って事でいいんだろうか? >ドンゼンカイオー自体も今後は召喚枠として続投するっぽいが スレ画は変身して戦うアルター ドンゼンカイオーは召喚して戦うロボタロウ
68 22/02/09(水)22:29:55 No.895469221
>子供がこれ欲しがることはないから… それを決めるのは子供自身ぞ なのでまだ発売されてすらいない時点でどうこう言う事自体が本来は不毛
69 22/02/09(水)22:30:04 No.895469267
キョウリュウからずっと下がり続けてるって聞いて大変だなぁって ルパパトは円盤とかは売れたらしいけど肝心のおもちゃは…
70 22/02/09(水)22:30:07 No.895469285
>スレ画は変身して戦うアルター >ドンゼンカイオーは召喚して戦うロボタロウ アバタロウギア種類多すぎる!
71 22/02/09(水)22:30:16 No.895469349
なんかめちゃくちゃ雑な人来てるな…
72 22/02/09(水)22:30:20 No.895469370
45戦隊分の変身音入れるのは容量的に無理なんだろうか 歴代分揃ってる玩具が多い気がして麻痺してんのかな
73 22/02/09(水)22:30:50 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895469575
>それを決めるのは子供自身ぞ >なのでまだ発売されてすらいない時点でどうこう言う事自体が本来は不毛 玩具コーナー観察してたらゼンカイじゃなくてナースデッセイの方に子供達が走っていくのは何度も見たよ
74 22/02/09(水)22:30:50 No.895469576
>45戦隊分の変身音入れるのは容量的に無理なんだろうか >歴代分揃ってる玩具が多い気がして麻痺してんのかな 戦隊ギアの分も積んでるから
75 22/02/09(水)22:30:52 No.895469592
>ルパパトは円盤とかは売れたらしいけど肝心のおもちゃは… あれマジでオタクにだけウケた作品だからな…
76 22/02/09(水)22:31:11 No.895469697
>ウルトラは同じような事を陳腐に繰り返すだけだから仕方ないね ウルトラ叩き棒にして無視されたら腐し出すの分かりやす過ぎる…
77 22/02/09(水)22:31:12 No.895469711
>>それを決めるのは子供自身ぞ >>なのでまだ発売されてすらいない時点でどうこう言う事自体が本来は不毛 >玩具コーナー観察してたらゼンカイじゃなくてナースデッセイの方に子供達が走っていくのは何度も見たよ 不審者来たな…
78 22/02/09(水)22:31:43 No.895469908
サイズが大きければいいんだけどリバイス見ると値段的に同じぐらいかな…
79 22/02/09(水)22:31:53 No.895469968
>45戦隊分の変身音入れるのは容量的に無理なんだろうか >歴代分揃ってる玩具が多い気がして麻痺してんのかな そもそも戦隊の場合まともな変身音声なんか無い作品がチラホラ…
80 22/02/09(水)22:31:54 No.895469975
>45戦隊分の変身音入れるのは容量的に無理なんだろうか >歴代分揃ってる玩具が多い気がして麻痺してんのかな ピン認識だから数絞ってるんだと思う 容量云々に関していえばそれこそウルトラマンのやつとか数百以上の怪獣の鳴き声や変身音入ってるのもあったし
81 22/02/09(水)22:32:00 No.895470006
>なんかめちゃくちゃ雑な人来てるな… そんな質のスレが12時からずっとやぞ
82 22/02/09(水)22:32:00 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895470007
>キョウリュウからずっと下がり続けてるって聞いて大変だなぁって >ルパパトは円盤とかは売れたらしいけど肝心のおもちゃは… ライダー戦隊は下がる一方ね… ウルトラは10年連続で上がってるから少子化やコロナは理由にならないしやっぱりどれだけ誠実にやってきたかの積み重ねはあるね
83 22/02/09(水)22:32:07 No.895470047
オマンコ検体ゴーオンジャー
84 22/02/09(水)22:32:13 No.895470093
>>スレ画は変身して戦うアルター >>ドンゼンカイオーは召喚して戦うロボタロウ >アバタロウギア種類多すぎる! 分類的にはアバタロウギア(その戦隊に変身) アバタロウギアアルター(その戦隊モチーフのビークルとかロボに変身) ロボタロウギア(ドンブラザーズオリジナルのロボを召喚)の3種類っぽいね
85 22/02/09(水)22:32:16 No.895470105
>サイズが大きければいいんだけどリバイス見ると値段的に同じぐらいかな… リミックスフィギュアより一回り小さい
86 22/02/09(水)22:32:43 No.895470256
>リミックスフィギュアより一回り小さい うーん…劇中の活躍次第かな…
87 22/02/09(水)22:32:43 No.895470260
>分類的にはアバタロウギア(その戦隊に変身) アバタロウギアアルター(その戦隊モチーフのビークルとかロボに変身) ロボタロウギア(ドンブラザーズオリジナルのロボを召喚)の3種類っぽいね センタイギアはどういう扱いなんだ…?
88 22/02/09(水)22:32:52 No.895470311
>分類的にはアバタロウギア(その戦隊に変身) アバタロウギアアルター(その戦隊モチーフのビークルとかロボに変身) ロボタロウギア(ドンブラザーズオリジナルのロボを召喚)の3種類っぽいね なんでもタロウつければいいと思ってるな!?
89 22/02/09(水)22:33:23 No.895470501
>分類的にはアバタロウギア(その戦隊に変身) アバタロウギアアルター(その戦隊モチーフのビークルとかロボに変身) ロボタロウギア(ドンブラザーズオリジナルのロボを召喚)の3種類っぽいね センタイギアはそのアバタロウギアとロボタロウギアを一まとめにできてたのになんで劣化してるの
90 22/02/09(水)22:33:36 No.895470586
>45戦隊分の変身音入れるのは容量的に無理なんだろうか >歴代分揃ってる玩具が多い気がして麻痺してんのかな >ピン認識だから数絞ってるんだと思う >容量云々に関していえばそれこそウルトラマンのやつとか数百以上の怪獣の鳴き声や変身音入ってるのもあったし 正にそれの印象が強くてなぁ 今更ピン認識ってのもアレだしNFCには出来んかったか
91 22/02/09(水)22:33:47 No.895470656
>センタイギアはどういう扱いなんだ…? 現状説明ないしセンタイギアも読み込めるってだけで玩具オリジナルギミックになるのかもね…
92 22/02/09(水)22:33:50 No.895470674
>センタイギアはそのアバタロウギアとロボタロウギアを一まとめにできてたのになんで劣化してるの おもちゃの数を増やすためだ
93 22/02/09(水)22:33:56 No.895470710
>センタイギアはどういう扱いなんだ…? ゼンカイザーの使うギア ドンブラザーズは多分使わない
94 22/02/09(水)22:34:15 No.895470838
子供が欲しがったらそれ優先で良いけど パッケージ的にも戦隊のアクションフィギュアは小ぶりな割に値段いっちょまえだから プレゼントみたいな大人が買い与える時結構躊躇うんだよな ブリスターやめてブラインドの箱にして少し大きく見せるとか ライダーはそれ出来てたし ウルトラマンみたいにそこそこサイズあればブリスターでも良いけど
95 22/02/09(水)22:34:22 No.895470889
>センタイギアはどういう扱いなんだ…? 響鬼で威吹鬼轟鬼が突然太鼓使いだしたようなもんだと思ってる
96 22/02/09(水)22:34:27 No.895470915
>>なんかめちゃくちゃ雑な人来てるな… >そんな質のスレが12時からずっとやぞ ブレずにウルトラ上げ戦隊下げで12時間 キチガイの行動力は無駄に凄い
97 22/02/09(水)22:34:41 No.895471005
半導体うんぬんで凝ったものができんのだ… バイスタンプなんか煽りを受けて食玩700円だし…
98 22/02/09(水)22:34:51 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895471062
>今更ピン認識ってのもアレだしNFCには出来んかったか というか単純に戦隊よりウルトラに力入れたいんだろう 将来性があるから
99 22/02/09(水)22:35:12 No.895471209
センタイギアは小物側のピン自体を動かして読み込みピンを減らしてコストダウンできる画期的なアイデアだと思った
100 22/02/09(水)22:35:14 No.895471221
実際オモチャ増やした方が売れるんだろうか? ゴーオンジャーやオーズが当たったから惰性で続けてるみたいなとこあるけどもうそろそろ小物商法も厳しいんじゃないかって気がしてる
101 22/02/09(水)22:35:17 No.895471241
>>>なんかめちゃくちゃ雑な人来てるな… >>そんな質のスレが12時からずっとやぞ >ブレずにウルトラ上げ戦隊下げで12時間 >キチガイの行動力は無駄に凄い 無職だから昼前に起きて無駄に元気なんじゃね
102 22/02/09(水)22:35:34 No.895471340
>ピン認識だから数絞ってるんだと思う >容量云々に関していえばそれこそウルトラマンのやつとか数百以上の怪獣の鳴き声や変身音入ってるのもあったし いやピンの数で言えばセンタイギア全認識する時点で全戦隊分使えるんだよ アバタロウギアとセンタイギアで同一戦隊のギアは同一パターンになってるんだから
103 22/02/09(水)22:35:51 No.895471443
>>センタイギアはそのアバタロウギアとロボタロウギアを一まとめにできてたのになんで劣化してるの >おもちゃの数を増やすためだ 一つでできてたことをお値段据え置きのまま機能ダウン分割販売することで 倍買わせて利益も倍と
104 22/02/09(水)22:36:15 No.895471605
>実際オモチャ増やした方が売れるんだろうか? >ゴーオンジャーやオーズが当たったから惰性で続けてるみたいなとこあるけどもうそろそろ小物商法も厳しいんじゃないかって気がしてる もう玩具がガンバライジングとかと連動をやめない限り 小物商法やレジェンド商法はずっと続くと思ってるよ…
105 22/02/09(水)22:36:19 No.895471630
>今更ピン認識ってのもアレだしNFCには出来んかったか オーズみたいなICチップ認識とかもやってないし対象年齢的に厳しいとかあるのかな
106 22/02/09(水)22:36:21 No.895471645
>ゴーオンジャーやオーズが当たったから惰性で続けてるみたいなとこあるけどもうそろそろ小物商法も厳しいんじゃないかって気がしてる じゃあ代わりにどうすればいいの?なるし その解が見つかるまでは続くだろうよ
107 22/02/09(水)22:36:26 No.895471681
変な体型はスーパー合体の布石…という訳じゃなく本当にただ変な形なだけなんだろうな…
108 22/02/09(水)22:36:28 No.895471690
値段を下げなきゃいけないからこそバリエを増やし続けるんでしょ
109 22/02/09(水)22:36:39 No.895471752
>>ピン認識だから数絞ってるんだと思う >>容量云々に関していえばそれこそウルトラマンのやつとか数百以上の怪獣の鳴き声や変身音入ってるのもあったし >いやピンの数で言えばセンタイギア全認識する時点で全戦隊分使えるんだよ >アバタロウギアとセンタイギアで同一戦隊のギアは同一パターンになってるんだから そこまで言われるとシンプルに手抜いてるのかなとしか思えなくなる…
110 22/02/09(水)22:36:53 No.895471835
>もう玩具がガンバライジングとかと連動をやめない限り 戦隊のDCDなんかとっくの昔に終わってますが
111 22/02/09(水)22:36:59 No.895471870
スレ画のシリーズと全然関係無いDXロボ出す予定はあるみたい
112 22/02/09(水)22:37:15 No.895471969
プリキュアは今年かなり割り切った変身玩具になってるしコレクション要素あるだけまだいいと思うんだ…
113 22/02/09(水)22:37:25 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895472031
ガッツファルコンやナースデッセイ置いてある横にスレ画のダサいの置いてあってもそっち選ぶ子供いるか?
114 22/02/09(水)22:37:28 No.895472057
>戦隊のDCDなんかとっくの昔に終わってますが 売れなかったからね
115 22/02/09(水)22:37:35 No.895472090
>>ゴーオンジャーやオーズが当たったから惰性で続けてるみたいなとこあるけどもうそろそろ小物商法も厳しいんじゃないかって気がしてる >じゃあ代わりにどうすればいいの?なるし >その解が見つかるまでは続くだろうよ ウルトラだってレジェンド小物商法強化して売上上がったしな
116 22/02/09(水)22:37:46 No.895472150
>スレ画のシリーズと全然関係無いDXロボ出す予定はあるみたい 今日の配信でのコメント聞いた感じだとまだ全然揃うところまでいってないっぽいし 1クール目ラストで戦隊結成するくらいの感じになるのかな
117 22/02/09(水)22:37:52 No.895472184
モバイレーツが共通音だったのがディケイドライバーみたいにちゃんと変身音鳴るって時点で進化はしてるんだけどね
118 22/02/09(水)22:38:18 No.895472341
>ガッツファルコンやナースデッセイ置いてある横にスレ画のダサいの置いてあってもそっち選ぶ子供いるか? 本編補正ないとガッツファルコンは大概ダサい寄りだと思う…
119 22/02/09(水)22:38:25 No.895472395
>>もう玩具がガンバライジングとかと連動をやめない限り >戦隊のDCDなんかとっくの昔に終わってますが とはいえライダーウルトラあたりが小物である程度安定してる以上戦隊もそれでやれって偉い人からの圧力はありそう
120 22/02/09(水)22:38:32 No.895472442
ジュウオウとかキラメイとかちょくちょく小物脱却しようとしてる作品はあるよね
121 22/02/09(水)22:38:38 No.895472476
>本編補正ないとガッツファルコンは大概ダサい寄りだと思う… ナースもな
122 22/02/09(水)22:38:42 No.895472511
>じゃあ代わりにどうすればいいの?なるし >その解が見つかるまでは続くだろうよ というか戦隊はちょいちょい小物なしやってるだろ ジュウオウとかキラメイとか
123 22/02/09(水)22:38:42 No.895472516
>>戦隊のDCDなんかとっくの昔に終わってますが >売れなかったからね ルパパトのやつは単純にプレイバリューが足りなかったような…
124 22/02/09(水)22:38:46 No.895472548
>>ガッツファルコンやナースデッセイ置いてある横にスレ画のダサいの置いてあってもそっち選ぶ子供いるか? >本編補正ないとガッツファルコンは大概ダサい寄りだと思う… 基地外の煽りに乗るな
125 22/02/09(水)22:38:47 No.895472549
>モバイレーツが共通音だったのがディケイドライバーみたいにちゃんと変身音鳴るって時点で進化はしてるんだけどね できれば記念作であるゼンカイジャーの時点でできていて欲しかった
126 22/02/09(水)22:39:14 No.895472724
>半導体うんぬんで凝ったものができんのだ… >バイスタンプなんか煽りを受けて食玩700円だし… 半導体か 思えばスタンプもハイパーキーも種類自体は少ない気がするし ギア並みに種類出すと使えないのかもな
127 22/02/09(水)22:39:24 No.895472793
ウルトラのソフビくらい安いの売って
128 22/02/09(水)22:39:38 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895472880
>本編補正ないとガッツファルコンは大概ダサい寄りだと思う… >ナースもな それ単純におじさんの見る目が無いだけだと思いますよ
129 22/02/09(水)22:39:54 No.895472979
>とはいえライダーウルトラあたりが小物である程度安定してる以上戦隊もそれでやれって偉い人からの圧力はありそう 実際小物やめるのはキラメイでやったけど良くなったようには全然感じなかったな
130 22/02/09(水)22:39:59 No.895473005
>できれば記念作であるゼンカイジャーの時点でできていて欲しかった なんで次回作の方が周年作みたいになってんだろう…とは思ってる ゼンカイの作風自体は好きだけど
131 22/02/09(水)22:40:05 No.895473045
>ガッツファルコンやナースデッセイ置いてある横にスレ画のダサいの置いてあってもそっち選ぶ子供いるか? >本編補正ないとガッツファルコンは大概ダサい寄りだと思う… >基地外の煽りに乗るな 今まで良い感じに無視が出来てた気がするからな
132 22/02/09(水)22:40:19 No.895473142
そこはかとなくゲッター3
133 22/02/09(水)22:40:20 No.895473149
ここで真面目にファルコンちゃんダサいとかお返事してやると今度はファルコンダサいって評判だから叩いていいんだ!ってなる位の単細胞だから構ってはいけない
134 22/02/09(水)22:40:21 No.895473165
>ウルトラのソフビくらい安いの売って はいアバタロウギア
135 22/02/09(水)22:40:30 No.895473228
変身音が鳴る戦隊のギア全部最初に発売する辺り生き急いでるような感じもする まあディケイドライバーも最初に変身音の鳴るカード全部付けてたし展開スタート時から売りのギミックを推したいって事かな
136 22/02/09(水)22:41:08 No.895473477
>>ウルトラのソフビくらい安いの売って >はいアバタロウギア ガチャで200円だったか
137 22/02/09(水)22:41:09 No.895473484
>ウルトラのソフビくらい安いの売って ウルトラファンは戦隊サイズくらいのウルトラソフビ売ってって思ってるよ
138 22/02/09(水)22:41:11 No.895473493
>>できれば記念作であるゼンカイジャーの時点でできていて欲しかった >なんで次回作の方が周年作みたいになってんだろう…とは思ってる >ゼンカイの作風自体は好きだけど このまま過去戦隊に乗っかる路線でしばらく続けてみてもいいんじゃないかなとは思う
139 22/02/09(水)22:41:34 No.895473631
数ある合体パターンの1つとしてならスレ画はアリだと思うけど1発目はちょっと冒険し過ぎてないって気はする
140 22/02/09(水)22:41:34 No.895473636
>変身音が鳴る戦隊のギア全部最初に発売する辺り生き急いでるような感じもする >まあディケイドライバーも最初に変身音の鳴るカード全部付けてたし展開スタート時から売りのギミックを推したいって事かな 小出しにすると脚本も連動させようと余計な手間かかるしな
141 22/02/09(水)22:41:42 No.895473676
予告見ても歴代戦隊がどう絡んでくるのか全然わからねえ!
142 22/02/09(水)22:42:00 No.895473805
バイクもあってスレ画みたいなのもあってってどういう感じに展開していくのか予想つかないな
143 22/02/09(水)22:42:11 No.895473866
>モバイレーツが共通音だったのがディケイドライバーみたいにちゃんと変身音鳴るって時点で進化はしてるんだけどね >できれば記念作であるゼンカイジャーの時点でできていて欲しかった 進化遅くない!?ってのを結構感じてたわ なりきりに力入れたの最近だから仕方ないんだろうか
144 22/02/09(水)22:42:16 No.895473888
変身音が鳴るって実際変身しちゃうんだろうか
145 22/02/09(水)22:42:39 No.895474049
>予告見ても歴代戦隊がどう絡んでくるのか全然わからねえ! ゼンカイの続きで一応やるのなら歴代戦隊の世界解放されてるんだろうか…
146 22/02/09(水)22:42:44 No.895474079
五色田介人が「暴太郎戦隊ドンブラザーズに物語はありません」って言って襲いかかってくるよ
147 22/02/09(水)22:42:55 No.895474141
>予告見ても歴代戦隊がどう絡んでくるのか全然わからねえ! ゼンカイと同じというかそういう力って感じで流されそうな気がする
148 22/02/09(水)22:42:57 No.895474154
最近毎年過去戦隊パワー使ってるな
149 22/02/09(水)22:43:14 No.895474261
>ウルトラのソフビくらい安いの売って ウルトラサイズの戦隊ソフビって意味なら真面目に相性は良いと思う
150 22/02/09(水)22:43:28 No.895474389
>最近毎年過去戦隊パワー使ってるな ゼンカイドンブラだけでは…?
151 22/02/09(水)22:43:37 No.895474456
>進化遅くない!?ってのを結構感じてたわ >なりきりに力入れたの最近だから仕方ないんだろうか ゴーカイ以前だと10年遡るだけで変身音がどれがどれだかわからなくなるような感じだったので… マージ・マジ・マジーロ辺りからじゃないか喋りだしたの
152 22/02/09(水)22:43:40 No.895474480
幼稚園の頃ガオレンジャー好きだったからどんな風になるのか楽しみだな そもそも出るのかわからないけど
153 22/02/09(水)22:43:49 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895474539
戦隊最大の弱点は似たようなモノってイメージだからそこ変えないと ここまでやってダメならブランドがダメという話になりかねない
154 22/02/09(水)22:43:53 No.895474573
>五色田介人が「暴太郎戦隊ドンブラザーズに物語はありません」って言って襲いかかってくるよ 2年連続で東映の撮影はたいへんそうだな
155 22/02/09(水)22:44:05 No.895474649
余剰無しにできそうなのに両腕だけ余らすのがセンスなさすぎる
156 22/02/09(水)22:44:06 No.895474660
>数ある合体パターンの1つとしてならスレ画はアリだと思うけど1発目はちょっと冒険し過ぎてないって気はする メインはドンモモタロウアルターで必殺技の時だけ合体とかならまぁ分からなくはない
157 22/02/09(水)22:44:11 No.895474706
>幼稚園の頃ガオレンジャー好きだったからどんな風になるのか楽しみだな >そもそも出るのかわからないけど ガオレンジャーはヒトナーになったぞ
158 22/02/09(水)22:44:40 No.895474881
そういえばゼンカイってゴーカイ以降の戦隊そんなに関わってなかったしな…
159 22/02/09(水)22:44:47 No.895474938
メガレンジャーの3.3.5シュルシュルシュルみたいなのも変身音じゃないか?
160 22/02/09(水)22:45:03 No.895475050
パチモントイみたい
161 22/02/09(水)22:45:06 No.895475066
>五色田介人が「暴太郎戦隊ドンブラザーズに物語はありません」って言って襲いかかってくるよ 最終回近くで滑舌がまだ悪いタカ兄も襲ってくるんだ…
162 22/02/09(水)22:45:28 No.895475194
>戦隊最大の弱点は似たようなモノってイメージだからそこ変えないと >ここまでやってダメならブランドがダメという話になりかねない もうすでにそんな感じだけどね 幼稚園児にすら「戦隊は子供っぽい」と思われてるとか
163 22/02/09(水)22:45:40 No.895475290
鬼退治ならスレ画より鬼滅の武器の方が喜ばれるでしょ 戦隊は子供っぽいって幼稚園の中でもう卒業する
164 22/02/09(水)22:45:49 No.895475355
介人は序盤でゼンカイジャー編やってすぐに退場しそう
165 22/02/09(水)22:45:59 No.895475412
>ウルトラサイズの戦隊ソフビって意味なら真面目に相性は良いと思う 昔セット売りしてたやつがそのくらいのサイズじゃない?
166 22/02/09(水)22:46:12 No.895475486
複数メンバーなのに色違いが基本で個性出すと逆に異色扱いってのも冷静になると割りと変なシリーズだよな
167 22/02/09(水)22:46:17 No.895475516
リバイスのこれ系のアクションフィギュアが すんげえひどい出来だったからあんまり期待出来ない
168 22/02/09(水)22:46:40 No.895475656
>バイクもあってスレ画みたいなのもあってってどういう感じに展開していくのか予想つかないな 全体的にブンドド用玩具をたくさん出していく感じなんじゃないかな ミニプラは好調だって話もあるしそれを本家でやっちゃう感じ
169 22/02/09(水)22:46:43 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895475671
もう戦隊も終わりだな…
170 22/02/09(水)22:46:46 No.895475691
>>五色田介人が「暴太郎戦隊ドンブラザーズに物語はありません」って言って襲いかかってくるよ >最終回近くで滑舌がまだ悪いタカ兄も襲ってくるんだ… モタモタした手つきでアカニンジャー超絶に直接変身するんだ…
171 22/02/09(水)22:46:55 No.895475754
>鬼退治ならスレ画より鬼滅の武器の方が喜ばれるでしょ >戦隊は子供っぽいって幼稚園の中でもう卒業する 半端に刀っぽくしてるのが小賢しいね
172 22/02/09(水)22:47:10 No.895475845
>複数メンバーなのに色違いが基本で個性出すと逆に異色扱いってのも冷静になると割りと変なシリーズだよな 最近は仮面ライダーが個性バリバリで複数人出てくるのが当たり前になってるから ライダーとの差別化が…
173 22/02/09(水)22:47:46 No.895476071
ボイトイのフィギュアは…
174 22/02/09(水)22:48:06 No.895476173
>もう戦隊も終わりだな… 言うほど作り手側が危機感感じてるようには見えない
175 22/02/09(水)22:48:08 No.895476182
>鬼退治ならスレ画より鬼滅の武器の方が喜ばれるでしょ >戦隊は子供っぽいって幼稚園の中でもう卒業する これ割と深刻だよね… 本来ターゲット層にはターゲット層用の時間帯やフォーマットがあったのに サブスクで完全にその囲い込みがなくなってキッズの選択肢が増えたのは痛手だと思う
176 22/02/09(水)22:48:13 No.895476225
元より仮面ライダーより対象年齢低く見積もってる感じだったからそこが少子化と相性悪すぎるんだろうな
177 22/02/09(水)22:48:16 No.895476240
>ボイトイのフィギュアは… 最近のは遊べる方だよ!
178 22/02/09(水)22:48:17 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895476246
ライダーがダメな戦隊化してるのが本当に邪魔
179 22/02/09(水)22:48:32 No.895476339
>ID:FsVY3VHA 悪縁は断ち切るに限るぜ!
180 22/02/09(水)22:49:25 No.895476686
>変身音が鳴る戦隊のギア全部最初に発売する辺り生き急いでるような感じもする >まあディケイドライバーも最初に変身音の鳴るカード全部付けてたし展開スタート時から売りのギミックを推したいって事かな ピン認識はゼンカイから完全使い回しでセンタイギアと互換性あるから 早く売らないと既存商品で満足されてしまう
181 22/02/09(水)22:49:56 No.895476929
今のトレンドは音声付き高価格小物だからな 少し遅れてる感はあるギア
182 22/02/09(水)22:50:29 No.895477155
>ピン認識はゼンカイから完全使い回しでセンタイギアと互換性あるから >早く売らないと既存商品で満足されてしまう 01と02は新規パターンあるからいいけど03厳しいな…
183 22/02/09(水)22:50:30 No.895477171
>今のトレンドは音声付き高価格小物だからな そうなの? そんな売れてるアイテムある?
184 22/02/09(水)22:50:44 No.895477258
>>ボイトイのフィギュアは… >最近のは遊べる方だよ! ギミックが合えば十分いけると思うけれどなあ
185 22/02/09(水)22:50:53 No.895477312
>>ボイトイのフィギュアは… >最近のは遊べる方だよ! リバイスリミックスフィギュアのポロリ地獄を体感しても同じ事が言えるかな?
186 22/02/09(水)22:50:57 No.895477344
>そんな売れてるアイテムある? ガッツハイパーキーは凄いことになってる
187 22/02/09(水)22:51:02 No.895477381
素直にかっこよくしたら駄目なんだろうか…
188 22/02/09(水)22:51:07 No.895477414
>01と02は新規パターンあるからいいけど03厳しいな… アルターは新規パターンじゃね?
189 22/02/09(水)22:51:15 No.895477453
ギアみたいな商法のウルトラマンZ売れてなかったっけ…
190 22/02/09(水)22:51:36 No.895477590
子供って物語とか設定はまともに追えないけど 空気自体は感じとれるから真面目な作品にならないと再起は無いと思うよ… 最近の戦隊はふざけた空気蔓延してるし 裏でどシリアスな内容だったとしても伝わらなきゃ意味ないし
191 22/02/09(水)22:51:39 No.895477617
>アルターは新規パターンじゃね? 歴代のアルターはセンタイギアのロボサイドなんだ
192 22/02/09(水)22:51:51 No.895477717
>ID:FsVY3VHA >もう戦隊も終わりだな… まあお前の人生はとっくに終わり済みなんだが…
193 22/02/09(水)22:51:56 No.895477756
>素直にかっこよくしたら駄目なんだろうか… では「」さん「素直なかっこよさ」をお出しして下さい
194 22/02/09(水)22:52:04 No.895477805
>今のトレンドは音声付き高価格小物だからな >そうなの? >そんな売れてるアイテムある? そういう波が来てるって事だよ ライダーもずっと音声付き小物だしウルトラマンもそうだし
195 22/02/09(水)22:52:13 No.895477877
>ギアみたいな商法のウルトラマンZ売れてなかったっけ… あれはオーズやら妖怪やらでも実績のあるメダルだし まあ今回のギアもメダルみたいなもんだが
196 22/02/09(水)22:52:15 No.895477885
>素直にかっこよくしたら駄目なんだろうか… もう素直に格好いいと思って作ってる作品がコケちゃったからな
197 22/02/09(水)22:52:32 No.895477992
>子供って物語とか設定はまともに追えないけど >空気自体は感じとれるから真面目な作品にならないと再起は無いと思うよ… >最近の戦隊はふざけた空気蔓延してるし >裏でどシリアスな内容だったとしても伝わらなきゃ意味ないし ルーパチ早いね♥
198 22/02/09(水)22:52:37 No.895478031
ワンダーライドブックを音声付き小物として認めていいのかとても悩む 鳴るんだけどさ…!
199 22/02/09(水)22:52:38 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895478036
>空気自体は感じとれるから真面目な作品にならないと再起は無いと思うよ… ゴーバスターズは大人気でしたか?
200 22/02/09(水)22:52:38 No.895478044
>ガッツハイパーキーは凄いことになってる そのガッツハイパーキーも4~6割引してたからな… グリッタートリガーエタニティ?バカ売れしたね
201 22/02/09(水)22:52:42 No.895478072
これウルトラがちょっとでも下げる年があったら今戦隊関係のスレでイキリ散らかしてる奴が流れてくるんだろうなぁと思うとウンザリする
202 22/02/09(水)22:52:57 No.895478172
もう機界戦隊も終わりだな…
203 22/02/09(水)22:53:09 No.895478251
>もう機界戦隊も終わりだな… それはそう
204 22/02/09(水)22:53:09 No.895478255
メダルはマジでシリーズを変える何があるかもしれん 次は戦隊メダルだ
205 22/02/09(水)22:53:24 No.895478334
>メダルはマジでシリーズを変える何があるかもしれん >次は戦隊メダルだ カクレンジャーできた!
206 22/02/09(水)22:53:30 No.895478371
>メダルはマジでシリーズを変える何があるかもしれん >次は戦隊メダルだ それがセンタイギアだろ!
207 22/02/09(水)22:53:33 No.895478391
>>もう機界戦隊も終わりだな… >それはそう 終わるのが早い!
208 22/02/09(水)22:53:35 No.895478403
>>空気自体は感じとれるから真面目な作品にならないと再起は無いと思うよ… >ゴーバスターズは大人気でしたか? ゼンカイジャーよりは売れてたよ
209 22/02/09(水)22:53:42 No.895478447
>これウルトラがちょっとでも下げる年があったら今戦隊関係のスレでイキリ散らかしてる奴が流れてくるんだろうなぁと思うとウンザリする 売上出るまではトリガーで爆死とか触れ回ってたよ
210 22/02/09(水)22:53:57 No.895478538
>ギアみたいな商法のウルトラマンZ売れてなかったっけ… コンボがあったから売れた 食玩メダルは超品薄だったから頭おかしいプレミアム価格付いた 未発売のメダルが大量にあるからさっさと全部出せバンダイ
211 22/02/09(水)22:54:07 No.895478596
>これウルトラがちょっとでも下げる年があったら今戦隊関係のスレでイキリ散らかしてる奴が流れてくるんだろうなぁと思うとウンザリする ウルトラマンも戦隊もライダーも好きじゃないんだろうし何のために居るんだろうな
212 22/02/09(水)22:54:35 No.895478770
戦隊は大友人気はここ数年安定して高かった分 子供受けとのギャップに作り手側も苦しんでそう
213 22/02/09(水)22:54:42 No.895478806
もう本当に作品や玩具どうこうというより「戦隊ブランドだから買わない見ない」に 最早ターゲット層が突っ込んでるんじゃないか?とすら感じるな…
214 22/02/09(水)22:54:46 No.895478827
>これウルトラがちょっとでも下げる年があったら今戦隊関係のスレでイキリ散らかしてる奴が流れてくるんだろうなぁと思うとウンザリする その時々ウケてるorウケてそうと思ってる作品反復横跳びしてるだけのおぞましい生き物だから…
215 22/02/09(水)22:54:59 No.895478907
>ウルトラマンも戦隊もライダーも好きじゃないんだろうし何のために居るんだろうな ゲームでも延々と妨害行為ばっかするやつとかいるじゃん 意味なんて無いよ
216 22/02/09(水)22:55:12 No.895478982
>これウルトラがちょっとでも下げる年があったら今戦隊関係のスレでイキリ散らかしてる奴が流れてくるんだろうなぁと思うとウンザリする >売上出るまではトリガーで爆死とか触れ回ってたよ 結果知ってると寄りによってトリガーにそれ言えるの滑稽過ぎる
217 22/02/09(水)22:55:20 No.895479024
そもそも近年の戦隊の業績のでかい下げ幅はパワレンなくなってるのも原因なんだがな
218 22/02/09(水)22:56:03 No.895479299
>そもそも近年の戦隊の業績のでかい下げ幅はパワレンなくなってるのも原因なんだがな それ以降も右肩下がりなのはもう関係ないよ…
219 22/02/09(水)22:56:12 No.895479359
>そもそも近年の戦隊の業績のでかい下げ幅はパワレンなくなってるのも原因なんだがな それももう何年か言い続けてない?
220 22/02/09(水)22:56:16 No.895479381
>>>空気自体は感じとれるから真面目な作品にならないと再起は無いと思うよ… >>ゴーバスターズは大人気でしたか? >ゼンカイジャーよりは売れてたよ 無敵の返しやめろ
221 22/02/09(水)22:56:26 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895479427
戦隊だからとか以前にワンピとかの裏なのが酷すぎる ワンピなんて大人も見るから子供もそれと一緒に見るだろうからそっちに取られない訳がない
222 22/02/09(水)22:56:48 No.895479561
>ワンピなんて大人も見るから子供もそれと一緒に見るだろうからそっちに取られない訳がない いや…
223 22/02/09(水)22:57:04 No.895479655
合体して何になったんだ…?
224 22/02/09(水)22:57:06 No.895479662
センタイギア安いしホットスタンプでどれもメッキみたいにキラッとしてて豪華な感じも好きで集めはしたけど番組見ててセンタイギア欲しくなるか?って言われるとちょっと考え込んじゃうから分かりやすい販促は大事だと思う
225 22/02/09(水)22:57:16 No.895479731
>歴代のアルターはセンタイギアのロボサイドなんだ 違うくね? fu790110.png fu790112.png このキラメイアルターがキラメイの裏パターンなら 右上は正面から見て凹んでないとおかしいだろ
226 22/02/09(水)22:57:29 No.895479798
戦隊は売れないから入荷絞ってさらに売れないのループに陥ってる
227 22/02/09(水)22:57:33 No.895479836
>その時々ウケてるorウケてそうと思ってる作品反復横跳びしてるだけのおぞましい生き物だから… 叩ける方を探してるだけだよ ゼロワンとかも売上も人気も良かったのにまだ皆叩いてるで進めようとしてるし
228 22/02/09(水)22:57:47 No.895479901
ゴーバスとゼンカイで年代離れてるんだから無駄な比較すぎる
229 22/02/09(水)22:57:57 No.895479959
戦隊にもくせえ奴が寄り付いたなと思ったけど昔から子供向けコンテンツの売上で荒らす奴いるわ…
230 22/02/09(水)22:58:12 No.895480051
ハズブロに取られて最初に作ったゴーバスが2シーズンやってリュウソウも2シーズン目突入してるからもうだいぶ長いな…
231 22/02/09(水)22:58:18 No.895480085
戦隊はやっぱロボ玩具のクオリティは他シリーズより気合い入ってんだけど それだけにスレ画はどうなんやってなる
232 22/02/09(水)22:58:57 No.895480292
>それももう何年か言い続けてない? だから以前より大きく下がった分はの話でそれ抜きだと割と緩やかって話よ
233 22/02/09(水)22:59:10 No.895480353
むしろなんでパワーレンジャーになった途端あんなに海外でウケたんだろう
234 22/02/09(水)22:59:13 No.895480368
>ハズブロに取られて最初に作ったゴーバスが2シーズンやってリュウソウも2シーズン目突入してるからもうだいぶ長いな… サムライ以降どれも2シーズンやってない?
235 22/02/09(水)22:59:15 No.895480385
>合体して何になったんだ…? ザクタンク的な奴
236 22/02/09(水)22:59:42 No.895480552
合体するロボが増えるのは良いけど最近の戦隊は単体で完結しないロボも増えたから買い与え辛いなとは思うよ
237 22/02/09(水)23:00:08 No.895480695
>むしろなんでパワーレンジャーになった途端あんなに海外でウケたんだろう 海外だとロボットがでたりカラフルな戦士が出る特撮自体が物珍しかったのがね
238 22/02/09(水)23:00:16 No.895480724
>合体するロボが増えるのは良いけど最近の戦隊は単体で完結しないロボも増えたから買い与え辛いなとは思うよ キラメイジャーみたいに合体しなかったらしないで文句言われるし八方塞がりだよ!
239 22/02/09(水)23:00:23 No.895480766
>戦隊はやっぱロボ玩具のクオリティは他シリーズより気合い入ってんだけど >それだけにスレ画はどうなんやってなる というかこれはフックトイでこれとは違うロボ玩具がDXのであるよ
240 22/02/09(水)23:00:44 No.895480889
>合体するロボが増えるのは良いけど最近の戦隊は単体で完結しないロボも増えたから買い与え辛いなとは思うよ キラメイジャーが反例として最悪な形で居座ってる…
241 22/02/09(水)23:00:49 No.895480922
>戦隊はやっぱロボ玩具のクオリティは他シリーズより気合い入ってんだけど >それだけにスレ画はどうなんやってなる しばらくはドンゼンカイオーで我慢して
242 22/02/09(水)23:00:49 No.895480924
玩具は個人的にはゼンリョクゼンカイオーが凄く良かったけどあんまり売上には繋がってないのかな
243 22/02/09(水)23:01:31 No.895481145
>玩具は個人的にはゼンリョクゼンカイオーが凄く良かったけどあんまり売上には繋がってないのかな 残念ながらな
244 22/02/09(水)23:01:34 No.895481159
パワレンはもう版権貸し出してもらえないからまたジュウレンに戻っちゃうんだよな
245 22/02/09(水)23:01:48 No.895481237
>もう本当に作品や玩具どうこうというより「戦隊ブランドだから買わない見ない」に >最早ターゲット層が突っ込んでるんじゃないか?とすら感じるな… 本編でかっこいい活躍をしてくれれば良いんだ それだけで玩具は欲しくなる ゼンカイは楽しんで観てるけどカッコよくは無いんだ
246 22/02/09(水)23:01:54 No.895481269
>パワレンはもう版権貸し出してもらえないからまたジュウレンに戻っちゃうんだよな 2023年の展開決まったの?
247 22/02/09(水)23:01:55 No.895481275
キラメイのはなんか…そう言う問題じゃないだろ!と言うか
248 22/02/09(水)23:01:59 No.895481300
アルターはリバイスのリミックスとかジオウのアーマーとかあんな感じがする 1クール目にわんさか出てきて2クール目の新フォーム登場でスッと出番がなくなる感じの
249 22/02/09(水)23:02:13 No.895481372
キラメイはお前それは全合体するやつじゃん…いかにも全合体しそうなサイズ感してたじゃん……
250 22/02/09(水)23:02:23 No.895481427
>パワレンはもう版権貸し出してもらえないからまたジュウレンに戻っちゃうんだよな 新体制でどういうのやるのかと思ってたけど結局元祖の焼き直しなのかよ…
251 22/02/09(水)23:02:33 No.895481475
PV見たけどCGだいぶ怪しくない? 毎週放送で日中シーンならこんなもんか?
252 22/02/09(水)23:02:36 No.895481499
>キラメイジャーが反例として最悪な形で居座ってる… 近年はどんな方式でも売れ行きイマイチだから反例というのも違う気がする まあ少なくとも成功例ではないけど
253 22/02/09(水)23:02:42 No.895481527
>それだけにスレ画はどうなんやってなる >というかこれはフックトイでこれとは違うロボ玩具がDXのであるよ そういえばエンヤライドンがそれに当たるのか
254 22/02/09(水)23:03:10 No.895481665
ゼンカイジュウオーとゼンリョクゼンカイオーはTVの活躍見て買ったけどな ゼンリョク無かったらジュラガオーンとブルマジーンはスルーしてたと思う
255 22/02/09(水)23:03:45 No.895481855
>ゼンカイは楽しんで観てるけどカッコよくは無いんだ ゼンカイジュウオーは好きだよ…
256 22/02/09(水)23:04:13 No.895482017
ジュラガオーンは普通に活躍もしてたしカッコいいから買ったよ ブルマジーンはまあうn
257 22/02/09(水)23:04:18 No.895482048
>サムライ以降どれも2シーズンやってない? シーズンの長さの話じゃなくハズブロ体制になってから長いなって
258 22/02/09(水)23:04:26 No.895482082
ゼンカイジュウオーいいよね まさに特撮って感じ
259 22/02/09(水)23:04:31 No.895482109
>PV見たけどCGだいぶ怪しくない? >毎週放送で日中シーンならこんなもんか? 本編に限れば唯一の懸念点が見るからにCGがヤバいって事だと思ってる
260 22/02/09(水)23:04:32 No.895482116
>>もう本当に作品や玩具どうこうというより「戦隊ブランドだから買わない見ない」に >>最早ターゲット層が突っ込んでるんじゃないか?とすら感じるな… >本編でかっこいい活躍をしてくれれば良いんだ >それだけで玩具は欲しくなる >ゼンカイは楽しんで観てるけどカッコよくは無いんだ 確かに番組は楽しいけど映像見て格好良い!ってなったのゼンカイジュウオーぐらいかもしれない
261 22/02/09(水)23:05:26 No.895482428
ゼンカイジュウオーのシルエットはかっこいいけど玩具で見ると背中にくっついてるアニキ余計だなこれ…感すごい
262 22/02/09(水)23:05:29 No.895482445
特殊なシチュで勝つパターンが多いしね ゼンリョクゼンカイオーはなんかやたらヌルヌル動いて好き
263 22/02/09(水)23:05:31 No.895482452
リバイスもプテラゲノム回のCGとかびっくりするほど酷かったしまあうん
264 22/02/09(水)23:05:46 No.895482528
いっそのこと実銃みたいな黒でゴツい玩具出そうぜ 戦隊の武器はどれも玩具っぽ過ぎるからさ そういうギリギリな暴れかたしようぜ
265 22/02/09(水)23:05:58 No.895482597
言われて気づいたけどゼンカイは特撮ヒーローと言うより 日常アニメやコントとしての楽しみ方をしていたのかも知れん
266 22/02/09(水)23:06:09 No.895482671
ゼンカイはちゃんと完結するんだろうか
267 22/02/09(水)23:06:19 No.895482733
>いっそのこと実銃みたいな黒でゴツい玩具出そうぜ >戦隊の武器はどれも玩具っぽ過ぎるからさ >そういうギリギリな暴れかたしようぜ ブルースワットみたいに対象年齢上げよう
268 22/02/09(水)23:06:32 No.895482820
>いっそのこと実銃みたいな黒でゴツい玩具出そうぜ >戦隊の武器はどれも玩具っぽ過ぎるからさ >そういうギリギリな暴れかたしようぜ そこてこのディクテイター
269 22/02/09(水)23:06:33 No.895482827
自分だけかもしれないけどゼンリョクゼンカイオーは必殺技の時のポーズが微妙に内股っぽいのだけ気になる
270 22/02/09(水)23:06:52 ID:.rjCZG.c .rjCZG.c No.895482930
ゼンカイはキャラへの愛着で買われるかの実験だと思ってる
271 22/02/09(水)23:07:08 No.895483024
香村脚本特有の話の動かなさを頭ゼンカイで誤魔化してるような1年だった
272 22/02/09(水)23:07:25 No.895483117
CGクオリティに関しては制作ペースと予算が悪いとしか言えん…
273 22/02/09(水)23:07:56 No.895483312
>CGクオリティに関しては制作ペースと予算が悪いとしか言えん… それはもう受け入れるとしてだ CG前提のメンバー入れるのは正気か?
274 22/02/09(水)23:08:17 No.895483417
>そもそも近年の戦隊の業績のでかい下げ幅はパワレンなくなってるのも原因なんだがな パワレン抜きにしても下がり続けてるけどね
275 22/02/09(水)23:08:20 No.895483433
今はコロナでCGに掛けれる時間更に減ってるしね
276 22/02/09(水)23:08:31 No.895483492
1年CGキャラでやるなら勝算あるのかと思って楽しみにしてたら普通に浮いてるんだもの ちょっとこれはヤバいって思いました
277 22/02/09(水)23:08:41 No.895483555
脇役だし最悪途中でいなくなっても…
278 22/02/09(水)23:09:33 ID:FsVY3VHA FsVY3VHA No.895483877
戦隊つまんねぇから終われや
279 22/02/09(水)23:09:53 No.895483977
>違うくね? >fu790110.png >fu790112.png >このキラメイアルターがキラメイの裏パターンなら >右上は正面から見て凹んでないとおかしいだろ 見た感じ商品ページのアルターのパターン全部同じだからはめ込み合成だと思うよこれ