22/02/09(水)21:44:11 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)21:44:11 No.895449935
こいつ意外と弱くね
1 22/02/09(水)21:47:00 No.895451039
最上位だぞ
2 22/02/09(水)21:48:25 No.895451570
顔変えたばかりのアンパンマンと平場の放送で互角に戦えるのはこの姉さんだけだ 映画やスペシャルだとそれ専用スーパーヴィランが出るけど
3 22/02/09(水)21:49:15 No.895451941
>こいつ意外とエロくね
4 22/02/09(水)21:50:37 No.895452509
滅茶苦茶強いから格上相手に戦いがち
5 22/02/09(水)21:51:26 No.895452833
単体だとカレーパンマンやしょくぱんまん様には勝てる感じ
6 22/02/09(水)21:51:58 No.895453049
>単体だとカレーパンマンやしょくぱんまん様には勝てる感じ カレーパンマンとしょくぱんまん合わせても勝てるな
7 22/02/09(水)21:52:42 No.895453386
>単体だとカレーパンマンやしょくぱんまん様には勝てる感じ 勝てる感じじゃないんだ 少なくとも2回は二人相手に完勝した 映画とブラックロールパンナスペシャル
8 22/02/09(水)21:53:58 No.895453934
必殺技 ロールパンナパンチ ロールパンナキック リボン攻撃 リボンジャイアントスイング リボン伝導エネルギー衝撃波 ローリングハリケーン(初期タイプ) ローリングハリケーン射撃タイプ
9 22/02/09(水)21:54:34 No.895454172
そもそもカレーパンマンはそんな強いイメージないし食パンに至っては顔だけって感じ
10 22/02/09(水)21:55:21 No.895454480
強いけどメンタル案件で弱くなったりする
11 22/02/09(水)21:55:43 No.895454664
ロールパンナって一体いつ顔を交換してるんだ? アンパンマンはほぼ毎回顔を交換するのが様式美となっているが
12 22/02/09(水)21:56:27 No.895454974
子供ながらに年下のお姉さんって何なのと思った
13 22/02/09(水)21:56:45 No.895455105
>そもそもカレーパンマンはそんな強いイメージないし食パンに至っては顔だけって感じ 映画だとアンパンマン単独じゃ無理って感じで共闘するシーン多めよ
14 22/02/09(水)21:56:49 No.895455127
>そもそもカレーパンマンはそんな強いイメージないし食パンに至っては顔だけって感じ いや二人とも調子良い時は単独でばいきんUFOに勝てるぐらい強い カレーは貴重な射撃攻撃担当 あと最近は倫理面厳しくなったから回数減ったけど 食パンはしょくぱんまん号(改)でしょくぱんち・バンパーという必殺技がある あと単純に車で体当たりしてた昔は怖い
15 22/02/09(水)21:57:05 No.895455243
カツオと同じ声ってマジ?
16 22/02/09(水)21:57:11 No.895455283
>ロールパンナって一体いつ顔を交換してるんだ? >アンパンマンはほぼ毎回顔を交換するのが様式美となっているが アンパンマン以外頭交換しねえよ!
17 22/02/09(水)21:57:55 No.895455592
ふぅおほほほ!
18 22/02/09(水)21:58:24 No.895455803
>ロールパンナって一体いつ顔を交換してるんだ? >アンパンマンはほぼ毎回顔を交換するのが様式美となっているが 顔はパン達はみんな一応設定上取り替えられるけどしていない あんぱんまんだけ頻繁に取り換える 彼はエネルギー補給を顔チェンジで済ませるので物をあまり食べない 団らんのシーンでもうしろであんぱんさんがニコニコ笑ってたってるだけのシーンが多いのはそういう事
19 22/02/09(水)21:58:50 No.895455972
>映画だとアンパンマン単独じゃ無理って感じで共闘するシーン多めよ 映画だとカレーとしょくぱんがまっさきに変なものに変えられて戦闘不能のパターンが多すぎる… その後ばいきんまん達も巻き込まれてドキンちゃんが喜ぶ
20 22/02/09(水)21:59:23 No.895456178
>ロールパンナって一体いつ顔を交換してるんだ? 包帯で顔保護してるから顔交換する機会がないって設定だから交換しようと思えばできる パンシリーズの中でしょくぱんまんだけは最初からああいう生き物なので交換しない
21 22/02/09(水)22:00:23 No.895456562
>彼はエネルギー補給を顔チェンジで済ませるので物をあまり食べない >団らんのシーンでもうしろであんぱんさんがニコニコ笑ってたってるだけのシーンが多いのはそういう事 知らなかったそんなの… つかおっさん幼稚園のimgで何でアンパンマンの話を普通にしてるんだろ俺たち…
22 22/02/09(水)22:01:08 No.895456889
>カツオと同じ声ってマジ? というより30中盤以上の「」ならわかるだろうけど 元々みーなは今でいうアイドル声優みたいなもんだったんで… 順調にキャリア積み重ねて生き残ってサザエさん抜擢されたんだよ!
23 22/02/09(水)22:01:38 No.895457093
メロンパンナも強いの?
24 22/02/09(水)22:02:05 No.895457288
>メロンパンナも強いの? メロンパンナのメロメロパンチはチートだぞあれ
25 22/02/09(水)22:02:43 No.895457552
映画だとピッコロさん枠
26 22/02/09(水)22:02:51 No.895457613
>知らなかったそんなの… 一応食べれる事は食べれる テレビでも何度かは食べている まぁ9割ジャムおじさんとかが美味しそうにお寿司だのシチューだのケーキだのピザだのうな重とか食べているのを後ろからニコニコ笑ってみているだけだが
27 22/02/09(水)22:03:38 No.895457933
顔交換しないくせに汚れても復帰できるしょくぱんとカレーが謎すぎる
28 22/02/09(水)22:03:50 No.895458019
>メロンパンナも強いの? 普通のどうぶつ一般市民より遥かに強い ちょっとした重い物とか単独で持ち上げたりアンパンマンと一緒に抱えるシーンは結構ある
29 22/02/09(水)22:04:17 No.895458217
>映画だとピッコロさん枠 いやロールパンナはもっと頼りになるよ!
30 22/02/09(水)22:04:51 No.895458469
>いやロールパンナはもっと頼りになるよ! 映画のピッコロさんは超頼りになる枠なんだよ!
31 22/02/09(水)22:04:51 No.895458470
ロールパンナは今でもアンパンさんの次の戦力だからベジータかな…
32 22/02/09(水)22:04:52 No.895458483
カレーパンマンがお腹すいてる子を見つけた時は 口から出したカレーを飲ませるの?
33 22/02/09(水)22:05:30 No.895458766
>顔交換しないくせに汚れても復帰できるしょくぱんとカレーが謎すぎる カレーは中のカレーを入れ替えるだけでだいたいOKだけど顔交換自体はできるはずだぞアンパンマン0号機だから
34 22/02/09(水)22:05:30 No.895458771
>カレーパンマンがお腹すいてる子を見つけた時は >口から出したカレーを飲ませるの? 普通に鍋でカレー作って振る舞うよ!
35 22/02/09(水)22:05:54 No.895458916
多分DBで例えたのが悪いと思うんだが 劇場版だとピッコロはやたら美味しくてベジータは厳しい扱いなんだよね 超以降はそうでもないけど
36 22/02/09(水)22:06:01 No.895458957
>カレーパンマンがお腹すいてる子を見つけた時は >口から出したカレーを飲ませるの? さすがに新しくカレー作る
37 22/02/09(水)22:06:04 No.895458975
>カレーパンマンがお腹すいてる子を見つけた時は >口から出したカレーを飲ませるの? いや口から吐いたカレーでカレー料理作って振舞う 食パンはテレビじゃほとんどやらんけど太陽の近くまで飛んで行って顔焼いて自分で顔を薄くスライスしてプレゼント
38 22/02/09(水)22:06:21 No.895459089
カレーパンマンはなんでカレー配ってんだって子供ながらに思ってた
39 22/02/09(水)22:07:03 No.895459413
カレーパンマンはカレーの炊き出ししてるし食パンマンは子供たちにパンを配給する仕事してるだろ
40 22/02/09(水)22:07:12 No.895459501
ちなみにアンパンマン号にはカレーパンマン専用補給カレーサーバーが常備されているみたいで緊急時もばっちり 平場でも良くメロンパンナちゃんやバタコが使用するので登場回数も多い
41 22/02/09(水)22:07:15 No.895459519
>食パンはテレビじゃほとんどやらんけど太陽の近くまで飛んで行って顔焼いて自分で顔を薄くスライスしてプレゼント ジャムかバター塗ってほしい
42 22/02/09(水)22:07:35 No.895459661
アンパンマンのソシャゲでロールパンナくっそつよかった思い出
43 22/02/09(水)22:07:49 No.895459768
>ジャムかバター塗ってほしい どっちもやるぞ 彼は紳士だ
44 22/02/09(水)22:07:58 No.895459826
>アンパンマンのソシャゲでロールパンナくっそつよかった思い出 永沢くんくらいの人権だったのか…
45 22/02/09(水)22:07:58 No.895459827
しょくぱんまんはそもそもパンの配給が本職だからな
46 22/02/09(水)22:08:38 No.895460097
浄化してアンパンマンと組まれたら困るから再洗脳
47 22/02/09(水)22:08:43 No.895460139
なんか昔の絵でカレーパンマンがカレーを鍋に噴き出してる絵を見たような気がするけどあれは流石にコラか気のせいだったんだろうか
48 22/02/09(水)22:09:05 No.895460315
>なんか昔の絵でカレーパンマンがカレーを鍋に噴き出してる絵を見たような気がするけどあれは流石にコラか気のせいだったんだろうか そういう時もある
49 22/02/09(水)22:09:07 No.895460333
アンパンマンだとロールパンナに匹敵する女性キャラはあと 月のしらたまさんぐらいしかいない 性格面でもアンパンマンが苦手なのに加えて 空も飛べないのにばいきんUFOを飛び蹴りで大破させて叩き落したり サーベル使ったらだだんだん切り刻んだり滅茶苦茶
50 22/02/09(水)22:09:13 No.895460364
しょくぱんまん号は給食を運ぶ車だからな
51 22/02/09(水)22:09:22 No.895460426
カレーはジャム製で食パンは野生だっけ? アンとカレーが義兄弟みたいな感じだとして食パンだけ何なのこのパン
52 22/02/09(水)22:09:35 No.895460535
幼稚園児の段階でロールパンナが一番好きだった人って取り返しつかない感がある
53 22/02/09(水)22:09:53 No.895460649
基本的に何もしない甘ちゃんはメロンパンナちゃんだけだよ クリームパンダちゃんは留学生だし
54 22/02/09(水)22:09:57 No.895460684
>>メロンパンナも強いの? >メロンパンナのメロメロパンチはチートだぞあれ 不死鳥座の一輝と並ぶ精神攻撃キャラだよね
55 22/02/09(水)22:10:14 No.895460824
アンパンマンが2号機 カレーが1号機 メロン3号機 ロールパン4号機 食パンはテーブル島のトースター火山から自然発生したよくわからない人物
56 22/02/09(水)22:10:31 No.895460959
>アンパンマンだとロールパンナに匹敵する女性キャラはあと >月のしらたまさんぐらいしかいない >性格面でもアンパンマンが苦手なのに加えて >空も飛べないのにばいきんUFOを飛び蹴りで大破させて叩き落したり >サーベル使ったらだだんだん切り刻んだり滅茶苦茶 鉄火のマキちゃんはダメか…
57 22/02/09(水)22:10:41 No.895461033
>そういう時もある あったのかよ! 最近の作品は流石に時勢に合わせてるのか普通に作ってるよね
58 22/02/09(水)22:10:49 No.895461091
ロールとローラは序盤はいい百合だったのに後半はいつものノリなのが惜しい
59 22/02/09(水)22:10:58 No.895461142
食パンマンがイケメンなのは二枚目だからなのかな
60 22/02/09(水)22:11:08 No.895461210
>アンパンマンだとロールパンナに匹敵する女性キャラはあと >月のしらたまさんぐらいしかいない 鉄火のまきちゃんも結構強くない?
61 22/02/09(水)22:11:13 No.895461246
うきぐも城見たけど濃厚すぎた… 乳幼児向けのはずだが
62 22/02/09(水)22:11:15 No.895461255
>鉄火のマキちゃんはダメか… マキちゃんも強いよ ロールパンと互角に戦った時あるんで
63 22/02/09(水)22:11:38 No.895461438
>幼稚園児の段階でロールパンナが一番好きだった人って取り返しつかない感がある ロールパンナちゃんと鉄火のマキちゃんが好きでした!
64 22/02/09(水)22:11:45 No.895461488
メロンパンナがピンチになったらロールパンナちゃんにバフがかかるイメージ
65 22/02/09(水)22:11:46 No.895461495
>うきぐも城見たけど濃厚すぎた… >乳幼児向けのはずだが アンパンマンの映画に限っては子供向けなんて概念は捨てろ
66 22/02/09(水)22:12:07 No.895461642
映画うき雲城の秘密は百合アニメとしてその手の人が太鼓判押すくらいの凄い映画
67 22/02/09(水)22:12:11 No.895461669
アンロルがカップリングの一大勢力って聞いた
68 22/02/09(水)22:12:22 No.895461747
てーんしーのようなーあーくまーのえーがおーって歌いたくなるテーマBGM
69 22/02/09(水)22:12:29 No.895461812
おにぎりマンがかっこよくて好きだった
70 22/02/09(水)22:12:40 No.895461878
アンパンマンだって産まれてからしばらくは食事もするし泣き言も吐いた
71 22/02/09(水)22:12:46 No.895461924
>アンロルがカップリングの一大勢力って聞いた おむバタはもう古すぎるのか
72 22/02/09(水)22:13:07 No.895462036
でもばいきんまん特攻はおくらちゃんみたいなタイプ
73 22/02/09(水)22:13:17 No.895462119
ロールパンナ好きなら虹のピラミッドを見ろ!
74 22/02/09(水)22:13:23 No.895462172
よく見たら赤青のニップレスつけてるじゃんエッロ
75 22/02/09(水)22:13:25 No.895462192
>おにぎりマンがかっこよくて好きだった 早い段階で描写されなくなったけど仕込み杖で刃物で座頭市だからね…
76 22/02/09(水)22:13:31 No.895462243
pixivに落ちてるアンパンがロールパンナをネチネチエロい目に合わせている絵が執念を感じて好き
77 22/02/09(水)22:13:38 No.895462302
ボスクラスのじょうおうとかにも必殺技が普通に通るくらいの高レベル帯キャラ というか味方側のキャラって火力低めなのが多いから目立つのもあると思う
78 22/02/09(水)22:14:09 No.895462518
ばいきんまんが振り回される回はだいたい面白い プリンちゃんとエクレアさんとか好き
79 22/02/09(水)22:14:10 No.895462525
初期のアンパンマンは口悪いしヤンチャだったけど今はもうクリームパンダ達を見守る保護者の様な位置になってるからな
80 22/02/09(水)22:14:12 No.895462541
映画だけに関してはパパママが一緒に観に行きたくなるかどうかも大事なポイントだからな
81 22/02/09(水)22:14:17 No.895462577
スレ画やマキちゃんに性癖狂わされた子は多いと聞く
82 22/02/09(水)22:14:28 No.895462653
初期の頃はアンパンマン絶対殺すウーマンモードに入るとすげー面倒ってなる
83 22/02/09(水)22:14:57 No.895462847
アンパンマンのスレでこんなに伸びてるとか幼稚園か?
84 22/02/09(水)22:15:04 No.895462896
昔から悪堕ちが好きだった 起源はスレ画
85 22/02/09(水)22:15:06 No.895462912
書き込みをした人によって削除されました
86 22/02/09(水)22:15:23 No.895463036
ロールパンナはジキルとハイドがキャライメージだから
87 22/02/09(水)22:15:26 No.895463060
バイキンマンが女性に振り回されてる回は大体好き
88 22/02/09(水)22:15:32 No.895463098
あと名前上がって無いので強いのは 長ネギマンハンバーガーキッドやきそばパンマンかつぶしマン辺りか この辺りはばいきんUFOやメカと良い勝負できるレベル
89 22/02/09(水)22:16:15 No.895463412
>アンパンマンのスレでこんなに伸びてるとか幼稚園か? ガキ向けで切り捨てるにはもったいないくらいにはアンパンマンは魅力的なコンテンツなんだぜ
90 22/02/09(水)22:16:17 No.895463428
>>映画だとアンパンマン単独じゃ無理って感じで共闘するシーン多めよ >映画だとカレーとしょくぱんがまっさきに変なものに変えられて戦闘不能のパターンが多すぎる… 3人揃ってると強いからこそ映画ではかなり早い段階で潰されるんだ
91 22/02/09(水)22:16:17 No.895463429
キャラソンがすげーんだスレ画
92 22/02/09(水)22:16:26 No.895463494
おむすびまんやナガネギマンは明確にアンパンマンと同格だよね
93 22/02/09(水)22:17:03 No.895463715
>3人揃ってると強いからこそ映画ではかなり早い段階で潰されるんだ テレビスペシャルのトリプルパンチは信用できるけど映画だとまず通用しねえ!
94 22/02/09(水)22:17:19 No.895463833
ふぅおほほほほ!
95 22/02/09(水)22:17:27 No.895463880
なんでハンバーガーキッドの出番激減しちゃったの
96 22/02/09(水)22:17:55 No.895464052
>バイキンマンが女性に振り回されてる回は大体好き マダムナンさんいいよね…
97 22/02/09(水)22:18:01 No.895464092
ロールパンナちゃんはメンタルが弱いだけでアホみたいに強いからなマジで
98 22/02/09(水)22:18:13 No.895464182
もうずっと見てないけどあかちゃんまんは結構強くない?
99 22/02/09(水)22:18:27 No.895464281
>ロールパンナちゃんはメンタルが弱いだけでアホみたいに強いからなマジで でも完全に善になると戦力外じゃん!
100 22/02/09(水)22:18:33 No.895464327
>なんでハンバーガーキッドの出番激減しちゃったの やきそばパンマンともろくそキャラ被りした上に やきそばは妹出てきたり人気出ちゃった ちなみに妹の名前はやきそばカスちゃん酷い名前だ
101 22/02/09(水)22:18:44 No.895464407
スレ画見ると例のロールパンナに見えたってやつがチラつく
102 22/02/09(水)22:18:55 No.895464481
なんでこんなに詳しいんだよ
103 22/02/09(水)22:19:14 No.895464619
強いよなかつぶしまん 頭巾とったらアホみたいだけど
104 22/02/09(水)22:19:23 No.895464670
ミスマリーネはバイキンマンどころかドキンちゃんすらコマすからかなり好き
105 22/02/09(水)22:19:36 No.895464795
>なんでハンバーガーキッドの出番激減しちゃったの 出番が多かった時期を知らんからあれだけど キャラが多すぎて一人当たりの出番が減ってるくらいに思ってた あと戦闘要員はそう頻繁に出さないイメージ
106 22/02/09(水)22:19:41 No.895464824
アンパンマンの映画が見れるって理由でU-NEXTに入ったよ私は
107 22/02/09(水)22:19:55 No.895464930
娘にパズル買ってあげたらレアチーズなる雌犬がいた なにこいつ知らない…
108 22/02/09(水)22:19:56 No.895464937
>もうずっと見てないけどあかちゃんまんは結構強くない? 強い なんかデウスエクスマキナ的な強さがある
109 22/02/09(水)22:20:07 No.895465000
大根役者はもっと活躍してもいい
110 22/02/09(水)22:20:12 No.895465053
>もうずっと見てないけどあかちゃんまんは結構強くない? 赤ちゃんまん最強クラスだけど映画やSPにあんま出番無いんだよな… 平場だと強い
111 22/02/09(水)22:20:21 No.895465121
>娘にパズル買ってあげたらレアチーズなる雌犬がいた >なにこいつ知らない… チーズの彼女だ
112 22/02/09(水)22:20:22 No.895465126
ニャンダーと同じ世界って聞いた
113 22/02/09(水)22:20:33 No.895465201
>娘にパズル買ってあげたらレアチーズなる雌犬がいた >なにこいつ知らない… コキンちゃんやコマキちゃん知らなそう
114 22/02/09(水)22:20:37 No.895465228
>>なんでハンバーガーキッドの出番激減しちゃったの >出番が多かった時期を知らんからあれだけど >キャラが多すぎて一人当たりの出番が減ってるくらいに思ってた >あと戦闘要員はそう頻繁に出さないイメージ 昔はアンパンマンのライバルと言えば!って枠だったハズだ
115 22/02/09(水)22:20:47 No.895465310
ネット掲示板だとたまによく見るアンパンマンに妙に詳しい人じゃん
116 22/02/09(水)22:20:51 No.895465341
パジャマンとかはるかぜさんみたいなのも戦わないだけでかなり強いと思われる たぶん概念系の存在
117 22/02/09(水)22:20:53 No.895465363
姉が欲しいという要求から アンパンマンと同格の戦闘能力キャラを生み出すジャムおじさんすげえな 遊びでメーザーカノン積む科学者みてえだ
118 22/02/09(水)22:21:50 No.895465800
ナガネギは人気あるのになんでかつぶしまんは各種グッズとかで扱い悪いんだよ 出番も多いのにおかしいですよ
119 22/02/09(水)22:21:54 No.895465838
女性キャラだとやっぱりマキちゃんも根強い 強さも申し分ないし
120 22/02/09(水)22:22:05 No.895465927
>コキンちゃんやコマキちゃん知らなそう コキンちゃんはわかるよ 青いドキンちゃんだろ お風呂の水遊びセットにばいきんドキンとトリオで描かれてた
121 22/02/09(水)22:22:13 No.895465992
>アンパンマンのスレでこんなに伸びてるとか幼稚園か? imgをなんだと思ってんだよ 幼稚園だよ
122 22/02/09(水)22:22:17 No.895466020
ロールパンナは本当に別格で映画でアンパンマンと互角に戦ったりカレー食パンが倒れた後にバディ務めたり そもそもセル画時代は専用バンクある必殺技持ってて黒バラ女王とかすなおとことかの強敵単独撃破している ちょっと別格
123 22/02/09(水)22:22:42 No.895466203
アンパンマンとスレ画とキララ姫の三角関係よくpixivで見る
124 22/02/09(水)22:22:42 No.895466204
子供の頃はアンパンマンよりバイキンマンのほうが好きな人でした
125 22/02/09(水)22:22:53 No.895466298
姉が欲しいって要求されて後継機作ってもどうやっても生まれ順は妹だよなぁ
126 22/02/09(水)22:22:54 No.895466303
チーズの彼女レアチーズちゃんも言葉が話せないし街の住人ウサ子ちゃんに買われているのだ あと魔法が使えるレアチーズ君ってキザな仲間も増えた
127 22/02/09(水)22:23:09 No.895466419
評価高かったクルンと命の星みたけど 直前にそれより古いのも見たから全体的に声優さんの演技の衰えをダイレクトに感じて結構辛くなった
128 22/02/09(水)22:23:11 No.895466432
レアチーズ君じゃなくてカマンベール君だった
129 22/02/09(水)22:23:53 No.895466735
>評価高かったクルンと命の星みたけど >直前にそれより古いのも見たから全体的に声優さんの演技の衰えをダイレクトに感じて結構辛くなった アンパンマンの声低いよな…
130 22/02/09(水)22:23:55 No.895466747
>全体的に声優さんの演技の衰えをダイレクトに感じて結構辛くなった もう長場でばいきんまんやったら喉痛くなるらしいしね…
131 22/02/09(水)22:23:56 No.895466751
先週おむすびまん出たけど声ちょっとかすれてたな
132 22/02/09(水)22:24:19 No.895466900
>>アンパンマンのスレでこんなに伸びてるとか幼稚園か? >imgをなんだと思ってんだよ >幼稚園だよ そろそろ小学校になる子もいるもん!
133 22/02/09(水)22:24:21 No.895466921
>アンパンマンとスレ画とキララ姫の三角関係よくpixivで見る アンロルは本編じゃ成立しないからこそ美味しい題材だからな…
134 22/02/09(水)22:24:36 No.895467011
まずジャムおじさんの能力と人格が飛び抜けてるからな あれだけアンパンマンの知名度が高い世界観なのに困った事や暴力沙汰があると「アンパンマンに相談しよう」じゃなくて皆まず「ジャムおじさんに相談しよう」って思考になってる
135 22/02/09(水)22:24:58 No.895467156
クルンの映画の時だけがそうだったのかはわからないけど ジャムおじさんの声が何かテンションの振り幅おかしくてどうしたの!?ってなるなった
136 22/02/09(水)22:25:00 No.895467169
>先週おむすびまん出たけど声ちょっとかすれてたな 86ですって
137 22/02/09(水)22:25:12 No.895467248
キャラの振り替え全部山寺になったらどうしよう
138 22/02/09(水)22:25:39 No.895467428
俺はドリーちゃんと一緒にお布団に入りたいゾ
139 22/02/09(水)22:25:41 No.895467447
ジャムおじさんはあの世界で一番重要な優しさがカンストしてるからな
140 22/02/09(水)22:25:50 No.895467500
>>アンパンマンのスレでこんなに伸びてるとか幼稚園か? >imgをなんだと思ってんだよ >幼稚園だよ 未来ある幼稚園児に失礼過ぎる…
141 22/02/09(水)22:26:01 No.895467594
白バラ女王はちょっとプリキュアあじあるので見てない「」も好きだと思う 花形態じゃなければ強い
142 22/02/09(水)22:26:39 No.895467884
勇気の花が開くときか命の星のドーリィとかで同時視聴やると結構盛り上がりそう
143 22/02/09(水)22:26:41 No.895467892
ジャムおじさんとバイキン仙人って多分アンパンマンエピソード0でしょ
144 22/02/09(水)22:26:57 No.895468022
ゴミラの星は時期的にもスタッフが逆襲のシャアやりたかっただけすぎる… ファイヤーアンパンチとかいうレア技も見れる
145 22/02/09(水)22:26:58 No.895468029
>86ですって それはもう…出てくださるだけでありがたいやつだね
146 22/02/09(水)22:27:08 No.895468121
>>先週おむすびまん出たけど声ちょっとかすれてたな >86ですって このお婆ちゃん俺がガキの頃からお婆ちゃん役やってる…
147 22/02/09(水)22:27:09 No.895468127
アンパンマンの王女と言えばドリアンおうじょだろ!
148 22/02/09(水)22:27:35 No.895468306
>ジャムおじさんとバイキン仙人って多分アンパンマンエピソード0でしょ エピソード0は命の星関連だなぁ もう何度もリメイクしているんだがあれも
149 22/02/09(水)22:29:13 No.895468953
>アンパンマンの王女と言えばドリアンおうじょだろ! あいつの部下毎回運転乱暴すぎるし馬車の扉無施錠なのマジヤバイと思う
150 22/02/09(水)22:29:20 No.895468996
そういや典型的な~アルな中国人のらーめんてんしは出禁になっちゃったのかな
151 22/02/09(水)22:30:04 No.895469268
ドーリィ以降の最近のアンパンマンの映画見てないんだけど面白いのある?
152 22/02/09(水)22:30:29 No.895469442
>>アンパンマンの王女と言えばドリアンおうじょだろ! >あいつの部下毎回運転乱暴すぎるし馬車の扉無施錠なのマジヤバイと思う アボカドじいやヤベェな…
153 22/02/09(水)22:32:24 No.895470154
映画は多少のレベル差あれど20周年の奴以外大体面白い
154 22/02/09(水)22:32:44 No.895470263
なんか特別編みたいのでしか見ない気がしてるけど普通の話でも結構出てきたりするのだろうか
155 22/02/09(水)22:33:41 No.895470616
この前地上波でやってたライオンの少年のはゲスト声優の女優さんが浮きまくってて気の毒だった ライオンはシコかった
156 22/02/09(水)22:33:43 No.895470624
>なんか特別編みたいのでしか見ない気がしてるけど普通の話でも結構出てきたりするのだろうか 超人気キャラでグッズも多いけどキャラ自体が多いし ギネス登録したぐらいでその方針変えないから出番どんどん減ってる 減ってると言うかここ10年は年に3~4回出て来る程度
157 22/02/09(水)22:33:45 No.895470642
>ドーリィ以降の最近のアンパンマンの映画見てないんだけど面白いのある? レインボーアイスクリームアンパンマン出るやつとか
158 22/02/09(水)22:34:02 No.895470757
アンパンマン差し置いて特定のキャラが主役みたいな映画はやらなくなったような気がする ちなみにカレーパンマンだけ映画の主役を努めたことがない
159 22/02/09(水)22:34:51 No.895471063
アンパンマンはほぼ毎年映画やるから 姪がいる「」はぜひ映画を見せに連れて行くといい
160 22/02/09(水)22:35:26 No.895471298
川越さんが監督した映画はメカバレ描写が凄まじいことになるよね
161 22/02/09(水)22:35:31 No.895471328
去年一人でフワリー見に行った俺が変みたいじゃん!
162 22/02/09(水)22:35:50 No.895471437
セレクション見たらロールパンナ初登場した時期はいっぱい出番が多くて楽しかったぞ ガチで怖いから子供は泣きそうだけど
163 22/02/09(水)22:36:00 No.895471524
>アンパンマン差し置いて特定のキャラが主役みたいな映画はやらなくなったような気がする >ちなみにカレーパンマンだけ映画の主役を努めたことがない まあアンパン主役でカレーパンマンフィーチャーの映画はあった気がする
164 22/02/09(水)22:36:15 No.895471606
近年はメロンがお姉ちゃんにこれあげるんだ!とかこれするんだ!とかいう回でちょろっとラストに出るイメージ
165 22/02/09(水)22:36:20 No.895471634
やっぱり殆ど出番ないよね… それでも記憶に残ってるんだからすごいね
166 22/02/09(水)22:36:53 No.895471833
食パン主役はキャラ通りラブロマンス物になってしまった あとアンパンマンが対水中用スペシャルムーヴでスクリューアンパンチする
167 22/02/09(水)22:37:49 No.895472168
ちなみにもう十数年経つがメロンパンナも自立して一人暮らししている パン工場にもよく泊っているけど
168 22/02/09(水)22:38:28 No.895472412
稀にバイキンマンが引くくらいエグいことする
169 22/02/09(水)22:38:36 No.895472461
>ちなみにもう十数年経つがメロンパンナも自立して一人暮らししている >パン工場にもよく泊っているけど 自立してというか迷惑だから山奥でひっそり暮らしてるだけじゃん!
170 22/02/09(水)22:38:36 No.895472467
ロールパンナは強いってよりは何かいつも補正かかってる感じがする
171 22/02/09(水)22:40:11 No.895473094
>ちなみにもう十数年経つがメロンパンナも自立して一人暮らししている >パン工場にもよく泊っているけど お姉ちゃんと暮らさないの?
172 22/02/09(水)22:40:38 No.895473270
一時期重苦しいのやりすぎた反動か最近は子供向けに振った映画が多いな
173 22/02/09(水)22:40:48 No.895473348
>ロールパンナは強いってよりは何かいつも補正かかってる感じがする そりゃ強制的に凶暴化させられているし
174 22/02/09(水)22:41:05 No.895473459
>>ちなみにもう十数年経つがメロンパンナも自立して一人暮らししている >>パン工場にもよく泊っているけど >自立してというか迷惑だから山奥でひっそり暮らしてるだけじゃん! メロンパンナちゃんなんか迷惑かけてるの?
175 22/02/09(水)22:41:48 No.895473701
パン工場はクリームパンダやメロンパンナやたまにチーズも室内で寝てたような気がする 間取りどうなってんの
176 22/02/09(水)22:42:26 No.895473957
映画の海賊船でスレ画が培養パッドに入れられてるシーンとかみるとこれ本当に乳幼児向けか?と思うことがそれなりにある
177 22/02/09(水)22:43:29 No.895474395
そもそもカレーとか食とかがロール一方的にボコったりしたらイメージ悪くなりすぎるわ
178 22/02/09(水)22:43:41 No.895474486
チーズはそういえば何でもアンアーンしか喋れないんだ あいつだけ妖精じゃなくて本物の犬とも思えないんだよな