22/02/09(水)21:41:46 音ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)21:41:46 No.895449010
音ゲーは毎日やれとか癖をリセットする為に休み取れとか言われるけど結局どのくらいの頻度でやればいいんだ!!
1 22/02/09(水)21:42:58 No.895449456
音ゲーやめろ
2 22/02/09(水)21:43:55 No.895449821
どうしてそういうこと言うの…
3 22/02/09(水)21:44:06 No.895449876
毎日やって運指を染み込ませるのと休み取って癖をリセットするのは両立しろ
4 22/02/09(水)21:44:23 No.895450003
疲れたら休め!
5 22/02/09(水)21:44:46 No.895450162
ムラムラしたらシコれ!
6 22/02/09(水)21:45:16 No.895450340
ゲームなんだから好きにやれよ
7 22/02/09(水)21:45:30 No.895450425
音ゲーに本気になっちゃってどうすんの
8 22/02/09(水)21:46:34 No.895450867
粘着はするな
9 22/02/09(水)21:46:35 No.895450872
>音ゲーは毎日やれとか癖をリセットする為に休み取れとか言われるけど結局どのくらいの頻度でやればいいんだ!! 自分がやってるのと違う音ゲーを始めろ
10 22/02/09(水)21:47:39 No.895451294
筋トレしろ
11 22/02/09(水)21:47:41 No.895451301
寝ろ 音ゲーやってから寝ろ 音ゲーやってる人間なら理解できると思う 音ゲーは寝ると上手くなる
12 22/02/09(水)21:49:25 No.895452001
>音ゲーやってから寝ろ 寝付けねえ
13 22/02/09(水)21:50:12 No.895452324
脳みそも身体も一人一人違うんだ 全ては人によるんだ
14 22/02/09(水)21:50:23 No.895452398
>音ゲーは寝ると上手くなる 格ゲーのコンボとかもこんな感じだ 寝ずに何時間やっても体の学習には限界がある
15 22/02/09(水)21:50:50 No.895452597
粘着はマジでやめろ
16 22/02/09(水)21:51:46 No.895452959
金色定言っていう答えが有るだろ?
17 22/02/09(水)21:53:15 No.895453621
>粘着はマジでやめろ クッキー正規粘着して見事にクセついたわ 段位ならともかくノマゲすらクリアできる気がしない
18 22/02/09(水)21:55:36 No.895454614
いろんな曲を満遍なくやるのが大事よ つまりフォルダを埋めろ 緑でも紫でも白でもいいよ
19 22/02/09(水)22:00:05 No.895456450
自分に合ったやり方を模索してくしか無いんじゃねえかな… 両方試すとか
20 22/02/09(水)22:01:11 No.895456909
同じ曲連続でやることって滅多にないな
21 22/02/09(水)22:03:29 No.895457886
音ゲーやり始めて7年ぐらい経つけど未だにあらゆる音ゲーでトリルが餡蜜になってしまう
22 22/02/09(水)22:07:26 No.895459600
>同じ曲連続でやることって滅多にないな キャラ物のスマホ音ゲーはイベントで同じ曲ばっかさせられる
23 22/02/09(水)22:07:50 No.895459772
アケゲーでクソ苦手なスマホゲーだとトリル譜面割とできて物理キーってやっぱ難易度上がるんだなって
24 22/02/09(水)22:16:40 No.895463580
限界までやった翌日やってみて違和感があったらやめておく なんか今やってるのが効いてる感みたいなのがわかるようになってきたらなるべく効いてそうな練習メニューを考えてみる
25 22/02/09(水)22:29:57 No.895469230
ダンレボで1日1クレ分以上はやることにしてるけど 一回AA取れたやつが二度と取れずにやるごとにスコア下がってアレ?ってなってるのが俺